19/09/07(土)19:14:33 ビルド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/07(土)19:14:33 No.620970522
ビルドかぁ…
1 19/09/07(土)19:15:42 No.620970775
甥っ子に買ってあげようかな
2 19/09/07(土)19:15:58 No.620970840
いずれハザードオンやらされるのは嫌だな…
3 19/09/07(土)19:16:12 No.620970891
仮面ライダーになること自体の大半が不幸という…
4 19/09/07(土)19:16:59 No.620971063
子供が言うと微笑ましいのにおっさんが言うと天使呼ばわりだ
5 19/09/07(土)19:17:11 No.620971098
なってもいい平成ライダーはフォーゼくらいかな… あとはもうバックグラウンドが重くて…
6 19/09/07(土)19:17:43 No.620971228
自分が何者なのかわからくなる子供が増えちまう!
7 19/09/07(土)19:17:49 No.620971246
これ毎回出てるけど敵がショッカーとかで雑
8 19/09/07(土)19:18:04 No.620971308
>子供が言うと微笑ましいのにおっさんが言うと天使呼ばわりだ おじさんはアンノウンだったのか…
9 19/09/07(土)19:18:31 No.620971420
適合するメモリさえあればWというかロストドライバーが割と安全かな… 鎧武組も基本的には安全だけどあれを使えるという状況の方が割と…
10 19/09/07(土)19:19:22 No.620971630
子供は設定の粗突付いてイキったりしないし…
11 19/09/07(土)19:19:49 No.620971760
>これ毎回出てるけど敵がショッカーとかで雑 子供だからな!?
12 19/09/07(土)19:20:05 No.620971810
スマッシュの材料考えたらショッカーでいいよ…
13 19/09/07(土)19:20:12 No.620971840
トランスチームでいいでしょ!高望みしないの!
14 19/09/07(土)19:20:32 No.620971928
>子供だからな!? むしろビルドで惹かれる子供はショッカー分からんだろ
15 19/09/07(土)19:20:36 No.620971939
待てよショッカー怪人も人間だろ!?
16 19/09/07(土)19:20:52 No.620972005
ビルドの世界観でのライダーって基本ガス漬けなんだよな…
17 19/09/07(土)19:20:59 No.620972039
ぼく王様になる!
18 19/09/07(土)19:21:18 No.620972107
su3296466.jpg
19 19/09/07(土)19:21:20 No.620972116
子供だったら敵もこだわりそう
20 19/09/07(土)19:21:42 No.620972207
>むしろビルドで惹かれる子供はショッカー分からんだろ なんとかバルタン星人とかレッドキングみたいな定番にしようと思ってるんじゃないかな
21 19/09/07(土)19:21:47 No.620972238
>su3296466.jpg 洗脳されている…
22 19/09/07(土)19:21:51 No.620972256
このシリーズ一冊買った子供がもう二度と買わないやつというイメージだ…
23 19/09/07(土)19:21:59 No.620972297
>トランスチームでいいでしょ!高望みしないの! デザイン好きだからブロスでも良いかな...
24 19/09/07(土)19:22:04 No.620972310
子供と「」重ねちゃダメだよ!
25 19/09/07(土)19:22:19 No.620972370
親が昭和ライダー世代だからその辺で親子の会話に…って狙いなんじゃないかな
26 19/09/07(土)19:22:20 No.620972373
>su3296466.jpg 目が座ってる…
27 19/09/07(土)19:22:22 No.620972381
ブットバソウルとかで当然のようにいるから今のキッズでもショッカーは知ってると思うよ
28 19/09/07(土)19:22:40 No.620972460
>このシリーズ一冊買った子供がもう二度と買わないやつというイメージだ… きっしょ
29 19/09/07(土)19:22:51 No.620972511
おじさんはね…もうこじらせちゃってね… 仮面ライダーより疑似ライダーの方に魅力を感じちゃうんだ…
30 19/09/07(土)19:23:25 No.620972650
>甥っ子に買ってあげようかな のぶみの絵本は買うなとは言わないけどちゃんと内容読んでから買った方がいいぞ
31 19/09/07(土)19:23:35 No.620972706
>ぼく社長になる!
