虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/07(土)13:08:35 日中の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/07(土)13:08:35 No.620898267

日中の温度が限界値に達しています

1 19/09/07(土)13:14:22 No.620899425

環境防御にソジウムリチャージ不可バグも治ったことだし問題ないかなって

2 19/09/07(土)13:15:29 No.620899668

地図がまとめ買いできるようになってありがたい

3 19/09/07(土)13:16:09 No.620899807

もう大体のバグは潰れた?

4 19/09/07(土)13:16:49 No.620899927

なんか10Gのパッチ来てビビった

5 19/09/07(土)13:16:59 No.620899965

外に買い物に出るのにエクソスーツ欲しい

6 19/09/07(土)13:17:40 No.620900104

>外に買い物に出るのにエクソスーツ欲しい となると宇宙船も欲しい

7 19/09/07(土)13:18:34 No.620900291

なんか惑星の交易所で自キャラ動かした後停止した時僅かだけどスーッと慣性で流れることない?前はそんなこと無かった気がするけど…

8 19/09/07(土)13:18:38 No.620900299

>外に買い物に出るのにエクソスーツ欲しい >となると宇宙船も欲しい 外敵に襲われる可能性もあるからマルチツールも欲しい

9 19/09/07(土)13:19:04 No.620900401

発射燃料の効率化とソーラー充電入れると まったく宇宙船燃料の補給する必要がなくなるんだね……

10 19/09/07(土)13:19:33 No.620900507

自動ドアに電気通すと閉まる嫌がらせ仕様は改善した?

11 19/09/07(土)13:23:03 No.620901239

VRでメンタマ飛び出しゲック見たけどキモいすぎる…

12 19/09/07(土)13:34:09 No.620903396

>自動ドアに電気通すと閉まる嫌がらせ仕様は改善した? 電気回りはまだまだ手が入りそうにないと思われる…

13 19/09/07(土)13:35:21 No.620903653

>自動ドアに電気通すと閉まる嫌がらせ仕様は改善した? スイッチで工夫するしかないらしいな

14 19/09/07(土)13:35:40 No.620903710

電気無くそ?

15 19/09/07(土)13:37:02 No.620904000

巨大な発電施設とか朝日と共に展開するソーラーパネルとかは結構好きだから 無くしてもらうのも俺としては結構困る

16 19/09/07(土)13:46:53 No.620905903

お外にいても暑さも寒さも放射線もなくて嵐も来ない星に本拠点作ったら なんかもう建物建てなくていいかな…ってなった

17 19/09/07(土)13:50:46 No.620906597

ソーラーパネル畑いいよね…

18 19/09/07(土)13:52:59 No.620907036

せめて大型のソーラーとかはほしいな

19 19/09/07(土)13:57:45 No.620907936

基地は全然手を付けてないや

20 19/09/07(土)13:58:48 No.620908154

俺んとこのソーラーパネル閉じっぱなしで悲しい

21 19/09/07(土)14:00:48 No.620908573

久々に起動するけど電気とか料理とか追加されたって聞いてオラわくわくすっぞ

22 19/09/07(土)14:02:15 No.620908866

>せめて大型のソーラーとかはほしいな 工場レベル1みたいな表記も気になる

↑Top