虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/07(土)18:13:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/07(土)18:13:35 No.620957834

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/07(土)18:16:26 No.620958318

この「」お外で見た!

2 19/09/07(土)18:18:15 No.620958672

ヒでここで見た絵がリツイートされてるとスレ画みたいな反応になるな…

3 19/09/07(土)18:19:59 No.620958998

間違っても虹裏いましたよね!?なんて聞くんじゃないぞ 言う方が馬鹿だからな

4 19/09/07(土)18:25:17 No.620960116

(それにしてもなぜこんなところに……?)

5 19/09/07(土)18:25:59 No.620960272

この漫画家虹裏見てる!

6 19/09/07(土)18:26:13 No.620960325

お外で「」認定してる人見かけると恥ずかしくなってくる

7 19/09/07(土)18:26:18 No.620960339

>この人まさはるだったんだ… >この人ゲハだったんだ… とかの方がわりとショック

8 19/09/07(土)18:27:30 No.620960581

「」バレしても何の得もないからな…

9 19/09/07(土)18:28:03 No.620960701

>「」バレしても何の得もないからな… むしろデメリットしかなくない?

10 19/09/07(土)18:28:31 No.620960810

なにその改行と引用

11 19/09/07(土)18:29:12 No.620960948

そもそも「」と判断する材料はどうやって…

12 19/09/07(土)18:30:14 No.620961154

でもよぉ ヒでは「」アピールしてる子がいっぱいいるって聞くぜ

13 19/09/07(土)18:30:57 No.620961305

>そもそも「」と判断する材料はどうやって… 自作絵をここにも上げてくれる人はいる 感謝しかない

14 19/09/07(土)18:32:12 No.620961552

「」がヒから転載するだろ?そのときにスレ文をチョロっと考えるだろ? >この人「」だったんだ…

15 19/09/07(土)18:32:37 No.620961626

絵柄が一緒!!バァァァァァン

16 19/09/07(土)18:35:29 No.620962192

行きつけの書店というかゲーム屋に「」が働いてる 具体的に言うとネクワン

17 19/09/07(土)18:36:05 No.620962309

あまり人柄を知らないうちに「」なりとしあきと判明すると警戒してしまうかもしれない

18 19/09/07(土)18:37:43 No.620962630

>ヒでは「」アピールしてる子がいっぱいいるって聞くぜ 「」は名誉ある称号だからな…

19 19/09/07(土)18:38:17 No.620962753

「」を名乗るのがナウいんだ…

20 19/09/07(土)18:40:01 No.620963123

ナウなヤングにバカいもげ

21 19/09/07(土)18:42:40 No.620963697

バーカバーカ!

22 19/09/07(土)18:44:54 No.620964157

>ヒでは「」アピールしてる子がいっぱいいるって聞くぜ そいつら生粋の「」じゃないよ

23 19/09/07(土)18:45:16 No.620964240

プロフィールに「」って入れてるのを無差別にフォローしてるのがいるけど 書いてない人もフォローしててすごい迷惑っておもう

24 19/09/07(土)18:48:42 No.620964935

ても割と誇らしげだよね

25 19/09/07(土)18:49:00 No.620964990

よそでつい定型使いそうになるから困る

26 19/09/07(土)18:49:54 No.620965187

>プロフィールに「」って入れてるのを無差別にフォローしてるのがいるけど >書いてない人もフォローしててすごい迷惑っておもう そんなアカウント見たことない

27 19/09/07(土)18:50:41 No.620965342

>そいつら生粋の「」じゃないよ そんな人実在するのかな…

28 19/09/07(土)18:52:04 No.620965629

この人ハゲだったんだ…

29 19/09/07(土)18:52:25 No.620965701

生粋の「」などというおぞましいものには認定されたくないな…

30 19/09/07(土)18:52:49 No.620965777

俺junだぜとか言ってくる奴リアルに居たら怖いだろ

31 19/09/07(土)18:53:11 No.620965854

生まれつき名前がないだなんて…

32 19/09/07(土)18:53:50 No.620965968

>よそでつい定型使いそうになるから困る なそ にん はよく使っちゃうな 別に口頭じゃわからんけど

33 19/09/07(土)18:55:45 No.620966337

お題枠付けたままの絵多いけど結構馴染んでるんだな…

34 19/09/07(土)18:57:06 No.620966595

知らないうちにレスチンポバトルしてるかもしれない...

35 19/09/07(土)19:00:27 No.620967281

小説で作品内でここの定型を山盛りで使ってる! と反応しそうになるけどここ知らなくてもネットミームになってたりするから疑惑でしかないし たとえ作者がここに縁があったとしても一介の「」と一介の「」は他人でしかない

↑Top