ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/07(土)20:16:13 No.620986875
パンチが強ければ勝てる
1 19/09/07(土)20:17:45 No.620987356
ボクシング詳しくないから分からんけどガードの上からでもダメージ大きいものなんだ?
2 19/09/07(土)20:18:45 No.620987615
井上パンチは威力が八階級上と例えられる
3 19/09/07(土)20:19:29 No.620987813
音がやべぇ
4 19/09/07(土)20:20:52 No.620988213
筋肉どうなってんだ
5 19/09/07(土)20:21:07 No.620988277
普通ガードされたらダメージはあるけどカスあたりみたいなもん このパンチは貫通する
6 19/09/07(土)20:23:42 No.620988943
ミーにはガード剥がされて殴られてるように見える
7 19/09/07(土)20:24:09 No.620989064
発勁でもしてるのか
8 19/09/07(土)20:25:33 No.620989470
きっちりガードした上でダメージ入ってくるんだから相手はたまったもんじゃないな…
9 19/09/07(土)20:25:40 No.620989493
>井上パンチは威力が八階級上と例えられる どのくらいつおいの?
10 19/09/07(土)20:25:56 No.620989560
ドネア戦ほんと楽しみ 一発左フックもらわないかな
11 19/09/07(土)20:26:38 No.620989795
優秀なバンテージ巻きおじさんがしっかりテーピングしてくれるから他のどんな選手よりもおもっくそ殴れるって言ってた なのでガード無視できるって
12 19/09/07(土)20:26:58 No.620989896
>どのくらいつおいの? 階級体重+20kgくらいのパワー
13 19/09/07(土)20:27:14 No.620989968
本人が言うにはインパクトの瞬間に緩く構えた拳を握り込むことで威力が上がる空手の拳を使っているとのこと 全部のパンチでソレが出来ると言ってる
14 19/09/07(土)20:27:36 No.620990079
今52、3キロか 8階級上となると75キロくらいの選手 そんなパンチ力ってことね ・・・チートじゃね?
15 19/09/07(土)20:27:38 No.620990090
ボクシングは相手を殴りつける競技なので パンチ力が強いと有利だぞ!
16 19/09/07(土)20:27:40 No.620990102
>優秀なバンテージ巻きおじさんがしっかりテーピングしてくれるから他のどんな選手よりもおもっくそ殴れるって言ってた その前は自分でテーピングまいてたせいで拳壊して 仕方ないから机を殴って拳を鍛えた
17 19/09/07(土)20:27:49 No.620990144
>どのくらいつおいの? その辺のオッサンがトンカチで殴りかかるのと同じくらい
18 19/09/07(土)20:27:50 No.620990151
筋力も握力も別に抜きん出てはないんだけど インパクトの瞬間威力上げる当て勘が異常なまでに優れてて それによって馬鹿みたいに強いパンチが出せてる
19 19/09/07(土)20:28:04 No.620990217
試合まだかなぁ
20 19/09/07(土)20:28:19 No.620990291
>ボクシングは相手を殴りつける競技なので >パンチ力が強いと有利だぞ! 暮らしのライフハックきたな
21 19/09/07(土)20:28:26 No.620990333
>本人が言うにはインパクトの瞬間に緩く構えた拳を握り込むことで威力が上がる空手の拳を使っているとのこと >全部のパンチでソレが出来ると言ってる ボクシングってむしろそれやらないの…
22 19/09/07(土)20:28:44 No.620990405
階級平均の1.2倍のハンドスピードと 空手方式の鍛錬で作った綺麗な拳と 天性の当て感
23 19/09/07(土)20:28:45 No.620990410
腕の筋肉モリモリってわけでもないのにすごいな
24 19/09/07(土)20:28:54 No.620990450
全攻撃がクリティカルヒットする能力者
25 19/09/07(土)20:28:55 No.620990456
そりゃグローブに何か仕込んでない?とか言われるよな相手セコンドに…
26 19/09/07(土)20:29:02 No.620990487
>ボクシングってむしろそれやらないの… みんなやってる それがうまいやつが当て勘があるって言われる
27 19/09/07(土)20:29:02 No.620990491
何階級ぐらい制覇してんだっけ
28 19/09/07(土)20:29:15 No.620990553
>ボクシングってむしろそれやらないの… 空手のパンチは遅いんだ…
29 19/09/07(土)20:29:18 No.620990574
マクドネル戦は相手の絶望感がつたわりすぎてかわいそうだった いやちょっとまてガードしてんだろみたいな
30 19/09/07(土)20:29:25 No.620990607
元々ハードパンチャーで拳壊しやすかったから 固いもの殴って鍛えたらこうなったって聞いた
31 19/09/07(土)20:29:38 No.620990661
>ボクシングってむしろそれやらないの… 当然やるけど 井上は異様なまでに上手い
32 19/09/07(土)20:29:44 No.620990690
踏み込みからの体重の乗せ方が上手いようにも見える
33 19/09/07(土)20:29:52 No.620990729
本気で殴ると自分の手が壊れるとも聞いたぞ…
34 19/09/07(土)20:29:55 No.620990746
見た目がパワー系じゃないすぎる…
35 19/09/07(土)20:29:59 No.620990775
硬い物殴って鍛えられるんだ人間の拳って…
36 19/09/07(土)20:30:11 No.620990841
>踏み込みからの体重の乗せ方が上手いようにも見える そう言うのひっくるめて当て勘と言う
37 19/09/07(土)20:30:18 No.620990873
>マクドネル戦は相手の絶望感がつたわりすぎてかわいそうだった >いやちょっとまてガードしてんだろみたいな 嘘…!?痛すぎなんだけど…!?って顔しててすごい
38 19/09/07(土)20:30:28 No.620990933
>本気で殴ると自分の手が壊れるとも聞いたぞ… 昔はそうだった 今はテーピング技術と殴る技術が向上したので15Rまで全力で殴れる
39 19/09/07(土)20:30:56 No.620991062
>その前は自分でテーピングまいてたせいで拳壊して >仕方ないから机を殴って拳を鍛えた そんな肩が痛いから鉄球で練習したら痛くなくなったみたいな…
40 19/09/07(土)20:30:57 No.620991067
>今はテーピング技術と殴る技術が向上したので15Rまで全力で殴れる そんなにラウンドかけないじゃん!
