虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/07(土)09:46:17 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/07(土)09:46:17 No.620862846

こいつ性格わるくない 暇つぶし程度の理由でザコを地の果てまでおいかけてくるし 手こぎボートで

1 19/09/07(土)09:48:59 No.620863283

悪くて何が悪い

2 19/09/07(土)09:49:37 No.620863379

>手こぎボートで この部分いる?

3 19/09/07(土)09:49:39 No.620863384

ドンが立てたスレ

4 19/09/07(土)09:49:59 No.620863437

ザコって言っても悪党だしなぁ

5 19/09/07(土)09:49:59 No.620863439

海賊だし

6 19/09/07(土)09:50:08 No.620863464

七武海の仕事してるだけ偉い

7 19/09/07(土)09:50:28 No.620863521

ザコって言うけど一般市民にとっては脅威そのものの大艦隊だぞ むしろちゃんと七武海としての勤めを果たしてる真面目おじさんだよ

8 19/09/07(土)09:50:41 No.620863551

暇つぶし代わりに海賊狩りしてくれるんだから一般世間的には聖人なのでは

9 19/09/07(土)09:51:01 No.620863597

世界一の航海士

10 19/09/07(土)09:51:03 No.620863604

クリークの立てたスレ

11 19/09/07(土)09:51:13 No.620863636

人間は暇を持て余すとろくなことしない

12 19/09/07(土)09:52:01 No.620863756

遊び仲間のシャンクスが障害者になっちゃったしこの頃は落ち込んでたと考えられる

13 19/09/07(土)09:52:11 No.620863781

むしろなんで七武海なんかやってるのか分からなくなってきたおじさん

14 19/09/07(土)09:52:14 No.620863790

暇 つ ぶ し

15 19/09/07(土)09:53:33 No.620864013

迷惑な海賊狩ってくれる世界最強の剣士とかファンがいてもおかしくない

16 19/09/07(土)09:54:03 No.620864100

いまだに本気らしい本気出してないよねこのおじさん

17 19/09/07(土)09:54:43 No.620864200

こんなところでエンカウントしていいキャラじゃないすぎる…

18 19/09/07(土)09:54:52 No.620864234

クリークを潰すより航海の方がよっぽど大変だったと思う この人の船って特殊な推進方法あったっけ?

19 19/09/07(土)09:55:02 No.620864261

>むしろなんで七武海なんかやってるのか分からなくなってきたおじさん 勝手に航海すると海賊扱いされて因縁付けられてめどいからでは

20 19/09/07(土)09:55:12 No.620864286

一番七武海で働いてるおじさん

21 19/09/07(土)09:55:25 No.620864315

この人の海賊時代が想像つかない

22 19/09/07(土)09:55:49 No.620864365

剣士であって海賊ではないんじゃないかな…

23 19/09/07(土)09:55:58 No.620864396

凪の時はボート漕いでるのかやっぱり

24 19/09/07(土)09:56:15 No.620864453

ワの国行ったことあるのかな?

25 19/09/07(土)09:56:29 No.620864490

>クリークを潰すより航海の方がよっぽど大変だったと思う >この人の船って特殊な推進方法あったっけ? やろうと思えば飛ぶ斬撃の応用でなんとかなりそう

26 19/09/07(土)09:56:33 No.620864500

そんな世界一の剣士の斬撃受けても傷ひとつ受けないキャプテンバギーはやっぱすげえや!

27 19/09/07(土)09:56:36 No.620864508

何とも言えない表情してるな…

28 19/09/07(土)09:56:42 No.620864518

>勝手に航海すると海賊扱いされて因縁付けられてめどいからでは 冒険家とかあるやん

29 19/09/07(土)09:56:44 No.620864523

>クリークを潰すより航海の方がよっぽど大変だったと思う >この人の船って特殊な推進方法あったっけ? 船尾で剣振って反動でぶっ飛ばしてる 悪天候に見舞われても剣振って気流も前線も雲も消し飛ばしてる

30 19/09/07(土)09:56:45 No.620864524

>剣士であって海賊ではないんじゃないかな… そういえばどうやって生計立ててるんだろう

31 19/09/07(土)09:56:56 No.620864543

剣で海を凪いで進んでそう

32 19/09/07(土)09:57:00 No.620864553

暇つぶしで仕事しちゃうってマジ暇なんだな

33 19/09/07(土)09:57:02 No.620864562

冷静に考えると真面目に仕事してるおじさん過ぎる

34 19/09/07(土)09:57:04 No.620864568

相性最悪のはずのバギー相手にすら冷静に対処するのがかっこいい

35 19/09/07(土)09:57:05 No.620864569

>>剣士であって海賊ではないんじゃないかな… >そういえばどうやって生計立ててるんだろう 農業

36 19/09/07(土)09:57:07 No.620864576

>迷惑な海賊狩ってくれる世界最強の剣士とかファンがいてもおかしくない 世界最強の剣士って時点でファンだらけだろう

37 19/09/07(土)09:57:09 No.620864580

なんかその辺のでかい魚とかを脅して引っ張らせてるのかもしれない

38 19/09/07(土)09:57:12 No.620864589

>この人の海賊時代が想像つかない あの世界は政府承認ない奴は海賊扱いだから

39 19/09/07(土)09:57:14 No.620864594

今となっては覇気で海面叩けば手漕ぎボートなら飛んでいきそうだし…

40 19/09/07(土)09:57:45 No.620864675

この人ならカームベルトとか逆に楽そうだよな…

41 19/09/07(土)09:57:49 No.620864682

実際バラティエも派手な被害を食らったわけで 暇つぶしのつもりであってもこんな戦力が海賊潰してくれるの理想的なシステムだよね王下七武海 まぁミホークはどう見ても剣士であって海賊ではない感じするが

