19/09/07(土)17:08:17 アメリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/07(土)17:08:17 No.620944279
アメリカの男女2000人を対象とした調査で、2日以上同じパンツで過ごす人は45%、うち1週間以上過ごす人は13%に上るとの結果が発表され、全米に衝撃を与えている。 https://news.livedoor.com/article/detail/17045457/
1 19/09/07(土)17:09:54 No.620944574
女子小学生に中出ししてそのままパンツ履かせて学校に通わせるのいいよね
2 19/09/07(土)17:10:07 No.620944616
全米に衝撃が走った
3 19/09/07(土)17:11:28 No.620944880
約半分じゃん…
4 19/09/07(土)17:13:02 No.620945170
これは衝撃的数字…
5 19/09/07(土)17:13:17 No.620945222
ベイマックスにパンツを前後裏返して前後で4日同じのを履いてるやつがいたがそこまで驚くべきことじゃなかったのか…?
6 19/09/07(土)17:13:25 No.620945259
アナルの部分にウンコ付着してない!清潔ヨシ!まだはける!
7 19/09/07(土)17:15:07 No.620945587
>アナルの部分にウンコ付着してない!清潔ヨシ!まだはける! 両津だこれ
8 19/09/07(土)17:15:56 No.620945729
日本だとまず無理だけど 乾いた土地とかなら2、3日いけそう
9 19/09/07(土)17:16:11 No.620945763
そのう…女性はまじで臭く汚くなるのでは?
10 19/09/07(土)17:16:46 No.620945860
半分の人は衝撃を受けてない
11 19/09/07(土)17:17:48 No.620946036
両さんみたいにオレンジ果汁やレモン果汁を擦りつけて誤魔化そう
12 19/09/07(土)17:17:56 No.620946062
>そのう…女性はまじで臭く汚くなるのでは? マジレスすると女性はナプキン貼り替えだけで何日も同じの履き続ける
13 19/09/07(土)17:17:57 No.620946065
>半分の人は衝撃を受けてない そりゃ衝撃うけてない約半数は2日以上同じパンツ履いてるからな…
14 19/09/07(土)17:19:40 No.620946359
匂いが気になったら香水をかける!
15 19/09/07(土)17:20:01 No.620946424
>マジレスすると女性はナプキン貼り替えだけで何日も同じの履き続ける まじか オリモノシートとかじゃないの!? それでもケツの部分とかめっちゃ汗かくじゃん!
16 19/09/07(土)17:21:10 No.620946662
>匂いが気になったら香水をかける! 中世の貴族かよ…
17 19/09/07(土)17:22:43 No.620946973
家で仕事してるから何日か履いてることあるな 外に出る日は履きかえる
18 19/09/07(土)17:23:32 No.620947117
>半分の人は衝撃を受けてない そこに気づくとは…
19 19/09/07(土)17:23:38 No.620947135
年取って少し尿もれする様になったから毎日履き替えないと気分が悪くてしょうがない
20 19/09/07(土)17:24:14 No.620947254
しょうしゅうシュッシュッってしとけばだいじょうぶ
21 19/09/07(土)17:24:26 No.620947302
男はわかる 女は平気なのか…?
