虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • チャン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/07(土)19:13:27 No.620970263

    チャンスを逃すな

    1 19/09/07(土)19:13:54 No.620970363

    まるでオレががんばってないみたいじゃん

    2 19/09/07(土)19:14:09 No.620970422

    ゴエモン がんばれ!

    3 19/09/07(土)19:14:11 No.620970430

    もっと頑張れ

    4 19/09/07(土)19:14:52 No.620970588

    まるでMiiコスが妥協みたいじゃん

    5 19/09/07(土)19:14:58 No.620970608

    そんなことを口走るのはがんばってない証拠だぞゴエモン

    6 19/09/07(土)19:15:00 No.620970616

    SEGAからソニックSNKからテリー コナミからはスネークが出てるんだし バンダイとかハドソンからも誰か…

    7 19/09/07(土)19:15:04 No.620970626

    とりあえすGAIJNへの売り込みを頑張ろう

    8 19/09/07(土)19:15:20 No.620970686

    >ハドソン お前はもう死んだ!

    9 19/09/07(土)19:15:44 No.620970786

    海外展開最初の1発めで盛大にコケたときいた

    10 19/09/07(土)19:15:45 No.620970789

    ナムコ…エポック…コンパイル…

    11 19/09/07(土)19:15:59 No.620970843

    ハドソンはボンバーマン出てるじゃん

    12 19/09/07(土)19:16:15 No.620970907

    ミスティカル忍者とかあんまり知られてないじゃん

    13 19/09/07(土)19:16:22 No.620970937

    ボンバーマン海外知名度そこそこありそうでなんで落選したのか不明なんだよな

    14 19/09/07(土)19:16:32 No.620970980

    ゴエモンって必殺技や最後の切り札どころか 通常攻撃すら埋めるの大変そうだし…

    15 19/09/07(土)19:17:33 No.620971196

    攻撃は適当にパンチキックで必殺は小判とかキセルでいいじゃん

    16 19/09/07(土)19:18:14 No.620971347

    >海外展開最初の1発めで盛大にコケたときいた 頑張ったのはわかる su3296459.jpg

    17 19/09/07(土)19:18:21 No.620971378

    こんだけシリーズありゃネタなんていくらでもあるよ!

    18 19/09/07(土)19:18:28 No.620971408

    パックマンおるやん

    19 19/09/07(土)19:18:42 No.620971461

    Who's that

    20 19/09/07(土)19:18:43 No.620971468

    ニンジャっていかにも外人受けしそうなのにまるで本体が不人気みたいじゃん

    21 19/09/07(土)19:18:55 No.620971519

    お前忍者だったのか

    22 19/09/07(土)19:19:10 No.620971581

    いま世代交代失敗っつったかぁ…?

    23 19/09/07(土)19:19:10 No.620971584

    なんとも言えないけど秀逸だよなこのイラスト

    24 19/09/07(土)19:19:20 No.620971617

    忍者は相棒じゃ

    25 19/09/07(土)19:19:35 No.620971693

    最後の切り札はゴエモンインパクト使えばいいし…

    26 19/09/07(土)19:19:41 No.620971715

    ナムコ枠じゃなくバンダイと言いたいんだろうけどバンダイで海外知名度もあるゲームキャラなんていたかな...

    27 19/09/07(土)19:20:16 No.620971862

    そもそもザ・グレートカブキのおかげでKABUKIの知名度は向こうでも高いはずだったんだ なぜNINJAにしたんだ

    28 19/09/07(土)19:20:16 No.620971863

    忍者は忍者でいるだろって想ったけどエビス丸って忍者?ただのこそどろ?

    29 19/09/07(土)19:20:20 No.620971877

    >ボンバーマン海外知名度そこそこありそうでなんで落選したのか不明なんだよな 明らかにモーションの多いゼロ有角ほどじゃないけどあいつも大概参戦想定してた可能性はある

    30 19/09/07(土)19:20:21 No.620971878

    なにそのミュータントニンジャみたいなハチマキ

    31 19/09/07(土)19:20:31 No.620971922

    ドラクエが出れるんだから海外知名度なくてもいいじゃん

    32 19/09/07(土)19:20:31 No.620971924

    >いま世代交代失敗っつったかぁ…? まぁあやしげでやらかしたから世代交代前にもう死に体だったんやけどなブヘヘ

    33 19/09/07(土)19:20:41 No.620971968

    まるで俺が義賊よりも忍者だって言いたいみたいじゃん

    34 19/09/07(土)19:20:47 No.620971989

    義賊って訳せるのかな

    35 19/09/07(土)19:21:01 No.620972052

    >ナムコ枠じゃなくバンダイと言いたいんだろうけどバンダイで海外知名度もあるゲームキャラなんていたかな... アグモンかスパロボ代表でゲシュ又はサイバスターかな

    36 19/09/07(土)19:21:08 No.620972071

    もうちょっと別の頑張るチャンスが欲しいじゃん

    37 19/09/07(土)19:21:46 No.620972233

    ドラクエは国内でゴエモンとは比較にならないブランド力があるので…

    38 19/09/07(土)19:21:56 No.620972281

    >ドラクエが出れるんだから海外知名度なくてもいいじゃん まるで俺の現在の国内人気がないみたいじゃん

    39 19/09/07(土)19:22:21 No.620972378

    因縁のライバルみたいなやつがいないから俺一本でいくしかないじゃん

    40 19/09/07(土)19:22:32 No.620972425

    新世代はプレイ感マッギネスに近いからアーカイブスで出して欲しかったんだけどなぁ

    41 19/09/07(土)19:22:48 No.620972500

    コナミってIP育てるの下手なのでは?

    42 19/09/07(土)19:22:55 No.620972528

    でもfateのセイバー参戦よりは可能性はあるじゃん

    43 19/09/07(土)19:23:04 No.620972564

    >義賊って訳せるのかな スワッシュバックラー?

    44 19/09/07(土)19:23:06 No.620972574

    ミニSFCに入れてくれたり任天堂だけは気にかけてくれてありがたいよ

    45 19/09/07(土)19:23:25 No.620972655

    キセルキャラってのがよくないよね 昨今の禁煙の流れに逆らってる

    46 19/09/07(土)19:23:36 No.620972708

    バンダイ単体となるとキャラゲー屋さんだから有名なゲームはあってもまず余所のキャラが来るかな ガンダムナルトデジモンドラゴンボール

    47 19/09/07(土)19:23:42 No.620972733

    >コナミってIP育てるの下手なのでは? 10年以上続いただけIPとしてはマシな方なんじゃねぇかな…

    48 19/09/07(土)19:23:44 No.620972744

    スマブラのはコスだからがんばったのはスタッフだしな・・・

    49 19/09/07(土)19:24:06 No.620972834

    原作からしてサスケに子供受け枠奪われたじゃん

    50 19/09/07(土)19:24:12 No.620972869

    >コナミってIP育てるの下手なのでは? いや上手い方でしょシリーズの締め方が下手なのは認める 下手なら何度も復活しろ!とか話題にも触れられてないぞ

    51 19/09/07(土)19:24:19 No.620972899

    >コナミってIP育てるの下手なのでは? 下手どころか死ぬ間際までずーっとシリーズだしてたけど誰も買わなかっただけだよ

    52 19/09/07(土)19:24:23 No.620972920

    まるでゴエモンシリーズがコナミの代表作ではないみたいじゃん

    53 19/09/07(土)19:24:25 No.620972929

    >でもfateのセイバー参戦よりは可能性はあるじゃん どっちの肩も持つつもりないけどうーん…

    54 19/09/07(土)19:24:32 No.620972949

    >バンダイ単体となるとキャラゲー屋さんだから有名なゲームはあってもまず余所のキャラが来るかな >ガンダムナルトデジモンドラゴンボール すいませんこれスマブラなんですよ