41 19/09/07(土)20:30:58 No.620991073
現階級最強の敵との闘い su3296622.mp4
42 19/09/07(土)20:30:59 No.620991076
体重載せてる良いパンチだね ボクサーはあんまりしないと思ってた
43 19/09/07(土)20:30:59 No.620991077
リアル一歩+ヴォルグみたいなやつ
44 19/09/07(土)20:31:10 No.620991145
後他のボクサーが数Rかけて見極めるカウンターのタイミングを 第1Rで見切って仕掛けてきたりする殺意の塊
45 19/09/07(土)20:31:28 No.620991214
現実にガード貫通使うのは反則だと思う!
46 19/09/07(土)20:31:44 No.620991296
じゃあこうしましょう メイウェザーと対戦
47 19/09/07(土)20:32:07 No.620991399
>メイウェザーと対戦 階級差を考えろよな!
48 19/09/07(土)20:32:26 No.620991498
>現階級最強の敵との闘い >su3296622.mp4 良い感じの勝負だと思ったらクリーンヒットで全部持っていかれてる…
49 19/09/07(土)20:32:36 No.620991547
食らった相手が呻き声あげてる試合あったよね
50 19/09/07(土)20:32:37 No.620991550
>そんなにラウンドかけないじゃん! 昔はフィジカルトラブル多かったんよ 大変だった
51 19/09/07(土)20:32:54 No.620991631
単純に普通は拳壊れるからしないだけなのでは? 実際壊してたわけだし
52 19/09/07(土)20:33:43 No.620991873
PFPでパンチ力は軽量級歴代最強と言われた日本人張るな
53 19/09/07(土)20:33:52 No.620991914
>食らった相手が呻き声あげてる試合あったよね 音声入ってないだけでそれは普通だよ
54 19/09/07(土)20:33:54 No.620991925
日本人がPFP四位っていう異常事態だからな…
55 19/09/07(土)20:34:04 No.620991971
このステップインして前足に体重が乗るのと同じタイミングで突き込むのは 伝統派空手の刻み突きに似てるね
56 19/09/07(土)20:34:18 No.620992026
漫画の中盤辺りに出てくるライバルキャラみたいだな…
57 19/09/07(土)20:34:23 No.620992056
ボディで倒れるのはボクサーの恥 意識があるのに痛みで倒れたことになるからな まあスレ画のパンチは当たると足が浮くから例外だけどな
58 19/09/07(土)20:34:32 No.620992108
>良い感じの勝負だと思ったらクリーンヒットで全部持っていかれてる… 1ラウンドは大体差し合いで相手のコンビネーションとか癖を見つけるラウンドなんだけどここでもカウンター決めたりしてる 相当目がいい
59 19/09/07(土)20:34:52 No.620992224
そうだよな ガードすればノーダメなんて格ゲーの世界だけだよな
60 19/09/07(土)20:35:32 No.620992395
はーあんなやつ雑魚なんですけお!(試合しようとはしない)みたいな奴が多いのが悩み
61 19/09/07(土)20:35:42 XdoixCh2 No.620992424
>>メイウェザーと対戦 >階級差を考えろよな! でも「」天心のことはバカにしきっていいザマだくたばれくらいのこと言った上に 階級差なんて誰も触れてくれなかったじゃん覚えてるよ なにその糞みたいな白々しさ
62 19/09/07(土)20:35:47 No.620992459
>ガードすればノーダメなんて格ゲーの世界だけだよな 普通は削りぐらいなんだがこれはガー不だな…
63 19/09/07(土)20:35:55 No.620992494
>そうだよな >ガードすればノーダメなんて格ゲーの世界だけだよな 格ゲーだってガードブレイクあるじゃん スレ画はパンチ全部ガードブレイク技ってだけだよ
64 19/09/07(土)20:35:55 No.620992495
>まあスレ画のパンチは当たると足が浮くから例外だけどな 格ゲーから来たので?
65 19/09/07(土)20:35:57 No.620992508
評論しようがない この階級だとマジで破壊力が史上最強のパンチすらありうる
66 19/09/07(土)20:36:18 No.620992617
同じ階級で特別に筋力に優れるわけじゃないのにあの破壊力はそういう理由だったのね
67 19/09/07(土)20:36:26 No.620992647
>でも「」天心のことはバカにしきっていいザマだくたばれくらいのこと言った上に >階級差なんて誰も触れてくれなかったじゃん覚えてるよ >なにその糞みたいな白々しさ 病院行け
68 19/09/07(土)20:36:40 No.620992727
>はーあんなやつ雑魚なんですけお!(試合しようとはしない)みたいな奴が多いのが悩み こんな明らかにヤベー奴をウソでも雑魚って言える奴がいるのか…
69 19/09/07(土)20:36:44 No.620992745
階級上げないと相手いなくなりそう
70 19/09/07(土)20:36:47 No.620992760
>階級差なんて誰も触れてくれなかったじゃん覚えてるよ 頭がおかしいのかな?
