虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 川崎ど... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/07(土)10:14:47 No.620867464

    川崎どうですか

    1 19/09/07(土)10:15:34 No.620867584

    住みやすい

    2 19/09/07(土)10:15:46 No.620867613

    いいよね…ウェアハウス

    3 19/09/07(土)10:16:02 No.620867658

    下のおっさんかっけえな

    4 19/09/07(土)10:17:05 No.620867815

    >いいよね…ウェアハウス 近所に住んでるとあのへん飲食店も多くて便利

    5 19/09/07(土)10:17:54 No.620867947

    説得力がありすぎる… でも別に川崎市こういうおじさん達に向けて伸びてる訳でもないと思う…

    6 19/09/07(土)10:19:13 No.620868168

    下のおっさん生まれてからずっと川崎住んでてその台詞言ってるのか かっこいいな

    7 19/09/07(土)10:19:16 No.620868172

    >いいよね…ウェアハウス 家はどこだ…

    8 19/09/07(土)10:19:37 No.620868228

    蒲田とか川崎は下町って感じある 町工場みたいなのも多いし

    9 19/09/07(土)10:19:47 No.620868256

    宮前区とか麻生区

    10 19/09/07(土)10:19:52 No.620868271

    川崎駅前で聞いたらそりゃこうなるよ 武蔵小杉とか新百合ヶ丘とかでも聞いてくれ

    11 19/09/07(土)10:20:01 No.620868296

    川崎は買い物行くのに便利だから…

    12 19/09/07(土)10:20:19 No.620868353

    川崎は上と下でまったく違うすぎる

    13 19/09/07(土)10:20:32 No.620868394

    時々凶悪事件がある

    14 19/09/07(土)10:21:13 No.620868496

    戦後から住んでたら愛着あるだろ 今が綺麗すぎるかもしれないが

    15 19/09/07(土)10:21:34 No.620868558

    俺だって自分の住んでるとここれくらい好きだって言い張りたい

    16 19/09/07(土)10:21:47 No.620868595

    神戸の人口抜いたし普通に住みやすいんだろうな まあ神戸は地元民から見てもずっと落ち目だけど

    17 19/09/07(土)10:22:40 No.620868759

    こっち側はダメな方の川崎 とは言っても別に毎日凶悪事件が起きている訳でもないし普通の人が大半だよ

    18 19/09/07(土)10:23:38 No.620868937

    いいよねだめな方の川崎 チネチッタ周辺も銀柳街も楽しい

    19 19/09/07(土)10:23:56 No.620868991

    なんならお隣の鶴見も川崎でいい

    20 19/09/07(土)10:24:12 No.620869038

    下手に駅から離れてる地域が1番まずい感じある

    21 19/09/07(土)10:24:15 No.620869047

    川崎沿線色々あってよくわからん

    22 19/09/07(土)10:24:27 No.620869076

    武蔵小杉はキレイになり過ぎててびっくりしたけど ちょっと狭いとこ入ると武蔵小杉だったのでわりと安心した

    23 19/09/07(土)10:24:35 No.620869097

    二郎もあるしね…

    24 19/09/07(土)10:24:40 No.620869117

    鶴見に住むとゴミ分別しないと持っていってくれないからな 住所は川崎市のほうが絶対いいよ

    25 19/09/07(土)10:25:07 No.620869183

    街全体がなんかふしぎな…ふしぎな臭さがある

    26 19/09/07(土)10:26:08 No.620869373

    川崎住んでた頃は喘息だったな 引っ越してから全く出なくなったけど

    27 19/09/07(土)10:26:15 No.620869394

    家電屋も映画館もショッピングモールも風俗ある 下手に都内に出るよりなんでも揃ってる

    28 19/09/07(土)10:26:24 No.620869423

    人の住むとこなんてそもそも汚いし柄悪いものだよね

    29 19/09/07(土)10:26:36 No.620869466

    ブラジャーからミサイルまで何でも揃っちまうんだ

    30 19/09/07(土)10:26:55 No.620869515

    https://president.jp/articles/-/26505?page=3 いつも春記事

    31 19/09/07(土)10:26:55 No.620869520

    東京よりは治安いいし綺麗だよ

    32 19/09/07(土)10:27:32 No.620869631

    京急の事故の件で駅の混雑がヤバい

    33 19/09/07(土)10:27:40 No.620869658

    飯屋で店員にブチ切れてる人が多い

    34 19/09/07(土)10:27:42 No.620869661

    貧乏人が幸せな街が間違いなく幸せな街

    35 19/09/07(土)10:28:23 No.620869791

    楽園ってかいてある…

    36 19/09/07(土)10:28:24 No.620869799

    サンレッド最近頑張ってないから犯罪が…

    37 19/09/07(土)10:28:50 No.620869870

    川崎国事件を無かったことにしようとする行政とかとても信用ならないけどね

    38 19/09/07(土)10:29:01 No.620869907

    汚いつっても大都市大体汚いしな…

    39 19/09/07(土)10:29:04 No.620869917

    >貧乏人が幸せな街が間違いなく幸せな街 在日中韓が多い街は安い飯屋が多くて物価も安くて便利なとこが多いよな

    40 19/09/07(土)10:29:57 No.620870076

    >在日中韓が多い街は安い飯屋が多くて物価も安くて便利なとこが多いよな まじかよ新大久保に住むわ

    41 19/09/07(土)10:31:02 No.620870250

    東京目的で住んでる人3割いそう

    42 19/09/07(土)10:31:04 No.620870260

    >まじかよ新大久保に住むわ せめて川越とかにしなよ

    43 19/09/07(土)10:31:15 No.620870290

    大体の映画は見れるから好き

    44 19/09/07(土)10:31:36 No.620870350

