虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • チート... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/07(土)17:28:34 No.620948089

    チート科学者の過去の遺産を食いつぶすだけのクソみたいな悪法良いよね…

    1 19/09/07(土)17:30:03 No.620948414

    滅びろ

    2 19/09/07(土)17:30:24 No.620948491

    とことん邪悪

    3 19/09/07(土)17:31:02 No.620948597

    なんでこの程度の認識で銃の密造なんてしちゃったの

    4 19/09/07(土)17:34:48 No.620949379

    チート科学者が技術ツリー無視して開発した物全部特許化したせいで 後発の技術開発が途中で確実に特許に引っかかるのでまったく進まない上に 優秀な技術者はどんどん特許無視できる国外に引き抜かれて流出してる …積んでるわこの国

    5 19/09/07(土)17:37:23 No.620949928

    ひどい

    6 19/09/07(土)17:38:12 No.620950084

    カウプランはラスボス級のヤバさなのに既に死んでるわ普通の人間だったよとか言われるわでスッキリしない

    7 19/09/07(土)17:38:12 No.620950086

    なんなの国を滅ぼしたいの…

    8 19/09/07(土)17:39:40 No.620950377

    カウプランかと思ったらカウプランだった

    9 19/09/07(土)17:39:47 No.620950391

    猿の時代に車輪の特許取るレベルの邪悪

    10 19/09/07(土)17:39:50 No.620950407

    ヤバい特許放棄したいけどそのお陰で国が成り立ってるから放棄できないというクソ

    11 19/09/07(土)17:41:07 No.620950699

    中世時代の文化レベルでWW2クラスの技術力が育ってるアンバランスな世界だから 国の実権握ってる貴族たちが贅沢生活したい!って特許を握ってる なんとかがんばって延命してるけど技術者引き抜かれまくったせいで国外の技術力が育ってきて積みそう

    12 19/09/07(土)17:42:40 No.620951060

    単純な技術力だったら共和国に抜かれてるしその上を行く銀シャリはなんなの…

    13 19/09/07(土)17:43:15 No.620951188

    騎士の時代によく特許制度を導入出来たな これもカウプランの発案なのか?

    14 19/09/07(土)17:47:08 No.620952156

    製品としてまだ完成してないけどいずれ必ず必要となる技術とかも特許取られてるんだっけか

    15 19/09/07(土)17:47:35 No.620952276

    まじめに遵守すんのこれ

    16 19/09/07(土)17:48:57 No.620952592

    >まじめに遵守すんのこれ こんなん真面目に順守してる奴なんていないだろ() って特許違反の武器作りまくってたらそれをネタにゆすられてるところです

    17 19/09/07(土)17:49:26 No.620952712

    無視したら天文学的な金額催促してくるし…

    18 19/09/07(土)17:49:27 No.620952720

    >って特許違反の武器作りまくってたらそれをネタにゆすられてるところです これも無視したらどうなっちゃうんです?

    19 19/09/07(土)17:49:43 No.620952799

    新しい技術発表したら特許抵触で連れてかれたみたいなシーンあったけどこの世界の特許って公開されてないんだっけ

    20 19/09/07(土)17:50:32 No.620952985

    >これもカウプランの発案なのか? そうだよ だから何から何まで自分に都合のいいようになってる

    21 19/09/07(土)17:50:33 No.620952989

    守らないと特許握ってて軍事力がすごい帝国にダメだされるから帝国の加盟国は従わざるを得ない 加盟国じゃない国は自国の軍事力上げるために帝国で燻ってる技術者たちをどんどん引き抜く 帝国でしか作れないはずの戦車を持ったテロ組織が帝国の首都に現れて サミットで加盟国から集まってた国賓たちをころころしまくったよ

    22 19/09/07(土)17:50:50 No.620953048

    どこまで公にしていいか分かんないし…

    23 19/09/07(土)17:51:50 No.620953269

    これ豊富な特許料で国内の技術者を保護して更にツリー伸ばしていけば作業ゲーになるだろうに

    24 19/09/07(土)17:52:18 No.620953375

    最終的に特許料で殺されたくなかったらこっちの痛い腹探らないで!ってお願いになる 正義とは!とかちょっと前に語ってる裏でこんな話しなきゃいけない切なさ

    25 19/09/07(土)17:52:42 No.620953464

    だから特許は15年で切れるハズでは…

    26 19/09/07(土)17:52:46 No.620953482

    公開されてないって先に考えられてたとはいえ後出しではい特許に接触しましたーとか言われるのか 納得できねえ!

