19/09/07(土)13:21:18 完! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/07(土)13:21:18 No.620900858
完!
1 19/09/07(土)13:21:56 No.620900992
もうちょっと読みたかったな
2 19/09/07(土)13:22:27 No.620901099
ああやっぱ終わっちゃうのか
3 19/09/07(土)13:22:51 No.620901194
もう少し続いてもよさそうなんだけどな
4 19/09/07(土)13:23:03 No.620901241
ここでの知識しかないからずっとバレー漫画だと思ってた
5 19/09/07(土)13:23:26 No.620901316
せめて五輪までは読みたかった…
6 19/09/07(土)13:23:30 No.620901326
はやくね…? インハイだけでおわるの…?
7 19/09/07(土)13:23:47 No.620901385
もう相手残ってないし
8 19/09/07(土)13:23:54 No.620901410
せめてスレ画の子が卒業するまでとか…
9 19/09/07(土)13:24:42 No.620901581
>もう相手残ってないし あの味方のゴリウー何年だっけ?
10 19/09/07(土)13:24:45 No.620901584
>ここでの知識しかないからずっとバレー漫画だと思ってた ここで見ててもバドだって分かるだろ!?
11 19/09/07(土)13:25:14 No.620901677
メインの要素終わったからだよ
12 19/09/07(土)13:25:28 No.620901738
なんかもう極限のバトル!みたいになってるし 終わるだろうなって
13 19/09/07(土)13:25:39 No.620901770
>>もう相手残ってないし >あの味方のゴリウー何年だっけ? 三年だからこの大会でおわり
14 19/09/07(土)13:25:48 No.620901807
漫画としてはこれくらいの長さで終わった方が一気に買いやすいのでありがたい
15 19/09/07(土)13:25:49 No.620901809
6年半か もっと長くやってた気分がする
16 19/09/07(土)13:26:01 No.620901847
やだよ協調性のかけらもない集団のバレーボール漫画なんて
17 19/09/07(土)13:26:16 No.620901893
終わってからも短編とか外伝とか描かないかな
18 19/09/07(土)13:26:19 No.620901901
顔芸はじめ絵は良かったけど単純にスポーツ漫画として面白いか言われるとちょっと微妙だった
19 19/09/07(土)13:26:21 No.620901906
弱虫ペダルみたいになるのもな
20 19/09/07(土)13:26:25 No.620901925
決勝戦はもうちょっと尺とってほしかったけどまあ全体的には上手くまとまったよ
21 19/09/07(土)13:26:37 No.620901957
まぁこれ以上やってもまたあやのちゃんのメンタルが乱高下しながら覚醒を続けるメンタルサイヤ人になるだけな感じもするからな
22 19/09/07(土)13:26:40 No.620901967
もっとずっと続くと思ってた 咲みたいに
23 19/09/07(土)13:27:44 No.620902154
>顔芸はじめ絵は良かったけど単純にスポーツ漫画として面白いか言われるとちょっと微妙だった いやスポーツ漫画としてちゃんと面白かったよ これで俺バドミントン好きになったし
24 19/09/07(土)13:27:48 No.620902163
ジャンプに戻るのか?
25 19/09/07(土)13:28:19 No.620902241
絵カッコいいからな
26 19/09/07(土)13:28:19 No.620902242
>ジャンプに戻るのか? なんで?