71 19/09/07(土)20:36:48 No.620992769
まぁ同階級のパンチじゃない相手となんかやってらんないわな…
72 19/09/07(土)20:37:13 No.620992894
技量と勘と拳の硬さで体格以上の破壊力とか漫画のキャラすぎる
73 19/09/07(土)20:37:17 No.620992920
よく考えたら相手の腕壊せば大体勝てるんだな
74 19/09/07(土)20:37:24 No.620992952
パンチが凄いしかしらないボクサーだけどこの人凄い強い…
75 19/09/07(土)20:37:40 No.620993024
ドネアに勝ったとして テテとナバレッテくらいかやっていいの とっとと上げた方がいいな
76 19/09/07(土)20:37:52 No.620993082
>階級上げないと相手いなくなりそう だからSSやってんのよ じゃないと組めなかったり散々になる
77 19/09/07(土)20:37:53 No.620993092
下から上にボディブローが入ったら踏ん張りが効かなくなるからな…
78 19/09/07(土)20:38:06 No.620993163
本人もできる試合は有限なのに…って愚痴る程度には避けられてる
79 19/09/07(土)20:38:20 No.620993242
ドスドスってパンチ音は本当にあたりに聞こえてる音なの? 後付けのSE?
80 19/09/07(土)20:38:21 No.620993245
>技量と勘と拳の硬さで体格以上の破壊力とか漫画のキャラすぎる あと的確なスウェーとダッキング技術があってカウンターも鋭く相手の弱点見抜くことができるよ
81 19/09/07(土)20:38:40 No.620993327
良いよなボクシングは ガードの上から倒せるパンチすれば勝てるから楽で
82 19/09/07(土)20:39:09 No.620993444
あまりに強すぎてあんまり殴られないからタフネスだけは未知数
83 19/09/07(土)20:39:14 No.620993465
ボクサーにボディ殴られたら呼吸ができなくなって一歩も歩けなくなるよ
84 19/09/07(土)20:39:22 No.620993506
>ドスドスってパンチ音は本当にあたりに聞こえてる音なの? 会場で見てると拳が肌を叩く音は聞こえる 放送用のマイクがハッキリ拾うのは珍しめだけど
85 19/09/07(土)20:40:10 No.620993749
あまりにパンチが異常で相手側がリングの上でグローブ外させたってエピソードがあるから…
86 19/09/07(土)20:40:10 No.620993752
音量上げたら釘打ち機みたいな音がしてダメだった
87 19/09/07(土)20:40:15 No.620993768
後楽園ホールとか狭い会場なら普通にどすどす聞こえるよ
88 19/09/07(土)20:40:45 No.620993911
>とっとと上げた方がいいな 本人は今の階級がベストと言ってる ただ会長はもっと見てみたいと発言はしてたな
89 19/09/07(土)20:40:50 No.620993955
打撃音というより金属音なのが酷い
90 19/09/07(土)20:40:57 No.620993980
>あまりに強すぎてあんまり殴られないからタフネスだけは未知数 よーしならガンガン攻めてやるぜ! カウンター ㌧
91 19/09/07(土)20:41:21 No.620994065
ドコドコみたいな音してて吹く
92 19/09/07(土)20:41:26 No.620994088
普通に才能が有って真面目に練習した結果! 殺意しかない拳が生まれた… 相手が居なくなる…
93 19/09/07(土)20:41:58 No.620994245
格ゲーみたいな殴り音でてる…
94 19/09/07(土)20:42:14 No.620994333
>普通に才能が有って真面目に練習した結果! 親父がボクサーで小学生のころから鍛えられたエリートだ だが才能の差はあったらしく弟もプロボクサーだがそっちは才能がなかったらしく トレーナーの父親いわく弟のほうは世界チャンプくらいにしかなれないらしい
95 19/09/07(土)20:42:17 No.620994353
こんな強い日本人ボクサーが見れてしあわせよ 長谷川や山中にだって感謝してもし足りないのに
96 19/09/07(土)20:42:19 No.620994361
パンチ全部がクリティカルってことなの…
97 19/09/07(土)20:42:27 No.620994387
強い若者と戦ってくれないランク的には強い人達ずっこいな
98 19/09/07(土)20:42:38 No.620994428
>良いよなボクシングは >ガードの上から倒せるパンチすれば勝てるから楽で 「野球とかバッターが反応できない速度の球投げれば勝てるじゃん」みたいなことを言うな
99 19/09/07(土)20:42:42 No.620994438
>普通に才能が有って真面目に練習した結果! >殺意しかない拳が生まれた… 地獄のようなフットワークトレーニングだったと本人が発言してた おかげで比類なき当て感を手に入れた
100 19/09/07(土)20:42:45 No.620994454
やっぱりどっか少し体のつくり違うんだろうな
101 19/09/07(土)20:42:57 No.620994519
ガードしても脳震盪しそうだ…
102 19/09/07(土)20:42:58 No.620994522
>トレーナーの父親いわく弟のほうは世界チャンプくらいにしかなれないらしい くらいってなんだよ…
103 19/09/07(土)20:43:15 No.620994606
>トレーナーの父親いわく弟のほうは世界チャンプくらいにしかなれないらしい うn??
