虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/07(土)21:10:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/07(土)21:10:40 No.621002491

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/07(土)21:11:44 No.621002821

見た目の割に強い雑魚いいよね

2 19/09/07(土)21:11:58 No.621002910

マジかよスゲぇ転落人生だな

3 19/09/07(土)21:13:18 No.621003331

どうしてビームが出るんですか?

4 19/09/07(土)21:13:45 No.621003485

スコップを殺人用の道具にするんじゃねえよ鉱夫

5 19/09/07(土)21:14:32 SmEkjnp. No.621003748

>スコップを殺人用の道具にするんじゃねえよ鉱夫 ロシア軍「エッマジ?」

6 19/09/07(土)21:14:39 No.621003783

聖騎士が転落したら黒騎士?

7 19/09/07(土)21:16:33 No.621004343

没落騎士では

8 19/09/07(土)21:16:40 No.621004382

裸スコップのやつか

9 19/09/07(土)21:16:43 No.621004403

マジかよすげえ転落人生だな

10 19/09/07(土)21:18:21 No.621004919

スコップは由緒正しい近接武器だぞ? 塹壕での殺人数は弾丸よりも上だ

11 19/09/07(土)21:19:20 No.621005242

WW1の塹壕戦でスコップで撲殺してなかったっけ

12 19/09/07(土)21:19:59 No.621005436

スコップorシャベル

13 19/09/07(土)21:20:18 AKrcHhiM No.621005517

塹壕とかスレ画の時代背景の遙か未来で語るのも愚かだし そもそも創作という荒唐無稽が前提の物に現実では~なんて リアルメクラの一種みたいなことするなよ

14 19/09/07(土)21:20:27 No.621005552

スコップで空間掘って瞬間移動したりスコップの先からビーム出すやつか

15 19/09/07(土)21:22:20 No.621006187

まず1000年前ってどういうことなん…

16 19/09/07(土)21:23:09 No.621006430

剣筋から相手の力量を図れるとは

17 19/09/07(土)21:23:16 No.621006460

「スコップ波動砲!」( `・ω・´)♂〓〓〓〓★(゜Д ゜ ;;;).:∴ドゴォォ

18 19/09/07(土)21:24:32 No.621006851

スコップキックとかスコップエルボーみたいな必殺技ないの

19 19/09/07(土)21:24:36 No.621006874

あれ?エノク第二部隊の人? あっち終わったのか

20 19/09/07(土)21:24:55 No.621006980

元聖騎士の俺に勝てるもんか

21 19/09/07(土)21:25:16 No.621007094

キートン先生がスペツナズはスコップを投げ斧の様に投げて殺すって言ってた

22 19/09/07(土)21:25:17 No.621007102

>塹壕とかスレ画の時代背景の遙か未来で語るのも愚かだし そもそも創作という荒唐無稽が前提の物に現実では~なんて リアルメクラの一種みたいなことするなよ いやスコップに難癖付けたの >スコップを殺人用の道具にするんじゃねえよ鉱夫 が先じゃ…

