19/09/07(土)02:17:11 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/07(土)02:17:11 No.620828924
「」に夜食を支給する
1 19/09/07(土)02:20:57 No.620829452
練習の3倍濃くしたら味調節の練習にならん気がするけど 瓶が割れて調理失敗とかをケアできればいいのかな
2 19/09/07(土)02:29:50 No.620830623
美味しんぼでしか知らんやつ こんなの出す店には行けない…
3 19/09/07(土)02:39:49 No.620831921
いうて汁でしょう もっと食いごたえあるやつにしてよ
4 19/09/07(土)02:42:02 No.620832164
干しアワビとか干しホタテとかはDIYできなかったのか…
5 19/09/07(土)02:42:18 No.620832187
俺は肉を食いたい
6 19/09/07(土)02:43:09 No.620832281
>練習の3倍濃くしたら味調節の練習にならん気がするけど >瓶が割れて調理失敗とかをケアできればいいのかな 濃さだけじゃなくて素材の取捨選択も練習でやってる http://negineesan.hatenablog.com/entry/2017/06/13/200140
7 19/09/07(土)02:47:25 No.620832840
生命は宇宙の眷属!って言葉が出てくる味か…
8 19/09/07(土)02:47:30 No.620832848
これもだけどダブルコンソメスープも一度食べてみたい
9 19/09/07(土)02:47:59 No.620832907
>生命は宇宙の眷属!って言葉が出てくる味か… ゲッター線なのでは
10 19/09/07(土)02:49:18 No.620833068
インスタント出汁類をむやみに混ぜたら似たようなモノ出来ねえかな
11 19/09/07(土)02:50:30 No.620833231
>インスタント出汁類をむやみに混ぜたら似たようなモノ出来ねえかな 本物の味わかんねーのに似たようなもん作れるわけねーだろ
12 19/09/07(土)02:52:58 No.620833519
食品メーカーは頑張ってインスタント佛跳牆を作ってみて欲しい
13 19/09/07(土)02:55:10 No.620833802
コクがあるとは色んな味がする状態らしいので 適当にうまいもんを混ぜたらファッチューちょんになるはず だけど工業的に量産できる味には限りがあるから難しい
14 19/09/07(土)02:56:31 No.620833982
>食品メーカーは頑張ってインスタント佛跳牆を作ってみて欲しい うまテイストのインスタント化が進む今日難しくない気がするけどな 本場の乾物のパワーには敵わないのだろうか
15 19/09/07(土)02:57:40 No.620834094
安物は5000円くらいで飲めるらしいよ
16 19/09/07(土)02:59:02 No.620834235
>安物は5000円くらいで飲めるらしいよ たけえ
17 19/09/07(土)02:59:16 No.620834250
>干しアワビとか干しホタテとかはDIYできなかったのか… アワビやホタテ採れるところは漁師の縄張りだからじゃないかな…
18 19/09/07(土)03:00:24 No.620834354
基本的に貝を取ると捕まって怒られる
19 19/09/07(土)03:01:18 No.620834434
>アワビやホタテ採れるところは漁師の縄張りだからじゃないかな… たとえdo it yourselfしても漫画には買いましたとしか描けんわな
20 19/09/07(土)03:02:24 No.620834528
と言うか本物の味なんてものはなくて その時に入れた乾物によって味が変わる
21 19/09/07(土)03:02:32 No.620834536
>基本的に貝を取ると捕まって怒られる なのでこうして海中で食べる
22 19/09/07(土)03:04:03 No.620834671
https://japaorca.web.fc2.com/menyu/gomoku/fatyu/1/1.html ちゃんと食材揃えたやつはめっちゃ美味そう
23 19/09/07(土)03:04:43 No.620834724
何十年ものとかの高い乾物ってそんなに旨いんだろうか 日光で干してるから旨味が凝縮されてるみたいな理屈はわかるけど 1回干して乾物になってからの数十年は棚に仕舞いっぱなしだよね
24 19/09/07(土)03:05:21 No.620834778
>と言うか本物の味なんてものはなくて >その時に入れた乾物によって味が変わる 美味しんぼでも言ってたけど純粋に高級な味を楽しみたいとか 栄養付けて疲労回復とかコンセプトごとに入れるものも変わるみたいだしな
25 19/09/07(土)03:05:33 No.620834798
これDIYできるものだったのか…
26 19/09/07(土)03:05:33 No.620834799
ちゃんとしたチャイナ料理食いてえな
27 19/09/07(土)03:06:43 No.620834914
密漁をします!したらそれだけで一本エピソード描けちゃうからな
28 19/09/07(土)03:06:49 No.620834921
>ちゃんと食材揃えたやつはめっちゃ美味そう 仏跳牆専用の紙なんて売ってるんだ…
29 19/09/07(土)03:07:57 No.620835013
じゃあ牛スジと乾燥ワカメとニンニクで作ったスープをファテュション言い張ってもいいんですね
30 19/09/07(土)03:08:51 No.620835093
>密漁をします!したらそれだけで一本エピソード描けちゃうからな 不寛容社会では許されない過ぎる…
31 19/09/07(土)03:09:54 No.620835166
>じゃあ牛スジと乾燥ワカメとニンニクで作ったスープをファテュション言い張ってもいいんですね ちゃんと8時間かけてじっくり蒸せよ
32 19/09/07(土)03:12:00 No.620835328
>何十年ものとかの高い乾物ってそんなに旨いんだろうか 乾物で年数はあんまり値段に影響しない気がするけど それはそれとして何年も静置することで有用な化学的変化が起こることはないわけではないと思う
33 19/09/07(土)03:13:48 No.620835490
うまあじの暴力みたいな物だからバランス調整さえ出来ればインスタント系の汁物集めて混ぜても美味いかもしれんな…
34 19/09/07(土)03:14:35 No.620835553
>これDIYできるものだったのか… むしろマジメに作ろうとするとDIYしかないような 虎鞭なんてもう手に入らない物はともかく
35 19/09/07(土)03:15:09 No.620835597
これゼラチンにしてしょうろんぱおとかにですね
36 19/09/07(土)03:15:56 No.620835656
すごすぎて凄さが全くわからないくらいすごいな
37 19/09/07(土)03:19:47 No.620835903
>食品メーカーは頑張ってインスタント佛跳牆を作ってみて欲しい インスタントXO醤おでんを!?
