虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/07(土)11:17:02 su32954... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/07(土)11:17:02 No.620877230

su3295446.jpg マジかや…

1 19/09/07(土)11:18:50 No.620877489

未来を知って現在の行動を変えたら未来が変わるから知った未来は消えて意味がなくなる…?

2 19/09/07(土)11:19:56 No.620877653

さんざん無能力無能力って言われてきたけどまさかの未来予知だったか

3 19/09/07(土)11:20:04 No.620877672

つまり単行本の次回予告のウソバレは実は未来の継承者の記憶…?

4 19/09/07(土)11:20:27 No.620877733

>未来を知って現在の行動を変えたら未来が変わるから知った未来は消えて意味がなくなる…? 分岐する可能性の一つを垣間見るだけだろう

5 19/09/07(土)11:22:57 No.620878137

分岐式で決まりなのか

6 19/09/07(土)11:23:37 No.620878245

未来からの継承者が過去の継承者に干渉して都合の悪い未来だけは見せないようにさせられるらしい クルーガーがミカサとアルミンの名前を出したのもエレンが干渉したからだとか

7 19/09/07(土)11:25:07 No.620878478

予想はされてたな 未来の記憶が混入してたのはクルーガーだけでマーレの戦士にそんな様子は無かったから

8 19/09/07(土)11:25:09 No.620878484

つまり未来の奴隷ってことじゃん!

9 19/09/07(土)11:25:17 No.620878499

実質的に継承者を作らないようにすれば最後の継承者が全員の過去に干渉して都合のいい未来ルートにさせられるということか

10 19/09/07(土)11:26:53 No.620878768

過去に親父が行った始祖継承者虐殺も未来(現在の)エレンの干渉によるものと判明 親父は医者だから人の命奪いたくないと苦悩していたところを背中後押ししました

11 19/09/07(土)11:27:26 No.620878862

エレンも誰かに干渉されてるんじゃないの?

12 19/09/07(土)11:27:38 No.620878902

未来の進撃の巨人はつまりライナー…

13 19/09/07(土)11:27:41 No.620878913

さすがエレンだぜぇ!

14 19/09/07(土)11:28:09 No.620878991

最弱どころか最強じゃん…

15 19/09/07(土)11:28:12 No.620879000

エレンは誰にも継承させないつもりだし 実際継承させずに終止符打った場合最終はエレンになる

16 19/09/07(土)11:28:32 No.620879050

書き込みをした人によって削除されました

17 19/09/07(土)11:29:27 No.620879195

始祖が力分散させて未来予知というか未来視能力消えて引きこもったとか

18 19/09/07(土)11:29:27 No.620879196

分岐式じゃなくて過去に直接干渉しちゃってるな

19 19/09/07(土)11:29:35 No.620879218

今のエレンが干渉した結果なら改変や分岐は起こってないことになるんじゃないの? タイムパラドクスというか運命論的なのが混じる話になるけど

20 19/09/07(土)11:31:11 No.620879475

>今のエレンが干渉した結果なら改変や分岐は起こってないことになるんじゃないの? >タイムパラドクスというか運命論的なのが混じる話になるけど 人はみな運命の奴隷なんやな 自由なんてないんやな

21 19/09/07(土)11:31:21 No.620879512

つまりライナーが食われなかったのも

22 19/09/07(土)11:31:24 No.620879516

今までのがが過去継承者がエレンの記憶を覗いてた可能性も?

23 19/09/07(土)11:32:58 No.620879775

また随分とパラドクスめんどくさいの出したな

24 19/09/07(土)11:33:27 No.620879854

エレンより先はどんな分岐しても進撃の巨人継承者は産まれないのかな

25 19/09/07(土)11:33:41 No.620879899

始祖の思想とは逆で 最後の継承者の思想に全部縛られちゃうわけか

26 19/09/07(土)11:33:45 No.620879912

エレンのアレがまた始まった…

27 19/09/07(土)11:33:55 No.620879945

継承せずに死んだ場合は突然力を持ったのが生まれるって話じゃなかったっけ?

28 19/09/07(土)11:34:01 No.620879966

覗いたというか覗かせたが正しい表現 わざと見せたくない処は見せてないからどうも記憶閲覧の主導権は未来の継承者が持ってる

29 19/09/07(土)11:34:43 No.620880078

まあオナニーしてるところなんて見せたくないもんな

30 19/09/07(土)11:35:05 No.620880151

>継承せずに死んだ場合は突然力を持ったのが生まれるって話じゃなかったっけ? やっぱり巨人の力自体が無くなる終わり方なのかなあ

31 19/09/07(土)11:35:27 No.620880218

今のが未来から干渉されてる可能性は無いの?

