19/09/07(土)11:48:40 ボク悪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/07(土)11:48:40 No.620882602
ボク悪いカードじゃないよー!だから許してね
1 19/09/07(土)11:50:16 No.620882886
いいや絶対に4羽狩らせてもらう絶対にだ
2 19/09/07(土)11:50:17 No.620882887
絶対悪さする というかぉーこと組んで悪さするの確定じゃねーかもう
3 19/09/07(土)11:50:42 No.620882969
躊躇なく軍団の最期を切れる枠
4 19/09/07(土)11:51:34 No.620883115
おこ野郎いなくてもタフ2で序盤加速できてたまにライフゲイン選べて緑なのに飛んでたらそれで十分なんだよ!
5 19/09/07(土)11:51:49 No.620883148
ナマケモノといい最近の1コスマナクリは頑丈だな…
6 19/09/07(土)11:52:53 No.620883316
ラノエル枠にスッと入る
7 19/09/07(土)11:54:30 No.620883589
ねえ今回プッシュされてる食べ物トークンってこれ使われ方ほぼエネルギー…
8 19/09/07(土)11:55:40 No.620883820
ふぅ~金ピカボディのガチョウはやっぱり興奮するな
9 19/09/07(土)11:55:46 No.620883837
>躊躇なく軍団の最期を切れる枠 これでもFoodは残るんだよな…
10 19/09/07(土)11:56:16 No.620883914
>ねえ今回プッシュされてる食べ物トークンってこれ使われ方ほぼエネルギー… エネルギーと違って壊す手段あるから干渉はしやすい
11 19/09/07(土)11:57:37 No.620884139
エネルギーの失敗を反省して産み出された新たなエネルギー(カロリー)
12 19/09/07(土)12:07:19 No.620885774
おことこいつ公開されただけでゲッソリしてるぞ俺 ずっとシミック絡みのデッキ強そう
13 19/09/07(土)12:08:58 No.620886078
このガチョウはすごい!すごいんだ!
14 19/09/07(土)12:09:33 No.620886204
>ねえ今回プッシュされてる食べ物トークンってこれ使われ方ほぼエネルギー… 何言ってんの?
15 19/09/07(土)12:09:36 No.620886217
その分エネルギーよりシナジーが柔軟そうで怖すぎる
16 19/09/07(土)12:10:33 No.620886387
MTGの料理はアーティファクトなんだな…
17 19/09/07(土)12:11:41 No.620886642
熱いスープもアーティファクトだった前例があるし…
18 19/09/07(土)12:13:45 No.620887065
エンチャントでも困るしな…
19 19/09/07(土)12:14:04 No.620887127
素だと一回しかマナ出せないか弱い鳥じゃないか
20 19/09/07(土)12:14:24 No.620887186
マナクリとしちゃかなり微妙 おこと組み合わせてこそだな
21 19/09/07(土)12:14:56 No.620887293
悪さした結果がバッパラって随分かわいい悪さだな…
22 19/09/07(土)12:15:09 No.620887335
やること無いときは卵生んでられるの強いね
23 19/09/07(土)12:15:33 No.620887422
スタンでは1マナのマナクリってだけで活躍は確約されてるようなもんだし
24 19/09/07(土)12:16:57 No.620887698
オコでfoodの説明ない!なんだよfoodって!と思ったのにスレ画でfoodの説明入ってるやん!