    55 19/09/07(土)19:24:51 No.620973027

    バンダイからはSDガンダム ハドソンからは高橋名人でウッドボールだね

    56 19/09/07(土)19:24:58 No.620973050

    海外の反応みたいな動画見たけどブーイングもなにもなく人気がないみたいじゃないですか

    57 19/09/07(土)19:25:17 No.620973121

    騎士か武者のおっちゃんか…

    58 19/09/07(土)19:25:22 No.620973144

    なんかKONAMIが悪いみたいに言われがちだけどゲームたくさん出してるしなあ

    59 19/09/07(土)19:25:27 No.620973165

    新世代は別に完全新作ってだけで旧作はもう出さないよってわけじゃなかったのに… なんであんなに叩かれてたんだろう

    60 19/09/07(土)19:25:35 No.620973194

    もうツインビーさんでいいよ アイドルじゃない方の本体な

    61 19/09/07(土)19:25:36 No.620973198

    >海外の反応みたいな動画見たけどブーイングもなにもなく人気がないみたいじゃないですか 嫌いとかじゃないんだ知らないんだ

    62 19/09/07(土)19:25:41 No.620973215

    正直あんだけシリーズ出してるならもう大往生じゃねえかな

    63 19/09/07(土)19:25:51 No.620973262

    >因縁のライバルみたいなやつがいないから俺一本でいくしかないじゃん カラクリとして復活したり地獄で再会したり巨大カラクリロボになって再登場したりしてたカブキがいるだろ

    64 19/09/07(土)19:25:54 No.620973275

    一度落ちたのを復活させた事案があんまないぐらいでめちゃくちゃに諦めの悪い会社だと思うよKONAMI

    65 19/09/07(土)19:25:58 No.620973292

    >ボンバーマン海外知名度そこそこありそうでなんで落選したのか不明なんだよな スマブラ開発中はちょっと死にかけてたIPだったから… Rがヒットした今ならだけどまあ今作は厳しいな

    66 19/09/07(土)19:26:00 No.620973301

    >コナミってIP育てるの下手なのでは? コナミスタイル見に行っても同じこと言える?

    67 19/09/07(土)19:26:02 No.620973305

    >まるでゴエモンシリーズがコナミの代表作ではないみたいじゃん まるでKONAMIの代表作が俺じゃなくパワプロくんみたいじゃん 俺はアニメ化もしたじゃん

    68 19/09/07(土)19:26:02 No.620973308

    ワリオやバンジョーはなんで出れたの…

    69 19/09/07(土)19:26:11 No.620973347

    >いや上手い方でしょシリーズの締め方が下手なのは認める >下手なら何度も復活しろ!とか話題にも触れられてないぞ パワポケとかあるし締めようと思ったやつはちゃんと締めるぞ 売上悪くなっても忘れたころに出すから面倒見いい方だし まぁ客は死んでから出せ出せいうんだけどな

    70 19/09/07(土)19:26:14 No.620973361

    じゃあボンバーガールから参戦してもいいっていうんですか!?

    71 19/09/07(土)19:26:18 No.620973387

    FC~SFCくらいはコナミの代表キャラで良いと思うけど今はなぁ

    72 19/09/07(土)19:26:21 No.620973401

    キセルって聞いたら電車タダ乗りする事の方を想像する人のが多そうだし

    73 19/09/07(土)19:26:22 No.620973405

    >キセルキャラってのがよくないよね >昨今の禁煙の流れに逆らってる 知らんのか 電子キセルを

    74 19/09/07(土)19:26:27 No.620973425

    >ワリオやバンジョーはなんで出れたの… 世界的に人気があるからに決まってるじゃん

    75 19/09/07(土)19:26:30 No.620973438

    まるで悪魔城が忘れられてるみたいじゃん

    76 19/09/07(土)19:26:31 No.620973454

    なんだかんだ新作出なくなってからも使ってもらえてたじゃん オレカバトルとか

    77 19/09/07(土)19:26:33 No.620973459

    海外の反応っていっても 海外ではほとんどソフト出してないじゃん

    78 19/09/07(土)19:26:34 No.620973460

    エビス丸は正義の忍者という自称がたまに挟まれる

    79 19/09/07(土)19:26:55 No.620973525

    ミミニャミ参戦させてくだち!

    80 19/09/07(土)19:26:56 No.620973531

    末期にはパチスロにもさせられた

    81 19/09/07(土)19:26:58 No.620973535

    まるでソニックやパックマンのほうが有名みたいじゃん

    82 19/09/07(土)19:27:10 No.620973592

    今頑張らなくていつ頑張るんだよ

    83 19/09/07(土)19:27:26 No.620973662

    実際に義賊ムーブしてたのってFC版1・2ぐらいでは

    84 19/09/07(土)19:27:30 No.620973674

    >まるでソニックやパックマンのほうが有名みたいじゃん 知名度が違いすぎる・・・

    85 19/09/07(土)19:27:56 No.620973803

    >じゃあボンバーガールから参戦してもいいっていうんですか!? ボンバーガール要素をメインに構成された藤崎詩織なら割といけそうだから困る 海外で知名度あるかどうかはともかく実績も看板具合も他のメンツに負けねえこの女

    86 19/09/07(土)19:28:02 No.620973831

    ソニックはシリーズ累計6億本だぞ

    87 19/09/07(土)19:28:05 No.620973846

    >エビス丸は正義の忍者という自称がたまに挟まれる まるで忍者が基本悪者みたいじゃん

    88 19/09/07(土)19:28:06 No.620973852

    ファイターにゴエモンっぽい技が少ないみたいじゃん

    89 19/09/07(土)19:28:14 No.620973872

    >末期にはパチスロにもさせられた 曲のアレンジが素晴らしいんだよアレ

    90 19/09/07(土)19:28:26 No.620973917

    欲を言えばサンズみたいにBGMセットが良かった そして他のゲームも後に続けば自作ステに花を添えるBGMが豊富になるってもんよ

    91 19/09/07(土)19:28:33 No.620973944

    su3296488.jpg

    92 19/09/07(土)19:28:38 No.620973968

    >まるでソニックやパックマンのほうが有名みたいじゃん そいつらに勝てる奴探したほうが早いじゃん

    93 19/09/07(土)19:28:50 No.620974014

    ソニックが居なかったらセガのハードウェア会社としての寿命はずっと短かっただろうし…

    94 19/09/07(土)19:29:05 No.620974076

    タッチパネルを使ったインパクト戦は本当に面白かったんだ…

    95 19/09/07(土)19:29:06 No.620974081

    まぁ仮に今新作出ても売れないだろうな

    96 19/09/07(土)19:29:24 No.620974143

    >もうツインビーさんでいいよ >アイドルじゃない方の本体な カービィのカプセルJみたいじゃん

    97 19/09/07(土)19:29:27 No.620974153

    まぁ実際PS以降はゴエモン自体賞味期限切れって感じだし

    98 19/09/07(土)19:29:33 No.620974184

    新作出てんの大体気付かない

    99 19/09/07(土)19:29:43 No.620974209

    末期はサイレントヒルもパチスロ化してたしな

    100 19/09/07(土)19:29:58 No.620974278

    正直もうみんな納得する有名どころは出尽くした感ある

    101 19/09/07(土)19:29:58 No.620974280

    出してもメタルマックスとかサクラ大戦みたいになるだろ

    102 19/09/07(土)19:29:58 No.620974281

    >su3296488.jpg 今欲しがられてる…?

