虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/07(土)00:10:48 >コンセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/07(土)00:10:48 No.620802256

>コンセプト解説して欲しい

1 19/09/07(土)00:12:13 [あまのじゃくの呪い] No.620802659

任せな!

2 19/09/07(土)00:12:37 No.620802801

テキスト打ち間違え説を推すよ俺は

3 19/09/07(土)00:14:49 No.620803421

あまのじゃくの呪いと組み合わせれば、攻撃力2900!!

4 19/09/07(土)00:15:33 No.620803609

まあエヴォルにあまのじゃくなんて普通入れないんやけどなブヘヘヘヘヘ

5 19/09/07(土)00:15:54 No.620803700

>あまのじゃくの呪いと組み合わせれば、攻撃力2900!! 聖杯使うね...

6 19/09/07(土)00:18:08 No.620804225

進化とは本当により優れたものになるのだろうかという議論を投げかける存在

7 19/09/07(土)00:18:39 No.620804358

まずエヴォルのデッキコンセプトを教えてほしいですよ私は

8 19/09/07(土)00:19:05 No.620804479

別に素材にしかしないんだからこれでいいんだよ それに変に攻撃力上がったら素材にはもったいない気がするだろ?

9 19/09/07(土)00:20:47 No.620804902

>まずエヴォルのデッキコンセプトを教えてほしいですよ私は 爬虫類のエヴォルドの効果で恐竜のエヴォルダーを並べてドラゴンのエヴォルカイザーにエクシーズ!やる事が多いんだよ!!!

10 19/09/07(土)00:20:58 No.620804968

デメリット付けるぐらいならバニラで良かった

11 19/09/07(土)00:21:21 No.620805070

進化した結果衰弱する器官とかもあるけど違うじゃん…これカードゲームじゃん…

12 19/09/07(土)00:21:40 No.620805143

>爬虫類のエヴォルドの効果で恐竜のエヴォルダーを並べて ここ全部いらないのが哀れ もうめちゃくちゃなまでにカイザーサポートに振り切ればいいのに

13 19/09/07(土)00:22:23 No.620805314

進化薬で爬虫類や鳥獣から進化させてたのをカテゴリ単位でやろうとしてはみたやつ

14 19/09/07(土)00:22:42 No.620805419

身も蓋も無い雑な強化貰ったのは知ってる

15 19/09/07(土)00:23:20 No.620805606

進化の特異点はなんかロマンがある

16 19/09/07(土)00:23:27 No.620805642

進化の先に絶滅もあり得ると教えてくれる知育玩具

17 19/09/07(土)00:23:32 No.620805656

>身も蓋も無い雑な強化貰ったのは知ってる 進化の特異点だな >この効果は正規のエクシーズ召喚でないのはもちろん、同じレベル同士を合わせる、そしてそれに見合ったランクのエクシーズモンスターを特殊召喚するというエクシーズ召喚の基本を全て無視している。 >また、エヴォルカイザーは全て恐竜族をエクシーズ素材の条件としているので、このカードを使った特殊召喚では当然それも無視することになる。

18 19/09/07(土)00:23:46 No.620805713

ドのサポートを受けて呼ばれなきゃバニラの下級ダーなんてものが存在するのがもうだめ

19 19/09/07(土)00:23:49 No.620805719

まぁ実際エヴォル組むとわかるけど基本カシネリアで同時召喚かエリアスの効果で引っ張ることが多くなるからこいつ一体だけエヴォルドで呼ぶ時点で上手くいってないからな…だからこそ其の場凌ぎ程度でも攻撃上がってくれてもよかったんじゃ…?

20 19/09/07(土)00:24:24 No.620805885

>進化の特異点だな これもの凄い呆れてるのが伝わってきて好き

21 19/09/07(土)00:24:41 No.620805954

コンセプトははっきりしてるよね コンセプトからして弱いけど

22 19/09/07(土)00:24:53 No.620806005

特異点マジでヤケクソもいいとこでダメだった 調整だいぶほっぽりだしてない?