32 19/09/07(土)19:24:01 No.620972809
むしろ子どもの方がその辺の設定厳しい気がする マジでスポンジみたいに吸収するもの
33 19/09/07(土)19:24:09 No.620972853
>ブットバソウルとかで当然のようにいるから今のキッズでもショッカーは知ってると思うよ いま過去ライダーとかゲーム経由で下手なおじさんより詳しい子も結構いるよね
34 19/09/07(土)19:24:12 No.620972870
春映画で毎年出張ってたし 仮面ライダーの敵はイーッ!って言う奴って認識は全世代にある気がする
35 19/09/07(土)19:24:38 No.620972967
お話そのままライダーだけ変えて毎年出し直してるのかと思ったら話がちゃんと違って驚いた
36 19/09/07(土)19:24:42 No.620972988
>ぼく凄まじき戦士になる!
37 19/09/07(土)19:25:15 No.620973116
のぶみ関連は子供に読ませる前に嫁さんに読ませてみた方がいいかもな 俺にはわからんが女が読むと不快要素が多いらしい
38 19/09/07(土)19:25:21 No.620973139
子供いないからわからないけど 読んだら仮面ライダーが存在しないと知ってしまうのでは?
39 19/09/07(土)19:26:04 No.620973322
ぼくバトルファイトやる!
40 19/09/07(土)19:26:16 No.620973368
>むしろ子どもの方がその辺の設定厳しい気がする >マジでスポンジみたいに吸収するもの ゲームの大会中継を見てキッズのプレイ練度に絶望する「」
41 19/09/07(土)19:26:27 No.620973428
「」の感性なんて子供に害でしかないからな…
42 19/09/07(土)19:26:37 No.620973475
su3296480.jpg 人生歪められすぎる…
43 19/09/07(土)19:26:46 No.620973496
ぼく戦わなければ生き残れない!
44 19/09/07(土)19:26:54 No.620973519
オーズの年から始まったみたいで意外と歴史が浅かった 今初めて知ったが変身する子供が毎年同じらしい
45 19/09/07(土)19:26:54 No.620973520
>ゲームの大会中継を見てキッズのプレイ練度に絶望する「」 最近の子供すげえからな… カードゲームの大会とか出ると普通にガチデッキでガチ戦法取ってくるぞあいつら
46 19/09/07(土)19:27:16 No.620973618
ぼく、随分覚悟決まってんなぁ…
47 19/09/07(土)19:27:42 No.620973731
過去ライダーの出演とかも多いし配信で本編も見れるしな
48 19/09/07(土)19:27:53 No.620973790
比較的安全なのはドライブくらいか
49 19/09/07(土)19:27:56 No.620973804
>su3296480.jpg >人生歪められすぎる… 1号から受け継いだマフラーずっと付けてるなこの子…
50 19/09/07(土)19:27:59 No.620973819
ぼく、黄金騎士になる!
51 19/09/07(土)19:28:05 No.620973847
>オーズの年から始まったみたいで意外と歴史が浅かった >今初めて知ったが変身する子供が毎年同じらしい この子供モヤシなんでは?
52 19/09/07(土)19:28:13 No.620973866
若き日のぼくよ…
53 19/09/07(土)19:28:20 No.620973893
>比較的安全なのはドライブくらいか 運転を代わろう
54 19/09/07(土)19:28:24 No.620973910
ママ…だから見ててね!僕の…変身!
55 19/09/07(土)19:28:26 No.620973919
ぼくには夢がない
56 19/09/07(土)19:28:34 No.620973949
仮面ライダーオーズであり1号であるかんたろうくんはついに王様になったのか…
57 19/09/07(土)19:28:36 No.620973957
>su3296480.jpg >人生歪められすぎる… なっちゃいけないライダーばっかりだな!