    103 19/09/07(土)19:30:29 No.620974411

    ゴエはんは遊戯王ルートに鞍替えしたけどそっちの知名度もアイツに負けてるじゃん

    104 19/09/07(土)19:30:29 No.620974414

    正直スマブラ映えするのはバズーカ持ちのヤエちゃんだと思うじゃん

    105 19/09/07(土)19:30:38 No.620974445

    >今欲しがられてる…? まるで俺が欲しがられてないみたいじゃん

    106 19/09/07(土)19:30:43 No.620974467

    >>もうツインビーさんでいいよ >>アイドルじゃない方の本体な >カービィのカプセルJみたいじゃん J2に差し替えられたじゃん

    107 19/09/07(土)19:30:47 No.620974476

    >曲のアレンジが素晴らしいんだよアレ 台のスペックはあれだったけど実機買うぐらいには好きだった

    108 19/09/07(土)19:30:55 No.620974513

    バンダイコーエーテクモ枠の方が先じゃん

    109 19/09/07(土)19:31:14 No.620974601

    月風魔伝のbgm入ってるのズルじゃん

    110 19/09/07(土)19:31:18 No.620974615

    がんばれがんばれ

    111 19/09/07(土)19:31:25 No.620974645

    ps時代にまじであれなクソゲーだしといてなってあるし

    112 19/09/07(土)19:31:30 No.620974664

    >正直スマブラ映えするのはバズーカ持ちのヤエちゃんだと思うじゃん スピード特化のサスケも映えそうじゃん

    113 19/09/07(土)19:32:00 No.620974785

    悪魔城出ると大体月風魔伝もセットになるじゃん

    114 19/09/07(土)19:32:01 No.620974787

    >月風魔伝のbgm入ってるのズルじゃん よくパックマンが許したなって思うじゃん

    115 19/09/07(土)19:32:01 No.620974789

    そういえば3Dになってからのゴエモンってやったことないけど面白かったのかな

    116 19/09/07(土)19:32:12 No.620974833

    首伸ばしたりコミカルにできるサスケかなあ

    117 19/09/07(土)19:32:15 No.620974850

    サイレントヒルから三角頭参戦!

    118 19/09/07(土)19:32:16 No.620974853

    >新作出てんの大体気付かない ときドルの時に痛感したけどIP育成云々以前に 宣伝が下手

    119 19/09/07(土)19:32:29 No.620974908

    ゴエモンのイメージは僕がダンサーになった理由で固定されてるんだけど あれ既存ファンには評判悪かったらしいな

    120 19/09/07(土)19:32:54 No.620975023

    過去作リスペクト詰め込みまくった月下ですらあの反応なのに新世代で一新はちょっと冒険しすぎじゃん

    121 19/09/07(土)19:32:59 No.620975035

    >正直スマブラ映えするのはバズーカ持ちのヤエちゃんだと思うじゃん まるでオレよりヤエちゃんのほうが人気あるみたいじゃん

    122 19/09/07(土)19:32:59 No.620975039

    明らかに売り上げ低迷してるゲームが広告費に金割けるわけねーだろ!

    123 19/09/07(土)19:33:17 No.620975118

    >あれ既存ファンには評判悪かったらしいな ボス戦がミニゲームなのに馴染めないじゃん

    124 19/09/07(土)19:33:23 No.620975146

    ときドルはイベントアクティブ1000人でもっと宣伝してよ…と本気で思った

    125 19/09/07(土)19:33:43 No.620975228

    バイバイハドソン!

    126 19/09/07(土)19:33:44 No.620975231

    コーエーテクモは信長とか趙雲を差し置いてリュウ・ハヤブサが選出される予感がする

    127 19/09/07(土)19:33:45 No.620975238

    >そういえば3Dになってからのゴエモンってやったことないけど面白かったのかな 64のゴエモンは全部面白かったよ

    128 19/09/07(土)19:34:02 No.620975304

    >まるでオレよりヤエちゃんのほうが人気あるみたいじゃん 勝てる要素が一つもないじゃん

    129 19/09/07(土)19:34:08 No.620975330

    売り上げ低迷したあと複数ラインで作り始めて携帯機向けを含めると3ラインで作ってて 下手すると3ヶ月後に新作みたいなテイルズもびっくりな乱発状態だったんだよね…

    130 19/09/07(土)19:34:17 No.620975364

    >ゴエモンのイメージは僕がダンサーになった理由で固定されてるんだけど >あれ既存ファンには評判悪かったらしいな 評判が悪いっていうかそれまでは新作出す度に上がり続けてた業績からきらきら道中で突然下がり始めたから単純にシリーズとしてのけん引力が3で限界だったんじゃねえかなあ

    131 19/09/07(土)19:34:26 No.620975399

    今度ニンテンドーオンラインSFCの追加でゴエモン出せばいいじゃん

    132 19/09/07(土)19:34:38 No.620975438

    ネオ桃めっちゃ面白かったな…

    133 19/09/07(土)19:34:39 No.620975443

    ハドソンも末期のボンバーマンが迷走しまくってたことを知らないやつは多い あれ見てたらコナミじゃなくてハドソンが新しいボンバーマン作れよとか言えねぇ

    134 19/09/07(土)19:34:46 No.620975464

    GBのやつも大概ひどかったような

    135 19/09/07(土)19:35:10 No.620975561

    >>正直スマブラ映えするのはバズーカ持ちのヤエちゃんだと思うじゃん >スピード特化のサスケも映えそうじゃん いろんなおふざけ武器持ってるエビスも映えそうじゃん

    136 19/09/07(土)19:35:14 No.620975580

    >GBのやつも大概ひどかったような 名古屋製のはやばい

    137 19/09/07(土)19:35:37 No.620975686

    ネオ桃山はバグがマリオ64並みの面白さじゃん

    138 19/09/07(土)19:35:49 No.620975743

    さらわれたエビス丸は真珠集めがトラウマになってるけどそれ以外は全てよかった

    139 19/09/07(土)19:36:05 No.620975817

    >>>正直スマブラ映えするのはバズーカ持ちのヤエちゃんだと思うじゃん >>スピード特化のサスケも映えそうじゃん >いろんなおふざけ武器持ってるエビスも映えそうじゃん まるで俺だけスマブラ映えしないみたいじゃん