    こういう属性の人達が集まってくると30年後生活保護受給者だらけになってそう

    45 19/09/07(土)10:32:01 No.620870414

    昔光化学スモッグで喘息流行ってたよな

    46 19/09/07(土)10:32:49 No.620870556

    >こういう属性の人達が集まってくると30年後生活保護受給者だらけになってそう 30年前からそうだよ

    47 19/09/07(土)10:33:07 No.620870596

    月曜から夜ふかしでありそうなコメントだな…

    48 19/09/07(土)10:33:08 No.620870597

    横浜にも東京にもそこそこの時間で行けて川崎自体にも店多いからこれが無いって不便なことはないかな

    49 19/09/07(土)10:33:13 No.620870610

    川崎で有名になりたきゃ人殺すかラッパーになるか

    50 19/09/07(土)10:33:53 No.620870713

    むしろ神戸が衰退してる

    51 19/09/07(土)10:34:01 No.620870739

    実際住んでると猥雑さが心地よい… 映画館もたくさんあるし

    52 19/09/07(土)10:34:16 No.620870786

    一人暮らしで腰掛けるには本当便利 子供いる人は高津区とかそっちの方へ行った方がいいと思う

    53 19/09/07(土)10:35:35 No.620870985

    >東京目的で住んでる人3割いそう 都内主要駅に乗り換えなしで出れる魅力といったらそりゃねぇ

    54 19/09/07(土)10:35:37 No.620870990

    >昔光化学スモッグで喘息流行ってたよな 今もたまに光化学スモッグ注意報のサイレン鳴るね‥

    55 19/09/07(土)10:35:42 No.620871006

    神戸の若者の脱出人数がヤバいらしいな どこに移住してんだろう尼崎?

    56 19/09/07(土)10:35:48 No.620871020

    治安悪いイメージって東扇島とかそういうところ由来な気がする

    57 19/09/07(土)10:35:51 No.620871027

    清濁併せ持ってるのが何でもある所以だよな

    58 19/09/07(土)10:35:56 No.620871041

    なあに光化学なんて横浜でも出る…

    59 19/09/07(土)10:36:14 No.620871088

    >一人暮らしで腰掛けるには本当便利 >子供いる人は高津区とかそっちの方へ行った方がいいと思う つまり川崎市で完結できる

    60 19/09/07(土)10:37:12 No.620871245

    東京駅まで15分くらいで便利だよね 東海道線もっと本数増やしてほしいけど

    61 19/09/07(土)10:37:54 No.620871356

    >川崎で有名になりたきゃ人殺すかラッパーになるか BADHOPの人達は界隈の内からも外からいろいろ言われてるけど 成り上がり頑張れ~という気持ちで見てるわ

    62 19/09/07(土)10:37:57 No.620871365

    >東海道線もっと本数増やしてほしいけど これ以上増やしたら地方の民が混乱するからやめて!

    63 19/09/07(土)10:38:14 No.620871403

    新百合ヶ丘とかいう川崎感が全くない街

    64 19/09/07(土)10:38:14 No.620871404

    ゴミの分別がゆるくて街が汚くて飯屋が多くて娯楽風俗も充実しすぎてて交通アクセスがいい 最高だろ?

    65 19/09/07(土)10:38:41 No.620871465

    人口増えてるのは武蔵小杉とか何だろうけど 駅前になんでもある感は川崎駅周辺かな オタショップがアニメイトしかないのはつらいが

    66 19/09/07(土)10:38:44 No.620871476

    DSドラッグってやけに安いよね 必ずおまけくれるし

    67 19/09/07(土)10:39:02 No.620871523

    休日に行くと歌がうるさい たまに上手い人いるけど大抵下手

    68 19/09/07(土)10:39:11 No.620871555

    空き缶は毎朝ボランティアのおじさんが自転車で回収してくれる街

    69 19/09/07(土)10:39:16 No.620871572

    堀之内の風俗はたまにお世話になる

    70 19/09/07(土)10:39:18 No.620871579

    汚ねえ街だけど競馬があるからな…

    71 19/09/07(土)10:39:23 No.620871591

    何だかんだラゾーナとかデカいショッピングモールがあるのは強いよね 最近はラゾーナも綺麗だしな

    72 19/09/07(土)10:39:29 No.620871608

    >DSドラッグってやけに安いよね なにそれ OSドラッグのパチもん?

    73 19/09/07(土)10:39:38 No.620871625

    北の方は綺麗で新しい街ってイメージ 南の方はグチャグチャで汚いドヤ街ってイメージ

    74 19/09/07(土)10:39:43 No.620871635

    >空き缶は毎朝ボランティアのおじさんが自転車で回収してくれる街 捨てに行くと鉢合わせてバツが悪い

    75 19/09/07(土)10:39:44 No.620871638

    東京都心が綺麗かと言われると…

    76 19/09/07(土)10:40:00 No.620871679

    暗くなると半グレが徘徊する町 中韓のグループもいてカオス

    77 19/09/07(土)10:40:09 No.620871708

    武蔵小杉はおしゃんになりすぎて 元住吉ぐらいがちょうどいい

    78 19/09/07(土)10:40:24 No.620871749

    降りたら即ゲロの匂いがする渋谷よりかはマシ

    79 19/09/07(土)10:40:36 No.620871779

    >OSドラッグのパチもん? あ、OSか…

    80 19/09/07(土)10:40:52 No.620871818

    >大体の映画は見れるから好き MX4Dの109IMAXレーザーのTOHOライヴザウンドのチネチッタで3つのシネコンがそれぞれ売りがあって切磋琢磨してるのいいよね…

    81 19/09/07(土)10:41:34 No.620871920

    >最近はラゾーナも綺麗だしな ラゾーナは水族館作るらしくて楽しみ

    82 19/09/07(土)10:41:39 No.620871932

    >空き缶は毎朝ボランティアのおじさんが自転車で回収してくれる街 アレ飲みかけのやつとかビンとかそのままだけど回収して後悔しないのかな・・・

    83 19/09/07(土)10:41:52 No.620871962

    ハロウィンイベントとかで普通にニューハーフの人が出てきてショーで大喝采浴びる街

    84 19/09/07(土)10:41:57 No.620871975

    ラゾーナ水族館作るの!?どこに!?