32 19/09/07(土)11:36:02 No.620880326

例え話になるけど右に曲がって少し進むと転ぶ未来が見えたとしてその時点で左に曲がった未来は見えないけど右に曲がらず左に曲がった瞬間から左に曲がった後の未来が見えるみたいな解釈で良いのかな

33 19/09/07(土)11:36:05 No.620880334

今のエレンがあるのは過去の継承者たちの行動が関わっているけど その過去の継承者たちの行動には今のエレンの干渉があったと

34 19/09/07(土)11:36:08 No.620880348

ハンジはどう思う?

35 19/09/07(土)11:36:23 No.620880390

>継承せずに死んだ場合は突然力を持ったのが生まれるって話じゃなかったっけ? だとするとエレンも未来の継承者に操られちゃうわけで

36 19/09/07(土)11:36:39 No.620880442

>今のが未来から干渉されてる可能性は無いの? エレンが気付いたってことは何かしらの干渉は受けてるはず

37 19/09/07(土)11:36:49 No.620880467

じゃあスクールカーストの記憶が混じってたのも

38 19/09/07(土)11:36:56 No.620880489

二千年後の君へ

39 19/09/07(土)11:37:03 No.620880509

まぁ未来視えても首飛ばされれば終わりだろう…

40 19/09/07(土)11:37:10 No.620880530

マジであと二話で終わるの?

41 19/09/07(土)11:37:17 No.620880552

やはりガビ山が継承者か…

42 19/09/07(土)11:37:21 No.620880560

エルディア人が全滅すれば未来の継承者なんていないのになー!

43 19/09/07(土)11:37:49 No.620880637

ここから足技ガールがメインに絡むのは流石に無理くさくなってきたな…

44 19/09/07(土)11:37:58 No.620880678

まじかよ進撃学園始まるのかよ

45 19/09/07(土)11:38:26 No.620880746

>二千年後の君へ そのタイトルってそう言うことだったのか…

46 19/09/07(土)11:38:34 No.620880774

>二千年後の君へ 二千年経たないと継承出来ないってことかな 結晶化すると長持ちしそうだしエレンが全部食ってカチカチになるのかな

47 19/09/07(土)11:39:08 No.620880878

間接的に過去にも干渉できるのか ややこしいな

48 19/09/07(土)11:39:14 No.620880901

クロスチャンネルとかあの頃のエロゲ思い出すな

49 19/09/07(土)11:40:02 No.620881046

その未来の継承者も更に未来の継承者に干渉されるのでは…

50 19/09/07(土)11:40:05 No.620881053

見たくない未来見せられて過去の継承者が現状維持したくなるのもわかる

51 19/09/07(土)11:40:29 No.620881123

うん…?昔の人も未来の人も今のエレンを見てるって事?

52 19/09/07(土)11:40:51 No.620881205

>人はみな運命の奴隷なんやな >自由なんてないんやな やっぱりジョジョって実話なんでは?

53 19/09/07(土)11:40:56 No.620881219

読み返したけどあの女体化エレンは誰なんだろ

54 19/09/07(土)11:41:18 No.620881294

だって今こうして「進撃の巨人」で見てるだろ?

55 19/09/07(土)11:42:13 No.620881461

干渉して過去が変わるわけじゃないんだよね? 干渉の結果レイス家襲撃事件が起こったってことなら

56 19/09/07(土)11:42:23 No.620881490

第一話からここまで計算してたのは凄いな 作り手としては射精ものの伏線回収だ

57 19/09/07(土)11:43:27 No.620881664

>干渉して過去が変わるわけじゃないんだよね? >干渉の結果レイス家襲撃事件が起こったってことなら エレンの後押しの仕方次第では変わってたかもしれないけど エレン自体が変える気のない男だったから

58 19/09/07(土)11:43:41 No.620881713

>干渉して過去が変わるわけじゃないんだよね? >干渉の結果レイス家襲撃事件が起こったってことなら 過去も未来も全部最初から変化が織り込み済みで一本の筋道だと考えると辻褄があう 辻褄は合うけど >人はみな運命の奴隷なんやな >自由なんてないんやな