23 19/09/07(土)21:26:28 No.621007477

>あれ?エノク第二部隊の人? >あっち終わったのか リーゼロッテ入隊歓迎したくらいで終わっちゃった

24 19/09/07(土)21:26:40 No.621007549

>元聖騎士の俺に勝てるもんか 試してみるか?俺だって宝石坑夫だ

25 19/09/07(土)21:26:52 No.621007608

スレ画のスコップにそんな現実的な事言われても…

26 19/09/07(土)21:28:10 No.621007980

この漫画貼られると元聖騎士のおっさんとスコップの話が大半でヒロイン全然話題にならない…

27 19/09/07(土)21:28:15 AKrcHhiM No.621008007

>が先じゃ… 先か後かなんて話はしてないが 全員愚かだと言っている

28 19/09/07(土)21:29:21 No.621008314

>この漫画貼られると元聖騎士のおっさんとスコップの話が大半でヒロイン全然話題にならない… 作中で1番狂ってる可能性すらあるんだけどねヒロイン…

29 19/09/07(土)21:29:23 No.621008327

>リーゼロッテ入隊歓迎したくらいで終わっちゃった マジかー… 結構気に入ってたんだが

30 19/09/07(土)21:29:45 No.621008433

この作品でスコップがどうだこうだ講釈垂れるのかなり恥ずかしいと思う 地獄甲子園読んで野球の講釈垂れるレベル

31 19/09/07(土)21:29:46 No.621008436

裸スコップ

32 19/09/07(土)21:30:02 No.621008524

>全員愚かだと言っている 君はイキリ太郎に見える

33 19/09/07(土)21:30:34 No.621008690

元聖騎士がこんなことやってるとか本当に凄い転落人生で…

34 19/09/07(土)21:30:35 No.621008694

おっさんはレギュラーに欲しいくらいツッコミの仕事頑張ってたし…

35 19/09/07(土)21:31:21 No.621008896

スコップに講釈たれたいならまず100年間スコップ使い続けてビームくらい出せるようになれ 話はそれからだ

36 19/09/07(土)21:31:58 No.621009094

>この作品でスコップがどうだこうだ講釈垂れるのかなり恥ずかしいと思う >地獄甲子園読んで野球の講釈垂れるレベル なろうだから叩いていいみたいなレベルまでIQ低下してて 自分が何を書き込んでいるか分かっていないんだろうと思う

37 19/09/07(土)21:32:39 No.621009308

>スコップキックとかスコップエルボーみたいな必殺技ないの 公開路上スコップは見た

38 19/09/07(土)21:33:05 No.621009447

別にスコップに限らず人を殺してはいけないと思う

39 19/09/07(土)21:33:20 No.621009548

>元聖騎士がこんなことやってるとか本当に凄い転落人生で… 実際よく分からない何かを破れるくらいには元聖騎士の片鱗を見せてるのが逆に悲しい

40 19/09/07(土)21:33:40 No.621009668

スコップ空間から脱出したもんな

41 19/09/07(土)21:33:47 No.621009707

破ったぞ! 何かを!

42 19/09/07(土)21:33:55 No.621009742

直接ビームじゃなくて何かを概念的に掘った結果として光線が出てくるタイプなら楽しそう

43 19/09/07(土)21:34:02 No.621009780

スコップチョップはパンチ力

44 19/09/07(土)21:34:16 No.621009851

>なろうだから叩いていいみたいなレベルまでIQ低下してて >自分が何を書き込んでいるか分かっていないんだろうと思う 他の漫画やアニメでスコップ使っててもこんなレス絶対しないしな…

45 19/09/07(土)21:34:42 No.621009986

まあ使わないんだが…

46 19/09/07(土)21:34:45 No.621009998

>スコップキックとかスコップエルボーみたいな必殺技ないの スコップ波動砲する

47 19/09/07(土)21:34:45 No.621009999

>直接ビームじゃなくて何かを概念的に掘った結果として光線が出てくるタイプなら楽しそう 工夫した結果だよ

48 19/09/07(土)21:35:01 No.621010094

国が魔物みたいなのに傀儡にされてるから 自分も傀儡にされる前に逃げ出したのかもしれない…

49 19/09/07(土)21:35:25 No.621010224

そもそもなんで1000年以上生きてるんだ

50 19/09/07(土)21:35:32 No.621010264

5年スコップ使ってたらスコップ壊れた

51 19/09/07(土)21:35:38 No.621010294

>そもそもなんで1000年以上生きてるんだ >工夫した結果だよ

52 19/09/07(土)21:36:14 No.621010476

おそらく「」が想像してる10倍くらいはスコップを使った色んなワードが出てくるので気になったら読んでみるといいよ

53 19/09/07(土)21:36:20 No.621010516

これはなんてなろう?

54 19/09/07(土)21:36:35 No.621010592

スレ画の時代背景って言ってるけどこれ地球なの…?

55 19/09/07(土)21:36:50 No.621010677

何が彼をここまで堕落させたのかを掘り下げたら面白そう 宝石鉱夫のおっさん何でも掘れるんだからやって

56 19/09/07(土)21:36:52 No.621010687

どう見てもシャベルだろ

57 19/09/07(土)21:36:55 No.621010702

>これはなんてなろう? 上に出てる

58 19/09/07(土)21:37:02 No.621010750

スコップ無双 ( `・ω・´)♂〓〓〓〓★(゜Д ゜ ;;;).:∴ドゴォォ

59 19/09/07(土)21:37:03 No.621010754

多分騎士を続けていれば地位も名誉も約束されていただろう しかし国の腐敗に目を背けられず、しかし暴力による国家転覆も望まず……

60 19/09/07(土)21:37:24 No.621010871

なんかID出されてて吹いた

61 19/09/07(土)21:37:34 No.621010910

作画の人好きだからとりあえず追っかけるつもりだけど 実際どうなのこの原作

62 19/09/07(土)21:37:47 No.621010982

一瞬出てくる元聖騎士の若い頃が普通にイケメンで本当にどうしてこんなに転落したのか…

63 19/09/07(土)21:38:05 No.621011069

おっさんは原作の方でも主人公の動きが早すぎてやばいって警戒できる程度には強いし…

64 19/09/07(土)21:38:18 No.621011131

これはなんていうスコップ太郎?