42 19/09/07(土)09:58:05 No.620864725

>農業 どっかに卸してるのか

43 19/09/07(土)09:58:08 No.620864729

シャンクスは片腕無くして張り合い無いしゾロと会うまで本当に暇だったんだろうな

44 19/09/07(土)09:58:14 No.620864746

>>勝手に航海すると海賊扱いされて因縁付けられてめどいからでは >冒険家とかあるやん あの世界の冒険家はきっちり世界政府に許可取らないと犯罪者

45 19/09/07(土)09:58:31 No.620864792

シャンクスがたかが海王類に腕持ってかれたせいで拗ねちゃったからね

46 19/09/07(土)09:58:42 No.620864817

服も剣もボートも農業で稼いだお金で買ってるのかこのヒゲ

47 19/09/07(土)09:59:02 No.620864868

シャンクスとのライバル時代いつかみたいなぁ

48 19/09/07(土)09:59:03 No.620864875

>>迷惑な海賊狩ってくれる世界最強の剣士とかファンがいてもおかしくない >世界最強の剣士って時点でファンだらけだろう 剣士にとっての憧れだからな

49 19/09/07(土)09:59:30 No.620864946

七武海の役職手当みたいのあるんじゃないの

50 19/09/07(土)09:59:31 No.620864948

世界一の剣豪が作った野菜 売れるわこれ

51 19/09/07(土)09:59:40 No.620864970

確かに暇つぶしで海賊狩ってくれるなら市民にとってはありがたいしか無いな

52 19/09/07(土)09:59:40 No.620864971

ルフィの事どう思ってるんだろう シャンクスが腕一本賭けた奴だぜ

53 19/09/07(土)10:00:17 No.620865075

あんなあっちこっち飛び回ってるやつが農業は無理だわな まあなんか都合のいい作物がある世界なんだろうが

54 19/09/07(土)10:00:18 No.620865086

会議には出る気0だが麦わら案件の招集には必ず現れる世界一の剣豪

55 19/09/07(土)10:00:19 No.620865089

ジュラキュール=ミホーク 名前かっこいいずるい

56 19/09/07(土)10:00:24 No.620865101

暇つぶしっていうけどそもそもクリークの方がちょっかい掛けたんじゃないっけ

57 19/09/07(土)10:00:39 No.620865143

何で俺を追いかけるんだよ!!!!とかダサすぎだろ

58 19/09/07(土)10:00:42 No.620865156

>この人ならカームベルトとか逆に楽そうだよな… 遭遇した事ある海王類なら避けるよね

59 19/09/07(土)10:00:48 No.620865173

ついでに賞金首を海軍に引き渡してお金ゲットしてるのでは?

60 19/09/07(土)10:01:02 No.620865202

ドン・クリークは何もしてない ミホークは暇つぶしって言うけど グランドラインに入ってテンション上がったクリーク艦隊が悪さしててミホークの気に触った可能性はある

61 19/09/07(土)10:01:04 No.620865207

>ルフィの事どう思ってるんだろう >シャンクスが腕一本賭けた奴だぜ スレ画もルフィが議題って理由で普段来ない会議に出席する程度にはルフィファン そもそもゾロと戦った時に船長も見どころある奴だな…ってなってるし

62 19/09/07(土)10:01:21 No.620865245

>ルフィの事どう思ってるんだろう >シャンクスが腕一本賭けた奴だぜ 頂上決戦の時は周りをドンドン味方につけててこいつヤベェなってなってた

63 19/09/07(土)10:01:24 No.620865252

>こんなところでエンカウントしていいキャラじゃないすぎる… ファルコン入手直後のデスゲイズ あるいはトリゴの街初訪問直前に遭遇する縄張りバルバロッサ

64 19/09/07(土)10:01:25 No.620865254

>ルフィの事どう思ってるんだろう >シャンクスが腕一本賭けた奴だぜ 頂上戦争で自分から狩りに行くくらい興味津々

65 19/09/07(土)10:01:36 No.620865283

七武海の招集にもあんまり来ないらしいし単に迷子だったのでは…?