    85 19/09/07(土)10:42:04 No.620872001

    >ラゾーナは水族館作るらしくて楽しみ ルフロンじゃなくて?

    86 19/09/07(土)10:42:10 No.620872013

    >空き缶は毎朝ボランティアのおじさんが自転車で回収してくれる街 >捨てに行くと鉢合わせてバツが悪い 貰いますよ!って声かけてくるよ

    87 19/09/07(土)10:42:18 No.620872037

    マルイのほうじゃないかな水族館作るのは

    88 19/09/07(土)10:42:21 No.620872047

    >BADHOPの人達は界隈の内からも外からいろいろ言われてるけど >成り上がり頑張れ~という気持ちで見てるわ 内からは基本称賛な気がするなあ いや売名目当てにdisるやつはそりゃいるけど

    89 19/09/07(土)10:42:30 No.620872063

    >ラゾーナは水族館作るらしくて楽しみ ルフロンじゃないっけそれ 元々丸井入ってたヨドバシの隣のテナント

    90 19/09/07(土)10:42:39 No.620872079

    川崎はコンビナート爆破されるし競馬場は暴動起きるしスーパーの紙袋の中からコンクリートブロックが出てくるイメージ

    91 19/09/07(土)10:42:40 No.620872084

    >川崎どうですか 多摩区の方だけどかなり安全だよ ただ小さな揉め事は少しみる 後は大手家電が都心まで行かないと不便

    92 19/09/07(土)10:42:41 No.620872086

    水族館はルフロンだよね

    93 19/09/07(土)10:42:41 No.620872087

    >ラゾーナは水族館作るらしくて楽しみ マジで!?109の隣かな

    94 19/09/07(土)10:42:57 No.620872136

    川崎はあとはメイト以外のオタショップさえあれば

    95 19/09/07(土)10:42:58 No.620872139

    元住吉住んでたけどあんまり川崎感なかったな… 商店街がちゃんと機能してていい感じなんだよなあそこ…

    96 19/09/07(土)10:43:09 No.620872167

    ルフロン空っぽにしてると思ったら水族館作ってたのか

    97 19/09/07(土)10:43:59 No.620872303

    神戸は山が近すぎて拡張性ないんだよなあの街 再開発も進まず全体的にレトロな雰囲気でそりゃ抜かされる

    98 19/09/07(土)10:44:00 No.620872308

    職場蒲田だから仕事終わりに映画行くときは大体川崎だけどそれ以外の用事で長居したくねえとは毎回思ってる

    99 19/09/07(土)10:44:14 No.620872335

    川崎って言っても北の方は栄えてない住宅街だし 川崎駅に出るより渋谷に出た方が早いから川崎も一枚岩ではない

    100 19/09/07(土)10:44:16 No.620872340

    >川崎はあとはメイト以外のオタショップさえあれば 蒲田のメロンかなんなら秋葉まで行っちゃうないつも

    101 19/09/07(土)10:44:21 No.620872352

    丸井跡地のフードコートが東口最大級って名乗ってて笑っちゃった ラゾーナの方がでかいから東口ってちゃんとつけないとね…

    102 19/09/07(土)10:44:41 No.620872410

    小島新田に数ヶ月いたが大気でダメだった

    103 19/09/07(土)10:44:50 No.620872443

    >川崎はあとはメイト以外のオタショップさえあれば 前は独立系のオタショップあって毎回きらら表紙のQUOカードが手に入ったから重宝してた…

    104 19/09/07(土)10:44:58 No.620872465

    なんで水族館にそんなに食いつくんだ…

    105 19/09/07(土)10:44:59 No.620872470

    24時間やってる居酒屋とかもあるよ

    106 19/09/07(土)10:45:02 No.620872475

    公園が多くて好き と思ったら首都圏郊外ってどこでも公園あるな!

    107 19/09/07(土)10:45:20 No.620872527

    朝鮮人の植民地でヘイトスピーチ認定されれば日本人は手先の神奈川県警に逮捕される日本の中の異国

    108 19/09/07(土)10:45:23 No.620872536

    >なんで水族館にそんなに食いつくんだ… 今まで生活圏になかったし…

    109 19/09/07(土)10:45:25 No.620872540

    >職場蒲田だから仕事終わりに映画行くときは大体川崎だけどそれ以外の用事で長居したくねえとは毎回思ってる 言っちゃなんだが蒲田も変わらんと思うぞ…

    110 19/09/07(土)10:45:30 No.620872556

    武蔵小杉は新幹線駅作るんだろ?

    111 19/09/07(土)10:45:36 No.620872570

    割となんでもあるから好き たまーに横浜でやってない映画見に川崎まで行く

    112 19/09/07(土)10:45:53 No.620872623

    水族館とか川崎テーマパークでも作るつもりか

    113 19/09/07(土)10:45:57 No.620872639

    だってお前水族館だぞ ちょっと歩けばただである動物園とは違うんだぞ

    114 19/09/07(土)10:46:09 No.620872665

    >今まで生活圏になかったし… 行こう!八景島シーパラダイス!

