虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/07(土)16:09:17 今のス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/07(土)16:09:17 No.620932987

今のスマホが限界なんで増税前に新しいのにしたい 「」のおすすめを教えてくれ

1 19/09/07(土)16:10:40 No.620933218

スレ画でいいだろう

2 19/09/07(土)16:14:22 No.620933926

増税って言ってもハイエンドでも2000円ぐらいしか変わらんし もうちょっと待ってもいいと思う

3 19/09/07(土)16:15:16 No.620934111

一昨日ドコモオンラインショップでpixel3が2万円くらいだった

4 19/09/07(土)16:15:54 No.620934242

ノッチが無いからスレ画でいい

5 19/09/07(土)16:18:00 No.620934660

でもFeliCaは使いたいし…

6 19/09/07(土)16:18:10 No.620934698

今は時期が悪い

7 19/09/07(土)16:18:10 No.620934704

Sexperia5といったところか

8 19/09/07(土)16:18:53 No.620934849

lenovo

9 19/09/07(土)16:20:35 No.620935177

カメラが良くてバッテリー保ちが良くて内蔵128GBSD挿せて防水のやつがほしい

10 19/09/07(土)16:20:38 No.620935189

oneplus7proほしい

11 19/09/07(土)16:20:38 No.620935191

>でもFeliCaは使いたいし… おいやめろそれを搭載すると価格がアップして なおかつ選択肢が狭まるチップだぞ

12 19/09/07(土)16:21:12 No.620935306

おサイフケータイ搭載mi9まだかな…

13 19/09/07(土)16:21:52 No.620935435

TORQUE G04欲しいけどau契約したくない

14 19/09/07(土)16:22:12 No.620935498

防水お財布いらないなら画像でよくね

15 19/09/07(土)16:22:44 No.620935619

もう少しQR決済が普及したらFeliCa捨てられる

16 19/09/07(土)16:23:02 No.620935680

LGなら何とか防水してくれるはず…

17 19/09/07(土)16:23:41 No.620935809

折りたたみのやつ

18 19/09/07(土)16:23:55 No.620935867

5z売って6買いたい

19 19/09/07(土)16:23:57 No.620935876

今ふぁーあじのp10lite使ってるんだけど次に何にしようか迷う…

20 19/09/07(土)16:24:05 No.620935901

>もう少しQR決済が普及したらFeliCa捨てられる 改札の速さ対応できる?

21 19/09/07(土)16:24:16 No.620935940

>もう少しQR決済が普及したらFeliCa捨てられる 中国人は日本で支付宝使えるのに…

22 19/09/07(土)16:24:20 No.620935966

>もう少しQR決済が普及したらFeliCa捨てられる こういう誤った認識の子を少しでも減らしていきたいものだねえ

23 19/09/07(土)16:24:24 No.620935983

oppo renoほしい

24 19/09/07(土)16:24:48 No.620936072

>lenovo 青春版買おうぜ

25 19/09/07(土)16:25:20 No.620936187

Oneplusd6使ってるけどコスパ的にもこれで十分感ある

26 19/09/07(土)16:25:49 No.620936291

AQUOS SENSE3 Plusがめっちゃ気になる

27 19/09/07(土)16:26:19 No.620936393

Felicaだってタッチの手間があるから万能ではない

28 19/09/07(土)16:26:35 No.620936447

来月にはpixel4発表されるぜ

29 19/09/07(土)16:27:09 No.620936573

高ければ高いほど節税効果が高まってお得

30 19/09/07(土)16:29:03 No.620936972

SIMフリーならスレ画かBlackShark2かしばらく待ってiPhoneかPixelの新型でいいと思う でもPixelは増税に間に合わないか

31 19/09/07(土)16:29:40 No.620937093

最近立つAndroid端末スレでオススメされてる端末について言わせて欲しい 値段の割に性能が良いと評判のBlackShark2はDRM L3までしか対応してないので Netflix等を利用すると480pまでしか再生されないんだ OPPO端末や一部の中華端末はやたらと自動タスクキルが強力でLINEなどの通知がされなかったり裏にアプリ回すとスグ落とされたりするんだ どうか値段だけじゃなく使い勝手も調べて欲しい…