58 19/09/07(土)19:29:02 No.620974068
ドライブはいいだろ!?
59 19/09/07(土)19:29:30 No.620974171
嫌だよ食べたものがみんな味の抜けたガムみたいになっちゃう子供なんて…
60 19/09/07(土)19:29:42 No.620974207
>ドライブはいいだろ!? モテなくなるから
61 19/09/07(土)19:29:53 No.620974250
ジオウの表紙めっちゃPARTYしてる…
62 19/09/07(土)19:29:57 No.620974276
ジオウはなんだかんだで悪く無いのでは?
63 19/09/07(土)19:30:12 No.620974339
ぼく、この世界を破壊する!
64 19/09/07(土)19:30:13 No.620974344
ジオウは最高最善目指すって意味だとすごく正しく本編に沿ってる気もする
65 19/09/07(土)19:30:32 No.620974423
おのれぼく!!!
66 19/09/07(土)19:30:32 No.620974424
ママがおばけになっちゃった! ぼくもゴーストになる!
67 19/09/07(土)19:30:52 No.620974502
>ジオウはなんだかんだで悪く無いのでは? 高卒ニートの可能性が…
68 19/09/07(土)19:31:16 No.620974611
オーズになりたい子供にハピバスデイ!ってアタッシュケースにぎっしりつまったメダルをプレゼントしたい
69 19/09/07(土)19:31:21 No.620974624
>かんたろうは、仮面ライダージオウが大好き。そしてかんたろうのパパは・・・最初の仮面ライダーシリーズからずっと見ている、大ファンです。ある日、かんたろうがパパのコレクションを見せてもらっていると・・・?! お父さんは何歳かな
70 19/09/07(土)19:31:31 No.620974671
仮面ライダーになりたがる幼稚園児…それがこの世界での俺の役割らしい
71 19/09/07(土)19:31:31 No.620974675
ぼく大体わかった
72 19/09/07(土)19:31:39 No.620974706
子供の頃からライダーに憧れてたぼく
73 19/09/07(土)19:31:53 No.620974753
ぼく、王様になる! 若き日の私よ…
74 19/09/07(土)19:32:09 No.620974816
>お父さんは何歳かな レンタル世代かもしれないし!!!!!
75 19/09/07(土)19:32:13 No.620974841
幼いころはヒーローに夢見てた 弱い人々を守りたいなんてね
76 19/09/07(土)19:32:28 No.620974906
>オーズになりたい子供にハピバスデイ!ってアタッシュケースにぎっしりつまったメダルをプレゼントしたい 70パーセント!
77 19/09/07(土)19:32:37 No.620974942
>ぼく、兵器になる!
78 19/09/07(土)19:32:48 No.620974995
まだわかってないようだな
79 19/09/07(土)19:32:50 No.620975004
>>かんたろうは、仮面ライダージオウが大好き。そしてかんたろうのパパは・・・最初の仮面ライダーシリーズからずっと見ている、大ファンです。ある日、かんたろうがパパのコレクションを見せてもらっていると・・・?! >お父さんは何歳かな 少なくとも50台前半かな…
80 19/09/07(土)19:33:07 No.620975067
ぼくママのごはんだいすき! (味の抜けたガムみたいだ…)
81 19/09/07(土)19:33:10 No.620975084
エボルドライバー巻いて帰ってくるパパ
82 19/09/07(土)19:33:16 No.620975114
>su3296466.jpg 全部読んだ後こんな表情になる
83 19/09/07(土)19:34:08 No.620975326
ぼく18歳の誕生日に襲ってきた眼魔に倒され、生き返るために仮面ライダーゴーストとなって英雄たちの眼魂を集める!