104 19/09/07(土)20:43:20 No.620994630
>良いよなボクシングは >ガードの上から倒せるパンチすれば勝てるから楽で お、そうだな
105 19/09/07(土)20:43:39 No.620994720
トレーナー親父は殴られすぎたんだな
106 19/09/07(土)20:43:45 No.620994750
一歩みたいなパンチ力なのか…
107 19/09/07(土)20:43:55 No.620994801
こいつのボディは防御力無視みたいな攻撃だからもうどうしようもないよ…
108 19/09/07(土)20:43:56 No.620994804
>くらいってなんだよ… 実際弟の試合は華はないが確実に勝つスタイルで面白い
109 19/09/07(土)20:44:04 No.620994842
狭いリング内で高速ガードブレイク攻撃が無尽蔵に飛んでくる
110 19/09/07(土)20:44:05 No.620994844
ボクシングで部位破壊してるの初めて見た
111 19/09/07(土)20:44:06 No.620994846
WBSSは理想的な大会すぎるね でもそう何回も続かない感じしてきたな
112 19/09/07(土)20:44:15 No.620994890
なんなの海皇みたいな脱力からの超威力パンチが撃てるの?
113 19/09/07(土)20:44:19 No.620994906
ねえこのパンチ狂気じゃない?
114 19/09/07(土)20:44:33 No.620994968
伝説のボクサーとかでなく世界チャンプにはなるけど何回か防衛したら交代してるとかそんな感じなのかな…
115 19/09/07(土)20:44:33 No.620994969
脳みそのリミットがちょっとおかしい子は全力パンチがうてる ここは先天的なものでつまるとこ才能 ただしそのパンチを正確に出してかつ拳を壊さないようにするには努力しかない
116 19/09/07(土)20:44:37 No.620994988
ボクシングってアメリカの方が強いイメージあるけど日本人がベルト持ってる多い辺り実はそうでもないの?
117 19/09/07(土)20:44:40 No.620994998
パンチ力強過ぎて拳痛めたりするそうだね
118 19/09/07(土)20:44:41 No.620995002
ロドリゲスのもうやだ~な顔は夢に出てくるレベル
119 19/09/07(土)20:44:46 No.620995017
>こんな強い日本人ボクサーが見れてしあわせよ >長谷川や山中にだって感謝してもし足りないのに 戦う人がいないまま時間が経っていくようなことにならないといいが...
120 19/09/07(土)20:45:01 No.620995093
格闘家の全盛期は短いから今のうちに行けるところまで行きたいね
121 19/09/07(土)20:45:20 No.620995191
これ効果音入れてない…?
122 19/09/07(土)20:45:21 No.620995192
>ボクシングってアメリカの方が強いイメージあるけど日本人がベルト持ってる多い辺り実はそうでもないの? 一歩が日本人は弱い!って言ってる間に日本ボクシングがメキメキ成長してチャンピオン出しまくった そしてその極めつけがこれだ
123 19/09/07(土)20:45:27 No.620995229
su3296655.jpg なんか専門家がここの筋肉のつき方が常人の何倍もあってそりゃおかしいわって言ってた
124 19/09/07(土)20:45:34 No.620995264
>こいつのボディは防御力無視みたいな攻撃だからもうどうしようもないよ… 本当に怖いのは当て感でダウンとったあとボディコンビネーションにシフトすること これでまず立てなくなる
125 19/09/07(土)20:45:49 No.620995336
>ボクシングってアメリカの方が強いイメージあるけど日本人がベルト持ってる多い辺り実はそうでもないの? 階級上の方は日本人では歯がたたないよ
126 19/09/07(土)20:45:52 No.620995355
>ボクシングってアメリカの方が強いイメージあるけど日本人がベルト持ってる多い辺り実はそうでもないの? 身体がデカいと階級も変わる 軽量タイプがアジア人有利ってことだな
127 19/09/07(土)20:45:52 No.620995356
>ボクシングってアメリカの方が強いイメージあるけど日本人がベルト持ってる多い辺り実はそうでもないの? 上から4、5くらいの階級は当然アメリカつよいよ たまにロシアつよいよ 軽量級はお金にならないから日本やメキシコやフィリピンがつよいよ
128 19/09/07(土)20:45:56 No.620995374
>強い若者と戦ってくれないランク的には強い人達ずっこいな 早いラウンドでKOされたら収入吹っ飛ぶし…
129 19/09/07(土)20:46:34 No.620995546
井上ってマジでダメージ全然食らわないからどれだけ試合しても顔めっちゃ綺麗だよな…
130 19/09/07(土)20:46:36 No.620995559
1時間半番組の枠とって試合時間34秒だった人だっけ?