32 19/09/07(土)16:30:17 No.620937220

増税で急いで買うとか金ドブに捨てるようなもんだぜ 大手キャリア使ってるから割引渋くなる前にってなら話は別だけど

33 19/09/07(土)16:31:54 No.620937531

使って言ってるしそんなタスクキルはないので安心してほしい

34 19/09/07(土)16:32:07 No.620937569

増税しても2%に過ぎないんだから全然気にする額じゃないよな もし普段「2%OFF」とか宣伝されてもそれで買おうとはほぼ思わんだろう

35 19/09/07(土)16:32:09 No.620937575

SHARPスマホは急速に日本での勢力を伸ばしてるけど実際使いやすいUIしてるのでオススメ ただR3てめーは駄目だ

36 19/09/07(土)16:32:27 No.620937626

エクスペリアさんはもう息してないん?

37 19/09/07(土)16:32:33 No.620937646

仕事の都合でau縛りだけど端末の価格が上がって自爆も気軽に出来ないのがつらい

38 19/09/07(土)16:32:46 No.620937697

>Netflix等を利用すると480pまでしか再生されないんだ まず契約者じゃないと知りようがない情報とか タスクキルも実際使ったレビューじゃないとわからない 日本にはレビューサイトが少なすぎる

39 19/09/07(土)16:33:18 No.620937775

バックグラウンド動作はその分アクティブのアプリのパフォーマンスに影響するから一長一短だよな 重いのはやっぱりゲームだとしてSNSやビデオ視聴をどのくらい重視するのか天秤にかける感じだよな

40 19/09/07(土)16:33:20 No.620937781

>SHARPスマホは急速に日本での勢力を伸ばしてるけど実際使いやすいUI 本当か海外版のs3

41 19/09/07(土)16:33:45 No.620937852

条件がわからん mvnoとかYmobileやUQとかソフバン系のデータsim使うなら画像のでいいけど 三大キャリアが良いのならまだギリギリ間に合うからdocomoが投げ売りしてるPixel3かAQUOS Rにしとけばいい

42 19/09/07(土)16:33:46 No.620937859

ネトフリ用にシャーク買う人いないと思うの

43 19/09/07(土)16:34:33 No.620938002

>エクスペリアさんはもう息してないん? いやめっちゃ息してるよ 売れてないのと評判悪いのとは別問題だし 1はケチったストレージ容量以外はマジでケチのつけようのない名機よ ケチったからクソ

44 19/09/07(土)16:34:58 No.620938081

シャークって日本で発売してたんだな

45 19/09/07(土)16:34:58 No.620938083

買い替えするには今は時期は悪いんじゃないかなーって思ったりする

46 19/09/07(土)16:35:03 No.620938094

なんもかんもJRがよくないとおもう

47 19/09/07(土)16:35:18 No.620938146

スマホの画面で高画質でそのへんの配信をじっくり見ようって人口はあまり多くないのかも 少なくとも屋外で見るには通信量でしぬ

48 19/09/07(土)16:35:37 No.620938213

中家スマホもキャリアに来たらスペック落ちてるのはなんなの? iPhone忖度なの?

49 19/09/07(土)16:35:46 No.620938240

>どうか値段だけじゃなく使い勝手も調べて欲しい… そういうのだとZenfone6も初期不良の話をたまに見かけるのと 大柄なので比較的重いのとフリップカメラ周りは稼働するのでたまにでいいからちゃんと掃除した方がいいのはあるね 元から防水でも防塵でもないから砂利や水が入り込んだとか言われても扱い方の問題としか言えないけど

50 19/09/07(土)16:35:57 No.620938280

>使って言ってるしそんなタスクキルはないので安心してほしい マジで?いいなぁ OPPOのR17買ったんだけど各種通知が出なくて困る…

51 19/09/07(土)16:36:20 No.620938374

WTSplus対応してるスナドラ845↑のが欲しいけどせいぜい通勤のときに聞くくらいだから無駄な気もする

52 19/09/07(土)16:36:30 No.620938398

oppoのスマホ使ってた時メモリ8GBもあるのにポケモンGO起動したら毎回タイトル画面出てきてうざったかったな

53 19/09/07(土)16:36:35 No.620938408

>買い替えするには今は時期は悪いんじゃないかなーって思ったりする 増税あるし5Gの普及も始まるから今が丁度いいんじゃないかな

54 19/09/07(土)16:36:43 No.620938430

素に近いandroidのandroid one端末使って思ったけど電池の持ちとか考えるとやっぱりiPhoneかなって思った タスクキルで動作の問題色々考えるくらいならそういう人はiPhoneで良いんじゃねってなる