    115 19/09/07(土)10:46:10 No.620872667

    神戸は震災後からずーっとあんな感じだしな

    116 19/09/07(土)10:46:12 No.620872674

    「」がたくさん住んでそうな川崎なんて柄良い要素一つもないよ

    117 19/09/07(土)10:46:22 No.620872700

    >元住吉住んでたけどあんまり川崎感なかったな… >商店街がちゃんと機能してていい感じなんだよなあそこ… いいよね元住吉 学生街だから飯屋もそこそこ安いし量多いし

    118 19/09/07(土)10:46:32 No.620872729

    >言っちゃなんだが蒲田も変わらんと思うぞ… 蒲田の方が吐瀉物落ちてる率高い気がする

    119 19/09/07(土)10:47:10 No.620872833

    全タイ放尿「」がいるのは松戸だっけ

    120 19/09/07(土)10:47:37 No.620872903

    川崎のソープはよく行ってた 蒲田はデリでよく使ってたけど使ってた店がなくなった

    121 19/09/07(土)10:47:43 No.620872917

    中本も二郎もあるよ

    122 19/09/07(土)10:47:49 No.620872933

    蒲田といえば最近一部で話題になった酔っ手羽蒲田店の下品な店内内装

    123 19/09/07(土)10:48:15 No.620873006

    ちょっと歩いたところに水族館があるって憧れるじゃん? いやしながわ水族館あるけど

    124 19/09/07(土)10:48:29 No.620873046

    蒲田は蒲田行進曲 川崎は野望の王国 鶴見は鶴見騒擾事件 現実の分鶴見の方がヤバいイメージある

    125 19/09/07(土)10:48:31 No.620873052

    >中本も二郎もあるよ 川崎の二郎で初めて二郎食べたけど案外サッパリしてる味で驚いたな

    126 19/09/07(土)10:48:38 No.620873068

    パンダエクスプレスのテイクアウトするためだけにラゾーナ行く

    127 19/09/07(土)10:48:48 No.620873086

    >中本も二郎もニュータンタンもあるよ

    128 19/09/07(土)10:49:08 No.620873126

    >>職場蒲田だから仕事終わりに映画行くときは大体川崎だけどそれ以外の用事で長居したくねえとは毎回思ってる >言っちゃなんだが蒲田も変わらんと思うぞ… ぶっちゃけ蒲田も1日8時間オフィスに居るから気にしてないだけよ そもそも地元が錦糸町の時点で全て同じよ

