まだ4ヶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/07(土)01:49:19 No.620824441
まだ4ヶ月しか経ってないのにこの濃密さ
1 19/09/07(土)01:54:26 No.620825329
新時代感ある
2 19/09/07(土)01:55:25 No.620825482
改元すべきではないか
3 19/09/07(土)01:55:39 No.620825517
事件が起きてから改元するんじゃ遅いからあらかじめ改元しておく
4 19/09/07(土)01:56:18 No.620825607
平成になってからの4か月間はどんな感じだったっけ
5 19/09/07(土)01:56:44 No.620825666
悲惨な事件多くない?
6 19/09/07(土)01:57:17 No.620825754
言うほど何かあったっけ
7 19/09/07(土)01:57:19 No.620825759
もどして
8 19/09/07(土)02:02:07 No.620826554
始まったばかりなのにこの末期感
9 19/09/07(土)02:03:40 No.620826794
平成の膿を吐き出しきろうとしてる
10 19/09/07(土)02:04:03 No.620826844
まだ変わった気がしない 平成という気もしないけど
11 19/09/07(土)02:04:43 42ejxbBc No.620826936
>言うほど何かあったっけ 京アニ もう1個は時代関係なくどうしようもない上に板違いだから言わんけど
12 19/09/07(土)02:05:20 No.620827034
大仏建立待った無し
13 19/09/07(土)02:06:54 No.620827255
こんなもんだろと思ってたけど津山越えた京アニは流石にやばい
14 19/09/07(土)02:08:30 No.620827513
>事件が起きてから改元するんじゃ遅いからあらかじめ改元しておく 逆に平成から事件を切り離したということか
15 19/09/07(土)02:09:23 No.620827631
>言うほど何かあったっけ 吉本もジャニーズも遠い昔のようだ
16 19/09/07(土)02:10:07 No.620827752
日韓関係もヤバイ
17 19/09/07(土)02:10:40 No.620827831
平成元年はベルリンの壁崩壊してるからちょっと比較にならない
18 19/09/07(土)02:11:06 No.620827900
平成から押し付けられた物しかなくないか?
19 19/09/07(土)02:11:32 No.620827978
まだわからないし… 日本人がノーベル賞取るとかあるかもしれないし…
20 19/09/07(土)02:11:33 No.620827983
おっさんがない頭絞って虚しい日蓮してんじゃないよ
21 19/09/07(土)02:12:08 No.620828076
お前たちの令和って…醜くないか?
22 19/09/07(土)02:13:23 No.620828321
>平成から押し付けられた物しかなくないか? ぶっちゃけ平成のあれこれも昭和の負の遺産じゃん
23 19/09/07(土)02:13:46 No.620828390
つまり昭和が諸悪の根源…
24 19/09/07(土)02:14:08 No.620828453
パワハラへのカウンターとかいろいろ時代動きすぎだと思う
25 19/09/07(土)02:14:44 No.620828573
実際のところ古代感覚なら改元考えるレベルなのか 平安京じゃこの程度日常茶飯事だぜ!なのか
26 19/09/07(土)02:15:01 No.620828621
ヘイトの溜まる事件も多い 上級国民とか
27 19/09/07(土)02:15:05 42ejxbBc No.620828632
>お前たちの令和って…醜くないか? その主語のデカさが醜い
28 19/09/07(土)02:15:27 No.620828682
平成入ったばかりの俺にとりあえず次の年号の頃にはそれなりに未来だぞって伝えたい
29 19/09/07(土)02:15:40 No.620828710
もしかして平成からとんでもないことが起きてたんじゃないか?