55 19/09/07(土)16:37:02 No.620938500

少なくともスナドラ搭載機以外は避けたほうが無難

56 19/09/07(土)16:37:22 No.620938557

>少なくともスナドラ搭載機以外は避けたほうが無難 き、キリン…

57 19/09/07(土)16:37:49 No.620938646

なぜハイエンドなのにストレージ削るのか

58 19/09/07(土)16:37:54 No.620938660

SIMフリーでsuica使いたいしって感じで探すとまぁAQUOSでいいか…ってとこに大体落ち着く

59 19/09/07(土)16:38:05 No.620938686

MediaTek Helio P70は高性能でゲームもサクサク!

60 19/09/07(土)16:38:29 No.620938756

oxygenosいいよね…

61 19/09/07(土)16:38:31 No.620938763

>>買い替えするには今は時期は悪いんじゃないかなーって思ったりする >増税あるし5Gの普及も始まるから今が丁度いいんじゃないかな 5Gの整備で本格的に効果が出てくるのが21年頃だから今買ってそのころに買い替えるのも有りだと思う

62 19/09/07(土)16:38:43 No.620938813

中華の通知トラブルのやつはメーカーのコアプロセス名でググると海外の記事が引っかかったりする まぁLINEとか日本しか使ってないようなのはどうにもならんが

63 19/09/07(土)16:38:52 No.620938843

>少なくともスナドラ搭載機以外は避けたほうが無難 まず使ってから言ってね

64 19/09/07(土)16:38:54 No.620938853

3Dの美少女が歌って踊る系のをやるならスナドラ以外人権無い状況は変わらん やらないならkirinでもhelioでもそこまで言う程変わらんと思う

65 19/09/07(土)16:39:03 No.620938885

5g必要な通信ってなに…?

66 19/09/07(土)16:39:22 No.620938955

>中家スマホもキャリアに来たらスペック落ちてるのはなんなの? >iPhone忖度なの? 大きい理由の一つにキャリアで買う時に選ばれる割賦払いが関係してくるんだ 例えば国内のXperia1だとストレージが64GBになってるけど あれは128GB以上にすると十万円を超えて購入審査時に落ちやすくなるんだ… 世の中には分割購入審査で落ちる人は予想以上に居て一括で買えない人も本当にたくさん居る…

67 19/09/07(土)16:39:22 No.620938956

総務省とアメリカ政府が喧嘩しないか楽しみにしてる

68 19/09/07(土)16:39:22 No.620938957

>1はケチったストレージ容量以外はマジでケチのつけようのない名機よ >ケチったからクソ それ以外にもカメラの評価がDxOMarkで他より劣ってるじゃん

69 19/09/07(土)16:39:35 No.620939002

キリン Exynos Helio P

70 19/09/07(土)16:39:51 No.620939054

タスクキル問題は開発者オプションから下の方にある最適化の項目をオフにすると治るよ

71 19/09/07(土)16:40:20 No.620939145

増税で慌てて買うぐらいなら来春以降待って 5G対応端末の選択肢増やした方がいいと思う

72 19/09/07(土)16:40:49 No.620939255

helioシリーズはまだいいよ

73 19/09/07(土)16:41:11 No.620939309

へりおにFeliCa載ってるのってある?

74 19/09/07(土)16:41:32 No.620939376

sense3でいいかなって 本当はVがいいけど日本では売らんって言ってるし

75 19/09/07(土)16:41:37 No.620939399

SD855を搭載してて技適を取ってるSIMフリー機って 今だとBlackShark2とZenfone6とRenoだけ? 意外と少ないように思える

76 19/09/07(土)16:41:39 No.620939404

ゲームと虹裏に特化したスマホはまだかね婆さん

77 19/09/07(土)16:41:45 No.620939430

キャリアじゃない人サブ機って用意してるの?