65 19/09/07(土)21:38:22 No.621011159

https://youtu.be/KIuV1uTdOaQ

66 19/09/07(土)21:38:24 No.621011169

>実際どうなのこの原作 オレはとてもすこです

67 19/09/07(土)21:38:37 No.621011237

>作画の人好きだからとりあえず追っかけるつもりだけど >実際どうなのこの原作 普通にプロの人が書いてるので安定して狂ってて面白いよ

68 19/09/07(土)21:38:45 No.621011283

>スコップ無双 初手からスコップでビーム…

69 19/09/07(土)21:38:57 No.621011348

この元聖騎士って仲間になったりするの? それともこれで倒したら出番終わり?

70 19/09/07(土)21:39:06 No.621011394

ざるそば(かわいい)が好きならスレ画も楽しめるんじゃない?

71 19/09/07(土)21:39:18 No.621011468

>作画の人好きだからとりあえず追っかけるつもりだけど >実際どうなのこの原作 すこっぷ面白いのですこ

72 19/09/07(土)21:39:22 No.621011492

1秒で1万回スコップふれば1秒で1km掘りすすめるぞ とかする作品に真面目に突っ込まれても…

73 19/09/07(土)21:39:26 No.621011519

血のついたスコップで掘り出した宝石は綺麗か?

74 19/09/07(土)21:40:02 No.621011700

>この元聖騎士って仲間になったりするの? >それともこれで倒したら出番終わり? 原作だとそもそも対決すらちゃんとしないで雑に処理されて終わり

75 19/09/07(土)21:40:09 No.621011744

>血のついたスコップで掘り出した宝石は綺麗か? ああ血と汗の結晶だぞ

76 19/09/07(土)21:40:27 No.621011850

スコップとヒロインと以外の情報が入って来ねえ…

77 19/09/07(土)21:40:33 No.621011884

関係ないけどショベルナイトってゲームが面白いからステマしておくよ

78 19/09/07(土)21:40:41 No.621011931

この後鉱夫空間(スコペース)に挟まれるだけで殺されないよ

79 19/09/07(土)21:40:44 No.621011940

まぁ掘り進むなら手元暗いだろうしビーム掘削は合理的なのかもしれない

80 19/09/07(土)21:40:48 No.621011960

でもこれ 足乗せられるようになってるからスコップじゃなくてシャベルでは?

81 19/09/07(土)21:40:56 No.621012008

ざるそばとやらがどういう作品なのか知りたい

82 19/09/07(土)21:41:17 No.621012125

>ざるそばとやらがどういう作品なのか知りたい ヒロインがざるそばだよ

83 19/09/07(土)21:41:30 No.621012197

>この後鉱夫空間(スコペース)に挟まれるだけで殺されないよ ちょっと読みたくなってきたかもしれない…

84 19/09/07(土)21:41:58 No.621012336

>でもこれ >足乗せられるようになってるからスコップじゃなくてシャベルでは? 関東と関西ではスコップとシャベルを指すものが反対なんだ

85 19/09/07(土)21:42:03 No.621012356

>ざるそばとやらがどういう作品なのか知りたい ざるそば(かわいい)だけで賞取ったやつだっけ

86 19/09/07(土)21:42:09 No.621012396

騎士の身分で強盗する強盗騎士は実在した

87 19/09/07(土)21:43:46 No.621012880

この後助けられたヒロインは主人公以上のスコップキチになって主人公すら若干ドン引きするようになるよ

88 19/09/07(土)21:44:01 No.621012969

>騎士の身分で強盗する強盗騎士は実在した >マジかよすげえ転落人生だな

89 19/09/07(土)21:44:03 No.621012982

>ちょっと読みたくなってきたかもしれない… https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS04201113010000_68/ ホイよ