66 19/09/07(土)10:01:42 No.620865295

ライバルの腕を食った海王類見に東へ行ったらなんかイキった大船団に出くわした説

67 19/09/07(土)10:02:08 No.620865374

ぶっちゃけドンのあの性格だと航海日誌とかの データ揃えたところですぐイキって同じ目に合うのが見える

68 19/09/07(土)10:02:15 No.620865389

むっ!この弱き者は心臓を串刺しにされても夢の為に引かない覚悟がある! いいねェ…

69 19/09/07(土)10:02:31 No.620865433

相性もあるけど何だかんだ四皇幹部程度では勝てない強さなのかな

70 19/09/07(土)10:02:42 No.620865467

レイリーも船沈めて泳いでたのに あのボートでよく沈めず乗ってこれるよな

71 19/09/07(土)10:02:43 No.620865472

海賊狩っただけなのに酷い言われようだ

72 19/09/07(土)10:02:43 No.620865474

>なんかその辺のでかい魚とかを脅して引っ張らせてるのかもしれない 青雉が連れてたペンギンとか便利そうだ

73 19/09/07(土)10:02:57 No.620865508

本気出しゃ一瞬だからじわじわ嬲ってるし実際暇つぶしでしかないことは確かだ

74 19/09/07(土)10:03:17 No.620865558

50隻の大艦隊って組織規模的には四皇並みだよねドン そんなヤバい因子を暇つぶしで潰してくれる最高に頼れるお方

75 19/09/07(土)10:03:18 No.620865560

>七武海の招集にもあんまり来ないらしいし単に迷子だったのでは…? 単純に手こぎボートだから帆船よりスピードでなくて遅刻しただけとか…

76 19/09/07(土)10:04:00 No.620865686

野望が無いだけで戦闘力は四皇クラスであってほしい

77 19/09/07(土)10:04:07 No.620865698

四皇とは勝つのも負けるのも想像できないくらいの強さのイメージ かといって四皇幹部クラスにも楽勝になるかも怪しい

78 19/09/07(土)10:04:24 No.620865750

今はもうこういう暇つぶしにも飽きてそうだな

79 19/09/07(土)10:04:31 No.620865766

あらためておもうとグランドラインで物資輸送とかめっちゃ大変そうだ

80 19/09/07(土)10:04:46 No.620865804

イベント出席率100%おじさん

81 19/09/07(土)10:04:56 No.620865832

ミホークって海賊になる前はどっかの王宮で騎士でもやってたんじゃないのかってレベルで真面目だよね 服装も服装だし

82 19/09/07(土)10:05:02 No.620865850

>相性もあるけど何だかんだ四皇幹部程度では勝てない強さなのかな 頂上戦争でジョズに斬撃防がれてたりビスタと決着つかなかったりだったけど本気出してたとは思えんしなぁ

83 19/09/07(土)10:05:17 No.620865890

東の海から新世界まで縦横無尽に移動する手こぎボートの機動力がおかしい

84 19/09/07(土)10:05:25 No.620865920

今は娘と農家やってるからな ペローナ家出したけど

85 19/09/07(土)10:05:25 No.620865923

>海賊狩っただけなのに酷い言われようだ 未だに本気出してない上でぶっ壊れ性能で東の海まで追いかけて来たからな

86 19/09/07(土)10:05:26 No.620865925

コイツときっちり打ち合って足止めできたビスタは本当すごい

87 19/09/07(土)10:05:41 No.620865976

ゾロとは師弟関係になっちゃったけどやっぱ今後決着着ける時が来るのかなぁ それとも味方として戦ってくれるんだろうか

88 19/09/07(土)10:05:58 No.620866021

序盤のシンプルファッションの中で抜けてオシャレだよねこのおじさん

89 19/09/07(土)10:06:08 No.620866047

弟子の成果を見ながら隕石粉々にするおじさん

90 19/09/07(土)10:06:12 No.620866057

本人はなんか椅子にふんぞり返って出てきたし何なんだろうねあのボートの動力

91 19/09/07(土)10:06:21 No.620866082

はー…この強き者俺の弟子になりたいとか見損なったわー…猿とでも遊んでてよ え?全部倒した?やだ…この強き者面白い…

92 19/09/07(土)10:06:28 No.620866108

この刃物何に使うかと思ったらフォークとナイフみたいなもんだったのか

93 19/09/07(土)10:06:40 No.620866149

>本人はなんか椅子にふんぞり返って出てきたし何なんだろうねあのボートの動力 後ろにちょっと剣振れば反動でぶっ飛べそう

94 19/09/07(土)10:06:44 No.620866158

ボロボロの状態でもあれだけ強かったクリークは東の海なら調子に乗っても仕方ないくらい戦力あったと思う 航海のノウハウ手に入れてミホークに会わなければグランドライン前半くらいなら通用したんじゃねえかな

95 19/09/07(土)10:06:48 No.620866174

映画で弟子の後始末するいい師匠だった

96 19/09/07(土)10:07:08 No.620866228

勝負挑んで来るのもカスみたいな奴ばかりでちょっとイヤになってたんだろうな

97 19/09/07(土)10:07:10 No.620866231

>今はもうこういう暇つぶしにも飽きてそうだな ゾロとペローナとの2年間楽しんでたんだろうな

98 19/09/07(土)10:07:38 No.620866292

スレ画に粘着されるとかクリーク何やったんだよ

99 19/09/07(土)10:07:44 No.620866304

>本人はなんか椅子にふんぞり返って出てきたし何なんだろうねあのボートの動力 腰を小刻みに前に突き出して前進

100 19/09/07(土)10:07:54 No.620866338

>この刃物何に使うかと思ったらフォークとナイフみたいなもんだったのか 事務用品カッターとかじゃない?