    27 19/09/07(土)17:52:47 No.620953487

    コンピューターなんて存在しない時代に半導体の特許を独占するような

    28 19/09/07(土)17:53:08 No.620953573

    現実の特許は国の発展のために技術を公開してね! そのかわり一定期間は権利を守ってあげるよ!ってシステムなのに…

    29 19/09/07(土)17:53:35 No.620953675

    >だから特許は15年で切れるハズでは… この世界の特許と現実の特許は違うんじゃね?

    30 19/09/07(土)17:53:51 No.620953736

    この国以外の国がパテント料?知らねって言いだしたらどうなるの?

    31 19/09/07(土)17:53:51 No.620953738

    公開したら帝国即死するし…

    32 19/09/07(土)17:54:05 No.620953788

    >これも無視したらどうなっちゃうんです? 国内から物理的に脅されるんじゃない? 前話が大量のスパイが国内に紛れ込んでるって話だったし

    33 19/09/07(土)17:54:06 No.620953795

    よく内容公開しないのに特許料取るなんて物言いが通ったな

    34 19/09/07(土)17:54:37 No.620953918

    今までは普通に轢いて来たけど追いつかれてやべーって話

    35 19/09/07(土)17:54:56 No.620953981

    公開しても大半が意味不明なものだと思う

    36 19/09/07(土)17:54:59 No.620953997

    公開しないと理論上どんな技術者でも捕まえられるシステムにならないかこれ

    37 19/09/07(土)17:55:36 No.620954110

    特許なので金払ってください 軍事機密なので公開しません 詰みである

    38 19/09/07(土)17:55:49 No.620954149

    単純に言い変えてるだけで現実とは似て非なるものだよ

    39 19/09/07(土)17:56:39 No.620954365

    >この国以外の国がパテント料?知らねって言いだしたらどうなるの? されてるし技術者科学者ガンガン引き抜かれてるけど帝国のトップがそのヤバさを正しく認識出来てるかというと…

    40 19/09/07(土)17:56:42 No.620954380

    たどり着くまでの過程すら研究者が人生賭けてやるレベルだし…

    41 19/09/07(土)17:56:42 No.620954382

    公開しないならどうやって特許侵害してることを証明できるの? というかこの理屈が通るならそもそも特許は必要ないのでは? ただのカツアゲと同じことじゃない?

    42 19/09/07(土)17:56:48 No.620954407

    何の役に立つか分からん特許が何年も立って革新的新技術の根幹だと気付くのはマジで恐ろしい

    43 19/09/07(土)17:56:50 No.620954418

    >公開しないと理論上どんな技術者でも捕まえられるシステムにならないかこれ そうだよ どこまでも自分たちの好きなように線引できる無敵のルールだよ

    44 19/09/07(土)17:56:59 No.620954456

    読んでないのによくもいけしゃあしゃあ叫べるな…

    45 19/09/07(土)17:57:23 No.620954540

    俺このスレでカウプランがクソだって分かった!

    46 19/09/07(土)17:57:29 No.620954565

    公開というか特許の解放でしょ? 技術そのものの中身は現実世界と同じに公開されてんじゃないの

    47 19/09/07(土)17:57:40 No.620954608

    法律だって人類の発展により生まれた技術だしな 現実はみんなが得できるように良いシステムを作ったが この世界だと技術の重要さもわからないまま特許システム押し付けられてそのまま使われているんだろう

    48 19/09/07(土)17:57:52 No.620954660

    実際現実だとどういう反応になるんだ

    49 19/09/07(土)17:58:18 No.620954770

    >何の役に立つか分からん特許が何年も立って革新的新技術の根幹だと気付くのはマジで恐ろしい 現実でもロケットの特許が個人に100件以上取られてるってのがあったね

    50 19/09/07(土)17:58:19 No.620954779

    物質とか技術が第二次世界大戦相当なだけで制度とか精神面は中世な世界だから 特許も聖職者や貴族の特権程度の意味しかないからな…

    51 19/09/07(土)17:58:29 No.620954818

    特許なのに公開もされないし永遠に持続するの!?

    52 19/09/07(土)17:58:52 No.620954895

    現実でもよく分からないけど予め決まってるから踏襲するなんてザラだし

    53 19/09/07(土)17:58:53 No.620954898

    あらやだこの国詰んでる

    54 19/09/07(土)17:59:06 No.620954947

    この世界ぶっちゃけあと1世紀もしたら勝手に自爆して終わりそうだよね…

    55 19/09/07(土)17:59:09 No.620954963

    なんか公開って単語で誤解産んでねーか

    56 19/09/07(土)17:59:12 No.620954970

    この特許が成立できてる時点でカウプランがすげーってなる

    57 19/09/07(土)17:59:36 No.620955060

    騎士殺せるクロスボウ禁止な 騎士殺せる戦車禁止な テロリスト「無視するわ」 テロヤバイ助けて

    58 19/09/07(土)17:59:44 No.620955096

    特許違反料は誰が徴収するの?

