ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/07(土)15:15:41 No.620922221
根性なさすぎる…
1 19/09/07(土)15:19:15 No.620922935
も う 無 理
2 19/09/07(土)15:19:16 No.620922944
まぢもう無理。。。ぉんなのこになろ。。
3 19/09/07(土)15:19:47 No.620923043
あきらめてメスになるって…
4 19/09/07(土)15:20:39 No.620923210
俺もメスになりたい
5 19/09/07(土)15:21:43 No.620923430
徹底した合理化ともいえる
6 19/09/07(土)15:22:11 No.620923513
自然界はオスの価値が低過ぎない…?
7 19/09/07(土)15:22:16 No.620923532
俺はとっくに諦めてるのにどうしてメスになれないんですか…
8 19/09/07(土)15:23:11 No.620923712
味のある挿絵だ
9 19/09/07(土)15:24:51 No.620924055
同じくらいの大きさの雄同士が出会ったらどうなるんだろ?
10 19/09/07(土)15:25:38 No.620924209
コレがメス堕ちか…
11 19/09/07(土)15:26:33 No.620924388
ちなみに一番でかいオスが居なくなると一番でかいメスがオスになりさらに大きいオスが現れると諦めてメスに戻る
12 19/09/07(土)15:26:34 No.620924393
海の生き物は気軽にTSするな…
13 19/09/07(土)15:27:08 No.620924484
>自然界はオスの価値が低過ぎない…? この場合は高すぎるんじゃ…
14 19/09/07(土)15:27:38 No.620924581
どうして人間はメス化しないんですか…
15 19/09/07(土)15:29:29 No.620924927
むしろ無駄に高い知能や理性のせいで気軽にTSできない人類の方がおかしいのでは?
16 19/09/07(土)15:33:34 No.620925793
ちなみにこいつらはメスからオスにもなれる
17 19/09/07(土)15:34:19 No.620925954
こいつに性別というものがそもそもないのでは…
18 19/09/07(土)15:35:33 No.620926198
生殖できないオスはゴミ以下なので はいメスになります…
19 19/09/07(土)15:36:15 No.620926357
メス堕ちベニハゼ擬人化合同が待たれる
20 19/09/07(土)15:40:17 No.620927194
魚類ではTSが一般性癖だから
21 19/09/07(土)15:41:59 No.620927510
魚類って脊椎動物の割になんであんな気軽にTSするんだろう… 水中なら出会いも多いだろうに
22 19/09/07(土)15:42:05 No.620927528
書き込みをした人によって削除されました
23 19/09/07(土)15:42:40 No.620927646
>ちなみにこいつらはメスからオスにもなれる 便利すぎる… オスからメスはよく聞くけどそこまで変幻自在なのは自然界全体でも珍しいのでは
24 19/09/07(土)15:42:49 No.620927673
魚って気軽に性転換するよね
25 19/09/07(土)15:43:24 No.620927789
>魚類って脊椎動物の割になんであんな気軽にTSするんだろう… >水中なら出会いも多いだろうに 待ってたら死ぬのでは
26 19/09/07(土)15:44:57 No.620928092
でもこれだと元弱いオスの遺伝子が残っていくことになって種としてはマイナスじゃない?
27 19/09/07(土)15:46:44 No.620928451
>でもこれだと元弱いオスの遺伝子が残っていくことになって種としてはマイナスじゃない? でもメス堕ち出来る素養を維持できるのはプラスなんじゃない?
28 19/09/07(土)15:47:52 No.620928681
単為生殖じゃないから出産ガチャでSSR子孫が産まれるかもしれないし…
29 19/09/07(土)15:48:25 No.620928788
雌から雄はろくな雄がいないときとか?
30 19/09/07(土)15:48:45 No.620928859
>でもこれだと元弱いオスの遺伝子が残っていくことになって種としてはマイナスじゃない? メス側での競争が激化してよりメスいメスが選ばれるから多分大丈夫
31 19/09/07(土)15:49:06 No.620928941
このナンバーワンのオスも「もう無理…」とか思っちゃって皆メス化したらどうなってしまうんだ…
32 19/09/07(土)15:49:39 No.620929049
>水中なら出会いも多いだろうに チョウチンアンコウなんかは出会いが少なすぎるから メスはオスに出会った瞬間に即吸収して精子作るだけの器官にしちゃったりするぞ
33 19/09/07(土)15:50:03 No.620929150
何をどうして性別変えれるんだろう
34 19/09/07(土)15:50:13 No.620929181
いろんな組み合わせの遺伝子が作れる方が多様性の面ではプラスだからな たとえば種のほとんどが死滅するような病気が流行ったとしても生き残れる組み合わせの遺伝子がいる可能性とかも上がるし
35 19/09/07(土)15:52:12 No.620929572
オスが強い種で固定されるからクソザコ元オスマンコから産まれるのがクソザコの可能性は半分くらいで済むぞ
36 19/09/07(土)15:55:30 No.620930250
>このナンバーワンのオスも「もう無理…」とか思っちゃって皆メス化したらどうなってしまうんだ… 一番体のデカイ雌が雄になる
37 19/09/07(土)15:57:32 No.620930640
>一番体のデカイ雌が雄になる アッコさんみたいなんやな
38 19/09/07(土)15:58:54 No.620930942
倒した男を雌にするジーコ面白そう
39 19/09/07(土)15:59:51 No.620931140
そして生まれたのがオキナワベニハゼ人間である
40 19/09/07(土)16:00:37 No.620931300
強いオスの周りに集まる元オス…
41 19/09/07(土)16:01:00 No.620931385
マゾ性癖の人に受けそう 受ける
42 19/09/07(土)16:02:05 No.620931599
オキナワベニハゼにだってできるんだから俺だって…!
43 19/09/07(土)16:02:41 No.620931706
オメガバース界隈にインスピレーションを与えそう
44 19/09/07(土)16:02:46 No.620931729
>何をどうして性別変えれるんだろう 卵が出るから精子が出るかの違いしかないから これが明確に胎内で子供を育てる哺乳類とかになると途端に難しくなる
45 19/09/07(土)16:02:58 No.620931773
俺だって女の子になりたいよ…
46 19/09/07(土)16:03:29 No.620931875
TSと言うかもともとふたなり状態で どっちの性器を活性化させるか選択できるみたいな感じなのかな?
47 19/09/07(土)16:05:16 No.620932215
エロ漫画で言うと目の前でデカチン見せつけられてこれに比べたら俺なんて雌じゃん…ってなるようなもんか
48 19/09/07(土)16:05:16 No.620932216
>TSと言うかもともとふたなり状態で 左様… だから私女の子になる→やっぱ男に戻るね…→やっぱり心は女の子!みたいにころころ性別変わる魚だから 画像の説明そもそも間違いに等しい
49 19/09/07(土)16:08:19 No.620932797
信じられないことをするなッ!
50 19/09/07(土)16:10:40 No.620933215
>だから私女の子になる→やっぱ男に戻るね…→やっぱり心は女の子!みたいにころころ性別変わる魚だから >画像の説明そもそも間違いに等しい まあ厳密に書くと長くなるからね…
51 19/09/07(土)16:11:15 No.620933344
興味のキッカケになればいいぐらいだろうし…
52 19/09/07(土)16:11:47 No.620933438
性転換してまで遺伝子残そうとする根性俺にはないよ...