78 19/09/07(土)16:42:06 No.620939491

>helioシリーズはまだいいよ あれもGPUかなり違うからちゃんと調べた方がいいぞ

79 19/09/07(土)16:42:11 No.620939501

>ゲームと虹裏に特化したスマホはまだかね婆さん iPhone

80 19/09/07(土)16:42:25 No.620939546

田舎でプラチナバンド欲しいから中華スマホの選択肢が減ってしまうのが悲しい

81 19/09/07(土)16:42:46 No.620939611

>キャリアじゃない人サブ機って用意してるの? 前に使ってた機種を手元に置いてある 酷使しすぎてスタンバイでもバッテリーが2日持たなくなっちゃったけど…

82 19/09/07(土)16:43:14 No.620939698

>キャリアじゃない人サブ機って用意してるの? 買い換え前の端末持ち歩いたりはするよ

83 19/09/07(土)16:43:19 No.620939719

中華に発注できる日本の会社があればよかったんだろう…

84 19/09/07(土)16:43:22 No.620939725

技適なんて関係ない捨てろよ

85 19/09/07(土)16:43:38 No.620939787

DSだとまだpixel3結構あるね 手数料上乗せだからかな

86 19/09/07(土)16:44:03 No.620939857

祖父電波にしたいがyモバは嫌じゃ… イオン対応してくれ

87 19/09/07(土)16:44:06 No.620939864

>技適なんて関係ない捨てろよ うむ日本のシム刺した時点で違法な電波は出ない

88 19/09/07(土)16:44:15 No.620939896

oneplus7proのカメラギミック便利そうでちょっと羨ましい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.8β Xiaomi/MIX 3/9

89 19/09/07(土)16:44:17 No.620939900

ドコモ回線で使おうと調べる この端末良いな! FOMAプラスエリアとLTEバンド19だけ対応してない!!

90 19/09/07(土)16:44:28 No.620939936

>中華に発注できる日本の会社があればよかったんだろう… 禿なんとかして…

91 19/09/07(土)16:44:36 No.620939961

XPERIA1買うような道楽で端末買うような層で審査落ちる奴居るのか…?

92 19/09/07(土)16:44:39 No.620939969

>うむ日本のシム刺した時点で違法な電波は出ない ブルートゥースとかwifiとか…

93 19/09/07(土)16:45:08 No.620940059

>XPERIA1買うような道楽で端末買うような層で審査落ちる奴居るのか…? ごめん何言ってるのか分からない

94 19/09/07(土)16:45:18 No.620940081

>中華に発注できる日本の会社があればよかったんだろう… UPQみたいな?

95 19/09/07(土)16:45:28 No.620940105

oneplusはバンド広いよ

96 19/09/07(土)16:45:28 No.620940106

blackshark2持ってきたフリーテルおじさんが他のしゃおあじスマホも出したいって言ってた

97 19/09/07(土)16:46:06 No.620940208

持ってきたのフリーテルおじさんなんだ

98 19/09/07(土)16:46:13 No.620940228

ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.8β google/Pixel 3a/10 今の所不満はストレージしかないよ

99 19/09/07(土)16:46:14 No.620940232

ゲームならあいほん安定では? 宗教上の理由とかは知らん

100 19/09/07(土)16:47:05 No.620940372

脱出ゲームやるけど別にandroidで問題ないな

101 19/09/07(土)16:47:12 No.620940406

>TORQUE G04欲しいけどau契約したくない su3296069.jpg タフなスマホが欲しいか?

102 19/09/07(土)16:47:55 No.620940543

ulefoneはアウト

103 19/09/07(土)16:47:58 No.620940550

ROGphone…

104 19/09/07(土)16:48:16 No.620940610

ファーウェイやたら日本に力入れてるよね 大体の機種は日本版出すし値段もそんな高くない 選択肢から外れるのは惜しい

105 19/09/07(土)16:49:38 No.620940878

ふぁーあじはゲームしないならコスパ良かったんだけどねぇ…

106 19/09/07(土)16:49:50 No.620940913

>選択肢から外れるのは惜しい androidじゃなくても許してくれるかな 許してくれるねありがとう

107 19/09/07(土)16:50:12 No.620940997

pixel4出たら換えようかなそろそろ怪しくなってきたし

108 19/09/07(土)16:50:17 No.620941009

ファーウェイはそこそこ電池保ちいいね pixel3は数字以上に保たない

109 19/09/07(土)16:50:50 No.620941101

画像のが気になってるけど今から買うなら普通に国内版の方がいい?