22 19/09/07(土)17:25:10 No.620947444
どうせ上着も毎日洗濯するんだから序に洗えば良いのに
23 19/09/07(土)17:26:00 No.620947592
男は下着そんなに汚れないし ぶっちゃけ臭わなければいくらでも大丈夫だと思う
24 19/09/07(土)17:26:05 No.620947617
バスタオルを何日も使い回す人が案外多いと知った時すごい衝撃受けたわ
25 19/09/07(土)17:26:32 No.620947688
「」とかも風呂を数日入らないとかのレスを結構見るし 人類に普遍的に汚くて平気な人は居るんだろうな
26 19/09/07(土)17:26:53 No.620947738
下着を何日も洗わないなら他の部位も1週間ぐらい余裕だろう
27 19/09/07(土)17:27:17 No.620947812
下着は毎日変えるがバスタオルは週一だわ…
28 19/09/07(土)17:27:21 No.620947824
>男はわかる >女は平気なのか…? 男女比は書いてないから男性が多いとかかもしれない
29 19/09/07(土)17:27:29 No.620947857
スレ画いいな… 少し借りるぞ
30 19/09/07(土)17:27:32 No.620947868
逆に潔癖すぎるという考えにはならんのか
31 19/09/07(土)17:27:41 No.620947910
関係ないけど気軽に中出ししまくってる女性の膣は残留物が腐敗して悪臭を出したり病気を培養しまくっていると聞いた
32 19/09/07(土)17:27:50 No.620947946
男も臭くなるだろ ならんのか弥生系人種は
33 19/09/07(土)17:27:50 No.620947952
>下着は毎日変えるがバスタオルは週一だわ… それならバスタオル使わないでハンドタオルだけの方が清潔じゃない?
34 19/09/07(土)17:28:17 No.620948030
くさそう
35 19/09/07(土)17:28:27 No.620948064
ワシントンでは25%ほどの人がトイレの後に手を洗わない
36 19/09/07(土)17:28:49 No.620948142
>ワシントンでは25%ほどの人がトイレの後に手を洗わない 蛇口の方が汚いから
37 19/09/07(土)17:28:53 No.620948156
男女に聞いたって話だから45%の殆どが男性でも驚かない
38 19/09/07(土)17:29:02 No.620948187
臭いと感じるほうが少ないのであればそれは臭くないということになるのではないだろうか
39 19/09/07(土)17:29:03 No.620948191
バスタオルって体洗った後に使う物だし そんなに汚れることもないんじゃないのか
40 19/09/07(土)17:29:20 No.620948254
「私は汗かかないから」とのたまって風呂2日3日入らない女がいるんだよなあ 夏でもだ
41 19/09/07(土)17:29:29 No.620948288
うちの文鳥だって毎日水浴びしてるのにアメリカ人ときたら…
42 19/09/07(土)17:29:37 No.620948311
>>ワシントンでは25%ほどの人がトイレの後に手を洗わない >蛇口の方が汚いから どっ てマジか
43 19/09/07(土)17:29:48 No.620948363
環境負荷が抑えられてエコ
44 19/09/07(土)17:29:51 No.620948370
>バスタオルって体洗った後に使う物だし >そんなに汚れることもないんじゃないのか 水分は雑菌の好物ですぞ
45 19/09/07(土)17:30:02 No.620948413
「」はエッチしない(出来ない)んだから一週間くらい平気でしょ
46 19/09/07(土)17:30:25 No.620948492
バスタオル2回くらい使うけど わりと臭くてつらあじ
47 19/09/07(土)17:30:46 No.620948548
>蛇口の方が汚いから 手で触れずに水を出せる蛇口の開発がまたれる
48 19/09/07(土)17:31:01 No.620948592
日本は乾燥機が普及してなくて乾かすの面倒だから ベッドシーツの交換頻度がアメリカよりかなり低いという話は聞いた
49 19/09/07(土)17:31:19 No.620948665
頭おかしいと思ったがよく考えたら俺も冬場は外出しなけりゃ3日くらい風呂入らんわ
50 19/09/07(土)17:31:33 No.620948718