101 19/09/07(土)10:07:58 No.620866351

5000人まとめ上げるってまっとな職業でもかなり儲かりそうクリーク

102 19/09/07(土)10:08:06 No.620866370

>勝負挑んで来るのもカスみたいな奴ばかりでちょっとイヤになってたんだろうな なのでまだ未熟者だが信念は本物だった東の海の剣士にグッときて激励まで送っちゃう

103 19/09/07(土)10:08:20 No.620866415

>本人はなんか椅子にふんぞり返って出てきたし何なんだろうねあのボートの動力 覇気

104 19/09/07(土)10:08:21 No.620866421

強くなった後に序盤の雑魚相手にちょっとどれぐらい楽になったか試したくなる気持ちはわかるし…

105 19/09/07(土)10:08:26 No.620866430

花剣のビスタ…今お前はどこで戦っている…

106 19/09/07(土)10:08:37 No.620866454

ペローナが黒ひげ一味に何かされたら流石にスレ画もキレそう

107 19/09/07(土)10:08:50 No.620866492

1人でサバイバルするならこういうちっこい刃物持ってた方が便利そうではある

108 19/09/07(土)10:09:10 No.620866536

ところでペローナとはなにが縁で一緒にいるの

109 19/09/07(土)10:09:13 No.620866547

ミホークが袋とじ開けたっていいだろ

110 19/09/07(土)10:09:18 No.620866560

逆にクリークはめちゃくちゃ面白い奴枠だったのかもしれないし…

111 19/09/07(土)10:09:30 No.620866587

ルッチが人殺しても罪に問われないからってCP9にいたみたいに ジンベエが魚人島に政府が介入されないから七武海に入ったみたいに おじさんにもなんか理由あんじゃないかな

112 19/09/07(土)10:09:43 No.620866622

>序盤のシンプルファッションの中で抜けてオシャレだよねこのおじさん 描きづらそう

113 19/09/07(土)10:09:44 No.620866626

>花剣のビスタ…今お前はどこで戦っている… マルコ以外消息不明なんだっけ? ジョズどうしてるかなぁ

114 19/09/07(土)10:09:58 No.620866660

>ところでペローナとはなにが縁で一緒にいるの 家に帰ったらなんかいた

115 19/09/07(土)10:10:02 No.620866666

>ところでペローナとはなにが縁で一緒にいるの なんか飛んできた

116 19/09/07(土)10:10:10 No.620866696

ペローナがくまに飛ばされたところがミホークの拠点だった

117 19/09/07(土)10:10:16 No.620866712

>ペローナが黒ひげ一味に何かされたら流石にスレ画もキレそう ヤバい時に暇潰しって出てくる奴だ

118 19/09/07(土)10:10:27 No.620866742

どうせ大艦隊のお通りだあって小舟煽ったんだろクリーク

119 19/09/07(土)10:10:28 No.620866744

>逆にクリークはめちゃくちゃ面白い奴枠だったのかもしれないし… 本当はギンが目的だったのかもしれない

120 19/09/07(土)10:10:34 No.620866769

名有りの海賊2.3人狩れば普通に暮らしてく分には 賞金手に入るから本当に暇潰しだ…

121 19/09/07(土)10:10:45 No.620866803

剣振るじゃん椅子に座るじゃん到着ドン

122 19/09/07(土)10:10:52 No.620866826

スレ画すごい嫌な奴顔だな…

123 19/09/07(土)10:11:13 No.620866883

くまがわざわざ飛ばしたってことは何か意味あったんだろうな

124 19/09/07(土)10:11:17 No.620866895

>スレ画に粘着されるとかクリーク何やったんだよ 50隻あるし自分の通る道の邪魔だったじゃね

125 19/09/07(土)10:11:27 No.620866913

>スレ画すごい嫌な奴顔だな… 疲れてうんざりしてる顔にも見える

126 19/09/07(土)10:11:42 No.620866956

おじさんの腕なら本当に東の海ならスレ画の剣で充分という

127 19/09/07(土)10:11:56 No.620866992

クリークはコース選びによるけど ウイスキーピーク行っちゃったらそこで盛大に暴れてクロコに〆られそう

128 19/09/07(土)10:12:08 No.620867027

映画とか完全にペローナとセット扱いで吹いた

129 19/09/07(土)10:12:09 No.620867032

実際暇だったからちょっと追いかけてただけとかでも特に不思議に思わん

130 19/09/07(土)10:12:19 No.620867057

>疲れてうんざりしてる顔にも見える シャンクスは片腕無くなってるし張り合いなくてつまんね…してた時期だからな

131 19/09/07(土)10:12:22 No.620867065

>暇つぶしで仕事しちゃうってマジ暇なんだな ダメだった

132 19/09/07(土)10:12:24 No.620867076

こいつとゾロが決着つける展開は来るんだろうか…

133 19/09/07(土)10:12:26 No.620867078

ゾロをあそこに飛ばしたのは意図あるだろうけどペローナはくまに言った希望が単に当てはまっただけだと思う

134 19/09/07(土)10:12:33 No.620867101

>名有りの海賊2.3人狩れば普通に暮らしてく分には >賞金手に入るから本当に暇潰しだ… 本人の生活も見た感じめっちゃ質素だから本当に暇なんだろうな

135 19/09/07(土)10:12:44 No.620867133

ヒヒやペローナに任せず自分も農作業やるおじさん

136 19/09/07(土)10:12:48 No.620867147

>>スレ画すごい嫌な奴顔だな… >疲れてうんざりしてる顔にも見える 暇つぶしで仕事してるときに他人から仕事上乗せされると嫌だよね…

137 19/09/07(土)10:12:57 No.620867174

>実際暇だったからちょっと追いかけてただけとかでも特に不思議に思わん オープンワールドの主人公思考のおじさん

138 19/09/07(土)10:13:03 No.620867189

そうかあのボート頭おかしいくらい頑丈ってことになるのか…

139 19/09/07(土)10:13:12 No.620867217

>ルッチが人殺しても罪に問われないからってCP9にいたみたいに >ジンベエが魚人島に政府が介入されないから七武海に入ったみたいに >おじさんにもなんか理由あんじゃないかな 称号失っても困る事あるかな海軍もミホークと敵対したくないだろうし