    140 19/09/07(土)19:36:17 No.620975880

    ベルスクが面白かった層と桃山が面白かった層で分かれてるから割とどうしようもない

    141 19/09/07(土)19:36:24 No.620975924

    スパボンって4以降はまじでつまんないゲームだったと聞いた

    142 19/09/07(土)19:36:36 No.620975973

    >>>正直スマブラ映えするのはバズーカ持ちのヤエちゃんだと思うじゃん >>スピード特化のサスケも映えそうじゃん >いろんなおふざけ武器持ってるエビスも映えそうじゃん まるで俺が特徴も面白味もないキャラみたいじゃん

    143 19/09/07(土)19:36:41 No.620976002

    ネオ桃山の一番面白い所は 歌でロムの容量の2/3くらい使ったらしい所だろ

    144 19/09/07(土)19:36:46 No.620976022

    実際キャラセレクトできるのだとゴエモンは器用貧乏で面白みに欠けるじゃん

    145 19/09/07(土)19:37:00 No.620976096

    キセルが伸びるくらいしか特徴ないじゃん

    146 19/09/07(土)19:37:08 No.620976132

    >スパボンって4以降はまじでつまんないゲームだったと聞いた いやそんなことなかったよ 「」に聞いたことなんて信じちゃダメだな

    147 19/09/07(土)19:37:10 No.620976143

    バンダイにはテイルズがあるから

    148 19/09/07(土)19:38:13 No.620976420

    個人的にはきらきらより獅子重禄兵衛の方がつまんなかった からくりタワー暗いし横スク少ないし後半明らかに巻き入るし

    149 19/09/07(土)19:38:14 No.620976424

    小判投げる キセルが伸びる インパクト呼べる(誰でも呼べる)

    150 19/09/07(土)19:38:21 No.620976461

    GBでインパクト戦入れる無茶やったダイナマイッツも面白いぞ

    151 19/09/07(土)19:38:24 No.620976476

    >キセルが伸びるくらいしか特徴ないじゃん 小判投げるのも特徴じゃん ネズミ小僧と銭形平次混ざってる気がするけど

    152 19/09/07(土)19:38:33 No.620976507

    まるで俺がBボタンに振られる技がないみたいじゃん

    153 19/09/07(土)19:38:40 No.620976527

    なんでコナミって月風魔伝めっちゃ好きなのにリメイクも移植も全然やらないんだろう

    154 19/09/07(土)19:38:56 No.620976605

    ゴエモンの操作特徴ってわりとホイホイ変わったり無かったりするから難しい

    155 19/09/07(土)19:38:56 No.620976607

    >後半明らかに巻き入るし きはち

    156 19/09/07(土)19:38:58 No.620976610

    >スパボンって4以降はまじでつまんないゲームだったと聞いた 別に5も面白いよ

    157 19/09/07(土)19:39:04 No.620976647

    >バンダイにはテイルズがあるから ナムコじゃん

    158 19/09/07(土)19:39:23 No.620976737

    キセルなのに俺のパワーアップ武器ヨーヨーじゃん 個性が死んでるじゃん

    159 19/09/07(土)19:39:24 No.620976741

    キセルはすでにシモンが出ちゃってるのが不味いじゃん

    160 19/09/07(土)19:39:36 No.620976793

    黒船党みたいなの買わなかったらシリーズが死んだって言われても困るじゃん

    161 19/09/07(土)19:39:43 No.620976832

    >バンダイにはテイルズがあるから ナムコじゃん ナムコ枠だとパックマンや鉄拳に足元にも及ばないじゃん 下手したらエスコンのほうが有り得そう(ハマっちまう空中空母のステージとか)

    162 19/09/07(土)19:39:45 No.620976839

    ↓Bで一触即発の術とかでいいじゃん

    163 19/09/07(土)19:40:00 No.620976898

    ゴエモンが使えそうなのキセルと小判とちょっとアウト気味な一触即発の術ぐらいしか思い浮かばない

    164 19/09/07(土)19:40:22 No.620976989

    町人殴って岡っ引きに追われる技もあるよ

    165 19/09/07(土)19:40:25 No.620977000

    もういっその事見た目をMr.五右衛門に戻しなよ

    166 19/09/07(土)19:40:40 No.620977081

    じゃあワイワイワールドからキングコング出せばいいじゃん

    167 19/09/07(土)19:40:50 No.620977140

    >町人殴って岡っ引きに追われる技もあるよ 岡っ引き 参戦!

    168 19/09/07(土)19:40:52 No.620977146

    SwitchでTSしてシリーズ新作作ろうじゃん

    169 19/09/07(土)19:40:58 No.620977170

    まるで俺の技のバリエーションがないみたいじゃん

    170 19/09/07(土)19:41:13 No.620977234

    江戸時代の怪盗って言われても海外勢がぴんとこないじゃん ニンジャ扱いにしてもなんか変じゃん

    171 19/09/07(土)19:41:14 No.620977240

    ウルシは実質TSゴエモンだと考えられる

    172 19/09/07(土)19:41:39 No.620977363

    >ベルスクが面白かった層と桃山が面白かった層で分かれてるから割とどうしようもない SFC4作の中だけで揉めそうなのと リバイバル商売するなら売り込みやすいFC時代が人気ないのが厳しいと思う いやFC時代が人気ないまで言うと言い過ぎっぽいけど…

    173 19/09/07(土)19:41:52 No.620977443

    下Bでだいライメイとかたんかとかでんこうパンチとかを選択して撃つようにすればいいじゃん

    174 19/09/07(土)19:42:00 No.620977487

    海外でも通じるコナミの忍者キャラってくくりならミスティックウォリアーズの連中の方がまだ知名度ありそうだ

    175 19/09/07(土)19:42:08 No.620977519

    ゴエモンは空飛んだりできないじゃん

    176 19/09/07(土)19:42:10 No.620977524

    ゴエモンってシリーズの後ろの方でも攻撃バリエーション増えなかったの…?

    177 19/09/07(土)19:42:18 No.620977565

    カラーバリエーションが無いじゃん

    178 19/09/07(土)19:42:34 No.620977638

    >ゴエモンは空飛んだりできないじゃん し、しーぱーまんと…

    179 19/09/07(土)19:42:38 No.620977657

    アクションだけなのがいけない RPGとかSTGとかにも手を広げていれば…

    180 19/09/07(土)19:42:42 No.620977673

    ストライダー飛竜の方が人気な忍者じゃん

    181 19/09/07(土)19:42:53 No.620977719

    みんなゴエモンよりサスケとヤエちゃんばかり使うじゃん…

    182 19/09/07(土)19:42:56 No.620977737

    すき家な

    183 19/09/07(土)19:43:01 No.620977771

    どちらかといえばコリュウタの方が需要ある気がしてきたじゃん

    184 19/09/07(土)19:43:01 No.620977775

    ゆき姫時代が技のピークじゃん

    185 19/09/07(土)19:43:11 No.620977828

    切り札でゴエモンインパクト出るのは楽しそうじゃん

    186 19/09/07(土)19:43:12 No.620977831

    >カラーバリエーションが無いじゃん それはどいつもねえよ!