バスタオルは摩擦で皮脂が付着して水分を吸って 乾くまでににおいの原因となる雑菌をもりもり繁殖するぞ
51 19/09/07(土)17:31:46 No.620948770
バスタオルそもそも使わない
52 19/09/07(土)17:31:53 No.620948795
>手で触れずに水を出せる蛇口の開発がまたれる SFの世界じゃあるまいしそんなもの…
53 19/09/07(土)17:31:57 No.620948809
>水分は雑菌の好物ですぞ いい感じに雑菌が大繁殖する温度帯だね
54 19/09/07(土)17:32:31 No.620948926
三日はき続けた靴下
55 19/09/07(土)17:32:37 No.620948951
別に翌日外に出る用事も人に合う用事もなけりゃ風呂入らんくてもいいべ
56 19/09/07(土)17:32:41 No.620948965
でも雑菌まみれの湯船に浸かるし…
57 19/09/07(土)17:33:07 No.620949052
でかくて厚くて乾きにくいバスタオルは排除して 薄くて乾きやすい普通のタオルで拭いたあと石鹸でいいからすぐ洗って干しとけばいいよ
58 19/09/07(土)17:33:13 No.620949078
身体洗うタオルも一度臭いが気になるともう毎日洗濯しないとってなる
59 19/09/07(土)17:33:24 No.620949104
夏場でもなければ正直ふつうに履けるよね あと中一日置くと復活するよね
60 19/09/07(土)17:33:44 No.620949173
体洗っても皮膚にはちゃんと常在菌が居るし 嫌居なきゃいけないど タオルに雑菌はそれなりに残るしあと皮脂だって体にたくさんあるから やっぱ一度の使用で洗わないとほんのり臭うよバスタオル
61 19/09/07(土)17:33:51 No.620949193
体洗うって表面溶かしてるようなもんだし洗ってざばっと流すだけだと微細なもんがタオルに一杯つくよ特にゴシゴシ拭く人
62 19/09/07(土)17:34:12 No.620949262
>あと中一日置くと復活するよね それはさすがに
63 19/09/07(土)17:34:14 No.620949271
>日本は乾燥機が普及してなくて乾かすの面倒だから >ベッドシーツの交換頻度がアメリカよりかなり低いという話は聞いた 年1ですわ
64 19/09/07(土)17:34:14 No.620949273
>あと中一日置くと復活するよね なん…だと?
65 19/09/07(土)17:34:17 No.620949283
>手で触れずに水を出せる蛇口の開発がまたれる たまにはお外に出ろよ!?
66 19/09/07(土)17:34:50 No.620949385
ファブリーズしたからまだいける
67 19/09/07(土)17:35:12 No.620949469
>>ベッドシーツの交換頻度がアメリカよりかなり低いという話は聞いた >年1ですわ 絶対ふとんの裏がカビてるタイプだ!
68 19/09/07(土)17:35:27 No.620949533
汚い人は臭いに麻痺してる感がある
69 19/09/07(土)17:36:00 No.620949647
生まれたときから毎日会ってる奴が臭い社会だと 嗅覚腐るんじゃないの
70 19/09/07(土)17:36:06 No.620949666
>体洗うって表面溶かしてるようなもんだし洗ってざばっと流すだけだと微細なもんがタオルに一杯つくよ特にゴシゴシ拭く人 手だって結構丁寧に石鹸で洗っても細菌はしぶとく残るからね
71 19/09/07(土)17:36:22 No.620949725
シーツは夏冬で交換っていうかその時に捨ててる
72 19/09/07(土)17:36:56 No.620949835
・ピル飲んでるから生理止まっててナプキンとかいらない ・下の毛もきれいに剃る尿が毛について残尿しない ・乾燥してる ・汚れる要素がない こうだな…
73 19/09/07(土)17:37:05 No.620949867
自分で自分の臭いがわかるときってたぶん思ってる以上に臭いんだろうな
74 19/09/07(土)17:37:12 No.620949892
問題は雑菌より匂いだよ
75 19/09/07(土)17:37:41 No.620949991
全身用ジェットタオル欲しい
76 19/09/07(土)17:38:09 No.620950072
客観的にそこまで臭くないのに自分の臭いに過剰に嫌悪感を持つ心の病もあるぞ!
