水分欠... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/07(土)21:44:19 No.621013066
水分欠かしちゃ駄目だよ 人間水が無いと人はとてもつらい 間違えば辛い目にあう
1 19/09/07(土)21:45:12 No.621013381
俺みたいになるなよ
2 19/09/07(土)21:45:32 No.621013470
水は大事だからな
3 19/09/07(土)21:46:07 No.621013678
ガブガブ飲むのは糖尿病の予兆だぞ
4 19/09/07(土)21:46:45 No.621013895
>ガブガブ飲むのは糖尿病の予兆だぞ でも乾いた時は手遅れだからその前にがぶがぶ飲むんだ
5 19/09/07(土)21:47:14 No.621014072
こんな劇物飲まなくても生きていけるし
6 19/09/07(土)21:48:01 No.621014331
>こんな劇物飲まなくても生きていけるし 何を摂取するの?青汁?
7 19/09/07(土)21:50:46 No.621015183
水の致死量って何リットル?
8 19/09/07(土)21:51:52 No.621015547
>ガブガブ飲むのは糖尿病の予兆だぞ 俺やばいかもしれん…
9 19/09/07(土)21:53:05 No.621015929
1時間ごとに200mlぐらい飲めば良いってテレビでやってた
10 19/09/07(土)21:54:14 No.621016315
飲んだ分すぐ出ていくんだけど…
11 19/09/07(土)21:55:08 No.621016636
糖尿きにするより脳姑息リスクを考えて飲んだ方が良い 俺みたいになるぞ
12 19/09/07(土)21:56:26 No.621017056
>糖尿きにするより脳姑息リスクを考えて飲んだ方が良い 水じゃ糖尿にはならないぞ… 糖尿になると水がほしくなるだけで…
13 19/09/07(土)21:59:23 No.621018090
>水じゃ糖尿にはならないぞ… >糖尿になると水がほしくなるだけで… というかその時点で手遅れだからどっちにしても飲むべきだと私は思うのだよ
14 19/09/07(土)22:01:21 No.621018776
なんかこう常にちょっとずつ自動的に補給するシステムみたいなものできないのかな
15 19/09/07(土)22:02:11 No.621019054
体しんどい時は普段の倍水を飲む
16 19/09/07(土)22:04:38 No.621019908
>なんかこう常にちょっとずつ自動的に補給するシステムみたいなものできないのかな 点滴
17 19/09/07(土)22:06:03 No.621020339
「」の高齢化問題
18 19/09/07(土)22:08:54 No.621021274
経口補水液で
19 19/09/07(土)22:10:00 No.621021630
水を飲んでるやつは皆死ぬ 飲んでないやつも皆死ぬ 俺たちは水の奴隷だ
20 19/09/07(土)22:22:26 No.621025378
>なんかこう常にちょっとずつ自動的に補給するシステムみたいなものできないのかな 自転車用の保水バッグを常に背負う
21 19/09/07(土)22:32:08 [ウォーターサーバー] No.621028317
俺を使え!
22 19/09/07(土)22:32:34 No.621028451
お水飲もうね
23 19/09/07(土)22:36:33 No.621029638
水美味い!