    187 19/09/07(土)19:43:16 No.620977844

    キャラだけ派遣できるシリーズにすらなれないのも結構以外じゃん

    188 19/09/07(土)19:43:24 No.620977894

    ポケモントレーナーみたいにエビス丸サスケヤエちゃんで参戦すればいいじゃん

    189 19/09/07(土)19:43:25 No.620977899

    >RPGとかSTGとかにも手を広げていれば… 広げてるじゃん

    190 19/09/07(土)19:43:29 No.620977915

    >江戸時代の怪盗って言われても海外勢がぴんとこないじゃん 中世の義賊なら海外にもいるじゃん

    191 19/09/07(土)19:43:36 No.620977949

    音楽付けて欲しかったじゃん…

    192 19/09/07(土)19:43:44 No.620977989

    各技に各キャラ割り当てればいいじゃん

    193 19/09/07(土)19:43:48 No.620978008

    >ポケモントレーナーみたいにエビス丸サスケヤエちゃんで参戦すればいいじゃん マイナーすぎやしないかい…?

    194 19/09/07(土)19:43:49 No.620978011

    スマブラに剣士は多いけど忍者や侍はいないじゃん

    195 19/09/07(土)19:44:02 No.620978070

    スマブラに怪盗もういるじゃん

    196 19/09/07(土)19:44:03 No.620978073

    >ストライダー飛竜の方が人気な忍者じゃん あいつはあいつでキャラ人気だけっていうか肝心のゲームの人気ないじゃん

    197 19/09/07(土)19:44:15 No.620978133

    最初からゴエモンインパクトでいいじゃん

    198 19/09/07(土)19:44:33 No.620978209

    ロックマンが参戦した上にブルースとゼロがmiiになってるじゃん

    199 19/09/07(土)19:44:35 No.620978224

    >スマブラに剣士は多いけど忍者や侍はいないじゃん 忍者はいるじゃん

    200 19/09/07(土)19:44:43 No.620978257

    オトメディウスのエモン5のこと ちょっとでいいので思い出してあげてください

    201 19/09/07(土)19:45:03 No.620978341

    ヱビス丸のチクタクパニックみたいなやつ難しすぎてクリアできないじゃん

    202 19/09/07(土)19:45:06 No.620978356

    もし選ばれてもエビス丸が出てそうじゃん

    203 19/09/07(土)19:45:12 No.620978389

    小判とかキセルとかおにぎりとか海外に通じなそうじゃん…

    204 19/09/07(土)19:45:16 No.620978405

    >ニンジャ扱いにしてもなんか変じゃん 史実?だと有名な伊賀忍者の棟梁に学んだって設定じゃん

    205 19/09/07(土)19:45:37 No.620978495

    >オトメディウスのエモン5のこと 女じゃないじゃん

    206 19/09/07(土)19:45:53 No.620978563

    コナミが早々にコンテンツとして残そうと思ってなかったじゃん いまコナミワイワイワールドを出せばワンチャンあるじゃん

    207 19/09/07(土)19:45:57 No.620978581

    >小判とかキセルとかおにぎりとか海外に通じなそうじゃん… そもそもどうして煙管で殴り倒してるのかからよく分からないじゃん…

    208 19/09/07(土)19:45:58 No.620978588

    侍ならサムスピの覇王丸の方が出そうじゃん

    209 19/09/07(土)19:46:23 No.620978699

    >>ポケモントレーナーみたいにエビス丸サスケヤエちゃんで参戦すればいいじゃん >マイナーすぎやしないかい…? 毎回捕まってえっちな拷問受けるくノ一とか今の時代にこそウケそうな気がするじゃん?

    210 19/09/07(土)19:46:54 No.620978839

    >>ストライダー飛竜の方が人気な忍者じゃん >あいつはあいつでキャラ人気だけっていうか肝心のゲームの人気ないじゃん 本編の展開が終わってもMVCとか積極的なクロスオーバーの成果じゃん ゴエモンはこれまでそういうのあんまりがんばってこなかったから展開終わったらそのままじゃん

    211 19/09/07(土)19:46:54 No.620978845

    まるで俺がオマケで参戦させてもらったみたいじゃん

    212 19/09/07(土)19:47:14 No.620978939

    >毎回捕まってえっちな拷問受けるくノ一とか今の時代にこそウケそうな気がするじゃん? 対魔忍がいるじゃん

    213 19/09/07(土)19:47:18 No.620978960

    >コナミが早々にコンテンツとして残そうと思ってなかったじゃん >いまコナミワイワイワールドを出せばワンチャンあるじゃん ボンバーガールとスーパーボンバーマンRで十分じゃん

    214 19/09/07(土)19:47:27 No.620979005

    一瞬触発の使いどころがないじゃん

    215 19/09/07(土)19:47:29 No.620979012

    >侍ならサムスピの覇王丸の方が出そうじゃん どうしてナコルルじゃ駄目だったんですか?

    216 19/09/07(土)19:47:37 No.620979052

    >まるで俺がオマケで参戦させてもらったみたいじゃん まるで参戦してるみたいじゃん

    217 19/09/07(土)19:47:39 No.620979060

    >侍ならサムスピの覇王丸の方が出そうじゃん サムスピなのに侍然としてるのが柳生十兵衛しかいないじゃん

    218 19/09/07(土)19:47:45 No.620979089

    クロスオーバーというか社内ネタでもサスケとかヤエちゃんの方が多かった気がするじゃん

    219 19/09/07(土)19:48:04 No.620979170

    忍者枠ならリュウ・ハヤブサかモーコンのサブゼロ出せばいいじゃん

    220 19/09/07(土)19:48:19 No.620979239

    つまり女体化ゴエモンを出せばいいんじゃん

    221 19/09/07(土)19:48:40 No.620979327

    よくわからないスマホのゲームとかには出てたよ

    222 19/09/07(土)19:48:40 No.620979330

    >つまり女体化ゴエモンを出せばいいんじゃん まるで偽物じゃん

    223 19/09/07(土)19:48:43 No.620979340

    まだコナミマンの方が参戦率高そう

    224 19/09/07(土)19:48:42 No.620979341

    >クロスオーバーというか社内ネタでもサスケとかヤエちゃんの方が多かった気がするじゃん 何が出張するかといわれるとBGMじゃん

    225 19/09/07(土)19:48:52 No.620979373

    >どうしてナコルルじゃ駄目だったんですか? ママハハが悪いじゃん

    226 19/09/07(土)19:49:05 No.620979441

    そもそも忍者枠にはグレニンジャがいるじゃん…

    227 19/09/07(土)19:49:20 No.620979508

    ここおっさんしか居ないから知名度そこそこあるけど若い子には…

    228 19/09/07(土)19:49:26 No.620979538

    いつも反省会じゃん!

    229 19/09/07(土)19:49:33 No.620979583

    >>侍ならサムスピの覇王丸の方が出そうじゃん >どうしてナコルルじゃ駄目だったんですか? 主人公じゃない子が出られるわけないじゃん

    230 19/09/07(土)19:50:23 No.620979798

    令和から出た新作から一人はファイターに選ばれそうじゃん

    231 19/09/07(土)19:50:41 No.620979876

    >>侍ならサムスピの覇王丸の方が出そうじゃん >どうしてナコルルじゃ駄目だったんですか? 民族delされそうじゃん?