77 19/09/07(土)17:38:12 No.620950082
みんな臭くてみんないいみたいな感じなのかもしれない
78 19/09/07(土)17:38:27 No.620950143
>>手で触れずに水を出せる蛇口の開発がまたれる >SFの世界じゃあるまいしそんなもの… 既に普通にあるでしょ赤外線センサーのやつ
79 19/09/07(土)17:39:14 No.620950287
>みんな臭くてみんないいみたいな感じなのかもしれない よっぽど膿の腐ったような匂いじゃないと 臭くてもそこまで嫌悪感ないというか
80 19/09/07(土)17:39:19 No.620950301
アメリカ人は毎日シャワー浴びるって聞いてたのにパンツは替えないのか
81 19/09/07(土)17:39:30 No.620950338
>全身用ジェットタオル欲しい 昔のSFであったやつ!全自動シャワー&乾燥機
82 19/09/07(土)17:40:05 No.620950460
マットレスだけど8年くらい洗って無い 3年に1回新しいのを積み上げるだけだ
83 19/09/07(土)17:40:09 No.620950480
1日履いたら汚物が染みてなくても汗が発酵してすえたような匂いになる
84 19/09/07(土)17:40:34 No.620950572
>・乾燥してる 汗はかくだろ…?
85 19/09/07(土)17:40:34 No.620950573
日本じゃ湿気凄くて一日どころか半日でも着替えたくなるのにアメリカはよっぽどすごしやすいのか
86 19/09/07(土)17:40:53 No.620950628
勝手に水が出る蛇口はすばらしいんだが勝手に止まらないでほしい 水が足りん
87 19/09/07(土)17:41:14 No.620950731
まぁ風呂っていうかシャワー自体2日おきってのが多いからパンツも自然にそうなるんじゃない
88 19/09/07(土)17:41:30 No.620950789
多湿の日本じゃ無理な世界だ
89 19/09/07(土)17:42:00 No.620950914
1日風呂入らないとあたま痒くなるから信じられん話ばかり出てくる…
90 19/09/07(土)17:42:03 No.620950921
やはり世界か
91 19/09/07(土)17:42:11 No.620950947
風呂入らんけど下着は毎日変えるぞ
92 19/09/07(土)17:42:29 No.620951004
着替えてればそんなに風呂入らないという逆スタイルもある
93 19/09/07(土)17:42:37 No.620951046
>風呂入らんけど下着は毎日変えるぞ 風呂はいれ
94 19/09/07(土)17:42:44 No.620951070
整髪料とか付けないんだろうか
95 19/09/07(土)17:44:30 No.620951466
>整髪料とか付けないんだろうか いっぺんカチカチにセットしたら再セット大変だから首を支える高い枕で寝る
96 19/09/07(土)17:44:50 No.620951577
え?下着って毎日変えるものなの?風呂は毎日入らないと我慢できないけど下着は二日くらいは平気なんだけど
97 19/09/07(土)17:44:51 No.620951580
温泉の脱衣所に足元から風がくる扇風機みたいなのがあって気持ちよかった
98 19/09/07(土)17:44:52 No.620951582
>客観的にそこまで臭くないのに自分の臭いに過剰に嫌悪感を持つ心の病もあるぞ! 自分の体臭ってあんまり自覚できないからなぁ… かといって人には聞きづらいし結果気になっちゃう
99 19/09/07(土)17:45:28 No.620951736
コインランドリー文化のせいか…まぁ確かに面倒かも
100 19/09/07(土)17:45:53 No.620951847
>え?下着って毎日変えるものなの?風呂は毎日入らないと我慢できないけど下着は二日くらいは平気なんだけど お風呂から上がった後ってまっさらな下着付けたくない?
101 19/09/07(土)17:47:14 No.620952193
布団をベランダで干す光景は外国人からするとかなり意味の分からない光景らしいな… http://nsclm.hatenablog.com/entry/2015/04/05/100000 のんです。 ようやく暖かい日も多くなり、外を歩いているとベランダに布団を干している家が増えてきました。 今日はこれに関して、アメリカ人の妻にバカにされた話です。 アメリカでは基本的に外に洗濯物を干しません。 みんなでっかい乾燥機で洗濯物を乾かします この写真のように、人が入れるぐらいの乾燥機が一家に一台普通にあります。 そのため、多くの家庭では、ベランダや庭に洗濯物を干すことがありません。 ただ唯一、日本のようにベランダに洗濯物を干す風景が見られる場所があります。 その場所とは… そう、スラム街です。 しかもかなりレベルの高い?スラム街に行かないと見れません。
102 19/09/07(土)17:47:34 No.620952271
潔癖多すぎだろう
103 19/09/07(土)17:48:32 No.620952488
>潔癖多すぎだろう 一般人的な感覚を養えば社会復帰に近づくぞ
104 19/09/07(土)17:48:58 No.620952599
今ちょうどシャワー浴びたんで嗅いでみたけど臭いよくっさ何これ
105 19/09/07(土)17:49:09 No.620952640
>いっぺんカチカチにセットしたら再セット大変だから首を支える高い枕で寝る 江戸時代の人かよ
106 19/09/07(土)17:49:44 No.620952801
1日使ったパンツ嗅いでみ?