27 19/09/07(土)13:28:26 No.620902268
単行本派だから最終戦が適当に終わったと聞いて不安が残る ちゃんと物語として締めてくれるのかな
28 19/09/07(土)13:28:28 No.620902278
顔芸とか抜きに普通に面白かったでしょ
29 19/09/07(土)13:29:25 No.620902465
アニメ終わると終わる漫画多いな
30 19/09/07(土)13:30:00 No.620902572
むしろこの漫画はちょっとスポーツオタクすぎるとこあったかなと思う 作者がスポーツ好きだから当然だけど
31 19/09/07(土)13:30:05 No.620902586
>絵カッコいいからな これほど最初と絵がかわるのも面白い
32 19/09/07(土)13:30:43 No.620902726
次はボクシング漫画でパコさんばりのスウェーを
33 19/09/07(土)13:30:43 No.620902731
まあ県大会決勝で色々とやることやった感あったしね
34 19/09/07(土)13:30:47 No.620902743
どこもアニメ化での予想収益とかを高くしすぎるんだろうか
35 19/09/07(土)13:31:04 AKKZvs5E No.620902797
まあ原作もアニメも売れてないからな… 人気あるとどうにかこうにか続ける流れになるけど
36 19/09/07(土)13:31:44 No.620902907
アニメは作画だけは良かったな
37 19/09/07(土)13:31:56 No.620902956
ジャンプは専属契約あれこれ厳しいからないない
38 19/09/07(土)13:32:17 No.620903038
新刊出ればふつうにランキングに入るのに…?
39 19/09/07(土)13:32:56 No.620903163
>まあ原作もアニメも売れてないからな… >人気あるとどうにかこうにか続ける流れになるけど 原作はスレ画に200万部弱売れてるって書いてるじゃないか
40 19/09/07(土)13:33:08 No.620903191
これ始めてちょっと経った頃に今は伸び伸び描けて楽しいみたいなことインタビューで言ってたしジャンプには戻らんじゃろ
41 19/09/07(土)13:33:11 No.620903208
アニメの話はやめよう
42 19/09/07(土)13:33:22 No.620903237
乳デカゴリウーとパツキンコーチがイチャイチャしてるシーンをみたいですよ俺は
43 19/09/07(土)13:33:22 No.620903239
>むしろこの漫画はちょっとスポーツオタクすぎるとこあったかなと思う >作者がスポーツ好きだから当然だけど もっとはっちゃけていいのにって思ったけどスポーツ好きには今の段階でもはっちゃけ過ぎてるくらいなんだろうな
44 19/09/07(土)13:33:45 No.620903313
バドミントン譚って声に出すとリズミカルで面白い
45 19/09/07(土)13:33:50 No.620903326
タイトル変えて日常編を
46 19/09/07(土)13:33:57 No.620903353
良い悪いじゃなくインタビューでジャンプの方向性は自分には合わなかったって言ってるから
47 19/09/07(土)13:34:54 No.620903551
週間キツイから月間に行ったって話だしジャンプには戻らないんじゃね
48 19/09/07(土)13:35:20 AKKZvs5E No.620903647
>原作はスレ画に200万部弱売れてるって書いてるじゃないか 販売部数じゃなくて発行部数でしかも170万部と200万部弱はえらい違いだ
49 19/09/07(土)13:35:24 No.620903661
>良い悪いじゃなくインタビューでジャンプの方向性は自分には合わなかったって言ってるから ジャンプでマイペースにやるってよっぽどの天才でないと無理だろうしなあ
50 19/09/07(土)13:35:52 No.620903756
>>絵カッコいいからな >これほど最初と絵がかわるのも面白い 最初とどころか試合の温度に合わせて都度変わってる…
51 19/09/07(土)13:36:34 No.620903895
コニー戦みじかくない?
52 19/09/07(土)13:37:05 No.620904013
>販売部数じゃなくて発行部数でしかも170万部と200万部弱はえらい違いだ 言い訳はやめよう
53 19/09/07(土)13:37:07 No.620904016
>コニー戦みじかくない? 実際4話もないよ
54 19/09/07(土)13:37:08 No.620904024
わりと余裕勝ちしそうな対戦も接戦なことが多かった印象
55 19/09/07(土)13:37:30 No.620904097
お母さんの件はちゃんと回収して終わってほしい
56 19/09/07(土)13:37:35 No.620904102
格闘漫画描いて欲しい
57 19/09/07(土)13:37:39 No.620904126
大会の途中で世界ランク1位みたいなやつと試合する展開はなんだったんだあれ
58 19/09/07(土)13:38:00 No.620904194
たまに変な衝撃の展開いれてきて困惑することもあったけど まあ文句なくおもしろかった
59 19/09/07(土)13:38:22 No.620904275
>大会の途中で世界ランク1位みたいなやつと試合する展開はなんだったんだあれ 一言で言えばノリ
60 19/09/07(土)13:38:23 No.620904277
>販売部数じゃなくて発行部数でしかも170万部と200万部弱はえらい違いだ やめなよ そうだね自演
61 19/09/07(土)13:38:29 No.620904305
なぎさとコーチのイチャラブックスみせてくだち!