90 19/09/07(土)21:44:14 No.621013041

底辺職がエリートを圧倒するってカタルシスのための配役だからぽっと出山賊風情に救いはないのだ

91 19/09/07(土)21:44:46 No.621013242

トンファービームと同レベルだ

92 19/09/07(土)21:44:54 No.621013280

>底辺職がエリートを圧倒するってカタルシスのための配役だからぽっと出山賊風情に救いはないのだ そんなカタルシスのある作品じゃねえよ!? スコップキチガイにドン引きするギャグだよ

93 19/09/07(土)21:45:07 No.621013356

いやこれ底辺職っていうか…

94 19/09/07(土)21:45:32 No.621013467

いわゆるなろう系でしょ

95 19/09/07(土)21:45:56 No.621013607

山賊チェックはチュートリアルみたいなものだ

96 19/09/07(土)21:46:09 No.621013697

いわゆるというかなろうだし…

97 19/09/07(土)21:46:30 No.621013799

鉄腕の人も強盗騎士なんだよな

98 19/09/07(土)21:46:38 No.621013854

国が滅んだのかな…?

99 19/09/07(土)21:46:42 i0gPY.hI No.621013873

ほらね やっぱなろうじゃん

100 19/09/07(土)21:46:59 No.621013986

山賊・貴族・かませ勇者はなろう三種の神器よ

101 19/09/07(土)21:46:59 No.621013988

イモータル炭鉱夫の時点で底辺職とかいうレベルじゃない 怪異だよ怪異

102 19/09/07(土)21:47:06 No.621014028

ざるそば(かわいい)

103 19/09/07(土)21:47:36 No.621014184

>ほらね >やっぱなろうじゃん 誰と会話してるんだ…?

104 19/09/07(土)21:47:37 No.621014189

>ほらね >やっぱなろうじゃん そこに気づくとは流石天才…

105 19/09/07(土)21:48:04 No.621014344

とうとうそ爆はじめちゃったよ

106 19/09/07(土)21:49:10 No.621014679

話に混ざりたいならとりあえず読んでみればいいのに

107 19/09/07(土)21:49:25 No.621014752

変なのと会話しようなんて思っちゃダメよ

108 19/09/07(土)21:49:25 No.621014756

>https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS04201113010000_68/ 作画カロリーめちゃくちゃ高そうだけど原稿料どれくらいなんだろ…

109 19/09/07(土)21:49:28 No.621014770

アマゾンの説明とかみてるとざるそばもこれもなんか狂ってるんだけど

110 19/09/07(土)21:50:15 No.621015000

狂気の沙汰程面白い

111 19/09/07(土)21:50:32 No.621015088

スレの流れで薄々そうじゃないかと思ってたがやっぱりギャグ漫画だったか

112 19/09/07(土)21:50:47 AKrcHhiM No.621015192

>やっぱなろうじゃん お前なろう作家が自分より下と勘違いしてないか? コンテンツ制作者はその数希少性という意味だけでとってもお前より桁違いに価値が高いからな

113 19/09/07(土)21:50:52 No.621015217

なろうをバカにしたいだけのやつだろうから触らないでdelだけしときな

114 19/09/07(土)21:51:10 No.621015309

面白いじゃん

115 19/09/07(土)21:51:15 No.621015338

なろうだ…ははっやっぱりなろうだ!!俺は正しかった!!ははははは! くらいは言わないと

116 19/09/07(土)21:51:25 No.621015396

>ほらね >やっぱなろうじゃん すげぇ!エスパーみたいだ!

117 19/09/07(土)21:51:56 No.621015567

今ショベルナイトの文句言った?

118 19/09/07(土)21:52:26 No.621015714

ざるそばは麺類与太がそこまでキレよくなくて合わなかったなー

119 19/09/07(土)21:52:40 No.621015781

お頭はこの話でいなくなるの? もったいないスペックすぎる

120 19/09/07(土)21:53:15 No.621015985

スコップの妖怪じゃん

121 19/09/07(土)21:53:39 No.621016116

なろう系って現代人が異世界行って無双ってやつじゃないの? こういうのもなろう系なの?

122 19/09/07(土)21:53:51 No.621016185

このお頭いいキャラしてるな…

123 19/09/07(土)21:54:10 No.621016292

山賊おやぶん今後も出るん?