    59 19/09/07(土)18:00:16 No.620955211

    読まないから設定把握してない上に架空と現実の区別がつかない方がいらっしゃる

    60 19/09/07(土)18:00:20 No.620955227

    このクソパテントシステムの何がクソって好き勝手に振りかざしてくるお偉いさんの価値観とか判断基準が平民ごときがそんなの作るなんて生意気ザマスとかそんなレベルな事

    61 19/09/07(土)18:00:40 No.620955306

    スレ画の時点で詐欺まがいって言っちゃってるしな 公平性なんざない

    62 19/09/07(土)18:00:48 No.620955329

    あそこまでやっても帝国潰せないから駄目だわ

    63 19/09/07(土)18:00:49 No.620955336

    この黒シルエットの人はあんまりダメな人?

    64 19/09/07(土)18:01:10 No.620955401

    上層部のおつむの出来が想像以上に致命的だからな…

    65 19/09/07(土)18:01:28 No.620955456

    >実際現実だとどういう反応になるんだ そもそも特許内容は公開されてるから抵触しないように物を作る 更にいえばその特許を回避するためにその特許を元にみんな頭をひねってより良いものを作る だから特許って科学の発展にとって重要なシステム ただこの世界だとそれがめちゃくちゃ

    66 19/09/07(土)18:01:58 No.620955543

    天文学的な違反料金とか支払い拒否られただろうし戦争して取り立てるぐらいしか思いつかないけど この国はそれができる余裕あるんだろうか?

    67 19/09/07(土)18:02:16 No.620955613

    そうだねプロテインだね

    68 19/09/07(土)18:02:34 No.620955669

    何百人も死んで悲しいよ…は?平民? 君は平民を人に数えるのかね?

    69 19/09/07(土)18:02:49 No.620955710

    こんなん言われたら普通に反古されて戦争起こるでしょ

    70 19/09/07(土)18:02:51 No.620955714

    火縄銃で戦争してた時代に カウプランリニンサン!もっと良い武器欲しいんですけお! って言うと連発式アサルトライフルの作り方がスイとお出しされる こんなの今の加工技術じゃ作れないんですけお! って言うと…しょうがないにゃあ…これなら君達でも作れるでしょ ってミニエー銃の作り方がスイとお出しされてくる 両方の作り方と途中で必要な加工技術を全部特許化して金がかかるようにしたので 後発の技術開発は完全に死んだ

    71 19/09/07(土)18:02:59 No.620955742

    ちゃんと公開するよ サミットで発表してた途中に書類持ってきてすいませんその技術もう特許に登録されてましたってやってるし

    72 19/09/07(土)18:03:01 No.620955748

    >読まないから設定把握してない上に架空と現実の区別がつかない方がいらっしゃる いやベテラン作家なんだからそこは信頼してるよ どうなのか単に気になるから教えて欲しいだけだよ

    73 19/09/07(土)18:03:04 No.620955755

    >この黒シルエットの人はあんまりダメな人? クソみたいな自国をなんとか存続する為に頑張って脅迫してる自称凡人 スレ画みたいなことされたくなかったら自国の査察ちょっと待って!ってお願いしてる

    74 19/09/07(土)18:03:56 No.620955931

    >実際現実だとどういう反応になるんだ 侵害されたらとりあえず警告送って話し合う そのあとは生産止めさせたりそれまでとこれからのパテント使用料払ってもらってお仕舞いにしたりする

    75 19/09/07(土)18:04:23 No.620956028

    >この国はそれができる余裕あるんだろうか? 騎士の時代に戦車ぶちこむようなチート科学者がいたから出来た そのチート科学者も死んだし残された技術や弟子達は絶賛流出中

    76 19/09/07(土)18:05:20 No.620956201

    >ただこの世界だとそれがめちゃくちゃ まあこの世界だと人間が考えつく技術はカウプランが理解しきってるんじゃないかな 夢の中でボソッと呟かれた内容は理解できなかったけど

    77 19/09/07(土)18:06:05 No.620956346

    神からチート能力もらった転生者とかの方が諦めつくよ …ただの人間らしさもある性質の悪い超天才だったよクソが! みたいなやつだからなカウプラン

    78 19/09/07(土)18:06:23 No.620956404

    >こんなん言われたら普通に反古されて戦争起こるでしょ それをさせないような手回しとかしてるよ 後そもそもこの違反料自体は取るつもりなくてパテント違反を公開しない代わりに交換条件を飲ませるように話し進めてる