    232 19/09/07(土)19:50:43 No.620979888

    >いつも反省会じゃん! 毎回知ってるやつと知らないやつの温度差が激しいじゃん

    233 19/09/07(土)19:50:50 No.620979921

    ボンバーガールに倣ってWEB漫画で知名度アップしたいじゃん 殺しのエトランゼとかやってた頃を思い出すじゃん

    234 19/09/07(土)19:50:51 No.620979933

    >主人公じゃない子が出られるわけないじゃん ピカチュウだって主役ではないですし 本人がそのままタイトルになってる単独作品もあるんですよ!?

    235 19/09/07(土)19:50:51 No.620979934

    ネタ枠であいつこいつでも

    236 19/09/07(土)19:50:54 No.620979953

    >ここおっさんしか居ないから知名度そこそこあるけど若い子には… DSでもシリーズが出てるから大丈夫じゃん

    237 19/09/07(土)19:51:58 No.620980242

    >DSでもシリーズが出てるから大丈夫じゃん DSのシリーズが出てたことをかなりの確率で認知されてないことを考えると全然大丈夫じゃないじゃん

    238 19/09/07(土)19:52:02 No.620980263

    >>ここおっさんしか居ないから知名度そこそこあるけど若い子には… >DSでもシリーズが出てるから大丈夫じゃん そこで出るのがDSなのがおっさんなんじゃん…

    239 19/09/07(土)19:52:08 No.620980295

    >ここおっさんしか居ないから知名度そこそこあるけど若い子には… かっこよきゃ全部セーフなのは多分テリーが証明してくれるじゃん

    240 19/09/07(土)19:52:18 No.620980328

    今の若い子は3DSスタートじゃん

    241 19/09/07(土)19:52:21 No.620980345

    >>ここおっさんしか居ないから知名度そこそこあるけど若い子には… >DSでもシリーズが出てるから大丈夫じゃん プレイしてるのはおじさんばっかじゃん?

    242 19/09/07(土)19:52:27 No.620980381

    DSももうレトロハードじゃん…

    243 19/09/07(土)19:52:44 No.620980463

    DSはレトロゲーじゃん

    244 19/09/07(土)19:52:49 No.620980486

    3DSもそろそろソフトが出なくなって2年くらい経ってるじゃん

    245 19/09/07(土)19:52:50 No.620980489

    >DSでもシリーズが出てるから大丈夫じゃん PS2がレトロゲー扱いされてる今DSもレトロゲーに片足突っ込んでるじゃん

    246 19/09/07(土)19:52:54 No.620980507

    新作ソフトが出る限り現役ハードじゃん

    247 19/09/07(土)19:53:07 No.620980563

    >DSももうレトロハードじゃん… 15年前って書くと なそ にん ってなるじゃん

    248 19/09/07(土)19:53:16 No.620980600

    がんばってない証拠だぞゴエモン

    249 19/09/07(土)19:53:20 No.620980624

    DS発売から15年経ってるじゃん

    250 19/09/07(土)19:53:38 No.620980701

    最新作スマブラって言い張れるじゃん

    251 19/09/07(土)19:53:41 No.620980715

    もうがんばれないゴエモン

    252 19/09/07(土)19:53:52 No.620980765

    >かっこよきゃ全部セーフなのは多分テリーが証明してくれるじゃん かっこいいかなゴエモン…

    253 19/09/07(土)19:54:00 No.620980790

    DSの俺はミニゲームが不評だったじゃん

    254 19/09/07(土)19:54:03 No.620980804

    がんばりたくてもがんばれないのが一番つらい

    255 19/09/07(土)19:54:23 No.620980901

    おっさんの中ですらDSのやつ遊んだ人間少ないぞ

    256 19/09/07(土)19:54:28 No.620980919

    もうPS2世代とかDSとかPSPはレトロ扱いなんやで

    257 19/09/07(土)19:54:43 No.620980992

    DSって5年前くらいのハードじゃないの?

    258 19/09/07(土)19:55:01 No.620981074

    俺と違って新世代はカッコいいじゃん

    259 19/09/07(土)19:55:17 No.620981154

    >コーエーテクモは信長とか趙雲を差し置いてリュウ・ハヤブサが選出される予感がする そいつらは実在の人物から来てるからアウトみたいな判定あったはず

    260 19/09/07(土)19:55:19 No.620981166

    >もうPS2世代とかDSとかPSPはレトロ扱いなんやで 3DSがレトロ扱いされてる時点で分かってることじゃん

    261 19/09/07(土)19:55:34 No.620981232

    >俺と違って新世代はカッコいいじゃん まるで俺がカッコ悪いみたいじゃん

    262 19/09/07(土)19:55:38 No.620981255

    もうがんばる事は無いゴエモン

    263 19/09/07(土)19:55:41 No.620981270

    オレはパチスロにも出てがんばってたじゃん

    264 19/09/07(土)19:56:19 No.620981457

    >おっさんの中ですらDSのやつ遊んだ人間少ないぞ DSはクソゲーなのに良作だった新世代を投獄したからクソ みたいな一連の流れはそう言ってる何割がどっちもちゃんと遊んだんだろう…って気になるじゃん

    265 19/09/07(土)19:56:23 No.620981473

    >オレはパチスロにも出てがんばってたじゃん 子供に胸を張って言えることじゃねえな・・・

    266 19/09/07(土)19:56:50 No.620981582

    そもそも次コナミから出るならパワプロ君あたりが妥当じゃん

    267 19/09/07(土)19:57:08 No.620981643

    >オレはパチスロにも出てがんばってたじゃん オレかと思ったら押盗 剛衛門だったじゃん

    268 19/09/07(土)19:57:30 No.620981728

    ヤエちゃんにがんばらせろゴエモン

    269 19/09/07(土)19:57:57 No.620981845

    ヤエちゃん頑張るとしても多分ボンバーガール参戦とかだよ

    270 19/09/07(土)19:58:06 No.620981885

    >子供に胸を張って言えることじゃねえな・・・ テリーやロックマンもパチスロに出てたじゃん

    271 19/09/07(土)19:58:10 No.620981903

    新世代は正直カッコイイになんか今いち振り切れてないところもどうかと思ってたじゃん

    272 19/09/07(土)19:58:11 No.620981906

    パチで頑張ったら次に繋げるのがデキるパチ参戦スタイルだぜブラザー!

    273 19/09/07(土)19:58:29 No.620981981

    >>おっさんの中ですらDSのやつ遊んだ人間少ないぞ >DSはクソゲーなのに良作だった新世代を投獄したからクソ >みたいな一連の流れはそう言ってる何割がどっちもちゃんと遊んだんだろう…って気になるじゃん 古参ぶるためにまた聞きで新世代を叩き わかってる人ぶるためにまたまた聞き投獄を叩き まるで地獄じゃん

    274 19/09/07(土)19:59:17 No.620982188

    遊戯王とかオレカの俺は結構かっこいいじゃん?