84 19/09/07(土)19:34:11 No.620975342
ママ…僕たちは二度と会うこともない…
85 19/09/07(土)19:34:13 [おとうさん] No.620975350
ひとつでも命を奪ったら お前はもう後戻り出来なくなる!
86 19/09/07(土)19:34:28 No.620975410
俺さあ…みんなにお帰りっていうの、好きなんだよ
87 19/09/07(土)19:34:36 No.620975431
ぼくもそう思う
88 19/09/07(土)19:34:42 No.620975452
お父さんがかわいいぼく君の為にお手本を見せてやる ピロピロピロ レ・ジ・イ
89 19/09/07(土)19:35:16 No.620975589
パパのコレクション…
90 19/09/07(土)19:35:20 No.620975610
お前は誰だ ぼくの中のぼく
91 19/09/07(土)19:35:49 No.620975746
パパの間違いはぼくが正す…! セブンシンカ!
92 19/09/07(土)19:35:57 No.620975771
ぼく仮面ライダーになる! アマゾンアルファ編
93 19/09/07(土)19:36:04 No.620975810
>ひとつでも命を奪ったら >お前はもう後戻り出来なくなる! ぼくも それは かんじてる
94 19/09/07(土)19:36:07 No.620975827
パパがかえってこない… ぼくエグゼイドになる!
95 19/09/07(土)19:36:15 No.620975874
若き日のぼくよ…ジオウになったようだな…
96 19/09/07(土)19:36:25 No.620975928
よく父親ライダーは極悪って言われるけど 主人公の実父はあんまり悪人率高くないあたり親子で見る番組としてそこは気にしてるのかな…
97 19/09/07(土)19:36:25 No.620975929
ぼく、圧裂弾ほしい!
98 19/09/07(土)19:36:36 No.620975972
>ぼく仮面ライダーになる! >アマゾンネオ編
99 19/09/07(土)19:36:50 No.620976047
>ぼく、王様になる!
100 19/09/07(土)19:37:04 No.620976116
さよならパパ ぼくの未練
101 19/09/07(土)19:37:44 No.620976281
>>お父さんは何歳かな >レンタル世代かもしれないし!!!!! 福くんの大人になった版か…
102 19/09/07(土)19:37:47 No.620976292
パパはライダー 僕はウルトラマン ママはガンダム
103 19/09/07(土)19:37:52 No.620976317
>最近の子供すげえからな… >カードゲームの大会とか出ると普通にガチデッキでガチ戦法取ってくるぞあいつら むかしってお金で本買ったりしないと知識も手に入れられないから子供が強くなるの難しかったけど今ネットあるのはなかなか強いと思う
104 19/09/07(土)19:37:55 No.620976333
>ぼく、圧裂弾ほしい! あれはママからの許可が…
105 19/09/07(土)19:38:12 No.620976415
>>ぼく、圧裂弾ほしい! >あれはママからの許可が… ほしい!
106 19/09/07(土)19:38:25 No.620976478
>よく父親ライダーは極悪って言われるけど >主人公の実父はあんまり悪人率高くないあたり親子で見る番組としてそこは気にしてるのかな… 本当にオタクしか見ないところで出すのはあるよねエグゼイドとか
107 19/09/07(土)19:38:36 No.620976509
待てかんたろう!私を殺せば優れたコレクションが!
108 19/09/07(土)19:39:04 No.620976644
あ!ママ盛ってる!
109 19/09/07(土)19:39:04 No.620976649
>パパはライダー >僕はウルトラマン >ママはガンダム 探せばそういうキャストのアニメありそう
110 19/09/07(土)19:39:05 No.620976655
パパがウルトラマンは別にあったな
111 19/09/07(土)19:39:09 No.620976664
ぼくジョーカーになる!