124 19/09/07(土)21:54:42 No.621016466

元聖騎士の突っ込みとお嬢様のボケがキレッキレ過ぎる

125 19/09/07(土)21:54:47 No.621016489

>なろう系って現代人が異世界行って無双ってやつじゃないの? >こういうのもなろう系なの? なろう系って言う人そこまで考えてないと思うよ というか何も考えてないと思うよ

126 19/09/07(土)21:54:57 No.621016569

そもそも系付けてるの自体が区別つかないのがひとまとめにするための用語だからな… まとめブログの頑張りで広まったけど

127 19/09/07(土)21:54:59 No.621016581

>なろう系って現代人が異世界行って無双ってやつじゃないの? >こういうのもなろう系なの? なろう系の定義は使う人や場所によってコロコロ変わるからなろう系言い出した奴がなろう系って言ったらそいつの中ではなろう系だよ

128 19/09/07(土)21:55:18 No.621016684

なにこれなろう?

129 19/09/07(土)21:55:30 No.621016756

単に覚えたての言葉使いたいだけだぞ

130 19/09/07(土)21:55:38 No.621016798

スコップ妖怪は何なの やっぱり怪異なの?

131 19/09/07(土)21:55:48 No.621016844

現代の道具を使って無双する典型的なろう系

132 19/09/07(土)21:56:11 No.621016972

小説家になろうってサイトに載ってるって意味で言えばありとあらゆるジャンルのが載ってるのでそもそも意味不明な括り方ではある pixiv系のイラストくらい大雑把なよく分からない括り方

133 19/09/07(土)21:56:35 No.621017110

スココココココ

134 19/09/07(土)21:56:37 No.621017124

>スコップ妖怪は何なの >やっぱり怪異なの? 単なるスコップを極めた鉱夫

135 19/09/07(土)21:57:08 No.621017318

「あなたがそうだと思うものがライトノベルです。ただし、他人の同意を得られるとは限りません。」から全然進歩してねえよなこういう定義

136 19/09/07(土)21:57:39 No.621017503

そういう意味では 白ハゲ漫画はツイ漫画みたいに言われないな

137 19/09/07(土)21:57:40 No.621017505

すげぇタイトルだ

138 19/09/07(土)21:58:09 No.621017654

この親分仲間になりそうだな?

139 19/09/07(土)21:58:17 No.621017707

ツッコミは比較的常識人な女騎士が出てくる 出てくるが基本的に無力だ

140 19/09/07(土)21:58:39 No.621017817

この親分はツッコミ役としてレギュラーになってほしい

141 19/09/07(土)21:58:44 No.621017849

明日はなろう明日はなろう

142 19/09/07(土)21:59:34 No.621018168

明日はひのきの木になろう

143 19/09/07(土)21:59:42 No.621018211

原作エタってない…?

144 19/09/07(土)22:00:03 No.621018332

>原作エタってない…? 途中で書籍化してるせいだと思う

145 19/09/07(土)22:00:47 No.621018557

>そもそも系付けてるの自体が区別つかないのがひとまとめにするための用語だからな… セカイ系みたいなもんか

146 19/09/07(土)22:01:47 No.621018926

血筋とかで覚醒してトーナメントバトルするのがジャンプ系だろってぐらい当たらずも遠からずな

147 19/09/07(土)22:01:52 No.621018950

セカイ系は説明みても未だによくわからない

148 19/09/07(土)22:02:28 No.621019151

スコップは撲殺してもいいし首を跳ねてもいい

149 19/09/07(土)22:02:52 No.621019296

>セカイ系は説明みても未だによくわからない 思春期の子供の精神状態や小さな関係性が世界のあり方に直結してる系の話くらいのニュアンス

150 19/09/07(土)22:03:26 No.621019489

セカイ系は要するにエヴァ なろう系は要するにスマホ太郎 くらいの漠然としたイメージ

151 19/09/07(土)22:03:50 No.621019635

スコップは先を砥いでおくとテコの原理で首をいい感じに飛ばせるとは聞く

152 19/09/07(土)22:04:00 No.621019688

>セカイ系は説明みても未だによくわからない 主人公周りで全てが完結してるみたいなイメージだけど 実際の定義は知らない

153 19/09/07(土)22:04:19 No.621019793

>血筋とかで覚醒してトーナメントバトルするのがジャンプ系だろってぐらい当たらずも遠からずな 血筋も覚醒もトーナメントもしてないジャンプもあるって言うとそんなの知らねえよって言われる奴が