    275 19/09/07(土)19:59:39 No.620982293

    >今の若い子は3DSスタートじゃん 若い子はswitchからだと思う…

    276 19/09/07(土)19:59:58 No.620982362

    遊戯王にもサスケばっかり出てるじゃん

    277 19/09/07(土)19:59:59 No.620982370

    ゲームのヤエちゃんのデザインというか服装をあらためて見るともっさいから 帯先生アレンジ頑張ったんだなぁってなるじゃん

    278 19/09/07(土)20:00:36 No.620982526

    >新世代は正直カッコイイになんか今いち振り切れてないところもどうかと思ってたじゃん 2000年頃のB級オタク狙いアニメみたいな安っぽさじゃん

    279 19/09/07(土)20:00:46 No.620982562

    コナミといえばビックバイパーも負けないくらいねじ込まれるじゃん

    280 19/09/07(土)20:00:54 No.620982598

    典型的な世代交代失敗パターンだから あんまりコナミを責められないしもう間空きすぎて色々ときつすぎる

    281 19/09/07(土)20:00:54 No.620982599

    ヤエちゃんになら金出すぞゴエモン

    282 19/09/07(土)20:01:14 No.620982708

    がんばれヤエちゃんじゃん

    283 19/09/07(土)20:01:30 No.620982780

    ゼノブレ2のレックスくらい頑張ってもダメなら俺が頑張っても一緒じゃん

    284 19/09/07(土)20:02:23 No.620983034

    どっちかっていうとヤエちゃんにがんばれっ♥がんばれっ♥されたいじゃん

    285 19/09/07(土)20:02:23 No.620983036

    そして話題にならないのがなんとか冒険活劇ゴエモンじゃん なんとかの部分すら忘れたじゃん

    286 19/09/07(土)20:02:25 No.620983041

    >典型的な世代交代失敗パターンだから >あんまりコナミを責められないしもう間空きすぎて色々ときつすぎる 失敗したのはコナミじゃん

    287 19/09/07(土)20:02:34 No.620983084

    >オレはパチスロにも出てがんばってたじゃん 8年前だからノーカンじゃん https://www.youtube.com/watch?v=dQ-y94ZyV_Y

    288 19/09/07(土)20:02:35 No.620983087

    3dsすらもう8年位前という…

    289 19/09/07(土)20:02:57 No.620983164

    実際もう本体は眠っててゲストやなんかで参戦するぐらいがちょうどいい どう頑張って新作出しても買われる気がしない

    290 19/09/07(土)20:03:33 No.620983309

    でも魂斗羅とかが復活してるし…

    291 19/09/07(土)20:03:39 No.620983343

    世代交代失敗っていうか売れねぇから方針転換したのもあるし他の世代交代失敗したのとはちょっと事情が異なる

    292 19/09/07(土)20:03:39 No.620983344

    >ゲームのヤエちゃんのデザインというか服装をあらためて見るともっさいから ぶっちゃけゲームのヤエちゃんは2の女エビス丸の色違いなだけじゃん実質エビス丸じゃん

    293 19/09/07(土)20:03:46 No.620983375

    >実際もう本体は眠っててゲストやなんかで参戦するぐらいがちょうどいい >どう頑張って新作出しても買われる気がしない ロックマンはホント頑張ったんだなってなるじゃん…

    294 19/09/07(土)20:04:08 No.620983488

    ゴエモンは友達が持ってるのをやるってレベルで誰も買わないのである…

    295 19/09/07(土)20:04:21 No.620983540

    >>ゲームのヤエちゃんのデザインというか服装をあらためて見るともっさいから >ぶっちゃけゲームのヤエちゃんは2の女エビス丸の色違いなだけじゃん実質エビス丸じゃん エビス丸は女だからその表現はなんかおかしいじゃん

    296 19/09/07(土)20:04:22 No.620983541

    >ロックマンはホント頑張ったんだなってなるじゃん… まるで俺が

    297 19/09/07(土)20:04:23 No.620983544

    >どう頑張って新作出しても買われる気がしない くにおくん外伝みたいな安価なファン向けソフトでも売ればそれなりに買ってくれると思いたいじゃん

    298 19/09/07(土)20:04:41 No.620983609

    >世代交代失敗っていうか売れねぇから方針転換したのもあるし他の世代交代失敗したのとはちょっと事情が異なる 桃山にでろでろと3Dでも2D良法でいい作品だしたのに売れなかったから世代交代にも挑戦して…って流れで 相当粘り強くシリーズ生き残らせようとしてたからな…

    299 19/09/07(土)20:04:55 No.620983674

    くにおくんガールズのとこの会社に新作作ってもらえよもう

    300 19/09/07(土)20:04:57 No.620983680

    >ゴエモンは友達が持ってるのをやるってレベルで誰も買わないのである… 生々しいけどわかる… 実際そうだったじゃん

    301 19/09/07(土)20:04:58 No.620983681

    ネットだと未だに監督が居た頃の感覚でコナミ叩いてる子居るよね…

    302 19/09/07(土)20:05:10 No.620983737

    言われてみればちゃちなパチンコのキャラっぽいじゃん

    303 19/09/07(土)20:05:11 No.620983740

    がんばったけど報われなかったゴエモン

    304 19/09/07(土)20:05:11 No.620983744

    >でも魂斗羅とかが復活してるし… こういうインターネットでコナミにどうこう言う時には特になんも言われないシリーズだけど 悪魔城の次くらいには割と優遇されてるタイトルじゃん

    305 19/09/07(土)20:05:26 No.620983818

    >くにおくん外伝みたいな安価なファン向けソフトでも売ればそれなりに買ってくれると思いたいじゃん このレスからすでにくにおくんはアークが定期的に出してるそれなりに売れてるコンテンツという事を知らないのが見える

    306 19/09/07(土)20:05:34 No.620983856

    頑張ったねゴエモン

    307 19/09/07(土)20:05:40 No.620983885

    >ネットだと未だに監督が居た頃の感覚でコナミ叩いてる子居るよね… 今なんか変わったんじゃん? 遊戯王のリンク召喚も失敗してるじゃん

    308 19/09/07(土)20:06:02 No.620983986

    >ロックマンはホント頑張ったんだなってなるじゃん… ロックマンはコミカルじゃなかったから古臭さがそこまで強くなかったので助かった ゴエモンは古臭さを感じるコミカルさがキャラクターそのものに内包されてるから復活出来ない気がする

    309 19/09/07(土)20:06:05 No.620984007

    まだまだ出せるだろゴエモン ちょっとジャンプしてみろよゴエモン

    310 19/09/07(土)20:06:06 No.620984010

    頑張ったよゴエモン

    311 19/09/07(土)20:06:27 No.620984098

    世代交代は失敗してるでしょ後が続いてないんだから 同時期に他にもっと売れるタイトルが出てたら切られてもおかしくないし

    312 19/09/07(土)20:06:31 No.620984112

    むしろくにおくんを出せばいいのでは?