30 19/09/07(土)02:16:25 No.620828824
>ぶっちゃけ平成のあれこれも昭和の負の遺産じゃん あれこれって具体的に何
31 19/09/07(土)02:16:34 No.620828843
>平成から押し付けられた物しかなくないか? >ぶっちゃけ平成のあれこれも昭和の負の遺産じゃん もう最近はいい加減その辺のボロが出て来てるけど 結局どうしようもなくてなあなあになるだけで抜本的な解決に繋がらないという…
32 19/09/07(土)02:16:41 No.620828858
>その主語のデカさが醜い 元ネタのお前たちの平成って醜くないか?の平成を令和に置き換えだだけだと思うよ…
33 19/09/07(土)02:17:17 No.620828935
~って醜くないかって定型del入れたくなるくらい嫌い
34 19/09/07(土)02:18:06 No.620829048
>あれこれって具体的に何 失われた30年間
35 19/09/07(土)02:18:45 No.620829137
>~って醜くないかって定型del入れたくなるくらい嫌い そうか?俺には気に入らないレスにdelを入れる力がある
36 19/09/07(土)02:19:31 No.620829248
うるせ~~~~~~~!!!! 知らね~~~~~~~!!! 令 和
37 19/09/07(土)02:19:57 No.620829302
なんかここ数ヶ月も序の口か序盤でしかないんじゃないかなって思う時がある… 実際は年号関係無く溜まったものが弾けてるだけなんだろうけど
38 19/09/07(土)02:21:17 No.620829493
年月日書くときに平成以上に書きやすいから好きだよ令和
39 19/09/07(土)02:21:21 No.620829495
寿司の定型はレスポンチ時に無敵になれるからな…
40 19/09/07(土)02:22:57 No.620829734
あ‥‥!
41 19/09/07(土)02:23:53 No.620829858
オウムみたいな事件も起こってないし平和だよね
42 19/09/07(土)02:24:24 No.620829918
令和最初の今年を表した一文字どうなるか楽しみだね
43 19/09/07(土)02:24:51 No.620829964
>オウムみたいな事件も起こってないし平和だよね そういう事言ってるとその内もっと酷い事が起きかねないぞ…
44 19/09/07(土)02:25:04 No.620829992
平成元年ってどんなんだっけって思ったら 天皇死んでベルリンの壁崩壊して手塚治虫死んで天安門事件起きて 女子高生コンクリ詰め殺人があって宮崎勤があって坂本弁護士一家殺人事件あってリクルート事件か…
45 19/09/07(土)02:25:42 No.620830078
>天皇死んでベルリンの壁崩壊して手塚治虫死んで天安門事件起きて >女子高生コンクリ詰め殺人があって宮崎勤があって坂本弁護士一家殺人事件あってリクルート事件か… 平成は平成で出だしから色々あったんだな
46 19/09/07(土)02:25:52 No.620830103
>平成元年ってどんなんだっけって思ったら >天皇死んでベルリンの壁崩壊して手塚治虫死んで天安門事件起きて >女子高生コンクリ詰め殺人があって宮崎勤があって坂本弁護士一家殺人事件あってリクルート事件か… 加減しろ莫迦!
47 19/09/07(土)02:26:27 No.620830196
正直なんもなかった時代なんてないんじゃ…
48 19/09/07(土)02:26:30 No.620830208
>まだわからないし… >日本人がノーベル賞取るとかあるかもしれないし… チャラになるかなそれで…
49 19/09/07(土)02:27:34 No.620830335
>正直なんもなかった時代なんてないんじゃ… 暦仁とか…
50 19/09/07(土)02:27:45 No.620830356
元号変わったりすると犯罪が増えるのはあるらしい 節目にでかい犯罪すると記憶に残るからとか
51 19/09/07(土)02:27:45 No.620830357
何もなかった時代は当然ないけど 令和になった途端今まで誤魔化してきたもののボロが出まくってきてる
52 19/09/07(土)02:27:55 No.620830379
世界大戦や大飢饉起きた頃よりマシだよね
53 19/09/07(土)02:27:55 No.620830380
平成はオウムに始まりオウムに終わったのか
54 19/09/07(土)02:28:11 No.620830414
恩赦狙いとか…
55 19/09/07(土)02:28:47 No.620830498
>恩赦狙いとか… いいですよね夕張保険金殺人… よくねぇよ!