62 19/09/07(土)13:38:31 AKKZvs5E No.620904313
言い訳ってなに言ってんだ…?
63 19/09/07(土)13:38:37 No.620904330
コニー戦はもっと読みたかったなあ せめてあと一巻分くらいは
64 19/09/07(土)13:38:42 No.620904338
現実の日本バド勢に世界トップクラスの化け物出てきたからな なんとなくこの後の話も予想できる感じだしここで終わってもいいと思う
65 19/09/07(土)13:39:11 No.620904423
アニメダメだったの?
66 19/09/07(土)13:39:12 AKKZvs5E No.620904428
自分が気に入らないそうだねは自演そうだねとか完全に病気じゃねえか
67 19/09/07(土)13:39:16 No.620904440
この作者なら次回作も面白い漫画書いてくれると思う
68 19/09/07(土)13:39:32 No.620904495
>石澤と竿役のイチャラブックスみせてくだちゴッゴッゴッ!
69 19/09/07(土)13:39:44 No.620904544
黙
70 19/09/07(土)13:39:45 No.620904545
>大会の途中で世界ランク1位みたいなやつと試合する展開はなんだったんだあれ まあ読み返すと最初から世界意識した展開してたから いきなり世界レベルのコニー出たり
71 19/09/07(土)13:39:50 No.620904561
世界選手権編…
72 19/09/07(土)13:39:53 No.620904574
>自分が気に入らないそうだねは自演そうだねとか完全に病気じゃねえか エアプはこれだから困る
73 19/09/07(土)13:40:09 No.620904626
またゆるふわ系の漫画に戻りそう そしてたまに熱い血が蘇りそう
74 19/09/07(土)13:40:09 No.620904627
パコさんと戦って欲しかった
75 19/09/07(土)13:40:28 No.620904705
>アニメダメだったの? 原作と空気が違うらしい アニメだけ視聴したけど十分楽しかった
76 19/09/07(土)13:40:35 No.620904733
>自分が気に入らないそうだねは自演そうだねとか完全に病気じゃねえか 売れてないって明らかな嘘つくからだろう というかスレ画くらい読めないのか
77 19/09/07(土)13:41:18 No.620904874
平均で一巻につき10万部以上刷ってんなら売れてないわけではないんじゃ…電子も入ってるし
78 19/09/07(土)13:41:24 No.620904893
アニメは駄目だったけど原作は売れてたんだが アニメが駄目だと色々印象で損するな
79 19/09/07(土)13:41:35 No.620904941
次はまた恋愛もの見たい めっちゃドロドロしたの描きそう
80 19/09/07(土)13:41:53 No.620904996
月刊で100万越えてりゃ売れてる扱いでいいだろ しょっちゅう表紙にもなってんだし
81 19/09/07(土)13:42:07 No.620905052
もうちょいメジャー誌で描いて欲しい
82 19/09/07(土)13:42:08 No.620905054
序盤のようなサービスシーンが後半のキャラにも欲しかった
83 19/09/07(土)13:42:55 No.620905194
作者がスポーツ好きだから次もスポーツじゃないかなあ わからんけど
84 19/09/07(土)13:43:20 No.620905265
アニメは単体で見ると1クールでまとまってるから悪いもんではないと思う 原作をそのままアニメ化してほしかった層にはまあうn
85 19/09/07(土)13:43:31 No.620905302
ずっと絵柄が変化し続ける作品だった
86 19/09/07(土)13:43:40 No.620905335
ガンバみたく五輪までやってほしかったなと思う