59 19/09/07(土)11:44:54 No.620881918

進 撃 の 巨 人 ・ ・ ・

60 19/09/07(土)11:45:21 No.620882008

誰よりも自由が無いから自由を求めて進撃するしかないんだ…

61 19/09/07(土)11:46:20 No.620882180

そんな扱いづらい能力を…

62 19/09/07(土)11:46:20 No.620882181

(自分は運命の奴隷だけど)お前は自由だ…

63 19/09/07(土)11:46:34 No.620882234

未来の継承者に縛られてるからその自由の未来を求めて進撃するけど 実際は未来の記憶に囚われてる操り人形

64 19/09/07(土)11:46:43 No.620882257

>そんな(作者が)扱いづらい能力を…

65 19/09/07(土)11:46:44 No.620882263

CV日笠の裸体とかいくらでも見れるんだな なんならヒストリアと一緒にお風呂の記憶も

66 19/09/07(土)11:46:47 No.620882274

>誰よりも自由が無いから自由を求めて進撃するしかないんだ… つらい とてもつらい

67 19/09/07(土)11:46:48 No.620882275

過去の継承者が自分の記憶を見たらそれを通じて自分の未来も見れる訳だな 鶏が先か卵が先かみたいな

68 19/09/07(土)11:47:03 No.620882326

混乱してきた 今のエレンは未来の誰かに誘導されてる可能性消しきれなくない?

69 19/09/07(土)11:47:04 No.620882330

チート能力過ぎない?

70 19/09/07(土)11:47:38 No.620882431

ユミルは何を思ってこんな能力を?

71 19/09/07(土)11:47:55 No.620882474

>第一話からここまで計算してたのは凄いな 作者が進撃の巨人だったか…

72 19/09/07(土)11:48:15 No.620882530

過去改変に見せかけて現在につなげるに自分が干渉しなきゃいけないってなってない?

73 19/09/07(土)11:48:15 No.620882533

>今のエレンは未来の誰かに誘導されてる可能性消しきれなくない? それが1話のプロローグで二千年後の君が継承者だったってオチなんだろ?

74 19/09/07(土)11:48:18 No.620882546

チートっていうかややこしすぎる

75 19/09/07(土)11:48:25 No.620882560

あぁ(未来からの干渉は俺で終わりにするから)お前は自由だ…オチなのかな

76 19/09/07(土)11:48:32 No.620882581

書き込みをした人によって削除されました

77 19/09/07(土)11:48:42 No.620882608

>進 >撃 >の >巨 >人 >・ >・ >・ これとか戦え…戦え…も干渉があったから…?

78 19/09/07(土)11:49:14 No.620882699

>>今のエレンは未来の誰かに誘導されてる可能性消しきれなくない? >それが1話のプロローグで二千年後の君が継承者だったってオチなんだろ? 最後は画太郎先生のハイジオチみたいになるって事だな

79 19/09/07(土)11:49:23 No.620882733

漫画の展開を決めるのは作者 作者に操られているのが過去の進撃継承者エレン ついでに曇らせられるライナーたち

80 19/09/07(土)11:49:25 No.620882744

ミカサお前髪が伸びてないか?も未来の(今連載中の)短髪ミカサを夢で見てたからなのか

81 19/09/07(土)11:49:36 No.620882775

マーレの手に落ちなかったのも未来を見てたからか

82 19/09/07(土)11:50:00 No.620882838

>だって今こうして「進撃の巨人」で見てるだろ? ああタイトル回収実はまだだったのか…

83 19/09/07(土)11:50:17 No.620882889

>あぁ(未来からの干渉は俺で終わりにするから)お前は自由だ…オチなのかな 北欧神話モチーフだしラグナロクして何らかで2000年誰にも継承されない猶予期間が出来るんだろう