23 19/09/07(土)00:25:02 No.620806031

エクシーズ初期だから仕方ないとはいえ ダーは素材になったときにカイザーに効果を付与できれば存在意義もあるしコンセプトに沿ってたと思う

24 19/09/07(土)00:25:10 No.620806061

EX要員はなかなかのカウンター性能 サポートは超強力 展開を担うメインは兎

25 19/09/07(土)00:25:41 No.620806206

けど特異点も特異点でドとダー落とさなきゃなんねえから弱いんだマジで

26 19/09/07(土)00:25:52 No.620806252

>ドのサポートを受けて呼ばれなきゃバニラの下級ダーなんてものが存在するのがもうだめ ケラトは素出しでも1900打点あるから使えるしウルカノドンの蘇生は唯一無二だし…

27 19/09/07(土)00:25:56 No.620806266

最近ドに新規出た気がする

28 19/09/07(土)00:26:44 No.620806469

>EX要員はなかなかのカウンター性能 >サポートは超強力 >展開を担うメインは兎 兎入れると別にドもダーも必要なくなるから辛い

29 19/09/07(土)00:27:22 No.620806636

>この効果は正規のエクシーズ召喚でないのはもちろん、同じレベル同士を合わせる、そしてそれに見合ったランクのエクシーズモンスターを特殊召喚するというエクシーズ召喚の基本を全て無視している。 >また、エヴォルカイザーは全て恐竜族をエクシーズ素材の条件としているので、このカードを使った特殊召喚では当然それも無視することになる。 ウィキリニンサンがこういう方向に辛辣なのって珍しいな…

30 19/09/07(土)00:27:49 No.620806729

地味にダルウィノスがレベル5なのがムカつく…お前が4せめて6だったらと何度思ったか…

31 19/09/07(土)00:27:57 No.620806760

カイザーの強さ発揮するのにドもダーもいらないんだもん 雑に素材になったらカイザー強化するダーとかいないの

32 19/09/07(土)00:28:00 No.620806767

ドを進化させてダーにするのは分かるんだけどダーを主軸にして戦うんじゃなくて素材として使ってね!って感じだからなんかうん…

33 19/09/07(土)00:28:37 No.620806917

爬虫類が恐竜になったりドラゴンになったり 剣山が好きそう 竜崎は興味無さそう

34 19/09/07(土)00:30:25 No.620807315

エヴォルテクターが存在するからエヴォルで縛れなかった説

35 19/09/07(土)00:30:40 No.620807377

>コンセプトははっきりしてるよね >コンセプトからして弱いけど むしろコンセプトだけはしっかりしてるせいで弱い

36 19/09/07(土)00:30:44 No.620807390

>エクシーズ初期だから仕方ないとはいえ >ダーは素材になったときにカイザーに効果を付与できれば存在意義もあるしコンセプトに沿ってたと思う あー…でもガガガガールがORCSで出てるからな…時期が早いとかはうn

37 19/09/07(土)00:30:54 No.620807427

>爬虫類が恐竜になったりドラゴンになったり >剣山が好きそう >竜崎は興味無さそう リンクスでイベント限定で使ってきたんだけど前に使ってたのがエース抜きストラクRだったせいでクソ雑魚すぎた

38 19/09/07(土)00:31:43 No.620807654

同じパックに兎いるのが不甲斐無さに拍車を掛ける しかもラギアは強いから切り札だけ使われる

39 19/09/07(土)00:32:30 No.620807821

地味に同期エクシーズテーマがゼンマイインゼク聖刻なのが残酷すぎると思う

40 19/09/07(土)00:33:17 No.620807987

時期がエクシーズ押しだったから仕方ないけどシンクロのほうがよかったのでは?

41 19/09/07(土)00:34:05 No.620808162

まだ幻竜にアセンションする強化が残ってるから…

42 19/09/07(土)00:34:34 No.620808267

>時期がエクシーズ押しだったから仕方ないけどシンクロのほうがよかったのでは? 爬虫類チューナーのドと非チューナー恐竜のダーでシンクロならまだわかりやすかったと思うけど爬虫類から段階踏んで進化ってやりたかったんだろう その割にはドもダーもあんまりな性能なんだが

43 19/09/07(土)00:34:41 No.620808292

素材として取り除かれた場合~を持つダーをそろそろ渡していいよ

44 19/09/07(土)00:34:59 No.620808371

テストプレイしてなかったのか初心者には低速デュエルを味わってもらいたいよ~で作られてたのか

45 19/09/07(土)00:35:47 No.620808548

剣山と言えば始祖鳥アーキオークスまだですか 進化薬持ってくるようにしたりしてさ

46 19/09/07(土)00:36:03 No.620808619

>テストプレイしてなかったのか初心者には低速デュエルを味わってもらいたいよ~で作られてたのか 次の弾でインゼクとか放り込んできたこと考えるにテストプレイはしてない