112 19/09/07(土)19:39:10 No.620976668
>>>ぼく、圧裂弾ほしい! >>あれはママからの許可が… >ほしい! wowwowwowwow…wow…
113 19/09/07(土)19:39:19 No.620976718
このシリーズはサウンドバスター剣みたいなもんだよ
114 19/09/07(土)19:39:23 No.620976739
>子供が言うと微笑ましいのにおっさんが言うと天使呼ばわりだ 今そんなおっさんの漫画もあるし…
115 19/09/07(土)19:39:26 No.620976750
イッテイーヨごっこする親子はそれなりにいたのだろうか 俺がお父さんならぜひともやりたいが
116 19/09/07(土)19:39:31 No.620976777
>パパがウルトラマンは別にあったな ジード編とかどうなるんだ…
117 19/09/07(土)19:39:45 No.620976841
>ぼくジョーカーになる! 切り札は常に…ぼくのとこに来るようだぜ
118 19/09/07(土)19:40:08 No.620976935
響鬼ならいいのでは?
119 19/09/07(土)19:40:15 No.620976968
そもそも両親が出てくる事が少ないな
120 19/09/07(土)19:41:03 No.620977185
それこそビルドは一応父親も母親も出てないでもないか…
121 19/09/07(土)19:41:23 No.620977282
さすがにアマゾンズはないわな…
122 19/09/07(土)19:41:55 No.620977457
>ジード編とかどうなるんだ… ウルトラマンは童話にキャラ乗せるのが多くて パパはウルトラマンとパパはウルトラセブンくらいだった気がする と思って調べたら新マンもいた…かえってきたパパはウルトラマンってちょっとセンスいいな
123 19/09/07(土)19:42:24 No.620977594
俺の甥っ子なんてプレバン限定アイテム目当てにしょっちゅう俺んち来るし… グリスブリザードナックルで「できてるよ」鳴らしてキャッキャ言ってるのはだいぶ微笑ましいけど…
124 19/09/07(土)19:42:39 No.620977664
>と思って調べたら新マンもいた…かえってきたパパはウルトラマンってちょっとセンスいいな アブダクションかよ…
125 19/09/07(土)19:42:50 No.620977705
ライダーもそんなシリーズ化するつもりなかっただろうに たぶんどんな内容でも売れるから止められないんだ
126 19/09/07(土)19:43:18 No.620977853
>>パパがウルトラマンは別にあったな >ジード編とかどうなるんだ… パパがウルトラマンベリアル!
127 19/09/07(土)19:43:31 No.620977924
>ライダーもそんなシリーズ化するつもりなかっただろうに >たぶんどんな内容でも売れるから止められないんだ 瞬 瞬 必 生
128 19/09/07(土)19:43:59 No.620978049
バンノドライバーはある マッハドライバーもシグナルマッハもシグナルチェイサーもある シンゴウアックスもある だがイッテイーヨごっこをするには肝心の息子が足りない…
129 19/09/07(土)19:44:41 No.620978243
その顔が見たかった…ぼくに嫉妬するその顔が!
130 19/09/07(土)19:44:52 No.620978298
>だがイッテイーヨごっこをするには肝心の息子が足りない… 蛮野やりたい人は一番親になっちゃだめだよ!
131 19/09/07(土)19:44:53 No.620978300
ママはエヴァンゲリオンというタイトルが思いついた
132 19/09/07(土)19:44:54 No.620978304
ネビュラガス吸うだけでライダーに慣れるのは簡単でいいよな…
133 19/09/07(土)19:45:14 No.620978397
パパに!忠誠を!誓おう!
134 19/09/07(土)19:45:38 No.620978498
>さすがにアマゾンズはないわな… 笑顔で息子の首を狙うお父さんいいよね
135 19/09/07(土)19:45:57 No.620978577
>ママはエヴァンゲリオンというタイトルが思いついた 本編じゃねーか
136 19/09/07(土)19:46:24 No.620978710
ぼく仮面ライダーになる!王蛇編 は当時から多かったんだろうな…
137 19/09/07(土)19:46:37 No.620978760
ぼくゥ!