    313 19/09/07(土)20:06:37 No.620984124

    ああ本物か…

    314 19/09/07(土)20:06:45 No.620984165

    コナミの規模的にも安価タイトルで小さく稼ぐみたいなことまずやりそうにないじゃん

    315 19/09/07(土)20:06:46 No.620984171

    突然リメイクってのも厳しいだろうしまずは現行ハードへの移植からがんばれゴエモン

    316 19/09/07(土)20:06:50 No.620984187

    >ロックマンはコミカルじゃなかったから古臭さがそこまで強くなかったので助かった >ゴエモンは古臭さを感じるコミカルさがキャラクターそのものに内包されてるから復活出来ない気がする 国内でロックマン全く売れてないから海外の熱心なファンが金出してくれてるだけだぞ

    317 19/09/07(土)20:07:10 No.620984283

    頑張って新作出したじゃん! 購入よろしくじゃん!

    318 19/09/07(土)20:07:16 No.620984311

    頑張ったけど偉い人にもファンだった人にも頑張りを見てもらえなかったじゃん

    319 19/09/07(土)20:07:28 No.620984362

    魂斗羅DSはまぁ売上はともかくとするレベルとしてマジ良いゲームだっていう口コミは流れたじゃん 良いゲームだったけどムズかったじゃん

    320 19/09/07(土)20:07:31 No.620984374

    >国内でロックマン全く売れてないから海外の熱心なファンが金出してくれてるだけだぞ 海外にファンが居るならいいじゃん ゴエモンに国内外に金出してくれるファンいるのかよ

    321 19/09/07(土)20:07:40 No.620984418

    おバカ路線でがんばれゴエモン

    322 19/09/07(土)20:08:01 No.620984504

    桜井くんにゴリ押ししてもらうしかないじゃん

    323 19/09/07(土)20:08:13 No.620984559

    魂斗羅は中国でめっちゃ売れたじゃん いま映画の話どうなってんの

    324 19/09/07(土)20:08:15 No.620984571

    >頑張ったけど偉い人にもファンだった人にも頑張りを見てもらえなかったじゃん 偉い人が頑張り見てねーとあんなにしつこくシリーズ出さねーよ! 見ろよ全く売れなかったX8で即次出なくなったカプコンのシビアさを!

    325 19/09/07(土)20:08:16 No.620984574

    コレクションが出たら買う…かも

    326 19/09/07(土)20:08:17 No.620984583

    DSの時期のゲームなんであんなに売れてなかったんだろう…

    327 19/09/07(土)20:08:42 No.620984707

    出したら何でも買うわけじゃないからな? 例えば眠っていたコンテンツを禁書と融合されて帰って言われても買わないぞ

    328 19/09/07(土)20:08:49 No.620984739

    DSはバブルだったからタイトルが多くて分散してるじゃん

    329 19/09/07(土)20:08:58 No.620984784

    ロックマンもわりと出たら買うの声だけでかい系だしなぁ… 慎重にはなるよね

    330 19/09/07(土)20:08:59 No.620984789

    >海外にファンが居るならいいじゃん >ゴエモンに国内外に金出してくれるファンいるのかよ 古臭さ云々の話じゃないってだけだぞ

    331 19/09/07(土)20:09:12 No.620984853

    >コナミの規模的にも安価タイトルで小さく稼ぐみたいなことまずやりそうにないじゃん WiiPS3に360のDLゲーというスタイルが来るーっ!という時代にリバースとか悪魔城HDとか出してたじゃん あんま続かなかったから売れなかったのかしら…ってなるじゃん

    332 19/09/07(土)20:09:23 No.620984904

    >DSの時期のゲームなんであんなに売れてなかったんだろう… Ren4が普及してたのもあるじゃん 一部は買わなくてもプレイされてたじゃん

    333 19/09/07(土)20:09:27 No.620984929

    >今なんか変わったんじゃん? 会社の業績は小島の退社以降で右肩上がりじゃん

    334 19/09/07(土)20:09:37 No.620984968

    >こういうインターネットでコナミにどうこう言う時には特になんも言われないシリーズだけど 魂斗羅は定期的に復活して普通に良ゲー出してるっていう コナミをゲーム関連で叩いてる層からしたら邪魔なタイトルなんじゃ…

    335 19/09/07(土)20:09:42 No.620984986

    ファンがそもそもゴエモン感のイメージが統一されてねえからコレジャナイ言いまくるのだ

    336 19/09/07(土)20:09:46 No.620984998

    >例えば眠っていたコンテンツを禁書と融合されて帰って言われても買わないぞ その条件はもう具体例じゃん

    337 19/09/07(土)20:09:56 No.620985037

    >出したら何でも買うわけじゃないからな? >例えば眠っていたコンテンツを禁書と融合されて帰って言われても買わないぞ あんま知らんみたいだけどチャロンはチャロンやってた奴は結構買ってんぞ 少なくとも盛大に死んだマーズよりはマシ

    338 19/09/07(土)20:10:22 No.620985166

    DS最後のドラキュラは売れなさ過ぎて投げ売りされてたのに今やプレミアゲーじゃん

    339 19/09/07(土)20:10:40 No.620985254

    ときメモはなんか今だにGSは頑張ってるじゃん …なんで?

    340 19/09/07(土)20:10:44 No.620985271

    >突然リメイクってのも厳しいだろうしまずは現行ハードへの移植からがんばれゴエモン コナミもそういう時にはがんばってくれそうではある スーファミミニにも滑り込めたし3DSコンソールにも出してたからゴエモンがんばれるかな

    341 19/09/07(土)20:10:46 No.620985288

    >会社の業績は小島の退社以降で右肩上がりじゃん そういう事言うとスポーツジムがどうとか言い出すぞ

    342 19/09/07(土)20:10:50 No.620985306

    >ファンがそもそもゴエモン感のイメージが統一されてねえからコレジャナイ言いまくるのだ そもそもコロコロ内容が変わるのがゴエモンってイメージだわ 全盛期のSFCの1-4の内容どれも全く統一感無い

    343 19/09/07(土)20:10:56 No.620985330

    >ファンがそもそもゴエモン感のイメージが統一されてねえからコレジャナイ言いまくるのだ 俺ってなんじゃん…?

    344 19/09/07(土)20:11:17 No.620985433

    RPGだったり2Dベルスクだったり3Dアクションだったりだからな…

    345 19/09/07(土)20:11:18 No.620985436

    もうがんばれないゴエモン

    346 19/09/07(土)20:11:26 No.620985476

    >そういう事言うとスポーツジムがどうとか言い出すぞ どっちかというとスポーツジムとかの健康事業は赤字なんだよね…

    347 19/09/07(土)20:11:51 No.620985600

    >DSの時期のゲームなんであんなに売れてなかったんだろう… リメイク作品の世代は普通ほとんどもうゲーム卒業してるからじゃん

    348 19/09/07(土)20:11:53 No.620985612

    >ときメモはなんか今だにGSは頑張ってるじゃん >…なんで? 未だにじゃなくてGSは滅茶苦茶久しぶりの復活だ コナミ特有の忘れた頃に新作が出る系のやつ

    349 19/09/07(土)20:11:54 No.620985621

    俺なりに頑張ってきてやっと呼ばれたと思ったら身ぐるみ剥がれる やってられないじゃん…