140 19/09/07(土)10:13:52 No.620867311

小舟で延々艦隊追いかけて船底にちょこっと穴開けてダメコンがんばれーしたりグランドラインからはみ出させて魚とバトルさせたりするのはちょっと楽しそう

141 19/09/07(土)10:14:11 No.620867364

クマはなんでこいつの家にペローナ送ったんた

142 19/09/07(土)10:14:19 No.620867387

実無しはメリット活かすために水泳の練習しないとな…冥王みたいに…

143 19/09/07(土)10:14:32 No.620867430

最初に会った時ルフィをシャンクスが帽子預けた子とは気づいてなかったんだよね? 手配書みて思い出しただけで

144 19/09/07(土)10:14:43 No.620867454

まあ例え七武海辞めたからと言っても田舎で農業してるおっさんわざわざ逮捕する余裕もないだろうしな 少なくとも大将持って来なきゃ無理ゲーだろうし

145 19/09/07(土)10:15:00 No.620867491

序盤に召集掛かった時お前が来るなんて珍しい扱いだったし 世界一が海軍側にいるってアピールになるだけで七武海ポジションあげてた感がある

146 19/09/07(土)10:15:08 No.620867513

>クマはなんでこいつの家にペローナ送ったんた 本人のリクエストに合致してたから…

147 19/09/07(土)10:15:20 No.620867548

この時点でのゾロへの評価は最弱の海でイキってる刀咥えてる変な奴ぐらいだろうし…

148 19/09/07(土)10:15:28 No.620867574

>ヒヒやペローナに任せず自分も農作業やるおじさん ヒヒ達は凶暴だけどよく農業やる気になったな

149 19/09/07(土)10:16:58 No.620867786

でもこの人ほっといたらなんかの拍子に海軍とトラブル起こしそうだし本人的も肩書あったほうがめんどくさくなくていいんじゃない?

150 19/09/07(土)10:16:59 No.620867797

>この時点でのゾロへの評価は最弱の海でイキってる刀咥えてる変な奴ぐらいだろうし… 舐めプしたのに死ぬ気で挑んで来たからすごく嬉しかったんだろうな

151 19/09/07(土)10:17:08 No.620867828

>クマはなんでこいつの家にペローナ送ったんた (ツンデレゴスロリ女と剣士二人の三角関係いい…)

152 19/09/07(土)10:17:32 No.620867881

>序盤に召集掛かった時お前が来るなんて珍しい扱いだったし >世界一が海軍側にいるってアピールになるだけで七武海ポジションあげてた感がある 政府と敵対しない代わりに犯罪者扱いもしないっていう枠だから召集に来てくれなくてもそれは別に良いんじゃないか

153 19/09/07(土)10:17:42 No.620867905

冷静に考えるとやっぱ口に加えて三刀流は頭おかしいな…

154 19/09/07(土)10:17:54 No.620867948

ミホークの名が東の海の辺境まで知れ渡ってるのはすごいよね 懸賞金ないから多分事件以外の何かで有名になってるわけだし

155 19/09/07(土)10:18:10 No.620867985

ペローナ好みのジメッとした場所にわざわざ住んでる剣豪

156 19/09/07(土)10:18:13 No.620867993

手漕ぎボートだっけ?ちっこい帆船じゃなかったっけ?

157 19/09/07(土)10:18:19 No.620868009

七武海入った理由って ワニやモリアや41歳みたいに悪事隠蔽するためとか ローとティーチみたいに目的達成までのつなぎ くまやジンベエみたいに故郷を守るため バギーとハンコックみたいに肩書きみたいなのが欲しかった まだわからんのがミホークとウィーブル

158 19/09/07(土)10:18:30 No.620868040

>冷静に考えるとやっぱ口に加えて三刀流は頭おかしいな… 未だにどうやって切ってるのか分からない でもかっこいい

159 19/09/07(土)10:18:36 No.620868057

書き込みをした人によって削除されました

160 19/09/07(土)10:19:16 No.620868174

途中まで海王類て来て近間になったらカッコつけて手こぎボートで来るミホーク

161 19/09/07(土)10:19:55 No.620868277

会議には出ないが七武海としては割と真面目に仕事してそうではある

162 19/09/07(土)10:20:11 No.620868334

レイリーだって凪の帯泳いで来るしボートでも航海できるのかもしれない

163 19/09/07(土)10:20:23 No.620868367

ミホークがボート漕いだ余波で沈む船とかありそう

164 19/09/07(土)10:20:57 No.620868459

ていうか七武海としての通常業務してる光景ここぐらいな気もする

165 19/09/07(土)10:21:00 No.620868465

書き込みをした人によって削除されました

166 19/09/07(土)10:21:01 No.620868470

他の四皇じゃ島乗り込めないし一騎打ちできゃっきゃ出来ないからシャンクスと遊んでたのかな

167 19/09/07(土)10:21:11 No.620868492

ウィーブルは婆が箔付けで称号欲しがったとかかな

168 19/09/07(土)10:21:55 No.620868621

シャンクスと並んで本編で戦闘描写が少ないもんだからゲーム化された時の技とかで困ってるイメージがある

169 19/09/07(土)10:22:02 No.620868643

海軍としては他のみたいに悪さもしないし クリークみたいなのもぶつかれば念入りにぶっ潰してくれるしで助かるよな

170 19/09/07(土)10:22:05 No.620868648

>ヒヒ達は凶暴だけどよく農業やる気になったな 人のマネする種だったけど戦争ばっかして滅んた人のマネして暴れてただけだから もう農業してるシャンクスしか人居ないしそっちに興味移ったんだろう