138 19/09/07(土)19:46:43 No.620978783
>蛮野やりたい人は一番親になっちゃだめだよ! でもさぁ ベルトになって悪行の限りを尽くして息子のダチ殺して叩き割られたいって願望はライダーオタならみんなあると思うんだよね
139 19/09/07(土)19:46:47 No.620978806
エグゼイドとかジオウならまだしもビルドは本当に逃げ道無い上にホモエンドだし…
140 19/09/07(土)19:46:57 No.620978854
えっないけど…
141 19/09/07(土)19:47:03 No.620978886
何故悪い子になっちゃいけないか…
142 19/09/07(土)19:47:11 No.620978927
まあ王蛇かっこいいしちょいワルだしで子供心に刺さりまくるのはわかる
143 19/09/07(土)19:47:34 No.620979041
ぼくのやつ許せねえ!
144 19/09/07(土)19:47:38 No.620979055
>まあ王蛇かっこいいしちょいワルだしで子供心に刺さりまくるのはわかる ちょい…?
145 19/09/07(土)19:47:41 No.620979070
トウサン魂…!
146 19/09/07(土)19:47:42 No.620979074
>まあ王蛇かっこいいし うん >ちょいワルだしで子供心に刺さりまくるのはわかる ちょい…?
147 19/09/07(土)19:47:58 No.620979142
>ベルトになって FFR性癖すぎる…
148 19/09/07(土)19:48:28 No.620979268
やだよボンゴレ殻ごと食う子供
149 19/09/07(土)19:48:42 No.620979335
ぼく、ガンダムになる! エクシア編
150 19/09/07(土)19:49:09 No.620979455
何編だったら良いんだろう…
151 19/09/07(土)19:49:41 No.620979622
>エグゼイドとかジオウならまだしもビルドは本当に逃げ道無い上にホモエンドだし… 最高にベストマッチな相手とは巡り合わせてもらえるし…
152 19/09/07(土)19:49:50 No.620979656
>何編だったら良いんだろう… BLACKとかどうだろう
153 19/09/07(土)19:50:08 No.620979729
>えっないけど… 嘘だろ…?ニコニコ笑顔で息子に接してある日突然目の前で悪い顔しながら蒸血したいって願望も無いの…?
154 19/09/07(土)19:50:37 No.620979859
一番リスクがないライダーは何なのか決めなければならないな
155 19/09/07(土)19:51:52 No.620980211
>一番リスクがないライダーは何なのか決めなければならないな フォーゼ!
156 19/09/07(土)19:52:22 No.620980347
>何故悪い子になっちゃいけないか… 悪いお父さんの恰好のごっこ遊びの玩具になるからさぁ!
157 19/09/07(土)19:52:37 No.620980432
怪人と化した友人をデビュー戦で爆破させたいよね!
158 19/09/07(土)19:52:44 No.620980462
>>えっないけど… >嘘だろ…?ニコニコ笑顔で息子に接してある日突然目の前で悪い顔しながら蒸血したいって願望も無いの…? 俺は帰る場所になってご飯作りたい人だから…
159 19/09/07(土)19:53:07 No.620980564
まず最初に両親死んでる前提の奴多くない…?
160 19/09/07(土)19:53:09 No.620980569
リスクがなくとも起動せず
161 19/09/07(土)19:54:23 No.620980900
まぁでもメインライダーはまだマシな方だろ これでカイザ編とか龍玄編とか出されても困るだろ
162 19/09/07(土)19:55:14 No.620981139
僕ウルトラマンになる!
163 19/09/07(土)19:55:37 No.620981251
僕がティガになってる!
164 19/09/07(土)19:55:38 No.620981257
>僕ウルトラマンになる! (ネクサスかレオ)
165 19/09/07(土)19:55:49 No.620981293
ぼく、東都首相の息子になる!
166 19/09/07(土)19:56:14 No.620981429
ぼく、スーパー戦隊になる!