110 19/09/07(土)16:50:57 No.620941121

うみでじのf1playをおもちゃとして買ったけど良かったよ ただ電波関係弱いからやっぱりメインでは微妙

111 19/09/07(土)16:51:05 No.620941135

ククク…ウレ・フォンのアーマー・シックスイーはお手頃価格、ミドルクラスの性能…そして異常な耐久性能を兼ね備えた完全スマート・フォンだァ

112 19/09/07(土)16:51:14 No.620941164

あいほんはお値段がもうちょいなんとかなればな…欲しいんだけどな…

113 19/09/07(土)16:51:38 No.620941236

>ROGphone… 新型のストレージが最小512GB最大1TBとか変態路線すぎる

114 19/09/07(土)16:51:50 No.620941271

>持ってきたのフリーテルおじさんなんだ うん…潰したフリーテルは無かったことになってる…

115 19/09/07(土)16:51:56 No.620941291

torqueはモジュール化までされてて中華タフネスとはもう完全に別物だと思う

116 19/09/07(土)16:52:01 No.620941307

Pixel4出たら10万くらいするよな多分 スペックによるけど3でいいやとなりそう

117 19/09/07(土)16:52:02 No.620941308

なんか急に持ち上げられたよねumi

118 19/09/07(土)16:52:24 No.620941380

>blackshark2持ってきたフリーテルおじさんが他のしゃおあじスマホも出したいって言ってた 不安になる名前が出て来たな…

119 19/09/07(土)16:52:29 No.620941394

iPhoneに対する販売奨励金も優遇も無くなるけどそれでもiPhoneを売り続けなきゃいけないキャリアはどうするんだろう

120 19/09/07(土)16:52:38 No.620941416

他はともかくペリア1の縦長いのはヒやimg見るには快適だと思う ケツポケットに入れるとはみ出すのがネックだが 殆ど外に出ないニートなら大した問題でない

121 19/09/07(土)16:52:51 No.620941452

>Pixel4出たら10万くらいするよな多分 >スペックによるけど3でいいやとなりそう 廉価版も出すんじゃない?

122 19/09/07(土)16:52:53 No.620941456

>ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.8β google/Pixel 3a/10 >今の所不満はストレージしかないよ 64GBって予想以上に足りないよねSDカードさせないし128GB欲しくなる

123 19/09/07(土)16:53:05 No.620941486

>画像のが気になってるけど今から買うなら普通に国内版の方がいい? 今回は海外版も技適を取ってるとはいえ以前の機種で海外版の日本国内向けで使う要素を後から潰したことがあるから国内版の方がいいと思う

124 19/09/07(土)16:53:05 No.620941488

pixel4はレーダー波使う関係で日本の技適取れないとかいう話だしなあ

125 19/09/07(土)16:53:27 No.620941557

世の中には16GBのスマホも多いんですよ!?

126 19/09/07(土)16:53:56 No.620941656

ROG Phone 2はスペックアップとはいえ5万5千円が10万円のおま国価格とはびっくりだ

127 19/09/07(土)16:54:14 No.620941698

rakuten miniがちょっと気になる

128 19/09/07(土)16:54:20 No.620941715

>>画像のが気になってるけど今から買うなら普通に国内版の方がいい? カメラギミックの故障をよく聞くのと確か海外版は国内拠点で修理してもらえないので 手間かかるのが嫌なら国内版オススメ