    79 19/09/07(土)18:06:26 No.620956410

    なろう系の末路

    80 19/09/07(土)18:06:29 No.620956424

    狂ってる世界だからああなってるわけだしね もう収拾つかなくなってる ストーリー的にも恐らく作品自体としても

    81 19/09/07(土)18:06:38 No.620956466

    >そのチート科学者も死んだし残された技術や弟子達は絶賛流出中 オオオ イイイ

    82 19/09/07(土)18:07:14 No.620956594

    なろうの技術開発系での主人公死後の末路って感じ

    83 19/09/07(土)18:07:39 No.620956701

    >ストーリー的にも恐らく作品自体としても 恐らくって読んでないのかよ

    84 19/09/07(土)18:07:44 No.620956723

    >狂ってる世界だからああなってるわけだしね >もう収拾つかなくなってる >ストーリー的にも恐らく作品自体としても 連載長いだけで話としてはきちんとまとまってるけど…

    85 19/09/07(土)18:08:21 No.620956850

    いくらなんでも長らくやりすぎなんだよ!

    86 19/09/07(土)18:08:38 No.620956907

    >なろうの技術開発系での主人公死後の末路って感じ わざわざ見当違いなレス言い直さなくてもいいのに

    87 19/09/07(土)18:08:52 No.620956947

    おいおいおいクソかよこのシステムってなると大体そのとおりだから困る

    88 19/09/07(土)18:08:53 No.620956949

    技術力だけ伸びてて精神性がクソなので 貴族の特権である戦車を平民の歩兵が破壊できる対戦車兵器なんて開発許可するわけないだろ! え?戦車に肉薄しないと使えない大口径歩兵銃?なんだジョークグッズなら良いよ ってクソみたいな歩兵用武器しか開発されていないし 他国の技術提供受けたテロリストたちが戦車持ち出して来たら 戦車同士の戦いは交戦前に砲手同士が顔を出して名乗りを上げるのがルールなのにどうして守らないのですか… って先制攻撃食らって主力戦車隊が壊滅したりする

    89 19/09/07(土)18:09:20 No.620957029

    作品としては破綻してないのに何言ってんの

    90 19/09/07(土)18:09:26 No.620957050

    >更にいえばその特許を回避するためにその特許を元にみんな頭をひねってより良いものを作る 昔プロジェクトXの国産コピー機?作る話で海外の凄いメーカーが トナー掃除する部分の素材で最も最適なウサギの毛皮を特許取ってるので使えませんって問題に これちょっと角度つけたゴムべらでもっと効率よく出来るんじゃね?って発見で突破するって話有ったなあ…

    91 19/09/07(土)18:09:43 No.620957095

    Dr.Stoneで千空が目覚めた後俺が知ってる技術は使っちゃダメだよ さあ科学を発達させてみろ!っていうようなもん

    92 19/09/07(土)18:09:45 No.620957102

    なろうなろう言うけど なろう系転生者が現代知識無双しようと思ったらむしろ立ちはだかって 現地の学者と共にカウプラン死ねっいや死んでたわって悪態ついてると思う

    93 19/09/07(土)18:10:09 No.620957185

    まあ国自体は今回の騒乱が穏便に片付いても五十年はもたないんじゃねーかな…

    94 19/09/07(土)18:10:29 No.620957262

    >いくらなんでも長らくやりすぎなんだよ! それに関しては返す言葉もないのがなんとも

    95 19/09/07(土)18:10:43 No.620957307

    >なろう系転生者が現代知識無双しようと思ったらむしろ立ちはだかって >現地の学者と共にカウプラン死ねっいや死んでたわって悪態ついてると思う それはそれで面白そうだから平和な世界ライズして誰か書いてくれねえなな

    96 19/09/07(土)18:10:57 No.620957345

    パンプキンシザースはじっくりしっかりやってるの自体はわかるんだけど じっくりすぎ

    97 19/09/07(土)18:11:10 No.620957386

    どうせ特許の概念もカウプランが作ったんだろ…という嫌な信頼感

    98 19/09/07(土)18:11:11 No.620957391

    帝国知るほどなんでこんな国必死で守ってんの?ってなる

    99 19/09/07(土)18:11:27 No.620957429

    会議はもう終わった?

    100 19/09/07(土)18:12:02 No.620957534

    これだけ頑張って特許という概念を守っても わかってない貴族がいつか放棄して自滅しそうなのが恐ろしいという

    101 19/09/07(土)18:12:04 No.620957543

    >Dr.Stoneで千空が目覚めた後俺が知ってる技術は使っちゃダメだよ >さあ科学を発達させてみろ!っていうようなもん クロムが磁石で方位わかるぜ!って言ったのを あー知ってる知ってるって返されるのの酷いバージョンだよね?