25 19/09/07(土)12:17:10 No.620887742
手掛かりとは似てるけどエネルギーとは流石に別物
26 19/09/07(土)12:17:37 No.620887812
令和のバッパラが来るとは
27 19/09/07(土)12:18:10 No.620887919
>エネルギーと違って壊す手段あるから干渉はしやすい エネルギーと違って単体でも意味があるからね…
28 19/09/07(土)12:18:17 No.620887943
手がかりとか気軽なアーティファクトトークンに比べると2マナ払ってやっと3ライフとはずいぶん控えめな性能してきたな
29 19/09/07(土)12:18:50 No.620888037
エネルギーと違って場に残るからほいほいオマケにつけられねえよ
30 19/09/07(土)12:19:17 No.620888144
産んだ卵が鹿になったり自身が鹿になる予定のやつ
31 19/09/07(土)12:19:22 No.620888156
マナクリとして微妙と言っても1マナのマナクリで二回以上マナ出す機会って滅多に無いように思う 即除去されたらフード残る強みもある
32 19/09/07(土)12:19:43 No.620888217
タフ2のおかげで序盤のパワー1が息をしてないんだ
33 19/09/07(土)12:19:48 No.620888231
なんかエネルギーの悪口言われてる気がする!
34 19/09/07(土)12:20:03 No.620888286
スゥルタイフード組むしかないな
35 19/09/07(土)12:20:57 No.620888454
微妙とかいうやつはスタンに1マナクリで次のターンに5色でるのがいつぶりなのか知らんと見える
36 19/09/07(土)12:21:05 No.620888473
おこと組み合わせるって 生物とPW使ってやる事が1マナ出すだけってめっちゃ弱くない? 3/3変換するにしても卵に2マナ食うし おこと令和の苦花で毎ターン0マナ4/4の方は情け容赦無いクソムーブ過ぎると思うけど
37 19/09/07(土)12:22:28 No.620888721
なんかスレが騒がしいな…どうしたのさみんなオコなの?
38 19/09/07(土)12:22:38 No.620888758
食べ物を食べ物として使われる分にはいいけどアーティファクトとして利用されると多分ムカつく
39 19/09/07(土)12:22:50 No.620888798
しかしパッパラと比べた場合 序盤に固め引きした時ちょっとテンポがアレかも
40 19/09/07(土)12:23:10 No.620888875
ヒリもぉこも単体で機能する上シナジーもあるから強そうって話では
41 19/09/07(土)12:23:49 No.620889003
>なんかスレが騒がしいな…どうしたのさみんなオコなの? 3/3カエル
42 19/09/07(土)12:23:50 No.620889012
おこと組み合わせると取れる選択肢が滅茶苦茶増えるから強いのでは?って話だろ
43 19/09/07(土)12:24:03 No.620889056
おーこだよ
44 19/09/07(土)12:24:39 No.620889157
>生物とPW使ってやる事が1マナ出すだけってめっちゃ弱くない? なんでマナ出すだけだと思ってるのか分からん
45 19/09/07(土)12:25:47 No.620889370
みんなオコなの?
46 19/09/07(土)12:26:51 No.620889568
any color出せる事の安定感は凄いぞ
47 19/09/07(土)12:27:00 No.620889600
完全にフレーバーだけで緑に飛行付けたんだな バッパラが元ネタなのもあるんだろうが
48 19/09/07(土)12:27:40 No.620889739
更に先行ゲーが悪化しそう
49 19/09/07(土)12:27:45 No.620889761
先手1tスレ画2tオコとかハゲとか絶対ダルい
50 19/09/07(土)12:27:58 No.620889799
バッパラありきのデザインでしょ
51 19/09/07(土)12:28:43 No.620889934
最初の方に公開されたオコにfoodの説明がなかったのはユーザーにfoodを隠すために削ったのか本当にfoodの説明ないのか
52 19/09/07(土)12:29:53 No.620890184
>おこと組み合わせるって >生物とPW使ってやる事が1マナ出すだけってめっちゃ弱くない? 2ターン目にぉこが出て来て餌だしてプラスを貯めまくれる上に安定したマナアド取れるのが大分不味いんじゃないかな…
53 19/09/07(土)12:30:41 No.620890334
ぉこと組み合わせるといろいろ悪さできるバッパラだから1マナ出すだけじゃないよォ!