129 19/09/07(土)16:54:40 No.620941796

motoはGシリーズ以外を出してほしい

130 19/09/07(土)16:54:55 No.620941828

みんな躊躇なくiphone買う国だと思ってフラグシップ機が高すぎる

131 19/09/07(土)16:55:06 No.620941860

自分も一度iPhoneにしてみようかと思ってるがfutabarの読み上げがどんなもんかわかんなくて手が出ない 泥のふたば(仮)みたいな感じならありがたいんだけど

132 19/09/07(土)16:55:13 No.620941878

>ROG Phone 2はスペックアップとはいえ5万5千円が10万円のおま国価格とはびっくりだ 中国のスペックダウン版はテンセントの関係もあるし仕方がない

133 19/09/07(土)16:55:48 No.620941972

総務省が徹底してiPhone潰ししてるけどこの後どうなるんだろう

134 19/09/07(土)16:55:52 No.620941986

>>ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.8β google/Pixel 3a/10 >>今の所不満はストレージしかないよ >64GBって予想以上に足りないよねSDカードさせないし128GB欲しくなる そうそうGoogleドライブ使わせたいのかもしれないけど 容量取ってるのはそこじゃないんだ… 音楽と電子書籍なんだ…

135 19/09/07(土)16:56:16 No.620942060

最新機種なら10万が当たり前になってきたのは隔世の感がある

136 19/09/07(土)16:56:28 No.620942101

>ROG Phone 2はスペックアップとはいえ5万5千円が10万円のおま国価格とはびっくりだ テンセント版は色々削ってあるからまあ…

137 19/09/07(土)16:56:37 No.620942130

R2 compactが気になってるけどあの画面で文字読むのはキツそうだ

138 19/09/07(土)16:57:18 No.620942243

>総務省が徹底してiPhone潰ししてるけどこの後どうなるんだろう 今までの流れ見ると前よりグダグダになりそう 総務省のやりたいこと自体は理解出来るし賛同したいけど結果は毎回微妙なことになるし

139 19/09/07(土)16:57:24 No.620942267

ぶっちゃけPixelの上限128Gはなんでそんな事したのとしか RAMも4Gってお前…

140 19/09/07(土)16:57:35 No.620942303

sense3liteがシャープらしからぬ順当な進化してて引く

141 19/09/07(土)16:57:53 No.620942358

知識だけは入ってくるが なんやかんや安いものじゃないし壊れないと買い替え辛い… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.8β OnePlus/ONEPLUS A3000/8.0.0

142 19/09/07(土)16:58:31 No.620942464

スレ画は電池もちは本当にすごいと思うよ言うだけはある

143 19/09/07(土)16:59:13 No.620942606

別にgoogleが悪い訳ではないんだけどgalaxy nexusといいドコモが毎度投げ売りするからなんか定価で買う気しない

144 19/09/07(土)16:59:18 No.620942623

>容量取ってるのはそこじゃないんだ… >音楽と電子書籍なんだ… それゆえに追加でmicroSDカードを刺せるのとイヤホンジャックがある上 意外と素直な使用感なのが地味にありがたい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.8β asus/ASUS_I01WD/9

145 19/09/07(土)16:59:19 No.620942627

愛用のベルトポーチに入るスマホがもう売ってなくて辛い ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.8β ZTE/MO-01J/7.1.1

146 19/09/07(土)16:59:20 No.620942632

iPhoneはリセール考えると他のハイエンドより安いのかも?

147 19/09/07(土)16:59:23 No.620942638

濡れたことないし防水じゃなくてもいっかって 選んだその年に初めて水没させる運命なのが多分俺の人生だ

148 19/09/07(土)17:01:03 No.620942929

>総務省が徹底してiPhone潰ししてるけどこの後どうなるんだろう 大名商売でキャリアを奴隷にしてiPhoneばら撒かせた結果日本だけiOSの方が多いって異常事態になってたのが 正常に戻るだけだよ

149 19/09/07(土)17:01:22 No.620942979

>sense3liteがシャープらしからぬ順当な進化してて引く liteでSD630とか性能がインフレしてるな…

150 19/09/07(土)17:02:04 No.620943107

8%と10%なんて全然かわらん

151 19/09/07(土)17:02:06 No.620943115

>>容量取ってるのはそこじゃないんだ… >>音楽と電子書籍なんだ… >それゆえに追加でmicroSDカードを刺せるのとイヤホンジャックがある上 >意外と素直な使用感なのが地味にありがたい >ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.8β asus/ASUS_I01WD/9 FeliCaがあったらそっちにしてたなぁ…