131 19/09/07(土)20:46:41 No.620995584
例えが少しあれだけど パワー系天使も信じられない力だして自力で脱臼したりするからな
132 19/09/07(土)20:46:43 No.620995593
あばらじゃくて筋肉か…あばらはこんな浮き方しないか
133 19/09/07(土)20:46:44 No.620995601
腕が盾であり矛だからグローブで腕ぶっ壊せるパンチ放てるなら勝てるのか…
134 19/09/07(土)20:46:57 No.620995661
ボディーで悶絶させるしほんとエグいパンチ力
135 19/09/07(土)20:47:00 No.620995685
>軽量級はお金にならないから日本やメキシコやフィリピンがつよいよ このあたりにタイ人とかアセアンの国が入ってきたらわからない
136 19/09/07(土)20:47:26 No.620995778
>トレーナーの父親いわく弟のほうは世界チャンプくらいにしかなれないらしい じゃあ兄貴はどこ目指したらいいんだよ
137 19/09/07(土)20:47:38 No.620995828
>1時間半番組の枠とって試合時間34秒だった人だっけ? 仕方ないからKO集流したりしてたとか
138 19/09/07(土)20:47:44 No.620995857
https://youtu.be/51090bGcoR8 ヘビー級の有名な化け物だとこんな感じで動くよ
139 19/09/07(土)20:47:44 No.620995858
井上から唯一ダウン奪ったことあるのはガキ使の股間強打マシーンだけらしいな
140 19/09/07(土)20:47:52 No.620995897
ヘビー級とか日本人無理だよねバタービーンとかいた所だし
141 19/09/07(土)20:47:53 No.620995902
蓄積された見えない自爆ダメージみたいのがある日突然爆発したりしないようにだけ祈ってる 活躍してほしい
142 19/09/07(土)20:47:55 No.620995909
>じゃあ兄貴はどこ目指したらいいんだよ 階級制覇か統一王者
143 19/09/07(土)20:48:43 No.620996091
>じゃあ兄貴はどこ目指したらいいんだよ そりゃ多階級制覇でしょう どこまでいけるか会長は期待してるがどうだろね ここいらでも充分楽しめた気はする
144 19/09/07(土)20:48:46 No.620996110
>https://youtu.be/51090bGcoR8 >ヘビー級の有名な化け物だとこんな感じで動くよ この手の動画見るたびに思うけどなんで漫画とかだと筋肉付いてる巨漢は動きがのっそりしてるってのが常識みたいになってるんだろうな…
145 19/09/07(土)20:48:50 No.620996125
ガキ使最強か・・・
146 19/09/07(土)20:48:59 No.620996165
弱点は自分のパンチ力が強すぎて拳がそれに耐えられないこと 一回それで拳を潰してずっとスパーで回避ばっかやってたらカウンターと目が鍛えられてさらに隙がなくなった
147 19/09/07(土)20:49:12 No.620996218
前鋸筋は体をひねる際に使うので そこが発達してればまあ突きも強くなるな
148 19/09/07(土)20:49:13 No.620996222
日本のボクシングを調べれば調べるほど具志堅ってすごい人だったんだ…ってなるよ
149 19/09/07(土)20:49:16 No.620996229
>蓄積された見えない自爆ダメージみたいのがある日突然爆発したりしないようにだけ祈ってる それは八重樫あずまちんに言ってやってくだち
150 19/09/07(土)20:49:25 No.620996275
単純なパワーじゃなくて当て感なら自分のパンチで体痛めたりとかは大丈夫?
151 19/09/07(土)20:49:31 No.620996300
>この手の動画見るたびに思うけどなんで漫画とかだと筋肉付いてる巨漢は動きがのっそりしてるってのが常識みたいになってるんだろうな… 一般的筋肉だるまと奇跡的な仕上がりのモンスターを一緒にしてはいけないよ
152 19/09/07(土)20:49:35 No.620996323
>この手の動画見るたびに思うけどなんで漫画とかだと筋肉付いてる巨漢は動きがのっそりしてるってのが常識みたいになってるんだろうな… 昔はすげぇもっさりだったからだよ 軽量級でも今と違ってパンチが目で追えたりするし
153 19/09/07(土)20:49:37 No.620996338
>弱点は自分のパンチ力が強すぎて拳がそれに耐えられないこと >一回それで拳を潰してずっとスパーで回避ばっかやってたらカウンターと目が鍛えられてさらに隙がなくなった 漫画かよ
154 19/09/07(土)20:49:37 No.620996341
なるほど足の力を勢いそのまま脇腹の筋肉で拳に乗せてるのか いや意味が分からん…
155 19/09/07(土)20:49:45 No.620996369
>この手の動画見るたびに思うけどなんで漫画とかだと筋肉付いてる巨漢は動きがのっそりしてるってのが常識みたいになってるんだろうな… 昔の漫画くらいだと思う…
156 19/09/07(土)20:49:51 No.620996390
>この手の動画見るたびに思うけどなんで漫画とかだと筋肉付いてる巨漢は動きがのっそりしてるってのが常識みたいになってるんだろうな… 主人公側が勝てなくなっちゃうし…
157 19/09/07(土)20:50:13 No.620996491
具志堅さんの試合はチャンス時のラッシュがえげつない
158 19/09/07(土)20:50:14 No.620996499
このシラケるくらいの強さ劣化前のゴロフキン思い出すわ
159 19/09/07(土)20:50:19 No.620996523
>日本のボクシングを調べれば調べるほど具志堅ってすごい人だったんだ…ってなるよ 具志堅はほんと狂犬だから… エコノミーラインで相手の顎を正確に撃ち抜く
160 19/09/07(土)20:50:20 No.620996525
素早く動けるゴリマッチョってもう漫画でも珍しくはないのでは
161 19/09/07(土)20:50:30 No.620996581
アンソニージョシュアがルイスジュニアと言う見た目デブに負けた時はめっちゃ驚いた
162 19/09/07(土)20:50:45 No.620996637
>一回それで拳を潰してずっとスパーで回避ばっかやってたらカウンターと目が鍛えられてさらに隙がなくなった この漫画面白そうだな
163 19/09/07(土)20:51:04 No.620996730
>具志堅さんの試合はチャンス時のラッシュがえげつない おまけにレフェリーが止めるの遅い時代だから悲惨になる
164 19/09/07(土)20:51:07 No.620996739
>ヘビー級の有名な化け物だとこんな感じで動くよ このシュッシュッって音は口で言ってるんだよね…?