56 19/09/07(土)02:29:25 No.620830568
平成元年は横山やすしがやらかして吉本興業解雇されてる… そこらへんも令和そっくりだな…
57 19/09/07(土)02:30:07 No.620830672
ベルリン天安門はスゲーな
58 19/09/07(土)02:30:16 No.620830694
>>お前たちの令和って…醜くないか? >その主語のデカさが醜い まだ全然小さいだろ!!!!
59 19/09/07(土)02:31:01 No.620830778
今も第二の天安門みたいなこと起きそうだけどな
60 19/09/07(土)02:31:27 No.620830836
>平成はオウムに始まりオウムに終わったのか 3.11で虚しくなっちゃった指名手配3人組の一人が出頭してきてそのまま芋づる式に捕まって一連の裁判全部終わったから平成の内に死刑執行出来たという因果が
61 19/09/07(土)02:32:13 No.620830930
明治大正昭和の初期も案外激動だったんじゃないの
62 19/09/07(土)02:32:13 No.620830932
>オウムみたいな事件も起こってないし平和だよね 京アニはオウムみたいな事件だと思うけどな…
63 19/09/07(土)02:32:26 No.620830954
>平成元年ってどんなんだっけって思ったら >天皇死んでベルリンの壁崩壊して手塚治虫死んで天安門事件起きて >女子高生コンクリ詰め殺人があって宮崎勤があって坂本弁護士一家殺人事件あってリクルート事件か… フロムヘルみたいだ
64 19/09/07(土)02:33:07 No.620831054
呪われてんのか平成元年
65 19/09/07(土)02:33:37 No.620831130
昭和元年っていうかほぼほぼ大正15年はなんていうかうすあじだな…鬼熊事件と光文事件くらいか
66 19/09/07(土)02:33:44 No.620831151
元号改正しなかったらこんな事件の数々は起きなかった みたいに言ってる人ヒで沢山居た やっぱすげえぜ…ヒ!
67 19/09/07(土)02:33:57 No.620831184
>>オウムみたいな事件も起こってないし平和だよね >京アニはオウムみたいな事件だと思うけどな… 被害者数だけみりゃそうだけど宗教的思想の犯罪と頭のおかしなおっさんの事件を一緒にしちゃダメだ
68 19/09/07(土)02:34:23 No.620831243
いやベルリンの壁崩壊は喜ばしい事だろ!?
69 19/09/07(土)02:35:35 No.620831396
>いやベルリンの壁崩壊は喜ばしい事だろ!? そうだけど衝撃的なことではあったから…
70 19/09/07(土)02:36:14 No.620831475
(日韓問題はどこからヒートアップしたか思い出せない…)
71 19/09/07(土)02:36:42 No.620831543
よく分からないまま生中継の会見に出て失言したのがきっかけの1つとか……
72 19/09/07(土)02:37:01 No.620831578
ACもBCも事件だらけだな…
73 19/09/07(土)02:37:14 No.620831596
麻原彰晃も頭のおかしなおっさんでは
74 19/09/07(土)02:37:58 No.620831692
頭のおかしなおっさんが組織立って宗教的思想に基づいて起こした犯罪と 頭のおかしなおっさんが起こした犯罪だからな
75 19/09/07(土)02:38:09 No.620831723
>(日韓問題はどこからヒートアップしたか思い出せない…) 徴用工からのレーダー照射じゃないのか
76 19/09/07(土)02:38:36 No.620831769
単独と組織はだいぶ違ってこないか?