87 19/09/07(土)13:43:40 No.620905337
アニメは序盤の頃だけ改変多いけど原作への深い理解を感じるとかそんなことを「」が言ってたのを覚えてる
88 19/09/07(土)13:43:48 No.620905366
アニメ割と好きだったのに評判悪くて悲しい
89 19/09/07(土)13:44:35 No.620905499
>アニメ割と好きだったのに評判悪くて悲しい たのしい と 来い! がおざなりになってのはどうしても無理だった
90 19/09/07(土)13:44:53 No.620905549
次作はちゃんと竿役顔でゲスいおじさんも出して欲しい
91 19/09/07(土)13:45:01 No.620905566
アニメは原作序盤のいい意味で緩い部分履き違えて別物にしちゃってたから…
92 19/09/07(土)13:45:03 No.620905574
>自分が気に入らないそうだねは自演そうだねとか完全に病気じゃねえか やめなよ そうだね自演
93 19/09/07(土)13:45:16 No.620905613
コニー戦あっという間に終わっちゃったな… なぎさのとき何ヵ月使ったんだっけ
94 19/09/07(土)13:45:23 No.620905640
実売みたけどPOSで実売推計新刊5万くらいだから発行換算したら170万は妥当な感じだな アニメ化見込んで刷りすぎたというのもなさそうな感じ
95 19/09/07(土)13:45:42 No.620905699
竿役とえっちな子以降の敵キャラの掘り下げがすごい好き スポーツ自体より人間的な魅力が強く感じる
96 19/09/07(土)13:45:44 No.620905708
横浜団体戦は面白かったから アニメで見たかった
97 19/09/07(土)13:45:53 No.620905734
アニメ化で原作は結構のびたとは聞くな
98 19/09/07(土)13:46:04 No.620905762
コニー戦は導入にめっちゃ使ってたからもう少し読みたかった
99 19/09/07(土)13:46:58 No.620905916
インターハイ終わったら完結かなあと思ってたらやっぱりそうだった なぎさちゃんとかみんな卒業しちゃうからなー
100 19/09/07(土)13:47:05 No.620905936
津幡ちゃんと石澤がマジでエロかった
101 19/09/07(土)13:47:09 No.620905945
プロ編やらないのかな タイトルちょっと変えて新編としてやってほしい
102 19/09/07(土)13:47:11 No.620905950
ラブコメまたやってくれないかな 今度は女主人公で
103 19/09/07(土)13:47:23 No.620905976
マイナー誌でこの部数はすごい
104 19/09/07(土)13:47:59 No.620906070
>自分が気に入らないそうだねは自演そうだねとか完全に病気じゃねえか あなたは生きてて気に入らない事だらけなんだろうけれど… 周囲に当たり散らすのは心の病気だと思いますよ
105 19/09/07(土)13:48:04 No.620906092
次は男子スポーツ物でもいいと思うよ 言っちゃなんだが女子スポーツはマイナーだから はねバドも半分男に置き換えて読んでた
106 19/09/07(土)13:48:58 No.620906255
>プロ編やらないのかな >タイトルちょっと変えて新編としてやってほしい はねバド!!
107 19/09/07(土)13:49:23 No.620906336
女の子をギリギリのバランスでかわいいから逸脱しないでかっこよく描けるのが最大の武器だと思うから女子メインじゃないと
108 19/09/07(土)13:49:37 AKKZvs5E No.620906377
病気って言われたのがそんなに効いたのか…
109 19/09/07(土)13:50:17 No.620906491
なぎさちゃんや三強卒業したらもう来年から強敵ほとんどいないのでは!? 優勝楽勝じゃない!?