165 19/09/07(土)20:51:09 No.620996747
しかし日本から最強キャラ出てきて ちょっと老いたとはいえあのドネアと決勝とか 漫画すぎてほんと最高だわ いやどんな漫画よりわくわくする
166 19/09/07(土)20:51:32 No.620996864
>アンソニージョシュアがルイスジュニアと言う見た目デブに負けた時はめっちゃ驚いた コンパクトに撃ち抜くパンチに思い切りのいい性格 あの顔で腕が回る回る
167 19/09/07(土)20:51:35 No.620996878
>このシュッシュッって音は口で言ってるんだよね…? うん コレするといい塩梅に脱力できるよ
168 19/09/07(土)20:51:52 No.620996943
パンチも勿論すごいけど上の動画でもちょいちょい間合いを完全に見切ってスウェーで避けてる…
169 19/09/07(土)20:51:55 No.620996953
バラエティで井上のスパ―披露した具志堅がすごかった覚えがある
170 19/09/07(土)20:52:08 No.620997002
漫画の読みすぎで現実に影響が
171 19/09/07(土)20:52:20 No.620997061
>このシュッシュッって音は口で言ってるんだよね…? 筋肉伸ばす時は息吐き出さないと伸びが悪い と言われてる
172 19/09/07(土)20:52:55 No.620997216
知らん人はぜひ 「ドネア モンティエル」で動画ぐぐるべき こわすぎる
173 19/09/07(土)20:53:00 No.620997240
現実のフィクションレベル狂ってきてない?
174 19/09/07(土)20:53:01 No.620997245
めっちゃ避けながらめっちゃ強いパンチ打ってると勝てるゾ!
175 19/09/07(土)20:53:13 No.620997300
>それは八重樫あずまちんに言ってやってくだち なかなか次戦が決まらないね 体が心配だからできるだけ早い内に4階級制覇挑戦して終わりにしてほしいんだけども
176 19/09/07(土)20:53:13 No.620997306
なんでパンチ重いのか分かってなくて、筋肉がすごいのかなって調べてもらったら筋量はむしろ一般人並みだったとか前言ってたな
177 19/09/07(土)20:53:24 No.620997358
こいつのボディーブローいつ打ってるのかわからない やってる相手からしても見えない所から飛んで来てる感じなのかな
178 19/09/07(土)20:53:31 No.620997390
>バラエティで井上のスパ―披露した具志堅がすごかった覚えがある あんまバラエティ出ないけどハマタの番組は割と出るね あとアナザースカイにも出てた いいお父さんだった
179 19/09/07(土)20:53:39 No.620997426
シュシュ!って声にバチンバチンがよくある音なんだけど シュシュ!って声にゴインゴインって聞こえる人
180 19/09/07(土)20:53:46 No.620997455
体幹がやべーの?
181 19/09/07(土)20:53:49 No.620997471
日本は軽量級が強いイメージ
182 19/09/07(土)20:53:53 No.620997493
>現実のフィクションレベル狂ってきてない? 創作って当然だけど古いスポーツの基準で作る羽目になるから 最新についていけなくなるんだよね…
183 19/09/07(土)20:53:53 No.620997494
>日本のボクシングを調べれば調べるほど具志堅ってすごい人だったんだ…ってなるよ あの面白おじさんの現役時代の試合見ると本当にすげえってなる
184 19/09/07(土)20:53:59 No.620997530
こいつフットワークとか戦法はどこまでも堅実なのに異様に当て感がよくて かつフィジカルも頭抜けてるからやりづれえだろうなって思う 何よりボディが凶悪なのが強い
185 19/09/07(土)20:54:03 No.620997542
セスタスのユダヤ人みたいな奴実在するんだな
186 19/09/07(土)20:54:26 No.620997634
>日本は軽量級が強いイメージ 実際強い
187 19/09/07(土)20:54:34 No.620997673
>コレするといい塩梅に脱力できるよ そんな効果あったんだ
188 19/09/07(土)20:54:36 No.620997686
>ヘビー級の有名な化け物だとこんな感じで動くよ 瞬間移動能力者はるな
189 19/09/07(土)20:54:41 No.620997708
すべてのパンチに全体重が乗ってる 相手はしぬ
190 19/09/07(土)20:55:07 No.620997835
井上のスパー https://www.youtube.com/watch?v=XD8LmUYYB48
191 19/09/07(土)20:55:19 No.620997875
>セスタスのユダヤ人みたいな奴実在するんだな まあヘビー級の暗黒史を最近まで築いてきた人達があんな感じだ 別にあの兄弟が悪いって訳じゃないんだけど
192 19/09/07(土)20:56:14 No.620998124
>コレするといい塩梅に脱力できるよ >筋肉伸ばす時は息吐き出さないと伸びが悪い よかった… パンチの練習だけでめっちゃすごい音が出てるのかと思った…
193 19/09/07(土)20:56:49 No.620998282