77 19/09/07(土)02:39:01 No.620831820
オウムは世界初の化学兵器テロでもあるから衝撃だった
78 19/09/07(土)02:39:02 No.620831826
タイピングミスってアフターコロニーになっちった
79 19/09/07(土)02:39:22 No.620831867
ベルリンの壁って西ドイツと東ドイツの国境を分断してると思ってたよね正直
80 19/09/07(土)02:39:56 No.620831940
俺の予想では令和はアフリカが酷いことになるよ いや1900年以前からずっとひどいけどさ
81 19/09/07(土)02:40:31 No.620831996
>(日韓問題はどこからヒートアップしたか思い出せない…) 両国のマスコミに中国が工作して対立煽りしてるだけだから深く考える意味ないよ
82 19/09/07(土)02:40:36 No.620832006
昭和元年は1週間で終わったから昭和2年のできごと 芥川がぼんやりした不安抱えて死んで孫文が死んで取り付け騒ぎが起こってオーストラリアの首都がキャンベラになってリンドバーグが大西洋渡って今のサウジアラビアが独立して蒋介石が領事館襲ってビクターができて大恐慌が起こって芥川のぼんやりした不安が現実になったくらいか
83 19/09/07(土)02:40:52 No.620832029
世界的に経済停滞入ったらアフリカの支援とか真っ先に打ち切られるよね…
84 19/09/07(土)02:40:58 No.620832040
先進国の首都で無差別化学兵器攻撃って滅茶苦茶だからなあれ
85 19/09/07(土)02:41:53 No.620832143
リクルート事件って本当に平成開幕一発目の大事件だったのか
86 19/09/07(土)02:41:53 No.620832146
不謹慎ながらニュースでオウム事件見てちょっとワクワクしてた
87 19/09/07(土)02:42:33 No.620832221
…改元関係無いのでは?
88 19/09/07(土)02:42:46 No.620832248
未来どうなんだろうな…
89 19/09/07(土)02:43:45 No.620832380
>ID:42ejxbBc
90 19/09/07(土)02:44:25 No.620832474
初っ端のスクールバス襲撃とかインパクトあったけど 去年は普通に災害が本気出してたしな…
91 19/09/07(土)02:44:47 No.620832517
雲仙普賢岳とか 阪神、中越、東日本と地震も馬鹿みたいに起きたね
92 19/09/07(土)02:44:50 No.620832525
なんかえらいことも起きそうだけどわりと毎日楽しいしいっかなって適当に生きてる こういうスレ見るともう少し危機感とか社会情勢に関心を持つべきなのかなって気分になるけど
93 19/09/07(土)02:44:58 No.620832542
おのれ芥川
94 19/09/07(土)02:45:35 No.620832608
>なんかえらいことも起きそうだけどわりと毎日楽しいしいっかなって適当に生きてる >こういうスレ見るともう少し危機感とか社会情勢に関心を持つべきなのかなって気分になるけど まず自分自身と手の届く範囲の幸福を追求しなきゃだめなんだよ個人は
95 19/09/07(土)02:45:39 No.620832621
>なんかえらいことも起きそうだけどわりと毎日楽しいしいっかなって適当に生きてる 毎日楽しいならそれが一番良いと思う
96 19/09/07(土)02:46:10 No.620832692
来る来る来るずっと言われてる東海大震災が先に延ばされ続けてるのが不安でもある
97 19/09/07(土)02:46:15 No.620832703
>こういうスレ見るともう少し危機感とか社会情勢に関心を持つべきなのかなって気分になるけど 暗いニュースばっか見てると気分が落ち込むから そういう情報はあえて取り入れずにお気楽に生きていくのもアリだと思うよ
98 19/09/07(土)02:46:58 No.620832793
世界の最小単位は個人で 社会の最小単位は家族だからな… そこが幸せってのは大事よ
99 19/09/07(土)02:47:30 No.620832847
>なんかえらいことも起きそうだけどわりと毎日楽しいしいっかなって適当に生きてる >こういうスレ見るともう少し危機感とか社会情勢に関心を持つべきなのかなって気分になるけど まぁそうだな…それが一番だと思うがせめて防災用品や保存食ぐらいは買っておけよ 一応備えておけば精神的なQOLや実際に事が起きた時のQOLも上がるからな
100 19/09/07(土)02:47:46 No.620832888
本当に何もかもどうしようもなくなったら死んで無に戻ればいいだけだし 生きてる内は気楽に生きていいと思う
101 19/09/07(土)02:47:50 No.620832894
年内なんかいいことないかな… いやオリンピックみたいな無理やりなやつじゃなくて好景気とか
102 19/09/07(土)02:48:48 No.620833004
家族もいない幸せではない個人が増えるってわりと大問題なんだよな・・・
103 19/09/07(土)02:49:10 No.620833054
>そこが幸せってのは大事よ 身の回りはマジで何も無いわ令和
104 19/09/07(土)02:49:41 No.620833113
改元よりも遷都しようぜ!