    102 19/09/07(土)18:12:09 No.620957565

    カウプランリニンサンは普通の人間で死にたくないから永遠の命の研究がしたくて そのための資金稼ぎのために貴族たちが欲しがるものをどんどん与えてっただけだからね…

    103 19/09/07(土)18:12:15 No.620957584

    特許制度もカウプラン産ってのは明言されてる

    104 19/09/07(土)18:12:28 No.620957626

    >Dr.Stoneで千空が目覚めた後俺が知ってる技術は使っちゃダメだよ >さあ科学を発達させてみろ!っていうようなもん わかりやすい上に千空があの性格で本当に良かったとよく判る例えだ

    105 19/09/07(土)18:12:30 No.620957631

    五十年ももつかな…

    106 19/09/07(土)18:12:57 No.620957709

    >特許制度もカウプラン産ってのは明言されてる ゴミ野郎じゃないですか!

    107 19/09/07(土)18:13:02 No.620957733

    カウプランンリニンサン未来に布石置きすぎなんですけお…

    108 19/09/07(土)18:13:11 No.620957760

    >Dr.Stoneで千空が目覚めた後俺が知ってる技術は使っちゃダメだよ >さあ科学を発達させてみろ!っていうようなもん 出来たよ!ずっとわたあめぐるぐる機!

    109 19/09/07(土)18:13:31 No.620957820

    カウプランが死んだ瞬間にカウプランに関する特許はフリー化&公開! これをもとにみんなでより良い技術を開発してきましょうね! できたら良かったんだけどね

    110 19/09/07(土)18:13:43 No.620957855

    >>Dr.Stoneで千空が目覚めた後俺が知ってる技術は使っちゃダメだよ >>さあ科学を発達させてみろ!っていうようなもん >出来たよ!ずっとわたあめぐるぐる機! それ水車ですね 特許料払わないと使っちゃいけません

    111 19/09/07(土)18:13:58 No.620957893

    一生をかけて開発してきた技術が それパテントに既に載ってたからそれ以上開発続けたいなら国にお金払ってね って言われるからそりゃマトモな技術者は全員海外に逃げる

    112 19/09/07(土)18:14:07 No.620957922

    じっくりやりすぎでちゃんと終わるよかガンガンがweb化とかで消滅してそれに巻き込まれて打ち切りみたいになる方が可能性高いんじゃないかって思ってる

    113 19/09/07(土)18:14:18 No.620957951

    >カウプランが死んだ瞬間にカウプランに関する特許はフリー化&公開! >これをもとにみんなでより良い技術を開発してきましょうね! >できたら良かったんだけどね 技術に対して人類の精神性が追いついてなかったんだな

    114 19/09/07(土)18:14:18 No.620957954

    >そもそも特許内容は公開されてるから抵触しないように物を作る 特許は車輪の再発明にかかる無駄な労力をなくすしくみなんだから使いたいのを金払って使えばいいのよね

    115 19/09/07(土)18:14:27 No.620957979

    技術発表会の最中にごめんごめんそれもカウプランの特許の中にあったわと 言われるのいいよね

    116 19/09/07(土)18:14:46 No.620958039

    今の抗帝国軍編やりはじめてもう11年だからな…

    117 19/09/07(土)18:14:51 No.620958057

    現代相当の技術に関しても特許とってそうだよねカウプランリニンサン

    118 19/09/07(土)18:15:10 No.620958108

    >ゴミ野郎じゃないですか! カウプランリニンサンは貴族に「技術独占してお金いっぱい儲けたいんですけお!」 って言われたから特許制度の話を出しただけ 何もかも国の特権で甘い汁を吸い続けたい貴族たちが悪い

    119 19/09/07(土)18:15:14 No.620958119

    現実の特許だと許されないタイプの特許がまかり通ってるからな…

    120 19/09/07(土)18:15:21 No.620958143

    アンチアレスだけでそれまでのエピソード全部と同じくらいの長さだしね そしてまだ終わりきってない

    121 19/09/07(土)18:15:35 No.620958171

    科学が発展すればするほど当時は意味不明な特許だったものがピンポイントで重要な部分に引っかかっていくのは酷いすぎる…

    122 19/09/07(土)18:15:35 No.620958172

    インターネットとか核兵器っぽいのも示唆されてるからなカウプラン

    123 19/09/07(土)18:15:38 No.620958180

    >特許は車輪の再発明にかかる無駄な労力をなくすしくみなんだから使いたいのを金払って使えばいいのよね じゃあ車輪使うもの全部に対して特許料払ってね! 死ぬ

    124 19/09/07(土)18:15:40 No.620958186

    >じっくりやりすぎでちゃんと終わるよかガンガンがweb化とかで消滅してそれに巻き込まれて打ち切りみたいになる方が可能性高いんじゃないかって思ってる なんの漫画か知らないでこのスレにいたのか