171 19/09/07(土)10:22:15 No.620868680

会議って言ってもそんな大事な話する?集合場所遠いし…って思ったらまぁちょっと行くの嫌かな… 今ボートで東の海にいますとかだと連絡付くのかすら分からん

172 19/09/07(土)10:22:39 No.620868754

暇だな…四皇と遊ぶか!するたびに シャンクスに新世界のバランス崩れるからやめて!されてた気がしなくもない

173 19/09/07(土)10:22:48 No.620868787

ゾロとガチ勝負してる絵面が想像できない 絶対いつかは勝負するんだろうけど

174 19/09/07(土)10:23:00 No.620868824

>ていうか七武海としての通常業務してる光景ここぐらいな気もする ハンコックが海賊船1つと商船2つ潰して物資奪ってきたわ!とかやってた

175 19/09/07(土)10:23:09 No.620868850

これでも若い頃はヤンチャしてたのだろうか

176 19/09/07(土)10:23:26 No.620868900

一応クロコダイルも表向きはちゃんとアラバスタで仕事してたし…

177 19/09/07(土)10:23:57 No.620868993

ゾロ斬った後はクリークほったらかしで帰ったんだっけこの人

178 19/09/07(土)10:24:14 No.620869043

クロコダイルなんであんなツンデレみたいなスタイルでやってたんだ…

179 19/09/07(土)10:24:22 No.620869065

海に船浮かべてあてもなく漂ってたら目線にクリークの船団が写っただけって可能性も大いにありそう

180 19/09/07(土)10:24:23 No.620869067

最近は家で農業しつつのんびりしてるイメージがついてしまった

181 19/09/07(土)10:24:28 No.620869080

>ゾロとガチ勝負してる絵面が想像できない >絶対いつかは勝負するんだろうけど ミホークが勝ち逃げ決めて終わる気がする

182 19/09/07(土)10:24:38 No.620869106

ゾロも強くなってるんだろうけどミホークに勝てるイメージはまだまだ無いな

183 19/09/07(土)10:24:52 No.620869140

>最近は家で農業しつつのんびりしてるイメージがついてしまった イメージというか実際そうだし…

184 19/09/07(土)10:25:06 No.620869181

>剣士であって海賊ではないんじゃないかな… 許可のない国外(島外)活動はそれだけで海賊扱いの犯罪行為なので

185 19/09/07(土)10:25:18 No.620869220

賞金額とかも不明なんだっけこのおじさん

186 19/09/07(土)10:25:24 No.620869242

素浪ライフ…

187 19/09/07(土)10:26:01 No.620869350

>>勝負挑んで来るのもカスみたいな奴ばかりでちょっとイヤになってたんだろうな 名を上げるために勝てばいいだけのカスと 剣の腕で真っ向勝負してくる剣士とだと後者がまぶしいよね

188 19/09/07(土)10:26:03 No.620869358

最新劇場版でゾロが最大技使ってようやく真っ二つにした隕石を 軽くみじん切りにしたの見てまだまだ鷹の目のが遥か上なんだなあ

189 19/09/07(土)10:26:12 No.620869387

農業!料理!農業!料理! 暇だな…海賊狩りに行くか…雑魚すぎてつまんね… 農業!料理! な生活送ってる世界一の剣豪

190 19/09/07(土)10:26:25 No.620869428

暇つぶしだからな… とりあえず叩いて問題ないのがいたから叩いたぐらいはあっておかしくない 思ったより頑張って逃げてくれたおかげで遊べたほうなのかも知れない

191 19/09/07(土)10:26:26 No.620869431

最近の映画でもゾロは隕石真っ二つでミホークは細切れだから道は遠い

192 19/09/07(土)10:26:28 No.620869443

>クロコダイルなんであんなツンデレみたいなスタイルでやってたんだ… ツンデレのつもりはないんだろうけど ムッツリ黙ってお仕事って柄じゃないから自然にああなったというか

193 19/09/07(土)10:26:34 No.620869460

>賞金額とかも不明なんだっけこのおじさん 賞金首になる前に政府に雇われてめっちゃ強いから七武海にさせられたとか…?