105 19/09/07(土)02:50:00 No.620833156
人口減少が本格的にはじまるよ
106 19/09/07(土)02:51:57 No.620833391
スレあんま関係ないけど防災バッグ買おうかなあって言ったときに 丈夫な山歩き用みたいな靴も買って同じトコに置いておけ!ってアドバイスくれた「」ありがとう
107 19/09/07(土)02:52:03 No.620833405
>本当に何もかもどうしようもなくなったら死んで無に戻ればいいだけだし >生きてる内は気楽に生きていいと思う いざと言う時に死ねるかな…なんかのたうち回って生にしがみ付こうとしちゃうかも…
108 19/09/07(土)02:53:31 No.620833594
なあに平成のツケ払いだよ これからどんどん酷くなる
109 19/09/07(土)02:53:46 No.620833644
>まだ全然小さいだろ!!!! まだ4ヶ月ほどだからな… 元ネタは約31年だから主語の規模は段違いだぜ
110 19/09/07(土)02:54:44 No.620833749
死ぬのは一回しかできないから慎重になるよな 20回くらいできるなら一回くらい死ぬけど
111 19/09/07(土)02:54:45 No.620833753
この世は通過するだけのものだから あまりきばる必要ないよ
112 19/09/07(土)02:55:20 No.620833822
言っても歴史の教科書に載るレベルのことはまだ起きてないんだよな そんなことポンポン起きたら困るが
113 19/09/07(土)02:55:28 No.620833838
いつどこに誰の子として生まれるかは選べないのだから 人生を終えるタイミングくらいは選ばせてほしい
114 19/09/07(土)02:56:11 No.620833942
ンモー「」はすぐ最終喜械(エンド・ジョイ)
115 19/09/07(土)02:56:53 No.620834021
>言っても歴史の教科書に載るレベルのことはまだ起きてないんだよな >そんなことポンポン起きたら困るが (自分の若い頃に起きた事件が近代史として教科書に載る)
116 19/09/07(土)02:57:07 No.620834044
>言っても歴史の教科書に載るレベルのことはまだ起きてないんだよな >そんなことポンポン起きたら困るが イギリスの離脱とか…
117 19/09/07(土)02:57:09 No.620834049
いや香港の騒動とホルムズ湾タンカーと京アニ事件は未来の教科書に載るかも分からん…
118 19/09/07(土)02:58:22 No.620834161
外交ありなら韓国のことは進捗次第では載るかもな
119 19/09/07(土)03:00:02 No.620834322
戦争起きてもここはまさはる禁止とか言う人がいるのかは興味ある
120 19/09/07(土)03:00:18 No.620834346
書類の年月日書くとこ令和1年なのか元年なのかわからないから西暦で書いちゃう…
121 19/09/07(土)03:00:31 No.620834365
ソ連崩壊やらオウムもいま話題に出しても知らんって人いるしねぇ
122 19/09/07(土)03:01:43 No.620834472
正直戦争あんまり起きて欲しくないんだよな…どうなるかわかんないけどさ 最終戦争みたいなのならともかく絶対泥沼になりそうだし…
123 19/09/07(土)03:02:23 No.620834523
そりゃ誰だって起きてほしかないよ
124 19/09/07(土)03:02:27 No.620834531
>戦争起きてもここはまさはる禁止とか言う人がいるのかは興味ある クンリが決めたならそれはいいんじゃねえの ヒとか壺でいくらでも語れるし
125 19/09/07(土)03:02:31 No.620834535
起きてほしい人なんて武器商人以外いないって!!