84 19/09/07(土)11:50:45 No.620882975

進撃が新しい人に継承されて能力が覚醒する度に改変というか干渉が行われてルートが変わる感じだろうか

85 19/09/07(土)11:51:09 No.620883045

ラグナロクを告げる巨人ユミルの首か

86 19/09/07(土)11:51:17 No.620883069

>今のエレンは未来の誰かに誘導されてる可能性消しきれなくない? 未来の継承者「進撃の巨人って言え」 エレン「進撃の巨人…」 ハンジ「何してるの?」

87 19/09/07(土)11:51:29 No.620883104

巨人の力消せないの? 巨人の力がこの世界から消えたら去勢計画起きないだろうし未来の継承者で悩まなくて済むし

88 19/09/07(土)11:51:49 No.620883149

ルートは変わるっていうかこういう一本道なんじゃない 干渉っていうか繋がってる感じだし

89 19/09/07(土)11:51:56 No.620883167

ちょっと違うけどダレンシャンみたいなモノだったのかこの漫画

90 19/09/07(土)11:52:11 No.620883204

未来の可能性を見てるのか完全に確定した未来なのかによって意味が全く変わるな

91 19/09/07(土)11:53:22 No.620883406

>過去改変に見せかけて現在につなげるに自分が干渉しなきゃいけないってなってない? 繋げる努力はいらないのだろう 自由意思で過去に干渉したと思っていても結局はそれが今に繋がってしまう 例え過去をねじ曲げようとしてもそうなるんだ

92 19/09/07(土)11:53:57 No.620883509

>>今のエレンは未来の誰かに誘導されてる可能性消しきれなくない? >未来の継承者「進撃の巨人って言え」 >エレン「進撃の巨人…」 >ハンジ「何してるの?」 未来継承者「戦え…戦え…って二回言うんだ」

93 19/09/07(土)11:54:15 No.620883548

完全に確定してたら見る必要なくない?

94 19/09/07(土)11:54:18 No.620883555

能力がマーレがどうのとかいう規模じゃないじゃん!

95 19/09/07(土)11:54:31 No.620883594

そんな未来の継承者が頭ガビ山みたいに

96 19/09/07(土)11:54:36 No.620883616

>>>今のエレンは未来の誰かに誘導されてる可能性消しきれなくない? >>未来の継承者「進撃の巨人って言え」 >>エレン「進撃の巨人…」 >>ハンジ「何してるの?」 >未来継承者「戦え…戦え…って二回言うんだ」 エレン「戦え…戦え…」

97 19/09/07(土)11:54:42 No.620883631

エレンは最終継承者ではないのか… じゃあ誰なんだ…

98 19/09/07(土)11:54:49 No.620883651

無印マブラヴオルタみたいにエレンだけ記憶持って幸せな世界に出ちゃって辛くなるのか

99 19/09/07(土)11:54:55 No.620883672

>完全に確定してたら見る必要なくない? 見るんじゃない 見せられるんだ

100 19/09/07(土)11:55:01 No.620883689

ライナーに全部集めよう

101 19/09/07(土)11:55:10 No.620883713

序盤に出た超大型のやつって正体わかったんだっけ?

102 19/09/07(土)11:55:30 No.620883782

進撃の巨人だけ能力盛ってない?

103 19/09/07(土)11:55:34 No.620883801

他人に継承せず自分で持ち続けてれば自分で自分を?

104 19/09/07(土)11:55:41 No.620883825

>能力がマーレがどうのとかいう規模じゃないじゃん! 所詮は巨人頼りで粋がってた弱小国だぞ

105 19/09/07(土)11:55:56 No.620883860

シュタゲの世界線に似てるんじゃ無い? 結局は一つの未来に収束するって

106 19/09/07(土)11:55:58 No.620883868

単体で高質化できないやつはこれくらい盛っていい

107 19/09/07(土)11:56:26 No.620883945

真に自由になるためにはマーレ以上のラスボスである

108 19/09/07(土)11:56:50 No.620883997

>完全に確定してたら見る必要なくない? そこで鎧の巨人の隠された能力!運命改変!で生き延びるってわけよ ライナーは今まで無意識に使ってたから生き延びて来られた

109 19/09/07(土)11:56:51 No.620884001

>進撃の巨人だけ能力盛ってない? 他のスペックがてんでだめだし…

110 19/09/07(土)11:56:51 No.620884006

この能力あるなら事前に親父に戦士部隊を奇襲してもらえばよかったのでは…?

111 19/09/07(土)11:57:22 No.620884089

未来からも束縛されるってひどくない?

112 19/09/07(土)11:57:36 No.620884136

>>完全に確定してたら見る必要なくない? >そこで鎧の巨人の隠された能力!運命改変!で生き延びるってわけよ >ライナーは今まで無意識に使ってたから生き延びて来られた プロットアーマーってそういう…

113 19/09/07(土)11:57:40 No.620884146

>シュタゲの世界線に似てるんじゃ無い? >結局は一つの未来に収束するって 過去干渉が最初から歴史に組み込まれてるから改変後に収束なんてレベルじゃない これには改変という概念すらない