    129 19/09/07(土)10:49:15 No.620873139

    蒲田と川崎は全然違うぞ

    130 19/09/07(土)10:49:27 No.620873164

    >武蔵小杉は新幹線駅作るんだろ? えっ…?冗談だよな 確かに小杉新幹線駅は欲しいが

    131 19/09/07(土)10:49:42 No.620873195

    川崎は駅西と東でちゃんと棲み分けてる 蒲田は駅周辺全部飲み屋 その分蒲田の方が規模の割には食の機能が高い

    132 19/09/07(土)10:49:43 No.620873198

    >学生街だから飯屋もそこそこ安いし量多いし 駅の目の前に二郎インスパイアができて並んでる珍しい光景が見れる

    133 19/09/07(土)10:49:58 No.620873235

    川わたるからな

    134 19/09/07(土)10:50:00 No.620873241

    >川崎の二郎で初めて二郎食べたけど案外サッパリしてる味で驚いたな あそこはかなりライト系だよね 店長もニコニコしてて店員さんもなんか陽気な感じだし

    135 19/09/07(土)10:50:35 No.620873340

    「」が多いけど住みやすい街

    136 19/09/07(土)10:50:36 No.620873343

    川崎も蒲田も川沿いがホームレス地帯なのは変わらん

    137 19/09/07(土)10:50:37 No.620873346

    >あそこはかなりライト系だよね >店長もニコニコしてて店員さんもなんか陽気な感じだし 床もヌルヌルしてるしね…

    138 19/09/07(土)10:50:42 No.620873365

    でも写真のおっさんたちでも住みやすいとか言ってる事自体はいいことだと思うよ

    139 19/09/07(土)10:50:45 No.620873376

    武蔵小杉はその前に横須賀線なんとかしろよ

    140 19/09/07(土)10:51:15 No.620873435

    >その分蒲田の方が規模の割には食の機能が高い よく行くカレー屋でネパール人の半グレが事件起こしてた事がわかって吹いた ロイヤル蒲田ボーイズは半端じゃねえ…

    141 19/09/07(土)10:51:18 No.620873443

    蒲田と川崎はお互い対岸の方がヤバイと思ってる

    142 19/09/07(土)10:51:23 No.620873457

    川崎って言っても駅前は繁華街がある程度で海に近い方に行くほど治安川悪くなっていくのかなと思っている 大師線とか乗ったことないけどあっちの方どうなってるの

    143 19/09/07(土)10:51:30 No.620873484

    蒲田は早朝にけっこう行き倒れがいるから困る

    144 19/09/07(土)10:51:39 No.620873503

    川崎の二郎は麺硬めにできないって張り紙あって伸びまくったやわい麺出されたからダメ やっぱ三田だわ

    145 19/09/07(土)10:51:51 No.620873536

    川崎はゲームやアメコミの舞台に出てくる なんちゃらタウンみたいな1エリアで完結してる雰囲気がある

    146 19/09/07(土)10:52:07 No.620873577

    >蒲田といえば最近一部で話題になった酔っ手羽蒲田店の下品な店内内装 あれ蒲田店なのかよ 女の子お持ち帰りサポートのやつだっけ

    147 19/09/07(土)10:52:28 No.620873619

    川崎二郎は駅から離れててまだ関内二郎の方が行きやすい

    148 19/09/07(土)10:52:37 No.620873645

    小杉に新幹線駅作るより新横浜のアクセス増やしてくれた方がいいよ…

    149 19/09/07(土)10:52:38 No.620873648

    >蒲田と川崎はお互い対岸の方がヤバイと思ってる 対岸が目に入りやすいからな…

    150 19/09/07(土)10:52:40 No.620873655

    蒲田は工学系のでかい専門学校あるだけあってオタショップには事欠かない

    151 19/09/07(土)10:52:48 No.620873674

    倉庫ありまくりな島は警察入ってこないから交通ルール死んでるって言われた あと明らかに尿ペットっぽいものが落ちてる

    152 19/09/07(土)10:52:50 No.620873679

    実は川崎産業振興会館でやってるオンリーに行くの好きなんだ 鉄道擬人化オンリーで会場中プラレール敷いたり 西洋中世オンリーで西洋甲冑のチャンバラ実演したり ラブライブオンリーでご飯炊いたり 工夫してるところが多くて楽しい

    153 19/09/07(土)10:53:04 No.620873716

    川崎は大師方面の在日街行かなきゃ問題ないよ ただ駅から離れると暴力団事務所もあるから注意な

    154 19/09/07(土)10:53:22 No.620873754

    >川崎の二郎は麺硬めにできないって張り紙あって伸びまくったやわい麺出されたからダメ >やっぱ三田だわ 三田だって基本がデロ麺じゃん… 間の品川行くわ

    155 19/09/07(土)10:53:30 No.620873771

    >蒲田は工学系のでかい専門学校あるだけあってオタショップには事欠かない メイトとメロブと駿河屋だか羅針盤が一つのビルに入ってて機能性も高い

    156 19/09/07(土)10:53:47 No.620873813

    パンダエクスプレス混みすぎ

    157 19/09/07(土)10:53:52 No.620873821

    「」に川崎蒲田を語らせると長い

    158 19/09/07(土)10:54:11 No.620873865

    「」も多いだろうしな…

    159 19/09/07(土)10:54:13 No.620873868

    BADHOPは大麻やってるから嫌い

    160 19/09/07(土)10:54:23 No.620873897

    川崎市民なら二郎より豚星じゃないの

    161 19/09/07(土)10:54:29 No.620873914

    蒲田はユザワヤもあるしな…

    162 19/09/07(土)10:54:45 No.620873954

    川崎の焼き肉は美味い

    163 19/09/07(土)10:54:49 No.620873964

    ゲーセン行くなら川崎かな

    164 19/09/07(土)10:54:53 No.620873976

    蒲田はそもそもユザワヤがある分オタショップの下地があるね

    165 19/09/07(土)10:54:58 No.620873988

    >あと明らかに尿ペットっぽいものが落ちてる それはトラック多いとこなら仕方ない 湾岸線も吸い殻の山と尿ペット散乱してるし

    166 19/09/07(土)10:55:00 No.620873991

    蒲田のメロブ狭くなった気がする 残念

    167 19/09/07(土)10:55:02 No.620873996

    ラーメンだったら宮元ある蒲田も強い

    168 19/09/07(土)10:55:11 No.620874028

    南武線を良く使うのが「」だ

    169 19/09/07(土)10:55:34 No.620874070

    >蒲田のとらカード屋になってる >残念

    170 19/09/07(土)10:55:36 No.620874074

    宮前区に住んでたけど一応川崎か

    171 19/09/07(土)10:55:39 No.620874086

    川崎って行き場のない子供同士が夜な夜な殺しあったりしてるんでしょ

    172 19/09/07(土)10:55:46 No.620874105

    川崎駅近くの中国食材店行きまくってたら店員が中国語で接客するようになった

    173 19/09/07(土)10:55:55 No.620874126

    蒲田はとらがなくなったのが惜しい 通販引取所として便利だったのに

    174 19/09/07(土)10:56:03 No.620874147

    川崎のようで川崎でない矢向です…

    175 19/09/07(土)10:56:10 No.620874161

    川崎はあんまり飯のイメージないかな

    176 19/09/07(土)10:56:15 No.620874171

    個人の感想だけど川崎で一番安定して美味いラーメン屋は 池袋屯ちん

    177 19/09/07(土)10:56:17 No.620874176

    川崎でラーメンならニュータンタンメンだろ?

    178 19/09/07(土)10:56:19 No.620874181

    東横線より田園都市線 横須賀線より南武線 「」とはそういう生き物

    179 19/09/07(土)10:56:19 No.620874183

    >なんで水族館にそんなに食いつくんだ… だってカピバラも連れてくるみたいだし… https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1157754.html

    180 19/09/07(土)10:56:33 No.620874210

    あのヨドバシ入ってるビル、なんでテナントとかスカスカなんだ?

    181 19/09/07(土)10:56:37 No.620874221

    >東横線より池上線

    182 19/09/07(土)10:56:50 No.620874250

    >だってカピバラも連れてくるみたいだし… まじ?すげー楽しみ

    183 19/09/07(土)10:56:55 No.620874256

    蒲田は元中本とらーめん大かな‥蒲田‥二郎‥?