126 19/09/07(土)03:02:58 No.620834572
戦争は戦争板で!ってなるだけでしょ どういう戦争をイメージしてるか知らないけど
127 19/09/07(土)03:03:01 No.620834575
日本人が銃を持っていれば戦争は起こらなかった
128 19/09/07(土)03:04:38 No.620834715
戦争始まっても国民の関心が薄いとガンツみたいになりそう
129 19/09/07(土)03:04:41 No.620834719
核戦争が起きてくれないといつまで経ってもモヒカンに出来ないじゃないか
130 19/09/07(土)03:05:10 No.620834767
>戦争起きてもここはまさはる禁止とか言う人がいるのかは興味ある 新設される戦争板
131 19/09/07(土)03:05:31 No.620834795
開戦と同時に戦争板できたら吹く
132 19/09/07(土)03:05:59 No.620834845
>核戦争が起きてくれないといつまで経ってもモヒカンに出来ないじゃないか ちゃんと肩パッドにトゲつけるんだぞ
133 19/09/07(土)03:06:03 No.620834852
身近で起きてるなら戦争実況板とかになるのか・・・
134 19/09/07(土)03:06:07 No.620834858
消費税も平成元年に3%からスタートして今に至るんだな…
135 19/09/07(土)03:06:11 No.620834865
>起きてほしい人なんて武器商人以外いないって!! 最低だなニコラス・ケイジ
136 19/09/07(土)03:06:26 No.620834894
>核戦争が起きてくれないといつまで経ってもモヒカンに出来ないじゃないか モヒカンが似合うように今のうちからマッチョになっておくんだぞ
137 19/09/07(土)03:06:50 No.620834923
世界がヤバい
138 19/09/07(土)03:07:04 No.620834942
おそらくどっか遠い空中と海上でじわーっとエスカレートしてって いつの間にか終わってる感じだと思うけどね
139 19/09/07(土)03:07:10 No.620834950
米ライフル協会はテロ組織は多分歴史の教科書に載る
140 19/09/07(土)03:07:57 No.620835011
俺も今やりたいゲームが多すぎてヤバい
141 19/09/07(土)03:08:08 No.620835033
>>起きてほしい人なんて武器商人以外いないって!! >最低だなロバートダウニーjr
142 19/09/07(土)03:08:20 No.620835045
選挙公報とか読むと生年月日を 元号で書いてる=与党 西暦で書いてる=野党なので 無所属でも区別がしやすい
143 19/09/07(土)03:08:34 No.620835066
身近な危険なら戦争よりテロを心配した方が良い気がする 五輪期間とか派手なのが起きてもおかしくはないよね
144 19/09/07(土)03:08:42 No.620835079
>おそらくどっか遠い空中と海上でじわーっとエスカレートしてって >いつの間にか終わってる感じだと思うけどね youtubeにアップされる玉音放送
145 19/09/07(土)03:08:46 No.620835087
こうやってこれからの事考えると死にたくないなーって思う いつまでも観測者でいたい
146 19/09/07(土)03:09:39 No.620835150
>こうやってこれからの事考えると死にたくないなーって思う >いつまでも観測者でいたい プレイヤーは楽しいよ
147 19/09/07(土)03:10:43 No.620835223
五輪開催までにテロ計画立ててる無敵の人いそうって発想が冗談にならないのが悲しい
148 19/09/07(土)03:10:52 No.620835238
>起きてほしい人なんて武器商人以外いないって!! 期限近い兵器を使いきりたい国は結構あるぞ
149 19/09/07(土)03:11:25 No.620835284
>身近な危険なら戦争よりテロを心配した方が良い気がする >五輪期間とか派手なのが起きてもおかしくはないよね 大覚AKIRA様万歳!
150 19/09/07(土)03:12:00 No.620835329
日本が戦争まきこまれる時は先にテロ多発するだろうからやだな