114 19/09/07(土)11:57:49 No.620884176

なんで進撃だけマーレの手をすり抜けてたかも辻褄あったな こんな能力あったらそりゃ捕まえられるわけがねえ

115 19/09/07(土)11:58:02 No.620884213

過去干渉しても出来事は変えられないならチートってより苦しむだけでは…

116 19/09/07(土)11:58:40 No.620884302

この漫画あたためてた設定明かすたびに面白さがグンと上がるから好き その度に既刊読み返したくなって時間は無くなるが

117 19/09/07(土)11:59:03 No.620884370

>シュタゲの世界線に似てるんじゃ無い? >結局は一つの未来に収束するって シュタゲは大きめの転換点があれば分岐ありの世界じゃん そうなっちゃうとエレンのいまやろうとしてることの成功/失敗の世界線が出てきてどっちの未来からも干渉を受けちゃうことになっちゃう

118 19/09/07(土)11:59:04 No.620884373

未来の継承者には過去の継承者の記憶がちゃんとあるからな… どう手引きすればいいかは手に取るようにわかる

119 19/09/07(土)11:59:08 No.620884395

継承途絶えたら新しい赤子にランダム配布じゃないの? 進撃は別なの?

120 19/09/07(土)11:59:10 No.620884399

文字通りに次元が違う能力 物理的に強い弱いとかでなく

121 19/09/07(土)11:59:34 No.620884453

>過去干渉しても出来事は変えられないならチートってより苦しむだけでは… 運命は変えられない方も当事者の意思は変えられるので運命に立ち向かう話としては重要

122 19/09/07(土)11:59:58 No.620884524

SFになってきたな…

123 19/09/07(土)12:00:11 No.620884557

>二千年後の君へ ああー

124 19/09/07(土)12:00:20 No.620884580

では首チョンパされたこともわかっていたことなのか?

125 19/09/07(土)12:00:27 No.620884598

>この能力あるなら事前に親父に戦士部隊を奇襲してもらえばよかったのでは…? 継承者が進撃食って以降じゃないと記憶見せたり干渉出来ないんじゃないか? グリシャが戦士と接触できるのってマーレにいた頃でその頃はお遊びサークルしかないし 進撃継承したのってパラディ島以降だしナイスガイ達がパラディ島にいる時で襲えるタイミングは兵団に入っちまえば無いし

126 19/09/07(土)12:00:29 No.620884605

先が決まってるなら今の俺なんなんってなるよな

127 19/09/07(土)12:00:29 No.620884607

可能性の話をするなら確定するのは継承者の記憶の範囲内で その外はどうにでもなると言うパターンもある

128 19/09/07(土)12:00:35 No.620884635

現在の継承者が誰かはわからないけど 何者かはだいたいは察しついちゃうな…

129 19/09/07(土)12:00:42 No.620884651

>なんで進撃だけマーレの手をすり抜けてたかも辻褄あったな >こんな能力あったらそりゃ捕まえられるわけがねえ フクロウも良心が咎めて英雄的な行動しようとしても 未来からの霊界通信にやられてたわけか…

130 19/09/07(土)12:00:47 No.620884667

こんなに強いならそりゃエレンもかっちょいいポーズとって巨人の名前言うよねって

131 19/09/07(土)12:00:49 No.620884670

ランダム配布先の未来がわかるんならそれはランダムなのかどうか

132 19/09/07(土)12:01:09 No.620884718

>では首チョンパされたこともわかっていたことなのか? 未来に継承者がいて「君今から首落とされるよ」って教えてくれたなら

133 19/09/07(土)12:01:11 No.620884724

2000年分の過去に干渉しろってすごい大変だな まあさすがにそこまではやってないか

134 19/09/07(土)12:01:32 No.620884775

ドラえもんにおける時空の捉え方と同じだな 現在につながるルートとしての大きな幹があってタイムマシン持ちはちょくちょく過去の歴史に干渉するけど 時空は未来からの干渉を受けることを前提にして破綻しないよう修正しながら動いている 進撃継承者が望んで干渉した時空に従って動いてはいるが エレンが継承を断絶すればかなりの長い間に渡って干渉を受けることはない

135 19/09/07(土)12:01:50 No.620884823

ランダム巨人化は継承なのか再生成なのか

136 19/09/07(土)12:02:05 No.620884860

>SFになってきたな… もともとマブラヴが元ネタとガビ山先生言ってたし…

137 19/09/07(土)12:02:23 No.620884904

>ドラえもんにおける時空の捉え方と同じだな お話によって違うからそれを例えに出すと混乱するぞ

138 19/09/07(土)12:02:35 No.620884944

>継承途絶えたら新しい赤子にランダム配布じゃないの? >進撃は別なの? これほど強力なら進撃だけ赤子ガチャの期間が長いとかあるかもしれん エレンがこのまま死んで次の進撃は2000年後だから二千年後の君へとか

139 19/09/07(土)12:02:44 No.620884970

>現在につながるルートとしての大きな幹 世界樹だな!