167 19/09/07(土)19:56:23 No.620981467
ぼくブラックコンドルになる!
168 19/09/07(土)19:56:43 No.620981554
ぼく戦闘員になる!
169 19/09/07(土)19:56:52 No.620981593
>>僕ウルトラマンになる! >(ネクサスかレオ) ジードよりはマシかもしれん
170 19/09/07(土)19:57:09 No.620981646
ゼロワンになりたい子供の父親はロボットになって死ぬんだよなあ…
171 19/09/07(土)19:57:33 No.620981741
>ゼロワンになりたい子供の父親はロボットになって死ぬんだよなあ… ゼロワンっていってもキカイダーの方かもしれないし…
172 19/09/07(土)19:58:35 No.620982000
>ゼロワンっていってもキカイダーの方かもしれないし… 父親がハカイダーになるじゃん! ゼロワンと戦ったハカイダーは別人だけど
173 19/09/07(土)19:58:49 No.620982059
脳みそかぁ…
174 19/09/07(土)19:59:30 No.620982249
>僕がティガになってる! 全部靴屋になってる! みたいなノリで駄目だった
175 19/09/07(土)20:00:12 No.620982429
>ぼく、スーパー戦隊になる! シンケンジャー 当然レッド
176 19/09/07(土)20:00:37 No.620982530
ぼく、アマゾンになってる!
177 19/09/07(土)20:00:43 No.620982552
ぼくデュナミストになる
178 19/09/07(土)20:01:48 No.620982870
主人公ライダーの父親でしっかりと登場しててまともなのは音也くらいか
179 19/09/07(土)20:02:14 No.620982994
若き日の私よ お前は何故仮面ライダーになりたかったのだ?皆に誉められたいからか?
180 19/09/07(土)20:02:36 No.620983091
ぼく、生身で改造ベムスターに飛びかかる人になる!
181 19/09/07(土)20:02:51 No.620983140
アマゾンズ編
182 19/09/07(土)20:03:15 No.620983241
>ぼく、生身で改造ベムスターに飛びかかる人になる! 大和田獏にか
183 19/09/07(土)20:03:39 No.620983346
>>ぼく、スーパー戦隊になる! >ルパンレンジャー >当然レッド
184 19/09/07(土)20:04:07 No.620983482
母さんの手料理…食べられないや…
185 19/09/07(土)20:05:03 No.620983705
オーズは紫メダルと関わらなければコンボが疲れるくらいしかデメリットないよね?
186 19/09/07(土)20:06:01 No.620983975
>一番リスクがないライダーは何なのか決めなければならないな G3!
187 19/09/07(土)20:06:22 No.620984076
>オーズは紫メダルと関わらなければコンボが疲れるくらいしかデメリットないよね? そもそもオーズに変身できる時点で欲望がおかしいって話なので その辺抜きにしようとしても結果そうなるというか…
188 19/09/07(土)20:06:25 No.620984093
のぶみかぁ… 悪い評判しか聞かねえ作者だ
189 19/09/07(土)20:06:52 No.620984206
ぼくゥ! 何故君が適合手術を受けずにエグゼイドに変身できたのか!
190 19/09/07(土)20:06:58 No.620984228
>主人公ライダーの父親でしっかりと登場しててまともなのは音也くらいか 忍パパとか…
191 19/09/07(土)20:07:25 No.620984352
>一番リスクがないライダーは何なのか決めなければならないな カブト
192 19/09/07(土)20:07:51 No.620984461
>カブト 暴走するんじゃなかったっけ
193 19/09/07(土)20:08:16 No.620984573
>オーズは紫メダルと関わらなければコンボが疲れるくらいしかデメリットないよね? 変身解いたら即気絶レベルの疲労じゃなかったっけアレ…
194 19/09/07(土)20:08:46 No.620984722
ぼく、聖なる泉枯れ果ててる!
195 19/09/07(土)20:12:05 No.620985673
ぼく、殺…狩る