    184 19/09/07(土)10:57:04 No.620874280

    >あのヨドバシ入ってるビル、なんでテナントとかスカスカなんだ? マルイが潰れたから

    185 19/09/07(土)10:57:51 No.620874389

    >だってカピバラも連れてくるみたいだし… カピバラ触るとめっちゃ硬いんだよなぁ ワラビーも置いてほしいやわらかい

    186 19/09/07(土)10:57:54 No.620874393

    みんなラゾーナの方に行くん?

    187 19/09/07(土)10:57:59 No.620874408

    丸井とかいまか屋とか潰れた時は百貨店の時代が終わったことが肌で感じられた

    188 19/09/07(土)10:58:07 No.620874421

    オープンはしたけどまだ仮みたいなもんだよなルフロン 全階開放されたらもっと賑やかになるなか

    189 19/09/07(土)10:58:09 No.620874427

    川崎周辺が家賃そんなに高くもないしアクセスいいしで住みやすい

    190 19/09/07(土)10:58:27 No.620874464

    >蒲田は元中本とらーめん大かな‥蒲田‥二郎‥? 鷹の目と宮郎もいいぞ 蒲田二郎はいいや…

    191 19/09/07(土)10:58:32 No.620874481

    >みんなラゾーナの方に行くん? 友達かよお前は

    192 19/09/07(土)10:58:41 No.620874503

    あおい書店潰れたのが一番ショックかな…

    193 19/09/07(土)10:58:55 No.620874534

    ラゾーナの売り上げショッピングモールで日本一だからな… 南口のデパートはだいたい死ぬ死んだ

    194 19/09/07(土)10:59:00 No.620874547

    >みんなラゾーナの方に行くん? 駅直結で行けるのはアドバンテージ強すぎる

    195 19/09/07(土)10:59:01 No.620874550

    溝の口だけど川崎はよく行くよ

    196 19/09/07(土)10:59:18 No.620874605

    >みんなラゾーナの方に行くん? 正直飯目当てだとラゾーナは割高だしそんなに食べたいものもない

    197 19/09/07(土)10:59:19 No.620874606

    大学の時アフリカ系の英語の教師が日本で一番汚い県はどこでしょうと聞いてきて東京!大阪!神奈川!と答えが挙がってたけどどれも違うと言われじゃあどこだよと思ってたらまさかの川崎が答え 川崎が一番キタナイ!と言い出した 俺は川崎出身だったから吹き出しそうになった

    198 19/09/07(土)10:59:25 No.620874622

    >あおい書店潰れたのが一番ショックかな… DICEの潰れたん!?

    199 19/09/07(土)10:59:31 No.620874637

    銀柳街は怖い

    200 19/09/07(土)11:00:07 No.620874716

    >正直飯目当てだとラゾーナは割高だしそんなに食べたいものもない 少し行けば安い焼肉屋とかたくさんあるもんな

    201 19/09/07(土)11:00:16 No.620874735

    >銀柳街は怖い 名前からしてチャイニーズマフィア感あるしな

    202 19/09/07(土)11:00:32 No.620874767

    >銀柳街は怖い 銀柳街から横道にそれるのが怖いなら分かるけど銀柳街自体はそんなでもない気がする 住んでるからなんだろうけど

    203 19/09/07(土)11:00:38 No.620874780

    毎日飲む酒 地元は川崎

    204 19/09/07(土)11:00:53 No.620874813

    蒲田には麻婆麺で有名な赤ずきんができたことを知ってる人は少ない

    205 19/09/07(土)11:00:54 No.620874816

    >>あおい書店潰れたのが一番ショックかな… >DICEの潰れたん!? 一年半くらい前に… 映画待ちの暇つぶしにちょうど良かったのに

    206 19/09/07(土)11:01:10 No.620874861

    >少し行けば在日朝鮮街で安い焼肉屋とかたくさんあるもんな

    207 19/09/07(土)11:01:33 No.620874920

    >大学の時アフリカ系の英語の教師が日本で一番汚い県はどこでしょうと聞いてきて東京!大阪!神奈川!と答えが挙がってたけどどれも違うと言われじゃあどこだよと思ってたらまさかの川崎が答え 川崎独立してた…

    208 19/09/07(土)11:01:45 No.620874956

    俺がよく行くもつ専門の焼肉屋は朝5時までやってるから残業後にむしゃくしゃした気分になった時によく行く 深夜に行ってもいつも混んでる…

    209 19/09/07(土)11:01:45 No.620874957

    >あおい書店潰れたのが一番ショックかな… あそこ普通にエロゲ雑誌が通りに立てかけて置かれてて 乳首はセーフ!みたいな陳列に強い衝撃を受けた

    210 19/09/07(土)11:02:32 No.620875055

    >川崎独立してた… 川崎は地域によって違いすぎるからな…

    211 19/09/07(土)11:02:58 No.620875120

    そういえばLOとかも普通に並んでたな…あおい書店

    212 19/09/07(土)11:03:02 No.620875128

    なんでもあるし、どこでもいけるし、そこまで家賃高くない なんでもあるのなんでもを許容出来れば住みやすいと思う

    213 19/09/07(土)11:03:14 No.620875159

    じゃあ県内売り場面積最大ってどこになるんだ?