    125 19/09/07(土)18:15:48 No.620958208

    >現代相当の技術に関しても特許とってそうだよねカウプランリニンサン シリコンの処理とか特許ありそう

    126 19/09/07(土)18:16:02 No.620958255

    >じっくりやりすぎでちゃんと終わるよかガンガンがweb化とかで消滅してそれに巻き込まれて打ち切りみたいになる方が可能性高いんじゃないかって思ってる これ月刊少年マガジン連載

    127 19/09/07(土)18:16:20 No.620958298

    >じっくりやりすぎでちゃんと終わるよかガンガンがweb化とかで消滅してそれに巻き込まれて打ち切りみたいになる方が可能性高いんじゃないかって思ってる これ月マガだよ? 一番長くやってるチンミは今年で36年目です

    128 19/09/07(土)18:16:21 No.620958301

    >カウプランが死んだ瞬間にカウプランに関する特許はフリー化&公開! >これをもとにみんなでより良い技術を開発してきましょうね! >できたら良かったんだけどね 仮に本人がそのつもりでも利益理解してる連中が抑えるだろうしな よくわからないけど放っといても金がもらえるシステムとか手放さない

    129 19/09/07(土)18:16:44 No.620958382

    たとえば戦傷で手足がろくに動かなくなった元軍人なんかのために筋電義肢なんかを発明したとしても その義肢の動力系にカウプランの特許使われてますねあなたの発明じゃないですよあなたも軍人どもも違反料払えとかやられるわけだし やってられん

    130 19/09/07(土)18:16:54 No.620958404

    帝国が滅びたら滅びたで特許取ってる技術保存出来るか心配

    131 19/09/07(土)18:17:25 No.620958510

    >じっくりやりすぎでちゃんと終わるよかガンガンがweb化とかで消滅してそれに巻き込まれて打ち切りみたいになる方が可能性高いんじゃないかって思ってる そもそもガンガンじゃないし月マガ連載の漫画に対する理解が浅すぎない?

    132 19/09/07(土)18:17:31 No.620958531

    月マガは時間の進み方がおかしい

    133 19/09/07(土)18:17:41 No.620958565

    使用者も焼け死にそうになる超強力火炎放射器! 使用者の身体を守る冷却液は完成までしばらくかかるから待ってね して冷却液完成前に死ぬのは酷いと思う

    134 19/09/07(土)18:17:52 No.620958585

    現実の特許制度ってよく出来てるんだね…

    135 19/09/07(土)18:17:55 No.620958597

    画期的な新技術!って触れ込みだとだいたいカウプランリニンサンの特許に引っかかってる位には信頼感すごい

    136 19/09/07(土)18:18:04 No.620958628

    最悪インターネットみたいなのももう特許取られてるんじゃねーかな アレももとは軍事技術だし

    137 19/09/07(土)18:18:12 No.620958662

    月マガはじっくりやってる連載だらけすぎる…

    138 19/09/07(土)18:18:13 No.620958666

    月マガ空間はこの世界と時間の流れが違う

    139 19/09/07(土)18:18:14 No.620958669

    >帝国が滅びたら滅びたで特許取ってる技術保存出来るか心配 帝国滅びる前にカウプランの特許書類全部公開してほしいですね ってのも今回の合同会議の中身の1つだったような気がするけどテロのゴタゴタでどうなったんだっけ

    140 19/09/07(土)18:18:20 No.620958690

    人体実験しやすい時代のせいか医学関連に関してはむしろオーバーテクノロジーになってる

    141 19/09/07(土)18:18:29 No.620958720

    帝国のことを考えるとさっさと特許を放棄すべきなんだけどそれで甘い汁を吸ってる貴族たちは絶対に手放さないのだ

    142 19/09/07(土)18:18:32 No.620958727

    核開発に必要な何かの特許もとってそう

    143 19/09/07(土)18:18:34 No.620958731

    めっちゃ高潔な人たちが頑張ってもカバーしきれないくらいには帝国がクソ テロリストも可哀想な奴らなんすよ…ってちょっとなるくらいには帝国がクソ

    144 19/09/07(土)18:18:50 No.620958778

    伍長のランタンも脳にチップと電波って代物だし

    145 19/09/07(土)18:18:51 No.620958781

    特許権持っている人たちは技術開発しないの?