152 19/09/07(土)17:02:50 No.620943267

日本でiPhoneここまで広めたのは富士通の功績感ある

153 19/09/07(土)17:02:57 No.620943292

Felicaなんてガラパゴス機能に依存してるからじゃ

154 19/09/07(土)17:03:16 No.620943354

>FeliCaがあったらそっちにしてたなぁ… こればっかりは海外製スマホの宿命みたいな物だしNFCの時代が来るのを祈るしかない

155 19/09/07(土)17:03:17 No.620943355

3XLを叩き値で買えてありがてえ

156 19/09/07(土)17:03:27 No.620943375

消費税上がるのか 今知った

157 19/09/07(土)17:03:52 No.620943439

>Felicaなんてガラパゴス機能に依存してるからじゃ ガラパゴスみたいな島住んでんだから仕方ねえんだよ!!!

158 19/09/07(土)17:04:11 No.620943501

>みんな躊躇なくiphone買う国だと思ってフラグシップ機が高すぎる 単に客から料金ボッタくってる大手キャリアに買わせてただけなのにね

159 19/09/07(土)17:04:14 No.620943512

ガラパゴスて言ってもSuica便利なんだよな…

160 19/09/07(土)17:04:49 No.620943590

自国だけで発展しない規模の経済国だったら きっと色んなものが世界共通規格だったのに…

161 19/09/07(土)17:05:39 No.620943748

おすすめの機種ですが今買うのはおすすめできません ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.8β UMIDIGI/S3_Pro/9

162 19/09/07(土)17:06:05 No.620943818

えいさすってすぐ壊れるイメージがある

163 19/09/07(土)17:06:18 No.620943865

ヤーポンの話する?

164 19/09/07(土)17:06:22 No.620943886

最近買ったばかりなのに数年後に買い替える頃にはスマホがどう進化してるかと思うとワクワクが止まらないから自制せねば

165 19/09/07(土)17:06:31 No.620943927

ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.8β Xiaomi/Mi A3/9 買って数日だけど今のところ快適じゃ ここは俺の日記帳!

166 19/09/07(土)17:07:14 No.620944069

もうちょい出してF1Play買ったほうが良かったかな…と思ったけど結構気に入ってる ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.8β UMIDIGI/Power/9

167 19/09/07(土)17:08:05 No.620944243

iphoneからandroid に出戻りしようにも最新スペックのandroid も10万円くらいするな…どの道高い…

168 19/09/07(土)17:08:30 No.620944315

>iphoneからandroid に出戻りしようにも最新スペックのandroid も10万円くらいするな…どの道高い… 4万くらいじゃね

169 19/09/07(土)17:09:00 No.620944399

>えいさすってすぐ壊れるイメージがある 自分のZenfone3はバッテリーをソシャゲの周回で酷使しすぎた結果買い替えの原因になるレベルで死にかけてるけど 逆に言うとそれ以外の問題は未だに出てないな

170 19/09/07(土)17:09:02 No.620944410

なんかさぁスマホで64GBとかさぁ Windowsが動くよね? なんで泥やiOSで使わんといけんの

171 19/09/07(土)17:09:15 No.620944455

オンラインストレージで本体容量問題解決! 格安SIMだと速度出ないデータ通信容量少ないで役に立たない

172 19/09/07(土)17:09:25 No.620944488

ASUSってまだサポートクソなままなん?

173 19/09/07(土)17:09:27 No.620944495

zenfone3使ってたけど6出たからようやく変えられる…

174 19/09/07(土)17:10:17 No.620944643

>4万くらいじゃね 最新って855乗っけてるやつだけど…zenfoneくらいか安いのは でもzenfoneはカメラがなぁ…

175 19/09/07(土)17:10:32 No.620944699

>なんで泥やiOSで使わんといけんの そういうのはWindowsタブ使うとわかる

176 19/09/07(土)17:10:33 No.620944700

>ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.8β ZTE/MO-01J/7.1.1 俺以外に持ってる「」居たんだ…

177 19/09/07(土)17:10:48 No.620944747

>>4万くらいじゃね >最新って855乗っけてるやつだけど…zenfoneくらいか安いのは >でもzenfoneはカメラがなぁ… Blackshark2の安い方が5万よ それ以下を求めるなら中華機を買うほかないと思う…

↑Top