47 19/09/07(土)00:37:22 No.620808915

テストプレイしてないって思うのはいつものことだし… いや多少はしろよ

48 19/09/07(土)00:37:37 No.620808978

コナミが低速に凝りだすのは1年半ぐらきあとだからな…

49 19/09/07(土)00:37:46 No.620809031

シンクロだったら低レベル爬虫類でシンクロ恐竜出した後 さらに非チューナー恐竜とチューナー爬虫類素材で大型シンクロドラゴンとかになりそうで

50 19/09/07(土)00:38:17 No.620809176

実際似たような時期のインゼクや聖刻も低速だったからな

51 19/09/07(土)00:38:23 No.620809198

イグアノドラッカ来たことで多分一番ソルデ出しやすくなったダイナレスラー 次に陽炎獣かな

52 19/09/07(土)00:38:28 No.620809227

見た目なせいかまあ海外で人気はあったらしいな

53 19/09/07(土)00:38:50 No.620809318

>実際似たような時期のインゼクや聖刻も低速だったからな いやその感想はおかしい

54 19/09/07(土)00:39:07 No.620809411

進化

55 19/09/07(土)00:39:32 No.620809517

テリアスの影に隠れてるけど他のダーもなかなか

56 19/09/07(土)00:39:33 No.620809521

SIN化

57 19/09/07(土)00:39:33 No.620809523

✕【エヴォル】 ○【兎ラギア】

58 19/09/07(土)00:40:06 No.620809656

インゼクなんて今でも2枚からグルグル動き出すだろ

59 19/09/07(土)00:40:19 No.620809721

インゼクは対策してないと壊滅するし聖刻はレダメがやりたい放題すぎる

60 19/09/07(土)00:40:29 No.620809755

ヴェーラー握ってないのが悪いってインゼクの頃だっけ

61 19/09/07(土)00:41:22 No.620809982

7期後半から8期序盤にかけてのOCGはなんかこうコメントしにくいテーマが多い

62 19/09/07(土)00:42:27 No.620810233

>7期後半から8期序盤にかけてのOCGはなんかこうコメントしにくいテーマが多い 7期後半はオリジナルだとゼンマイもインゼクも聖刻も弾けたし…

63 19/09/07(土)00:42:56 No.620810339

コンセプトはしっかりしてるけどそのコンセプトが根本的に失敗してた

64 19/09/07(土)00:43:17 No.620810433

>テリアスの影に隠れてるけど他のダーもなかなか 手札からもう一体用意できるエリアス 素出しで仕事できるケラト 蘇生効果のウルカノドン 数少ない魔法罠に触れるディプロドクス 壁のペルタ なぜかレベル5のダルウィノス ディプロドクスとペルタはともかく後はそこまで悪くなくない?

65 19/09/07(土)00:43:19 No.620810452

>7期後半から8期序盤にかけてのOCGはなんかこうコメントしにくいテーマが多い よくも悪くも強いやつ多くない? 8期後半の非アニメ組のがなんとも言えん気がするが

66 19/09/07(土)00:44:02 No.620810648

インゼクは攻撃反応罠を過去のものにしたからな…あの時の衝撃は忘れられない

67 19/09/07(土)00:44:55 No.620810953

そもそもこのテーマ、スレ画以外知ってるのいるかっているレベルだと思う

68 19/09/07(土)00:45:29 No.620811102

>✕【エヴォル】 >○【兎ラギア】 ラギアドルカ狙うとこの壁をどうしても越えられないからソルデ狙いの6軸で組みたくなる…

69 19/09/07(土)00:45:39 No.620811143

インゼクは手札誘発の重要性を知らしめたカテゴリ

70 19/09/07(土)00:45:53 No.620811196

恐竜並べるにしてもグアイバもハイドロゲドンもいるんだよな…

71 19/09/07(土)00:46:23 No.620811315

>そもそもこのテーマ、スレ画以外知ってるのいるかっているレベルだと思う 当時組んでたから嫌でも覚えてる…強いか弱いかはともかく楽しいのは楽しいんだよ…

72 19/09/07(土)00:48:48 No.620811893

>インゼクは攻撃反応罠を過去のものにしたからな…あの時の衝撃は忘れられない 攻撃反応罠はそれより前にダムドが流行ってからずっと落ち目じゃなかったかな……

73 19/09/07(土)00:49:32 No.620812061

リンクスで恐竜族触ってると横にならべるならゲドンが一番楽だなって

74 19/09/07(土)00:49:41 No.620812092

コンセプト自体は悪くないと思うんだけどな… 幻獣機とかZEXAL期のテーマにありがちなんだけども そんな七面倒なことしなくても並べてエクシーズしたりする連中がいるのがな…