    146 19/09/07(土)18:18:52 No.620958785

    月マガ空間は3ヶ月が他所の一ヶ月くらいのペースだからな

    147 19/09/07(土)18:18:56 No.620958799

    >帝国が滅びたら滅びたで特許取ってる技術保存出来るか心配 とはいえ身の丈に応じた発展速度になるからむしろ安定するし 今中世の王政に無線技術ぶち込んじゃってるからね

    148 19/09/07(土)18:19:02 No.620958823

    >なんの漫画か知らないでこのスレにいたのか あれ俺なんでガンガンなんて書いてんだ…? ごめん

    149 19/09/07(土)18:19:04 No.620958831

    修羅の刻新しいの始まってるし 時間は流れているよ

    150 19/09/07(土)18:19:20 No.620958866

    >修羅の刻新しいの始まってるし >時間は流れているよ 新しいの終わったよ!

    151 19/09/07(土)18:19:26 No.620958885

    >カウプランが死んだ瞬間にカウプランに関する特許はフリー化&公開! >これをもとにみんなでより良い技術を開発してきましょうね! >できたら良かったんだけどね それがマシなんだけど技術的優位を失ったら吹けば飛ぶような程度しか帝国の国力がないというのと あまりに急速に発達しすぎて技術の大切さを執政者が理解してないというのが問題

    152 19/09/07(土)18:19:33 No.620958904

    >じゃあ車輪使うもの全部に対して特許料払ってね! >死ぬ ちゃんと特許使用料払って作るんならそこまででもない 特許違反量が点数制だから申告せずに密造したら死ぬ

    153 19/09/07(土)18:19:42 No.620958933

    >特許権持っている人たちは技術開発しないの? 特許権持ってるのは特許料で生活したい貴族達で 国内の技術者も特許に接触するもの作るなら金払ってねってしてるので…

    154 19/09/07(土)18:19:42 No.620958935

    >今の抗帝国軍編やりはじめてもう11年だからな… なそ にん

    155 19/09/07(土)18:19:51 No.620958972

    これ他の国に技術流れたら色々と終わりますよね

    156 19/09/07(土)18:20:00 No.620959006

    >特許権持っている人たちは技術開発しないの? 特許権持ってる帝国がその特許技術の中身分かってないから… なんかすごい未知の技術だから特許として保持してるだけで

    157 19/09/07(土)18:20:13 No.620959061

    国のトップはヤク中! 貴族どもは放蕩や倒錯が酷い! 軍部も腐敗! 溢れかえる傷痍軍人の群れ!! クソみたいなパテントシステム!! 素晴らしい国家帝国!!!

    158 19/09/07(土)18:20:24 No.620959109

    帝国の強みってカウプラン以外に何あったっけ

    159 19/09/07(土)18:20:29 No.620959123

    ジャガーノートってどんな超兵器なんだろう… オイオイオイ超兵器過ぎるわ…ってお出しされたからな

    160 19/09/07(土)18:20:30 No.620959131

    金集めるためのもんだからなこれ…

    161 19/09/07(土)18:20:32 No.620959139

    >これ他の国に技術流れたら色々と終わりますよね 終わりますよねというかもう終わってる なんとか軟着陸させようと頑張ってるところ

    162 19/09/07(土)18:20:39 No.620959161

    >これ他の国に技術流れたら色々と終わりますよね その通りで終わりかけてます

    163 19/09/07(土)18:20:40 No.620959170

    >素晴らしい国家帝国!!! クーデター待ったなしすぎる…

    164 19/09/07(土)18:20:42 No.620959173

    >一番長くやってるチンミは今年で36年目です なんてこった…同い年とは…

    165 19/09/07(土)18:20:43 No.620959177

    >これ他の国に技術流れたら色々と終わりますよね もう 流れてる

    166 19/09/07(土)18:20:45 No.620959181

    >特許権持ってる帝国がその特許技術の中身分かってないから… >なんかすごい未知の技術だから特許として保持してるだけで 疑問なんだが特許に引っかかってるか精査できる人はちゃんといるの?

    167 19/09/07(土)18:20:52 No.620959211

    >帝国の強みってカウプラン以外に何あったっけ ないんだなこれが

    168 19/09/07(土)18:21:03 No.620959233

    技術の大切さとか発展性とかそういうこと考える下地が出来る前に成果だけポンとお出しされたからね...