140 19/09/07(土)12:02:55 No.620885008

>そうなっちゃうとエレンのいまやろうとしてることの成功/失敗の世界線が出てきてどっちの未来からも干渉を受けちゃうことになっちゃう α世界線からもβ世界線からも戦えって…

141 19/09/07(土)12:02:56 No.620885012

親父がかわいそうになってきた

142 19/09/07(土)12:03:07 No.620885039

>継承途絶えたら新しい赤子にランダム配布じゃないの? >進撃は別なの? だから今のところ寿命で死なない方法として 巨人のまま生きるってのと結晶化ってのがある

143 19/09/07(土)12:03:10 No.620885049

エレンが2000年間の平和のために犠牲になるタマか?

144 19/09/07(土)12:03:11 No.620885052

この描写だけだと絶対に未来は変えられないとは言い切れないけど 作者の性癖から察するに過去も未来も雁字搦めで自由なんか無いと思う

145 19/09/07(土)12:03:20 No.620885080

最近だと騎士竜戦隊リュウソウジャーの映画がこの考え方だったな

146 19/09/07(土)12:03:33 No.620885117

はよ駆逐しろ

147 19/09/07(土)12:03:57 No.620885195

親父がエレンに自分食わせようって時も干渉したのかな

148 19/09/07(土)12:05:02 No.620885379

家畜の繁栄虚偽の安寧がここまでぶっ刺さってくるなんて

149 19/09/07(土)12:05:11 No.620885406

こんな能力持ちなんで歴代の王は放置してたわけ…

150 19/09/07(土)12:05:15 No.620885418

こういう考え方ってタイムスリップによる歴史改変の面白さが消えるから大抵の作品では採用されないのよね

151 19/09/07(土)12:05:19 No.620885423

親父はジークにあとを託して死んでいた

152 19/09/07(土)12:05:46 No.620885495

グリシャはエレンを通じてこの兄弟の記憶ツアーも見てたんだな

153 19/09/07(土)12:05:56 No.620885522

海の近くにズリズリちょっとずつ動いてるけど見逃した巨人が1人いたし あいつが2000年頑張って継承するとお話として綺麗だよね

154 19/09/07(土)12:06:26 No.620885606

ミカサどうするんだろう

155 19/09/07(土)12:06:32 No.620885627

>海の近くにズリズリちょっとずつ動いてるけど見逃した巨人が1人いたし >あいつが2000年頑張って継承するとお話として綺麗だよね 処理されたんじゃねえかなさすがにあれ

156 19/09/07(土)12:06:55 No.620885695

>ミカサどうするんだろう いってらっしゃい言ってるのミカサだからなあ 幸せになってほしいな

157 19/09/07(土)12:07:02 No.620885726

>こんな能力持ちなんで歴代の王は放置してたわけ… 捕まえられそうにないなーって…

158 19/09/07(土)12:07:20 No.620885778

ジークの精神が粉々になってるのはちょっと笑う 立ち直れねえよこんなん

159 19/09/07(土)12:07:20 No.620885780

自由を求めて戦った…

160 19/09/07(土)12:07:24 No.620885796

>こういう考え方ってタイムスリップによる歴史改変の面白さが消えるから大抵の作品では採用されないのよね 採用されないっていうか意図して触れられてないよね 未来が変わった!って喜ぶけどここまで全部既定路線なのではって疑問持つキャラがいない

161 19/09/07(土)12:08:08 No.620885922

スクールカースト編が始まるってことじゃん!!

162 19/09/07(土)12:08:10 No.620885930

この言い方だと未来の自分が直接過去の自分に干渉は出来ないってことでいいんだろうか

163 19/09/07(土)12:08:15 No.620885944

いってらっしゃいエレンも未来の継承者が?