    214 19/09/07(土)11:03:47 No.620875245

    >蒲田には麻婆麺で有名な赤ずきんができたことを知ってる人は少ない 行ってみたけどあまり美味しくなかったよ…

    215 19/09/07(土)11:04:20 No.620875322

    店がつぶれてアホーメン食えなくなったのめっちゃつらい…

    216 19/09/07(土)11:04:31 No.620875347

    友達が住んでるから行ったらラゾーナ便利すぎて羨ましくなったな

    217 19/09/07(土)11:04:50 No.620875403

    サンレッドすごく川崎感ある川崎アニメだと思う

    218 19/09/07(土)11:04:53 No.620875411

    バーガーチェーン店がだいたい揃ってる駅前

    219 19/09/07(土)11:05:19 No.620875480

    >サンレッドすごく川崎感ある川崎アニメだと思う でも舞台は武蔵小杉だからいまだと違和感ありそう

    220 19/09/07(土)11:05:33 No.620875512

    武蔵小杉より武蔵新城のほうが生活しやすいのに 小杉は遮るように高層マンション建ってて町のアクセスが悪い

    221 19/09/07(土)11:05:52 No.620875555

    チネチッタ周辺とかおしゃれなのにゲーセンも風俗も充実してるしな ごちゃ混ぜ感は全国でも随一かもしれない

    222 19/09/07(土)11:06:00 No.620875577

    イエサブが溝ノ口だけでなく川崎まで潰れたのはちょっと辛かった ただ新作プラモ買うだけなら困らないんだけどね…

    223 19/09/07(土)11:06:05 No.620875586

    昨日初川崎でご飯食べたよ…ホルモン屋多くていいよね 品川から15分くらいで着いて近っ!ってなった

    224 19/09/07(土)11:06:08 No.620875595

    >店がつぶれてアホーメン食えなくなったのめっちゃつらい… 何年前の話だよ

    225 19/09/07(土)11:06:29 No.620875654

    >バーガーチェーン店がだいたい揃ってる駅前 まさかの駅前にバーガーキング2店舗目できるとは思わなかった

    226 19/09/07(土)11:06:32 No.620875658

    そういえば駅から直接ラゾーナ行くから周りの繁華街と逆側はどうなってるか知らないな… ターミナル駅近い割りに静かで住みやすかったりするかな

    227 19/09/07(土)11:07:14 No.620875750

    レッドさんみたいのがウロウロしてるならBAD HOPみたいなのがいても不思議ではない この前のクレイジージャーニー見て思いました

    228 19/09/07(土)11:07:42 No.620875818

    川崎駅前にライフができてちょっと嬉しい

    229 19/09/07(土)11:08:07 No.620875885

    人権先進都市川崎

    230 19/09/07(土)11:08:12 No.620875901

    サブウェイ無くなったのはいっぱい悲しい

    231 19/09/07(土)11:08:14 No.620875906

    溝ノ口でプラモ買いたきゃイシハラ行けばいいかな そこまで値引きしないけど品揃えは良いしちょくちょく使う

    232 19/09/07(土)11:08:39 No.620875957

    >川崎駅前にライフができてちょっと嬉しい 俺はあそこにあったカレー屋が好きだったんだ…移転じゃなくて潰れたのかな 2階にフードコートができてたけど家族連れ多すぎて飯食える状況じゃない

    233 19/09/07(土)11:09:15 No.620876056

    >まさかの駅前にバーガーキング2店舗目できるとは思わなかった まじかよ… クリスピークリームドーナツもまだやってるし向こうの店舗形態と相性いいのかな

    234 19/09/07(土)11:09:26 No.620876092

    >サブウェイ無くなったのはいっぱい悲しい サブウェイは今窮地に立たされてていっぱい閉店してるからな 悲しい

    235 19/09/07(土)11:09:48 No.620876146

    >俺はあそこにあったカレー屋が好きだったんだ…移転じゃなくて潰れたのかな ハイチのドライカレー美味しいよね… 移転したいみたいな事を言ってたとは聞いたけど音沙汰ないんだよ…

    236 19/09/07(土)11:09:54 No.620876165

    駅のそばのスーパーマーケットやショッピングセンターばかりで肉や野菜がそこそこ高い グラム100円とか安い店ないんか

    237 19/09/07(土)11:10:16 No.620876229

    >レッドさんみたいのがウロウロしてるならBAD HOPみたいなのがいても不思議ではない なんかでyzerrが駅前には殆ど行かないって言ってたから 彼らはもっと地元周辺の狭いところをウロウロしてるんじゃねぇかな…

    238 19/09/07(土)11:11:32 No.620876412

    ルフロンのとこにスシローあるじゃん!と思って行ってみたら回転してないクソザコスシローもどきで残念だった でもフレッシュネスとびっくりドンキーがあるのは使えるぞ!

    239 19/09/07(土)11:13:30 No.620876711

    >ルフロンのとこにスシローあるじゃん!と思って行ってみたら回転してないクソザコスシローもどきで残念だった ミューザまで行きな!

    240 19/09/07(土)11:13:47 No.620876753

    なんでも普通ゴミで出せる所は素晴らしい ゴミ収集車の奏でるメロディが夜勤明けの脳にこびりつく所も良い

    241 19/09/07(土)11:14:18 No.620876823

    駅前で寿司食うならアトレの立ち食い寿司が好き 改札内なのがちょっと行きづらい

    242 19/09/07(土)11:14:42 No.620876871

    川崎ってとらのあなとかあるんだっけ? メロンが蒲田にあるからいっつもそっち行ってる 最近変に売り場面積縮小してちょっと使いづらくなったけど

    243 19/09/07(土)11:14:45 No.620876882

    まあ神奈川県警だしな 犯罪者にとっては天国だろうなあ

    244 19/09/07(土)11:15:08 No.620876916

    >川崎ってとらのあなとかあるんだっけ? 川崎のオタショップはアニメイトだけよ

    245 19/09/07(土)11:15:16 No.620876940

    京急川崎の近くにあるアップルパイの店が気になる

    246 19/09/07(土)11:15:16 No.620876941

    >駅前で寿司食うならアトレの立ち食い寿司が好き >改札内なのがちょっと行きづらい あそこ結構割高なんだよなあ アボカドの寿司が好き

    247 19/09/07(土)11:15:26 No.620876962

    >なんでも普通ゴミで出せる所は素晴らしい >ゴミ収集車の奏でるメロディが夜勤明けの脳にこびりつく所も良い 川崎の焼却炉は高性能だからなんでも燃やせちまうんだ!