54 19/09/07(土)12:30:43 No.620890338
1T目ヒリor猿 2T目ハゲorオコ の8枚ずつ体勢でバントカラーはかなり安定するはずなんだ
55 19/09/07(土)12:30:56 No.620890384
>最初の方に公開されたオコにfoodの説明がなかったのはユーザーにfoodを隠すために削ったのか本当にfoodの説明ないのか Foodトークンの機能はルールで実装されるから書く必要ない(スレ画は初心者のために注釈文で書いてるだけ) だから隠す意図はないと思われる
56 19/09/07(土)12:30:59 No.620890394
別に毎ターンマナ出し続ける必要もないしな
57 19/09/07(土)12:31:24 No.620890473
ぉこにFoodの説明がなかったのは混乱の元にするために狙ってやってそうな気はする
58 19/09/07(土)12:31:36 No.620890511
フードサクって1ドローみたいな緑の軽量クリーチャーが来て阿鼻叫喚になるんでしょ そういうの分かっちゃう
59 19/09/07(土)12:31:38 No.620890516
こいつからランパンでマナ確保してから余ったマナをライフに代える
60 19/09/07(土)12:31:52 No.620890568
>Foodトークンの機能はルールで実装されるから書く必要ない(スレ画は初心者のために注釈文で書いてるだけ) 書くか書かないかの判断はノリできめてるんだろうか テキスト欄の余裕とか?
61 19/09/07(土)12:32:02 No.620890602
オコに書かなかったのは単に神話レアだからって話だよ
62 19/09/07(土)12:32:16 No.620890644
>ぉこにFoodの説明がなかったのは混乱の元にするために狙ってやってそうな気はする 単純にテキストの枠がないからだと思うよ
63 19/09/07(土)12:32:21 No.620890663
フードトークンって何!?からのコラムで解説して理解を深めさせたいって意図も感じた あと単にぉこにこの補足テキスト書き出すとギチギチになりそうだしね
64 19/09/07(土)12:32:24 No.620890675
蜂でもないのに飛行ついてる緑とか近年無いもんだから フェイク扱いしちゃったテヘ
65 19/09/07(土)12:33:01 No.620890817
>テキスト欄の余裕とか? 常盤木除くと基本的にこれ 余裕があれば説明書くってスタイル
66 19/09/07(土)12:33:03 No.620890830
神話レア使う人間にキーワードの補足する必要ないしな
67 19/09/07(土)12:33:12 No.620890862
オーコで出した食べ物を食わせてもいい 戦闘要員が必要なら鹿に変えてもいい ガチョウは食べ物ないとマナ出せないし相手によっては押し付けちゃってもいい オーコの全部の能力と相性抜群だ
68 19/09/07(土)12:33:13 No.620890867
鳥と違ってfoodが残るからショック撃ちたくないな でも撃つことになるんだろうな はー
69 19/09/07(土)12:33:35 No.620890938
>あと単にぉこにこの補足テキスト書き出すとギチギチになりそうだしね PWは効果の書き方の都合上スペース狭いしね…
70 19/09/07(土)12:33:51 No.620891001
まあスレ画みたいに説明あるカードじゃなくて説明ないオコを最初に出したのはfoodってなんだ!?って反応見たかったのはあると思う
71 19/09/07(土)12:34:01 No.620891035
3マナジャンプした後4マナ止まりなのがちょっと気になるな もちろんオーコとの組み合わせは間違いないんだけどアーティファクトをクリーチャー化するテゼレットみたいなのが欲しい
72 19/09/07(土)12:34:52 No.620891206
過去の例だと初代エムラクールも滅殺の説明の注釈文ないし 文章の多い神話レアは注釈文を省く傾向にある
73 19/09/07(土)12:35:00 No.620891242
>書くか書かないかの判断はノリできめてるんだろうか >テキスト欄の余裕とか? 低レアリティで説明しておいて高レアでは省かれることが多い
74 19/09/07(土)12:35:42 No.620891385
>もちろんオーコとの組み合わせは間違いないんだけどアーティファクトをクリーチャー化するテゼレットみたいなのが欲しい オコさんアーティファクトも対象に取れるよ!