スパーする方も命がけだな
194 19/09/07(土)20:57:14 No.620998385
ワタシボクサー強いネ…
195 19/09/07(土)20:57:35 No.620998495
>スパーする方も命がけだな まあ…次来ない人多いしね…
196 19/09/07(土)20:57:46 No.620998547
普通にやりゃ1、2Rで終わるのかねドネア戦 ちょっと一発番狂わせ見たい気持ちもあり
197 19/09/07(土)20:58:44 No.620998766
>井上のスパー >https://www.youtube.com/watch?v=XD8LmUYYB48 回避しゅごい…
198 19/09/07(土)20:58:53 No.620998812
ドネアのライトニングカウンターが入るかどうかだからなもう それ以外でドネアが井上に有効打入れられないだろうし
199 19/09/07(土)20:59:04 No.620998862
ヒットストップってリアルでもあるんだな…
200 19/09/07(土)20:59:08 No.620998885
この外国人選手めっちゃ日本のスポンサー付いてる…
201 19/09/07(土)20:59:14 No.620998912
ドネア戦のチケットかなり売れてるみたいでよかったよ このビッグマッチがチケットだだ余りだったら日本のボクシングの今後はどうなることかと
202 19/09/07(土)20:59:34 No.620999003
井上がビクンビクンするところもちょっと見てみたい
203 19/09/07(土)20:59:57 No.620999077
>普通にやりゃ1、2Rで終わるのかねドネア戦 >ちょっと一発番狂わせ見たい気持ちもあり うーん絶対はないから負けることだって井上にもあるかもしれない でもそもそものフットワーキングが素晴らしい井上に差し合いで勝てるかなぁ… もう少し前なら間違いなく面白かっただろうとは思う
204 19/09/07(土)21:00:17 No.620999170
ドネアが全盛期だったらなあ
205 19/09/07(土)21:01:16 No.620999465
西岡戦のえげつない強さがね・・・ 西岡だってあの時点では日本人最高峰のキャリアおっ立てた偉人だったのに あのドネアとて年には勝てないか
206 19/09/07(土)21:01:17 No.620999472
弟はこんなパンチ力全然ないから完全に井上だけのギフトだよね どうやってるかは全然知らん
207 19/09/07(土)21:01:32 No.620999549
>ドネアが全盛期だったらなあ どちらが先にカウンター決めるかの勝負になりそうだな
208 19/09/07(土)21:01:40 No.620999586
ドネア側も試合始まるのが遅くて焦れてるからな 全ての選手が現役でいられる時間は長くない
209 19/09/07(土)21:02:41 [WBSS運営] No.620999908
>ドネア側も試合始まるのが遅くて焦れてるからな だって36歳のおっさんが勝ち上がってくるとは思わないやん…
210 19/09/07(土)21:02:44 No.620999923
決勝だけ間隔あいてちょっとミソついたな それ以外はほんと夢の大会だった
211 19/09/07(土)21:02:45 No.620999926
でもドネアの左フックだって当たればKOだからわからんよ
212 19/09/07(土)21:03:23 No.621000115
>弟はこんなパンチ力全然ないから完全に井上だけのギフトだよね >どうやってるかは全然知らん 弟は弟でかなり強いんだけど兄が化け物だから…
213 19/09/07(土)21:03:36 No.621000189
時代もあるけどちょっちゅねのボクシングは殺意がすごい
214 19/09/07(土)21:04:09 No.621000375
WBSSの何がすばらしいって ネリはねーわ、って言ってくれたこと
215 19/09/07(土)21:05:00 No.621000653
海外だと破城槌って言われてた
216 19/09/07(土)21:05:18 No.621000736
強すぎて井上の試合は早く終わりすぎてつまんね!って記事が国内で書かれるくらい強い
217 19/09/07(土)21:05:37 No.621000836
これが殺人許可証持ってるってやつだな…
218 19/09/07(土)21:05:42 No.621000854
まあ実際ネリはねーわ
219 19/09/07(土)21:05:52 No.621000916
>海外だと破城槌って言われてた 吹いた分かるよ あんなん絶対喰らいたくない
220 19/09/07(土)21:06:26 No.621001113
ボクサーの放映権は個人契約なんだが 井上を青田買いしたフジは喜んでいいのか泣くべきなのかわからないところ
221 19/09/07(土)21:06:40 No.621001174
>強すぎて井上の試合は早く終わりすぎてつまんね!って記事が国内で書かれるくらい強い 馬鹿だよなぁ こんなの一生で日本人がやるのそうそう機会ない
222 19/09/07(土)21:06:42 No.621001184
海外だと既に階級史上最強の選手でこの先100年出てこねえって言われてる
223 19/09/07(土)21:06:48 No.621001214
>海外だと破城槌って言われてた この破城鎚連射されるんですけお!!