194 19/09/07(土)10:26:36 No.620869469

他の七武海は自分のシマ以外は放置なのに暇つぶしで辺境の海賊まで狩りに来てくれる職務に忠実なおじさん

195 19/09/07(土)10:27:27 No.620869619

クロコダイルはやろうとしてたことはクロの大規模版みたいなイメージがあるな…

196 19/09/07(土)10:27:30 No.620869628

ゾロは3振りの刀が大業物ないし最上大業物になってからが本番だ

197 19/09/07(土)10:27:35 No.620869637

>思ったより頑張って逃げてくれたおかげで遊べたほうなのかも知れない パラダイスで遭遇して東の海までだからわりと頑張った方だ

198 19/09/07(土)10:27:37 No.620869647

グランドライン入って1週間とかでミホークとエンカウントだった気がするから完全に初心者狩りだわ

199 19/09/07(土)10:27:59 No.620869714

イキのいい新人いい…

200 19/09/07(土)10:28:05 No.620869737

諸々の勢力を含めても最強クラスの人で本当に序盤で遭遇していい人じゃない

201 19/09/07(土)10:28:09 No.620869752

開幕ガレオン船真っ二つだっけ…

202 19/09/07(土)10:28:18 No.620869779

この海で一番自由な奴が海賊王だってルフィさん言ってたけど限りなくそれに近くないかこの人…

203 19/09/07(土)10:29:04 No.620869921

一定時間ごとにどんどん船が減っていくとか恐怖すぎる…

204 19/09/07(土)10:29:06 No.620869932

>クロコダイルはやろうとしてたことはクロの大規模版みたいなイメージがあるな… 国獲り終わったらプルトン使って世界政府に脅しをかける算段だろうし楽隠居目指してたアイツとはスケールも目的も全然違うよ

205 19/09/07(土)10:29:09 No.620869944

覇気つきの斬撃ならバギーにダメージ与えられるかな

206 19/09/07(土)10:29:45 No.620870045

世界がこんなに遠いはずがねえ…!とかなってたゾロだけど めっちゃ優しかったんだな

207 19/09/07(土)10:30:10 No.620870109

こういう悪をたまに斬ってくれる糞強いぶらぶら浪人いないと 一般人もっとひどい目に遭ってそう

208 19/09/07(土)10:30:42 No.620870203

三千世界には少し驚いてたのは奥義だったからか曲芸じみてたからか

209 19/09/07(土)10:30:47 No.620870217

>バギーとハンコックみたいに肩書きみたいなのが欲しかった ハンコックは故郷守るというか侵入されないためみたいなところもあるんじゃないか 七武海制度撤廃されたら結構困りそうだ女ヶ島

210 19/09/07(土)10:31:34 No.620870343

>一般人もっとひどい目に遭ってそう アーロンパークの縮小版が他の海では割とごろごろあるんだろうね

211 19/09/07(土)10:31:37 No.620870355

むっ!この強き者を殺すのは勿体ない… 致命傷に留めておくね…

212 19/09/07(土)10:31:49 No.620870384

この人が刀振ればそれだけでジェットエンジン並みの推力で船が空飛ぶと思う

213 19/09/07(土)10:32:11 No.620870446

ゾロとの初戦で決着する前から結構良い新人だな…ってなってるけど背中の傷は~で完全にお気に入りになってる感ある

214 19/09/07(土)10:32:26 No.620870491

>七武海制度撤廃されたら結構困りそうだ女ヶ島 あの島覇気使いの名産地だからそうでもない

215 19/09/07(土)10:33:22 No.620870645

機嫌がいいとめっちゃ喋って褒めちぎってくるおじさん

216 19/09/07(土)10:33:23 No.620870651

>この人が刀振ればそれだけでジェットエンジン並みの推力で船が空飛ぶと思う 急ぐ時は黒刀を団扇みたいに扇いで船動かしてそう

217 19/09/07(土)10:33:33 No.620870673

ハンコックは七武海解雇されたら遠慮なく堂々とルフィにラブコール送れるね

218 19/09/07(土)10:34:28 No.620870816

三千世界ってどんな技だったんだ

219 19/09/07(土)10:34:56 No.620870884

>ミホークが勝ち逃げ決めて終わる気がする 海賊王になる船のナンバー2がそれじゃ立場ないし…

220 19/09/07(土)10:34:57 No.620870885

ゾロの必殺技のネーミングセンスが改善されなかったあたりスレ画は口出ししなかったな

221 19/09/07(土)10:35:19 No.620870934

ミホークに三千世界使ってほしいな

222 19/09/07(土)10:35:21 No.620870938

お前俺に勝ちたいのに俺に弟子入りすんの?って結局稽古付けてて可愛い

223 19/09/07(土)10:35:25 No.620870956

三千世界は攻撃判定どこなのかもよくわからない

224 19/09/07(土)10:36:11 No.620871080

ゲームとかでも文字が出てくるかっこいいエフェクトで誤魔化されてる感のある三千世界

225 19/09/07(土)10:36:25 No.620871129

グルグルしてる刀2本と口に咥えた刀が一直線になる瞬間

226 19/09/07(土)10:36:36 No.620871165

オーズ戦でもいまいち良く分からなかった三千世界

227 19/09/07(土)10:36:52 No.620871198

ゾロとの決着が着くまで手出ししなかったのでルフィへの賛辞も惜しまないおじさん

228 19/09/07(土)10:36:57 No.620871213

ぐるぐる回して細切れにするんじゃないのか

229 19/09/07(土)10:37:14 No.620871251

ドリル的な技だと思う三千世界

230 19/09/07(土)10:37:28 No.620871284

こないだの企画でリメイクされてたけどやっぱ尾田っちって演出上手いんだなって再確認できた

231 19/09/07(土)10:37:44 No.620871329

お披露目で刀をバキバキにしながら破られたのに まだ奥義の格を保ってる三千世界さんはさすがやで

232 19/09/07(土)10:38:11 No.620871395

なんかよくわからんがすごそう感があるからな…

233 19/09/07(土)10:38:36 No.620871451

言うなればすごい突進だよね

234 19/09/07(土)10:39:01 No.620871519

三千世界の次なんだっけ?三千大千世界だっけ?