    248 19/09/07(土)11:15:31 No.620876975

    多摩区と高津区の間に住んでるけど周辺には梨畑しかない

    249 19/09/07(土)11:15:59 No.620877063

    >駅前で寿司食うならアトレの立ち食い寿司が好き >改札内なのがちょっと行きづらい 一回リニューアルしてから実質値上げしてたのが残念

    250 19/09/07(土)11:16:07 No.620877089

    >川崎の焼却炉は高性能だからなんでも燃やせちまうんだ! カン・ビンだけ抜いておけば分別しなくてもオッケーだもんな 電池はこっそりいれておいてもばれないし

    251 19/09/07(土)11:16:37 No.620877161

    府中だけど規模感ちょうどいい 調布より人の質も高いし

    252 19/09/07(土)11:17:02 No.620877229

    2年前に引っ越してからというもの どんどん便利になってて腹たつ

    253 19/09/07(土)11:17:07 No.620877244

    物価の高さは人口急上昇でどうにもならんだろうな

    254 19/09/07(土)11:18:03 No.620877371

    蒲田に住んでるけどよく買い物で行く

    255 19/09/07(土)11:18:12 No.620877392

    川崎の風俗にオキニが転勤したので通ってた時期があるんだけど 確かに何でもある町だと思った 汚いけど

    256 19/09/07(土)11:18:46 No.620877474

    >物価の高さは人口急上昇でどうにもならんだろうな 物価高い? ラゾーナ周辺だけじゃないのか

    257 19/09/07(土)11:18:52 No.620877500

    >ミューザまで行きな! 待ち時間90分が短いレベルだからなあそこ…ネット予約必須

    258 19/09/07(土)11:19:05 No.620877528

    日常的にハングルが聞こえる街

    259 19/09/07(土)11:19:13 No.620877546

    横浜の方が駅前でかいんだけど それだけ店も散らばってるから川崎ぐらいの圧縮感がいい

    260 19/09/07(土)11:19:50 No.620877632

    >日常的にハングルが聞こえる街 最近は都内全部そんな感じじゃね

    261 19/09/07(土)11:19:52 No.620877643

    駅構内といえばふたば製麺ってあるけど あれ実質丸亀製麺の割高版なんだけど朝定食で一番早く済むからつい使ってしまう

    262 19/09/07(土)11:20:32 No.620877755

    >京急川崎の近くにあるアップルパイの店が気になる めちゃくちゃいい匂いするよね‥

    263 19/09/07(土)11:21:14 No.620877872

    京急駅前のゲーセンまだ生きてる?

    264 19/09/07(土)11:21:58 No.620877994

    元住吉駅前の広島つけ麺屋とメロンパン屋はあっという間に潰れた

    265 19/09/07(土)11:22:17 No.620878036

    >>ミューザまで行きな! >待ち時間90分が短いレベルだからなあそこ…ネット予約必須 カウンターで1人で食うなら10分も待てば座れるよ

    266 19/09/07(土)11:22:32 No.620878066

    川崎駅内のタピオカめっちゃ並んでるよね…コンビニのでいいでしょ…

    267 19/09/07(土)11:23:00 No.620878145

    >>京急川崎の近くにあるアップルパイの店が気になる >めちゃくちゃいい匂いするよね‥ RINGO美味しいから一度試すといいよ 前は池袋と川崎ぐらいにしかなかったのが新宿とか立川にも増えてたからそれだけ需要あったのだろう

    268 19/09/07(土)11:23:06 No.620878164

    >元住吉駅前の広島つけ麺屋とメロンパン屋はあっという間に潰れた 元住吉って治安どう?

    269 19/09/07(土)11:23:10 No.620878172

    12時から川崎でオフ!

    270 19/09/07(土)11:23:34 No.620878236

    タピオカ並んでるか? 帰り道に前通るとガラガラなんだが

    271 19/09/07(土)11:24:13 No.620878340

    パピィいこうぜ

    272 19/09/07(土)11:24:13 No.620878341

    時間によるのでは? JKとかの活動時間なら並んでるんだろう

    273 19/09/07(土)11:25:29 No.620878544

    JKがレスしてる?

    274 19/09/07(土)11:25:37 No.620878557

    川崎駅ビルだとふるまいやのある酔っ払い通りがいい クズリーマンが昼から呑んだくれてる

    275 19/09/07(土)11:25:40 No.620878569

    鶴見駅前のタピオカ屋はちょっと並んでたりはする

    276 19/09/07(土)11:26:17 No.620878667

    >元住吉って治安どう? 駅前が商店街で飲み屋並んでるから時々学生やリーマンが殴り合って捕まってたり川崎区寄りはちかんや空き巣が出る

    277 19/09/07(土)11:27:31 No.620878877

    宮前どう?

    278 19/09/07(土)11:27:37 No.620878898

    飲み会終わって終電前に商店街歩いてると リーマンがJKやギャルに声かけてるの見かけるのが数年前の川崎

    279 19/09/07(土)11:29:13 No.620879162

    >宮前どう? ドンキしかなくて田園都市線がクソ混む寝るために帰るだけの場所だよ…