164 19/09/07(土)12:08:45 No.620886043

始祖の王説得するとかもっとこういい感じに干渉出来なかったのかよ

165 19/09/07(土)12:10:05 No.620886300

親父は昔はクソ野郎だったけど親父なりにジーク愛してたんやな……

166 19/09/07(土)12:10:05 No.620886301

>>海の近くにズリズリちょっとずつ動いてるけど見逃した巨人が1人いたし >>あいつが2000年頑張って継承するとお話として綺麗だよね >処理されたんじゃねえかなさすがにあれ 死にかけのジークをお腹に入れて助けてなかったっけ? あれ別の巨人だったっけか

167 19/09/07(土)12:10:26 No.620886366

>ジークの精神が粉々になってるのはちょっと笑う >立ち直れねえよこんなん 隣に立ってる奴が自分の計画の成否全部知ってて素知らぬふりしてはめられた振りしてくれてました

168 19/09/07(土)12:10:26 No.620886368

そもそもタイムスリップで過去改変できるパターンの方が矛盾があるしな… 個人の意志に未来を分岐させるほど自由度があるとはとても思えないし

169 19/09/07(土)12:10:44 No.620886431

>あれ別の巨人だったっけか あれはジークが握りつぶしてバラバラにしたやつ

170 19/09/07(土)12:10:48 No.620886449

>始祖の王説得するとかもっとこういい感じに干渉出来なかったのかよ 不戦の契りは強い…

171 19/09/07(土)12:11:06 No.620886527

>隣に立ってる奴が自分の計画の成否全部知ってて素知らぬふりしてはめられた振りしてくれてました なんだよもおおおおおおお

172 19/09/07(土)12:11:41 No.620886645

>ジークの精神が粉々になってるのはちょっと笑う >立ち直れねえよこんなん 父親の愛情を見せてあげた兄思いの優しい弟のおかげ

173 19/09/07(土)12:12:10 No.620886756

主人公を変な感じのまま終わらせないだろうしはおもってたけど まさかみんな知っていたとは

174 19/09/07(土)12:12:21 No.620886795

不戦の契りってあの奴隷とどんな契約交わしたのやら 座標にずっと初代王がいてやってきた継承者に鎖嵌めて乗っ取ってたとかかな

175 19/09/07(土)12:12:53 No.620886888

親父の記憶思い出した瞬間に未来の記憶見えたの?

176 19/09/07(土)12:13:14 No.620886954

>そもそもタイムスリップで過去改変できるパターンの方が矛盾があるしな… >個人の意志に未来を分岐させるほど自由度があるとはとても思えないし 過去世界に直接干渉して別ルートにしたら並行世界に分岐するのが 過去の継承者の意思を実は操作してこの未来になっていたってルートにしてるだけ

177 19/09/07(土)12:13:30 No.620887017

>グリシャはエレンを通じてこの兄弟の記憶ツアーも見てたんだな それはエレンが兄弟ツアーやるから見ててくれよ父さんしてなきゃ起きない やってたら見れるけど

178 19/09/07(土)12:14:02 No.620887121

マブラヴのハードな世界と平和なギャルゲ世界繋がってるって部分を参考にしたのか

179 19/09/07(土)12:14:39 No.620887236

そりゃ追い詰められても汗かかないわな…

180 19/09/07(土)12:15:09 No.620887334

ヒストリアと接触した時にひどい顔になった理由はよく分かった サシャが死んだ時の反応もそりゃああなるわな

181 19/09/07(土)12:15:15 No.620887356

>過去世界に直接干渉して別ルートにしたら並行世界に分岐するのが そもそも分岐するって考え方がおかしいからなあ パラドックス回避するための便利な装置として使われてるだけで

182 19/09/07(土)12:15:17 No.620887367

キラキラしてた頃のエレン←過去の継承者たちの時空を超えた意識干渉←ドブ川みたいな目のエレン(暫定最終継承者)の時空を超えた意識干渉

183 19/09/07(土)12:15:26 No.620887392

>親父の記憶思い出した瞬間に未来の記憶見えたの? 始祖の血を鍵にして全部見てきたのかなやっぱり この力を使うのは始祖の血と進撃が必要とかそんな感じで

184 19/09/07(土)12:15:42 No.620887449

あくまでも見えるのは自分が未来で見た物と 鑑賞できるのは過去の継承者のみなのが弱点ではあるな 視界外からの狙撃とかは死ぬタイミングは分かれど流石に防げん

185 19/09/07(土)12:15:59 No.620887499

過去と未来の意思に突き動かされるから”進撃”なのか?