154 19/09/07(土)22:04:26 No.621019834

>くらいの漠然としたイメージ web産は全部なろうって言うやつも居たぞ

155 19/09/07(土)22:04:50 No.621019981

読んできたけど具体的な根拠も無しに主人公の一存で全てが進む物語だった すごい

156 19/09/07(土)22:04:54 No.621019995

俺のセカイ系のイメージは最終兵器彼女

157 19/09/07(土)22:05:22 No.621020132

セカイ系は最近だと天気の子とかだ

158 19/09/07(土)22:05:36 No.621020200

SAOや幼女をなろうって言う奴もいる

159 19/09/07(土)22:05:46 No.621020254

SAOや幼女戦記は名誉なろうみたいにネタで言われてた頃と比べると 幅広くなったなって

160 19/09/07(土)22:05:56 No.621020306

>web産は全部なろうって言うやつも居たぞ 個人的には異世界舞台で主人公がマウントクソ野郎で鼻についたらなろう系 みたいなイメージがある

161 19/09/07(土)22:06:30 No.621020468

>SAOや幼女をなろうって言う奴もいる ぶっちゃけその二つはなろう系とあんまり区別つかない

162 19/09/07(土)22:06:49 No.621020568

なんならアルジャーノンもなろうとか言い出すと思う

163 19/09/07(土)22:06:54 No.621020591

世界系は色々定義があるけど主人公周りの出来事が世界レベルのなにかに直結してるとかが個人的には好き

164 19/09/07(土)22:06:58 No.621020616

>名誉なろう 次はこれ流行らそうとしてんの?

165 19/09/07(土)22:07:01 No.621020642

このオッサンが仲間になったらちょっと面白くなるかも

166 19/09/07(土)22:07:16 No.621020723

セカイ系はかなり曖昧な括りで出始めた当初は今のなろう系みたいにバカにする意味合い強かったんだけど なんか気がついたら単なるジャンルみたいになってた

167 19/09/07(土)22:07:48 No.621020903

>>名誉なろう >次はこれ流行らそうとしてんの? なんかこの手の上手いこと言ってやった感が鼻に付く感じの言葉好きだよね

168 19/09/07(土)22:07:52 No.621020932

幼女やオバロは投稿されてた理想郷自体なろうと大差ない投稿サイトだったからまとめてなろう言われるのはまたわからなくもない SAOはなろうとかの投稿サイト以前だからなろうっていうのはいまいちわからん

169 19/09/07(土)22:08:15 No.621021060

>なんかこの手の上手いこと言ってやった感が鼻に付く感じの言葉好きだよね ナーロッパとかね

170 19/09/07(土)22:08:19 No.621021083

>次はこれ流行らそうとしてんの? それ言われてたのかなり前の話だから今流行る流行らないの問題じゃねえっていうかちゃんと文章読めや

171 19/09/07(土)22:08:56 No.621021289

SAOはそもそもデスゲーム物で異世界転生とかとは全く関係ないのに

172 19/09/07(土)22:08:58 No.621021305

>幼女やオバロは投稿されてた理想郷自体なろうと大差ない投稿サイトだったからまとめてなろう言われるのはまたわからなくもない オバロはあんま進まずなろうに移籍してからのが長いからあれはなろうといってもいい 幼女は違う

173 19/09/07(土)22:09:18 No.621021420

太郎系

174 19/09/07(土)22:09:27 No.621021469

>それ言われてたのかなり前の話だから今流行る流行らないの問題じゃねえっていうかちゃんと文章読めや なにキレてんだ死ね

175 19/09/07(土)22:09:34 No.621021507

>太郎系 >なんかこの手の上手いこと言ってやった感が鼻に付く感じの言葉好きだよね

176 19/09/07(土)22:09:39 No.621021543

>幼女やオバロは投稿されてた理想郷自体なろうと大差ない投稿サイトだったからまとめてなろう言われるのはまたわからなくもない 烈火のごとくキレる「」がいる

177 19/09/07(土)22:09:55 No.621021614

ナーロッパは元々酷い作品を揶揄する目的で使われてたが 外に持ち出された結果なろう全体を指して使う人がでてきたかんじ

178 19/09/07(土)22:09:58 No.621021621

>なにキレてんだ死ね おうお前が死んだ方が早いぞ

179 19/09/07(土)22:10:00 No.621021631

幼女戦記ってなろう系じゃないの?

↑Top