75 19/09/07(土)12:35:56 No.620891433
オーコ 王虎 ワンフー サムスピコラボ決定
76 19/09/07(土)12:36:05 No.620891462
だからこうやってまず高レアリティでfoodをお出しして混乱を煽る
77 19/09/07(土)12:36:06 No.620891466
PWのパイが少ないのって文章欄の影響大きいよね 書ける量少ないから似たような文章が増える チャンドラとババアとかもう無理だ
78 19/09/07(土)12:36:26 No.620891547
飛行とかトランプルとかの常磐木キーワードもコモンだと注釈文あるけどレア以上は基本的に省略されるもんな
79 19/09/07(土)12:36:41 No.620891593
ライフ、ドロー、マナと リソース化する使い捨てアーティファクト生成の ネタをもう出し切ったのではと言われてなるほどと思った 次は使い捨て火力になるやつでも作るのかな
80 19/09/07(土)12:36:44 No.620891600
>蜂でもないのに飛行ついてる緑とか近年無いもんだから >フェイク扱いしちゃったテヘ タルキール…
81 19/09/07(土)12:37:28 No.620891766
ガラクとヒリに餌やらなきゃいけないぉこは大変だねー困った困った
82 19/09/07(土)12:38:07 No.620891898
>タルキール… 強かったね緑の執政こと女王蜂…
83 19/09/07(土)12:38:08 No.620891901
マナクリが後半仕事出来るのは強い とはいえ悠長だから環境の速度が許すかは分からんけど
84 19/09/07(土)12:38:24 No.620891953
フードトークンに卵のやつあったっけ 揃えたい
85 19/09/07(土)12:38:36 No.620892002
foodなのにアーティファクトなのな 単にゲーム性の都合でアーティファクトにしたのかこのfoodとは実は…みたいな理由があるのか
86 19/09/07(土)12:39:07 No.620892092
時間停止の注釈抜いたバージョンとかの美しさとかも思うとカードの見た目的なデザインにも影響大きいよね
87 19/09/07(土)12:40:03 No.620892293
食べ物に囲まれてドレインビームするテゼレットデッキはみんな一度は組むよね
88 19/09/07(土)12:40:04 No.620892296
foodを利用できるカードっておこ以外にもまともなのある?
89 19/09/07(土)12:40:15 No.620892346
即焼かれてもごはんは残るのが偉い
90 19/09/07(土)12:40:21 No.620892357
>foodなのにアーティファクトなのな >単にゲーム性の都合でアーティファクトにしたのかこのfoodとは実は…みたいな理由があるのか ウギンお手製フードなんだろ
91 19/09/07(土)12:41:05 No.620892512
最近のテゼレットに親和(アーティファクト)を付与するやつあったけど 注釈文入ってなかったから今の子は親和ってなんやねん ってならないのかなとちょっと不安だった
92 19/09/07(土)12:41:15 No.620892545
>foodを利用できるカードっておこ以外にもまともなのある? 今のところはない まだプレビュー始まったばっかだから後から出てくる可能性はある
93 19/09/07(土)12:41:30 No.620892589
飲食禁止するもの、カーン
94 19/09/07(土)12:41:49 No.620892654
>foodなのにアーティファクトなのな 苦肉の策感はあるよな
95 19/09/07(土)12:42:07 No.620892703
>foodを利用できるカードっておこ以外にもまともなのある? スレ画
96 19/09/07(土)12:42:09 No.620892712
一匹目が絞められても二匹目が卵を有効活用してくれる えらい
97 19/09/07(土)12:42:14 No.620892731
>foodを利用できるカードっておこ以外にもまともなのある? 今はアーティファクトシナジーぐらいしか無いんじゃない
98 19/09/07(土)12:42:22 No.620892766
飯載せてる食器ってかんじだ
99 19/09/07(土)12:42:25 No.620892778
>ライフ、ドロー、マナと 白、青、緑で >次は使い捨て火力になるやつでも作るのかな これが赤なら あとは黒っぽいなにかだな?