224 19/09/07(土)21:07:04 No.621001301
色々な競技でも軽量級と重量級じゃ重量級がやっぱり遅い ※たまに重量級なのに軽量級みたいなスピードの化物がいる
225 19/09/07(土)21:07:26 No.621001429
>馬鹿だよなぁ >こんなの一生で日本人がやるのそうそう機会ない 海外だと今は短いほうが好まれるんだよね インスタとかヒで全編上げれるから
226 19/09/07(土)21:08:07 No.621001646
年3試合はやってもらいたいね ボブアラムあたりにプロモートしてもらって
227 19/09/07(土)21:08:19 No.621001709
>海外だと今は短いほうが好まれるんだよね >インスタとかヒで全編上げれるから 圧倒的なパフォーマンスを見られるとか最高のスポーツなのにな 勿体ない
228 19/09/07(土)21:08:21 No.621001720
>時代もあるけどちょっちゅねのボクシングは殺意がすごい 育ちや環境が特集だったもんなぁあれは
229 19/09/07(土)21:08:23 No.621001732
>井上を青田買いしたフジは喜んでいいのか泣くべきなのかわからないところ 試合時間短いんですけお…
230 19/09/07(土)21:08:37 No.621001815
>知らん人はぜひ >「ドネア モンティエル」で動画ぐぐるべき >こわすぎる 側頭部陥没とか出てきたんですけど…
231 19/09/07(土)21:08:46 No.621001862
デビュー初期の頃スパーで同階級の日本チャンプがボコられてまじ泣きしたからな…
232 19/09/07(土)21:08:53 No.621001897
ただ俺も井上が日本人じゃなかったら多分酷評してたとは思うわ強すぎて試合はつまらんし
233 19/09/07(土)21:09:00 No.621001938
日本国内より海外ですげえ言われてるお兄ちゃん
234 19/09/07(土)21:09:17 No.621002033
>井上を青田買いしたフジは喜んでいいのか泣くべきなのかわからないところ 試合はともかくフジに積極的に出てくれてるし喜んでるだろう ハマタもお気に入りだ
235 19/09/07(土)21:09:30 No.621002114
モンスター 怪物…
236 19/09/07(土)21:09:42 No.621002200
書き込みをした人によって削除されました
237 19/09/07(土)21:09:43 [井上] No.621002203
>日本国内より海外ですげえ言われてるお兄ちゃん モンスターってあだ名嫌いなんですよね…
238 19/09/07(土)21:09:47 No.621002230
>デビュー初期の頃スパーで同階級の日本チャンプがボコられてまじ泣きしたからな… 今スレ画のスパーすると特別給出るぞ そのぐらいやれる人がいる 2階級上の奴がやりたくないです…って言うぐらい
239 19/09/07(土)21:10:32 No.621002455
いつ見てもすごい高速移動するなと思う
240 19/09/07(土)21:10:47 No.621002529
>側頭部陥没とか出てきたんですけど… ガチけいれんしてたからな・・・
241 19/09/07(土)21:10:55 No.621002567
なんでこれ(ハンドスピードや体格がそんなでもない日本人)に勝てないんだ!ってはっぱかける相手のセコンドにキレる相手選手
242 19/09/07(土)21:11:34 No.621002747
GAIZINですらモンスター…って呟く程度にはスレ画のヤバさは認知されてるからな…
243 19/09/07(土)21:12:37 No.621003111
こんなモンスターを平気で叩ける浜田もまたモンスター…
244 19/09/07(土)21:12:39 No.621003126
>GAIZINですらモンスター…って呟く程度にはスレ画のヤバさは認知されてるからな… ガチで引いてたからなGAIJIN リングサイドで見てえなぁ…
245 19/09/07(土)21:12:51 No.621003182
ショットガン持てば相打ちに持ち込める
246 19/09/07(土)21:12:55 No.621003201
>なんでこれ(ハンドスピードや体格がそんなでもない日本人)に勝てないんだ!ってはっぱかける相手のセコンドにキレる相手選手 そうとしか励ましようがないんだろうなセコンド…
247 19/09/07(土)21:13:18 No.621003329
えちょっとまって筋力がそんなないんだったらなんでそんな威力出せるの? 超絶技巧なの?リミッター解除しちゃってるの?
248 19/09/07(土)21:13:25 No.621003373
殴られると飛ぶんじゃなくて浮くって言ってたからね
249 19/09/07(土)21:13:43 No.621003473
>えちょっとまって筋力がそんなないんだったらなんでそんな威力出せるの? 二重の極みみたいな事をマジでやってる
250 19/09/07(土)21:14:08 No.621003606
ガードの上からっていうとサムゴーの蹴りが一番 あれはガードが無意味だった
251 19/09/07(土)21:14:10 No.621003617
>えちょっとまって筋力がそんなないんだったらなんでそんな威力出せるの? 理論上可能だけど普通できないことを簡単にやってる
252 19/09/07(土)21:14:11 No.621003622
レッドデビル(戦った相手が血まみれになるから)
253 19/09/07(土)21:14:20 No.621003678
井上と戦った相手がよく言う感想 「パンチが痛い」 「こんな負け方するとは思ってなかった」 「気づくと当たってる」
254 19/09/07(土)21:14:38 No.621003772
>えちょっとまって筋力がそんなないんだったらなんでそんな威力出せるの? >超絶技巧なの?リミッター解除しちゃってるの? 実際のところハンドスピードだけなら同階級でもっと凄いのそこそこいるのだ 身体能力見ても弱くはないが筋力そんな凄いわけでもない
255 19/09/07(土)21:14:51 No.621003839
掌にちょっと空気握って インパクトの瞬間にそれを押しつぶす間隔で殴ると威力がアップ!とかいうゲームみたいなことを実践でやってる