110 19/09/07(土)13:50:23 No.620906516
フィジカル強者が結局強いってリアル意識してたね
111 19/09/07(土)13:50:52 No.620906614
そもそも最初の決戦で話としては終わる気だったけど なんだかんだで大会編やる事になったけどそれで閉めますってインタビューに答えてたのに
112 19/09/07(土)13:51:20 No.620906700
すわ才能とはなにか!ってところに自分なりの答えをお出しする
113 19/09/07(土)13:52:17 No.620906906
優勝とかじゃなくて もっと強ええやつと闘いてえだし…
114 19/09/07(土)13:52:27 No.620906939
>病気って言われたのがそんなに効いたのか… 急に変な人が湧いても とりあえず周囲が諌めてくれるネットは優しいと思いますよ
115 19/09/07(土)13:52:47 No.620907003
二年生で強いキャラってそういえばいたっけ? 綾乃ちゃんやコニー一年で三強は三年だから間の年代いなくない?
116 19/09/07(土)13:53:04 No.620907055
>なぎさちゃんや三強卒業したらもう来年から強敵ほとんどいないのでは!? >優勝楽勝じゃない!? 挑戦受ける側になる話も読みたかったな… 高校の大会だけじゃなく上の年代の試合も出ることになるだろうけど
117 19/09/07(土)13:54:27 No.620907308
>なぎさちゃんや三強卒業したらもう来年から強敵ほとんどいないのでは!? >優勝楽勝じゃない!? ふっふっふ 驚きましたわ まだこの羽咲さんの唯一のライバルである私を知らない田舎者がいるなんてね
118 19/09/07(土)13:55:01 No.620907420
心理戦しかけてくるゲスキャラかと思ったらただのか弱き者でダメだった
119 19/09/07(土)13:55:08 No.620907448
3年の三強が優勝争い今までしてきた所に綾乃ちゃん達ニューフェイス現れて時代終わらせた感じだし 2年生世代は一体何を…
120 19/09/07(土)13:55:26 No.620907517
>二年生で強いキャラってそういえばいたっけ? >綾乃ちゃんやコニー一年で三強は三年だから間の年代いなくない? ぶっちゃけ現状はいない 成長して強くなるかもしれんから油断するなとはヴィゴ言ってたりもあるけど
121 19/09/07(土)13:55:28 No.620907523
色々あって絵柄も洗練されたし次の漫画読みたくないかといえば是非読みたくはある
122 19/09/07(土)13:56:31 No.620907694
竿役がきちんと竿役するエロ漫画を描いてみて欲しいかなって
123 19/09/07(土)13:56:49 No.620907755
去り際さんが強くなってあやのんをぶちのめしてくれるよ
124 19/09/07(土)13:56:58 No.620907782
弱虫ペダル見るとここで終わらせるのが正解だと思う
125 19/09/07(土)13:57:59 No.620907971
3年抜けたらどうなんの?ってのはスポーツ漫画における永遠の課題だな
126 19/09/07(土)13:58:24 No.620908062
>高校の大会だけじゃなく上の年代の試合も出ることになるだろうけど 個人競技だからね 団体競技は学年だけでカテゴライズされること多いけど個人競技は年上とガンガン試合やるよね
127 19/09/07(土)13:59:44 No.620908336
単行本で書き下ろしで後日談的なの欲しいなあ
128 19/09/07(土)14:00:03 No.620908406
2年世代がこの漫画ほとんどいないんだよな それ考えると最初から3年卒業する前に終わらせるつもりだったのか
129 19/09/07(土)14:00:06 No.620908419
>3年抜けたらどうなんの?ってのはスポーツ漫画における永遠の課題だな 美しい瞬間を描ききるのがいいんじゃないかな まあ描いてる漫画家の生活は保証されんのだが
130 19/09/07(土)14:00:49 No.620908580
松川記者やミスアンヌとかこの漫画わりとキャラの年齢層幅広いから全日本総合に出る綾乃ちゃんもちょっと期待してたな
131 19/09/07(土)14:01:22 No.620908713
あの竿役が教え子に攻略されて欲しい・・
132 19/09/07(土)14:01:47 No.620908785
お母さんちゃんと生きてる?死んでない?