38 19/09/07(土)03:20:26 No.620835949
干しホタテの戻し汁だけでもううまいからな…
39 19/09/07(土)03:20:36 No.620835964
>https://japaorca.web.fc2.com/menyu/gomoku/fatyu/1/1.html >ちゃんと食材揃えたやつはめっちゃ美味そう 自分で狩りしてる!?
40 19/09/07(土)03:20:57 No.620835990
乾物臭がきつくてかなり癖があるそうだ
41 19/09/07(土)03:22:29 No.620836091
超贅沢な料理すぎる…
42 19/09/07(土)03:23:03 No.620836130
>https://japaorca.web.fc2.com/menyu/gomoku/fatyu/1/1.html なんでナマコの色を黒くするためだけに鉄釘を一緒に煮るの 鉄臭くならんのか…
43 19/09/07(土)03:24:37 No.620836259
>鉄臭くならんのか… 黒豆煮たことない?
44 19/09/07(土)03:25:27 No.620836319
黒豆煮るのに釘入れるし大丈夫なんじゃね
45 19/09/07(土)03:25:35 No.620836332
黒豆とかなすびの黒ヅヤ美しく仕上げたい時も使うし!錆びたクギ
46 19/09/07(土)03:26:49 No.620836420
乾物は物によっては死ぬほど時間かかるからな…
47 19/09/07(土)03:27:51 No.620836492
黒豆そんな方法で黒くしてたんだ 知らなかった…
48 19/09/07(土)03:29:52 No.620836616
黒い料理ってみんなクギ入ってるのか… だからクギ煮っていうのか…
49 19/09/07(土)03:36:35 No.620837032
微妙に違うよ!!
50 19/09/07(土)03:37:52 No.620837108
金華ハムだけでもう高ェ!!
51 19/09/07(土)03:39:18 No.620837199
スレ画はまだ食べてみたいやつ めしにしましょうの他のは大体脂の暴力すぎる…
52 19/09/07(土)03:42:39 No.620837393
>めしにしましょうの他のは大体時間の暴力すぎる…
53 19/09/07(土)03:43:04 No.620837421
有機物のスープ
54 19/09/07(土)03:43:13 No.620837431
画像でもDIYレポでもおでんっぽい味わい言及されてるな…
55 19/09/07(土)03:44:08 No.620837492
>https://japaorca.web.fc2.com/menyu/gomoku/fatyu/1/1.html この人ホビ☆ロン作ったり生で食ったり色々やってて面白いなと読んでたらウンコーヒーまで作ってる…
56 19/09/07(土)03:45:05 No.620837560
美味しんぼで外食絶対しない人に勧めてたけど家で作るの大変過ぎない?
57 19/09/07(土)03:46:21 No.620837633
まず普通のご家庭に壺ごと蒸せるサイズの設備はない
58 19/09/07(土)03:49:32 No.620837815
結婚式とかでメニューとして出してるところがあるって聞いたことはある
59 19/09/07(土)03:50:00 No.620837839
ファッキューチョン
60 19/09/07(土)03:50:33 No.620837872
近い味がそれなら別に良いかな…
61 19/09/07(土)03:51:16 No.620837907
基本のスープだけで何千円とれそうなブツだ…
62 19/09/07(土)03:51:19 No.620837914
乳首だって黒い方がいいしな サビ釘で乳首も黒く!?
63 19/09/07(土)03:54:28 No.620838061
XO醬をぶち込んだおでんって褒めてなくない?
64 19/09/07(土)03:55:12 No.620838108
手間の割に味の表現が粗末すぎる
65 19/09/07(土)03:55:38 No.620838127
マツバ貝って何かと思えば市場に出ない系の食材か
66 19/09/07(土)03:59:36 No.620838347
自販機で缶スープポタージュ出してるメーカーは 大量生産の地の利を生かして自販機で佛跳牆売ってほしい
67 19/09/07(土)03:59:39 No.620838349
>XO醬をぶち込んだおでんって褒めてなくない? でもおでんの出汁おいしいし…
68 19/09/07(土)04:00:13 No.620838374
最初のスープだけでいいよもう あれでラーメン作ったらすごいよきっと
69 19/09/07(土)04:04:05 No.620838550
確か中国の皇帝が飲んでた奴は1杯2億だか3億円掛かるらしい
70 19/09/07(土)04:07:17 No.620838710
雑なものはとことん雑に 手の込んだものはとことん丁寧に 極端なお国柄をよく表している
71 19/09/07(土)04:12:22 No.620838919
これ途中途中で味見したりするんだよね?
72 19/09/07(土)04:14:29 No.620839001
お前の家の鍋は何で出来てる ステンと言われたら困るが…
73 19/09/07(土)04:32:36 No.620839726
スレ画の人の飯ブログで1番狂気と思ったのは性転換した友人のちんちんを焼いて食った話