235 19/09/07(土)10:39:02 No.620871524

ゾロといえば三千世界だもんな

236 19/09/07(土)10:39:19 No.620871583

>こないだの企画でリメイクされてたけどやっぱ尾田っちって演出上手いんだなって再確認できた 悪く言うわけじゃないんだけどアルビタが女の子っぽくなってたのはどういう判断だありゃ

237 19/09/07(土)10:39:25 No.620871598

刀の回転でプロペラみたいに推進力を得てるとかそんなのだと思ってた

238 19/09/07(土)10:40:07 No.620871700

ピーカの石像ぶった切った威力は本物だもんな三千世界

239 19/09/07(土)10:40:07 No.620871702

色々技増えたけど三千世界がゾロの最強技であって欲しい気持ちがあるというか だからピーカぶった切ったのが三千世界の発展技で超嬉しかったんだ

240 19/09/07(土)10:40:34 No.620871774

>まだ奥義の格を保ってる三千世界さんはさすがやで あんまりやらないからかな 阿修羅とかも好きなんだけど

241 19/09/07(土)10:40:40 No.620871785

ゲームでもただの突進技だったりカウンター的な技だったりする

242 19/09/07(土)10:40:45 No.620871798

ゾロの技の構造についてはもう阿修羅で考えることをやめた

243 19/09/07(土)10:40:58 No.620871829

阿修羅もどうなってるかわからん…なんで増えるんですか…

244 19/09/07(土)10:41:40 No.620871938

鬼斬りと虎狩りのシンプル故のかっこよさいいよね

245 19/09/07(土)10:42:10 No.620872014

俺実は一刀流が一番好きなんだ…

246 19/09/07(土)10:42:40 No.620872083

九山八海一世界、千集まって"小千世界"、三乗結んで斬れぬ物なし

247 19/09/07(土)10:42:43 No.620872095

いいですよね獅子歌歌

248 19/09/07(土)10:42:52 No.620872122

飛ぶ斬撃なんかねーよって白海人にすら笑われてるのに何の説明もなく飛んでいく煩悩砲なんかどうすんだよ

249 19/09/07(土)10:43:22 No.620872194

虎狩りパワーアップverの極虎狩り(うるとらがり)のセンス好き

250 19/09/07(土)10:43:22 No.620872195

はーまたいっちょ噛みの新人が挑んできたよ…むっ!この剣士いい… 剣士たる礼儀を持って世界最強の黒刀で沈めるね…

251 19/09/07(土)10:44:04 No.620872318

>俺実は一刀流が一番好きなんだ… 獅子歌歌いいよね 和道一文字絶対使うのもいい

252 19/09/07(土)10:44:49 No.620872440

普段は駄洒落みたいなのに急に仏教系が混ざってくる

253 19/09/07(土)10:46:58 No.620872796

三千世界ミホークに見切られたけどその後はオーズ吹っ飛ばしたのとピーカぶった切ったのに使っただけだからな ここぞという場面に使うあたり特別感あっていい

254 19/09/07(土)10:47:58 No.620872952

弟子にしてくれとか見込み違いだったわ…つまんね… ん?猿全部倒した?……へー興味ないけどへー

255 19/09/07(土)10:48:14 No.620873000

刀グルグルで気みたいなのを高めてるのかな

256 19/09/07(土)10:48:17 184YB/Pc No.620873010

スレ画嫌な顔してるなぁ

257 19/09/07(土)10:48:36 No.620873064

阿修羅は新世界編で使ってたっけ?

258 19/09/07(土)10:49:38 No.620873187

ルフィが途中でアーロンパーク→ローグタウン→グランドライン突入とやっている間に 同じスタート地点から新世界にあるであろうシャンクスの拠点の島まで渡り切ってるスレ画 カームベルト通って行ったとしても速すぎる...

259 19/09/07(土)10:51:41 No.620873509

>カームベルト通って行ったとしても速すぎる... 仲間も傘下もいない独り身とはいえフットワーク軽すぎなんだよな

260 19/09/07(土)10:52:39 No.620873650

そういや今の時点で武器のランクって未だにこの人の剣がトップ?

261 19/09/07(土)10:53:02 No.620873714

エースのアレみたいに謎エンジン積んでないのかな…

262 19/09/07(土)10:53:04 No.620873718

海王類にでも船引っ張ってもらってんのか…?

263 19/09/07(土)10:53:17 No.620873744

七武海って他の海賊捕まえて海軍まで持ってったら懸賞金貰えるのかな…

264 19/09/07(土)10:53:31 No.620873775

白ひげの薙刀も同ランクだったらしい

265 19/09/07(土)10:53:51 No.620873816

>そういや今の時点で武器のランクって未だにこの人の剣がトップ? 白ひげの矛も確か最上大業物

266 19/09/07(土)10:54:51 No.620873969

秋水はなんかめっちゃ凄い刀扱いだけど格的には落ちるんだっけ?

↑Top