133 19/09/07(土)14:03:08 No.620909020
>松川記者やミスアンヌとかこの漫画わりとキャラの年齢層幅広いから全日本総合に出る綾乃ちゃんもちょっと期待してたな 少しだけ出番あった津幡の姉はそのフラグかと思ってた
134 19/09/07(土)14:03:42 No.620909128
スレッドを立てた人によって削除されました
135 19/09/07(土)14:04:34 No.620909288
続いてたら死んでたかもしれないけど 最終回で殺してもしょうがないから生きてるんじゃないかな…
136 19/09/07(土)14:04:56 No.620909354
スレッドを立てた人によって削除されました
137 19/09/07(土)14:05:49 No.620909527
>ID:AKKZvs5E
138 19/09/07(土)14:08:12 No.620909993
上でも言われてるけど五輪まで読みたかった… せっかく今日本バドミントンいい感じなのに勿体ないな
139 19/09/07(土)14:09:50 No.620910318
続き読みたいくらいで終わるのが良い終わり方な気もする ぐだぐたになられても嫌だし
140 19/09/07(土)14:10:27 No.620910444
一年だけって決めてたっぽいからなあ
141 19/09/07(土)14:11:56 No.620910720
惜しまれるくらいがちょうどよい
142 19/09/07(土)14:12:10 No.620910768
これ以上話広げようがないしな… IH全国で終わりなのはわかってたし…
143 19/09/07(土)14:12:54 No.620910905
>惜しまれるくらいがちょうどよい それは確かにそうだな 正直今回の大会以上の盛り上がりとか無理でしょ
144 19/09/07(土)14:13:04 No.620910931
この漫画でバドミントン見るようになったけどすごいねトップ選手の動き…
145 19/09/07(土)14:13:32 No.620911029
もっと先が見たいぐらいで終わるスポーツ物は名作
146 19/09/07(土)14:14:12 No.620911149
お母さんが優勝した大会綾乃ちゃんも目指すってのはまあありじゃないかな
147 19/09/07(土)14:15:23 No.620911366
終わりてぇ~ 終わるかぁ~
148 19/09/07(土)14:15:42 No.620911418
惜しまれるくらいで終わるのがええ
149 19/09/07(土)14:15:49 No.620911437
>この漫画でバドミントン見るようになったけどすごいねトップ選手の動き… 本気でやってて足故障しない人いないってくらい無茶な動きしてるよ
150 19/09/07(土)14:15:59 No.620911472
何年かあとに続編が始まるなんてこともめずらしくなくなってきたしな
151 19/09/07(土)14:16:01 No.620911481
2ヶ月ぐらいでコニーに勝てるぐらいになるあやのんが 一年じっくり練習したら・・・
152 19/09/07(土)14:17:08 No.620911702
現実の日本代表はネットプレイがエグすぎて笑う
153 19/09/07(土)14:17:36 No.620911785
続編やるなら数年後で綾乃ちゃん達がプロ選手になった後じゃないともう敵がいない!
154 19/09/07(土)14:18:23 No.620911934
コニーの短髪めっちゃ好き
155 19/09/07(土)14:18:33 No.620911973
主人公もうそんなに強くなってたのか
156 19/09/07(土)14:19:03 No.620912073
綾乃には幼少からのラリーの経験値があるからな…
157 19/09/07(土)14:19:07 No.620912091
ママが更に綾乃の妹達を他にも育成してて綾乃の敵として立ち塞がってくるぐらいしか思いつかない
158 19/09/07(土)14:19:09 No.620912108
最終回で王になった綾乃をぶっころころする次世代天才が見たいですわ!
159 19/09/07(土)14:19:59 No.620912276
>ママが更に綾乃の妹達を他にも育成してて綾乃の敵として立ち塞がってくるぐらいしか思いつかない さすがに邪悪すぎる…