186 19/09/07(土)12:16:36 No.620887626

グリシャが王家虐殺したのはエレンが差し金だったか… いや主人公としてそれはどうなの?そういうのもまあ良いと思うが

187 19/09/07(土)12:17:13 No.620887748

>過去と未来の意思に突き動かされるから”進撃”なのか? 一歩未来に進んだ場所から撃つ事が出来るから進撃かもしれない

188 19/09/07(土)12:17:23 No.620887774

全ての巨人の力を兼ね備えたのが始祖の巨人だっけか それとも兼ね備えてるのは始祖ユミルだけだっけ

189 19/09/07(土)12:17:23 No.620887776

親父が読めないはずの古文書の内容に確信を持てたのも進撃の巨人力か…

190 19/09/07(土)12:17:48 No.620887848

エレンがもとからそういうやつだから進撃の巨人は進撃の巨人になったってことかな

191 19/09/07(土)12:18:01 No.620887887

架せられた不条理は進撃の嚆矢だ 奪われたその地平世界を望むエレン

192 19/09/07(土)12:18:08 No.620887911

>親父が読めないはずの古文書の内容に確信を持てたのも進撃の巨人力か… いや…違う…

193 19/09/07(土)12:18:21 No.620887957

>親父が読めないはずの古文書の内容に確信を持てたのも進撃の巨人力か… いや実は未来の継承者の知識でも解読できていないんだ

194 19/09/07(土)12:18:31 No.620887982

>未来継承者「まだだ…まだそいつは殺すな…もっと苦しめるんだ」

195 19/09/07(土)12:18:58 No.620888072

ガビ山先生は悪魔か何かなの?

196 19/09/07(土)12:19:00 No.620888081

>エレンがもとからそういうやつだから進撃の巨人は進撃の巨人になったってことかな 最終継承者が進撃野郎だったから進撃の巨人になったとかおもしろいね

197 19/09/07(土)12:19:14 No.620888127

強い弱いの次元にいないから他の巨人じゃ勝負にならんわこれ 素がバニラでもなんの問題もない

198 19/09/07(土)12:19:17 No.620888141

>親父が読めないはずの古文書の内容に確信を持てたのも進撃の巨人力か… その時は継承者じゃないから素だ フクロウに親父と接触させたり前妻紹介させたのはエレンがやらせた可能性はあるが

199 19/09/07(土)12:19:20 No.620888152

悪魔の末裔だよ

200 19/09/07(土)12:19:50 No.620888243

エレンさんラスボスどころか黒幕だったか…

201 19/09/07(土)12:19:56 No.620888261

>架せられた不条理は進撃の嚆矢だ >奪われたその地平世界を望むエレン ファンのおじさんはさぁ… 最初から全部聞かされてたひと?

202 19/09/07(土)12:20:01 No.620888283

大陸で巨人大戦争してた頃進撃の巨人は何してたのかな

203 19/09/07(土)12:20:10 No.620888310

>>親父が読めないはずの古文書の内容に確信を持てたのも進撃の巨人力か… >いや実は未来の継承者の知識でも解読できていないんだ ?では何故真実がわかった

204 19/09/07(土)12:20:17 No.620888330

兵長からドブの目認定食らってたけど そりゃドブの目になるわ

205 19/09/07(土)12:20:40 No.620888393

こうなるとコモンレベルの能力は獣ってことになるかな

206 19/09/07(土)12:20:57 No.620888449

>>親父が読めないはずの古文書の内容に確信を持てたのも進撃の巨人力か… >いや実は未来の継承者の知識でも解読できていないんだ ではなぜ解読できた

207 19/09/07(土)12:21:04 No.620888472

>エレンがもとからそういうやつだから進撃の巨人は進撃の巨人になったってことかな 死に急ぎ野郎が進撃の巨人継承するんじゃなくて進撃の巨人継承者が図らずも死に急ぎ野郎になるのか…

208 19/09/07(土)12:21:09 No.620888490

1話だかで子供エレンが泣いてたのもこれの伏線か?

209 19/09/07(土)12:21:42 No.620888575

殺す方法が無いわけじゃないんだけど ランダムガチャ後継者が過去の後継者殺させたくないなって思ったら気軽に改変できるのがやばい

210 19/09/07(土)12:22:19 No.620888688

奴隷嫌いなエレンさんが歴代進撃を操ってたのは皮肉だな まあエレンも上の継承者から操られてる可能性あるけど

211 19/09/07(土)12:22:47 No.620888789

>殺す方法が無いわけじゃないんだけど >ランダムガチャ後継者が過去の後継者殺させたくないなって思ったら気軽に改変できるのがやばい 改変は起こらないってこれ

↑Top