107 19/09/07(土)17:50:01 No.620952877
雑菌の繁殖がにおいの原因だから衣服を清潔にすることが悪臭の元を断つことになるぞ
108 19/09/07(土)17:50:17 No.620952929
臭いはシャワーじゃ取れないからな…湯船に浸からないと
109 19/09/07(土)17:50:20 No.620952937
俺ももう風呂はいらず3日だ
110 19/09/07(土)17:50:25 No.620952955
>1日使ったパンツ嗅いでみ? 興奮してきた
111 19/09/07(土)17:51:03 No.620953100
ちんちんの匂いいいよね…
112 19/09/07(土)17:51:15 No.620953142
>臭いはシャワーじゃ取れないからな…湯船に浸からないと いやシャワーとか湯船じゃなくてちゃんとボディーソープで洗うかどうかじゃない…?
113 19/09/07(土)17:51:47 No.620953257
ちんちんかいた後の手の匂いは何故か嗅ぎたくなってしまう
114 19/09/07(土)17:52:01 No.620953314
実家帰って家の臭い久々にかぐと俺臭ぁ!?ってなる
115 19/09/07(土)17:52:18 No.620953376
体臭は食生活にも影響受けるからな…
116 19/09/07(土)17:53:27 No.620953641
DTBで他人の体を乗っ取る能力者が元の自分の臭いを嗅ぎ続けるため靴下を持ち歩いてる話があったな…
117 19/09/07(土)17:53:43 No.620953701
失望しましたアメリカの男女やめます
118 19/09/07(土)17:54:21 No.620953852
内部からなんとかしないと滲み出てくるから…
119 19/09/07(土)17:54:44 No.620953940
現場にパンツ裏返してはけばもう一日持つとか言ってたおっさんいたな
120 19/09/07(土)17:55:55 No.620954178
乾燥機欲しいけど高いし結構なスペース必要なのがな…
121 19/09/07(土)17:56:10 No.620954239
>布団をベランダで干す光景は外国人からするとかなり意味の分からない光景らしいな… 興味深いからぐぐったわ そもそも州律で禁止されてるところもあるんだな 乾燥機が普及して理由は複数あるようだ 乾燥地おけるほど家が広いこと虫害が日本の比じゃないこと 観光化政策の為というのも
122 19/09/07(土)17:57:03 No.620954465
虫とか砂とか臭いとか干しにくい環境の地域も多そうよね
123 19/09/07(土)17:57:37 No.620954601
>虫害が日本の比じゃないこと ああこれは確かに干せないわ…
124 19/09/07(土)17:59:15 No.620954990
東京で暮らしてた頃は夏の湿度高すぎて外に干したことなかったな…
125 19/09/07(土)18:00:48 No.620955331
>布団をベランダで干す光景は外国人からするとかなり意味の分からない光景らしいな… 外国人って主語が大きすぎるナポリやバルセロナはあったよ
126 19/09/07(土)18:02:00 No.620955550
>マジレスすると女性はナプキン貼り替えだけで何日も同じの履き続ける また嘘ついてる…
127 19/09/07(土)18:04:10 No.620955980
なんで息を吐くように嘘つくんだ
128 19/09/07(土)18:04:58 No.620956132
乾燥機をつけないといけないから やっぱり小型洗濯機という発想がないみたいだ アパートだとコインランドリー文化だから洗濯がめんどくなるんじゃないか