100 19/09/07(土)12:42:42 No.620892839
エネルギーと手掛かりを組み合わせた全く新しい
101 19/09/07(土)12:42:49 No.620892875
>>foodなのにアーティファクトなのな >苦肉の策感はあるよな トークンで良いのに
102 19/09/07(土)12:42:54 No.620892894
オーコ大鹿はわかるけどそれだけだと強さが足らなくない?というお話 もちろんアーティファクトをクリーチャー化フェアリーとかいるしそういうところはきっちりやってくれるんだろうけど 大戦テゼ1枚くらい買っちゃおうか…
103 19/09/07(土)12:43:01 No.620892915
ジンジャーブレッドマンは フードの生物化だと信じておるよ
104 19/09/07(土)12:43:10 No.620892943
アグロには辛そうな環境になるな
105 19/09/07(土)12:43:22 No.620892986
アリーナのブロールプレビューで フード二つサクって1ドローってのがあった
106 19/09/07(土)12:43:59 No.620893108
>フードサクって1ドローみたいな緑の軽量クリーチャーが来て阿鼻叫喚になるんでしょ とりあえず抜け目ない狩人で存在はするが他にもいるかな
107 19/09/07(土)12:44:47 No.620893276
foodよりdishとか と言ってみたが流石に細かい英語の感性はわからんな
108 19/09/07(土)12:45:30 No.620893411
>アグロには辛そうな環境になるな pwの硬さがアグロさせる気を微塵も感じない…
109 19/09/07(土)12:45:32 No.620893417
いっそ新しいカードタイプでも…
110 19/09/07(土)12:45:58 No.620893484
金の卵うめえ!うめえ!
111 19/09/07(土)12:46:18 [たるもごいふ] No.620893559
>いっそ新しいカードタイプでも… えっ!いいんです!?
112 19/09/07(土)12:46:26 No.620893589
手がかりの時もサクって専用の効果出すカードは一応あったけど 食べ物はフレーバー的に消耗品だからサクるカードは手がかりより増えそうだな
113 19/09/07(土)12:46:39 No.620893630
きっと点数0以下のアーティファクト全部割るみたいな軽量スペルが出てチャリスがキレるはずだし…
114 19/09/07(土)12:47:03 No.620893698
>foodなのにアーティファクトなのな >単にゲーム性の都合でアーティファクトにしたのかこのfoodとは実は…みたいな理由があるのか 人工物はアーティファクトだからいきなり調理された料理の状態なんだろう 産みたての卵だけど
115 19/09/07(土)12:47:33 No.620893809
過去に有機物のアーティファクトがないか調べてみたけど不明の卵ってカードがあった 果たしてこれが生き物なのかは不明だが…
116 19/09/07(土)12:48:04 No.620893893
暇でマナ余ってたら産めるのが偉いよねスレ画
117 19/09/07(土)12:48:27 No.620893961
>手がかりの時もサクって専用の効果出すカードは一応あったけど >食べ物はフレーバー的に消耗品だからサクるカードは手がかりより増えそうだな 食べ物だからアド取るよりクリーチャー強化中心かなぁ
118 19/09/07(土)12:48:48 No.620894030
ファイレクシアのアーティファクトたちもかなり有機物に近い でも純度100の有機物は過去なかった…かも
119 19/09/07(土)12:48:49 No.620894031
>>ライフ、ドロー、マナと >白、青、緑で 使い捨てマナは赤か黒のイメージ
120 19/09/07(土)12:49:08 No.620894086
PW殴って殺させる気ないなら相応の手段用意しといてほしい
121 19/09/07(土)12:49:10 [スカイクラウドの卵他サイクル一同] No.620894102
僕たちのこと忘れちゃったの…?
122 19/09/07(土)12:49:12 No.620894108
金の卵は側から見たら人工物にしか見えないし…
123 19/09/07(土)12:49:41 No.620894209
ドカーン物取扱者いいよね
124 19/09/07(土)12:49:45 No.620894225
フードトークンってお食事券じゃん 絶対に銀枠でイジられるやつやん