    169 19/09/07(土)18:21:04 No.620959239

    まあ月マガそのうち消滅するだろはうnって感じがひしひしとある まだ別マガのが生き残りそうなぐらいには

    170 19/09/07(土)18:21:40 No.620959347

    これやライスピもそうだけどよそから月マガに来たら 月マガ時空に巻き込まれてどんどん鈍重でダラダラした話運びになるという

    171 19/09/07(土)18:21:45 No.620959361

    >帝国の強みってカウプラン以外に何あったっけ 人質たちが色付きのカラーブロックに見えるレベルでトリアージ叩き込まれて 最重要の人質以外は少しくらい面積が減っても良いよね!ナイスショット! ってしてくるキチガイ歩兵集団クレイモア・ワン!

    172 19/09/07(土)18:21:52 No.620959384

    >疑問なんだが特許に引っかかってるか精査できる人はちゃんといるの? そりゃ金になるんだからいるぜ 貴族にとっても大切な収入源だからな

    173 19/09/07(土)18:21:53 No.620959385

    現実に普通にありふれているものなのにすごい超兵器感あるよね ジャガーノート

    174 19/09/07(土)18:22:31 No.620959519

    >帝国の強みってカウプラン以外に何あったっけ 末端は優秀だよ末端は…

    175 19/09/07(土)18:22:33 No.620959530

    >疑問なんだが特許に引っかかってるか精査できる人はちゃんといるの? 実現されてる技術に関しては出来てる ソレ以上に死蔵されてる未知の技術特許が山程あるだけで そっちの方は中世の頃にスマホの設計図があるレベルだから活用とか無理無理

    176 19/09/07(土)18:22:34 No.620959535

    これじゃ帝国が破滅云々っていまその最中の話だかんね

    177 19/09/07(土)18:22:50 No.620959594

    「見てくださいこの目を嘘つきの目に見えますか」は笑っていいのか反応に困った

    178 19/09/07(土)18:23:12 No.620959666

    これ特許料を真面目に支払う国だけが損するシステムなのでは…

    179 19/09/07(土)18:23:17 No.620959685

    物を投げる時捻りながら投げると安定するよ! みたいなぼんやりした感じでライフリングの技術とか抑えられてそうだな

    180 19/09/07(土)18:23:18 No.620959686

    月マガってジャンプの次に売れてる漫画雑誌って聴いたが

    181 19/09/07(土)18:23:48 No.620959797

    >これ特許料を真面目に支払う国だけが損するシステムなのでは… 左様

    182 19/09/07(土)18:23:56 No.620959826

    軍人とか現場規模だとめっちゃ優秀だし技術屋も他国よりだいぶ優秀 パテントの搾取が酷すぎて国捨てるね…

    183 19/09/07(土)18:24:01 No.620959860

    帝国は技術優位を前提にした武力でもってるけど生産力は低いので他国が技術持ったら死ぬ

    184 19/09/07(土)18:24:13 No.620959907

    カウプランはさあ…自分以外けっこうどうでもいい人?

    185 19/09/07(土)18:24:14 No.620959913

    話が進むごとに1エピソード長くなってくな…

    186 19/09/07(土)18:24:38 No.620959987

    >月マガってジャンプの次に売れてる漫画雑誌って聴いたが そんな訳ない

    187 19/09/07(土)18:24:47 No.620960014

    払うと損するけど合法的にいろいろ作れる 払わないと得するけどでっかく損する可能性がある どっちがいい

    188 19/09/07(土)18:25:07 No.620960078

    >カウプランはさあ…自分以外けっこうどうでもいい人? 自分が不老不死になるための研究以外どうでもいいひとです…

    189 19/09/07(土)18:25:14 No.620960100

    >これ特許料を真面目に支払う国だけが損するシステムなのでは… と思うじゃん? 違反してることもそれ以外の国の弱みもいつのまにか握られてます

    190 19/09/07(土)18:25:16 No.620960109

    >月マガってジャンプの次に売れてる漫画雑誌って聴いたが 今だいぶ部数減ったよ 今はジャンプ>>コロコロ>ちゃお>>>週マガくらい

    191 19/09/07(土)18:25:20 No.620960122

    早い段階で現代的考え方に馴染めたという点で現場の人材はとてつもなく優秀な人揃いだからな帝国…

    192 19/09/07(土)18:25:47 No.620960213

    そもそもカウプランよ取った特許こ意味を全部理解してる人間が作中にいないからね 特化型の弟子を全員集めれば或いはだけど

    193 19/09/07(土)18:25:49 No.620960219

    >話が進むごとに1エピソード長くなってくな… 列車編も長いなーと思ったら合同会議編でいきなりぶっちぎちになった この後のエピソードもこれ以上なのか…

    194 19/09/07(土)18:26:42 No.620960417

    まともに考えればラスボス側だよね帝国

    195 19/09/07(土)18:26:59 No.620960471

    次のエピソードまで伍長の体が持つとは思えない