75 19/09/07(土)00:49:41 No.620812094

いいですよね ダンセル召喚

76 19/09/07(土)00:49:52 No.620812138

サイクロンが無制限になったのはいつだったか

77 19/09/07(土)00:50:53 No.620812366

>いいですよね >ダンセル召喚 発売直後に強いらしいって聞いて組んだ友人が数回回して自分でドン引きしてたのは覚えてる…

78 19/09/07(土)00:51:07 No.620812426

>当時組んでたから嫌でも覚えてる…強いか弱いかはともかく楽しいのは楽しいんだよ… 違う「」かもしれんが 組んでる言ったら前に前世にどんな業をやったんだみたいな返しされた話を思い出す

79 19/09/07(土)00:52:53 No.620812814

インゼクはユニオンがやりたいことやってる・・・

80 19/09/07(土)00:54:42 No.620813282

ユニオンはインゼクとzwでさらに死んだ感じ

81 19/09/07(土)00:54:46 No.620813300

テーマとしての動きがあるデッキって使ってて楽しいんだよね 強いかは置いといて

82 19/09/07(土)00:55:00 No.620813366

>インゼクはユニオンがやりたいことやってる・・・ まあユニオンはユニオンでその後ABCで弾けるのだが

83 19/09/07(土)00:55:02 No.620813377

いやいや条件付きとはいえ攻撃力2900は評価してもいいだろう画像の と思ってたけどえっなんか俺の目おかしくなったっぽい

84 19/09/07(土)00:55:41 No.620813549

回る!楽しい! デュエリストなんてそれでいいんだよ…

85 19/09/07(土)00:55:57 No.620813613

>コンセプト自体は悪くないと思うんだけどな… >幻獣機とかZEXAL期のテーマにありがちなんだけども >そんな七面倒なことしなくても並べてエクシーズしたりする連中がいるのがな… エヴォルも幻獣機も愛用してたけど本当回す分には楽しくて仕方ないんだよ…

86 19/09/07(土)00:56:06 No.620813647

カイザー側にエヴォル指定もエヴォルを素材にしている場合の特典も無いのがよくなかった

87 19/09/07(土)00:56:20 No.620813692

何のために生まれて何をして生きるのか

88 19/09/07(土)00:56:36 No.620813758

>エヴォルも幻獣機も愛用してたけど本当回す分には楽しくて仕方ないんだよ… 切り札が強いのはいいことよね

89 19/09/07(土)00:57:12 No.620813880

>このカードの攻撃力は500ポイントダウンする

90 19/09/07(土)00:57:59 No.620814067

幻獣機の魅力はわかるがエヴォルはわからん…

91 19/09/07(土)00:58:08 No.620814101

スレ画はコンセプトからもだいぶズレた存在

92 19/09/07(土)00:58:31 No.620814192

リンクスですら活躍できなかったのは悲しい

93 19/09/07(土)00:58:48 No.620814267

幻獣機とエヴォルを一緒にしていいの?

94 19/09/07(土)00:59:10 No.620814343

エヴォルの回りくどさを解決するにはドでダーを3体ぐらい出せるようにならないとだめ

95 19/09/07(土)00:59:33 No.620814427

ユニオンは未だに手札から装備できないやつが出てくる時点で

96 19/09/07(土)01:00:43 No.620814682

>幻獣機とエヴォルを一緒にしていいの? どっちの意味でだ 幻獣機好きだけどサック以外のEXとサポートのひどさでは幻獣機のほうが数段上だと思ってるぞ

97 19/09/07(土)01:01:03 No.620814749

こいつとリバースブレイクは 弱いわけじゃないんだけどコンセプト考えると何考えてんだってなるデザイン

98 19/09/07(土)01:01:22 No.620814811

>幻獣機とエヴォルを一緒にしていいの? 正直幻獣機に謝ってほしいレベル

99 19/09/07(土)01:01:43 No.620814899

魔轟神とかやって見ると楽しいしやっぱ遊戯王の魅力ってソリティアにあると思う 相手のはあんま見ない

100 19/09/07(土)01:02:26 No.620815059

>リンクスですら活躍できなかったのは悲しい エクシーズ来てないってのにどうしろって言うんだよ! 陽炎獣は活躍してる?うn...

101 19/09/07(土)01:02:44 No.620815140

幻獣機トークンをリリースしてカウンター罠か…うむ………全部?

102 19/09/07(土)01:02:47 No.620815155

>リンクスですら活躍できなかったのは悲しい 専用デッキは組まれたし環境の大人気カードにメタ貼れるから悪くはないぞ あと無駄に挟まるチェーンブロック発生にチェーンして無効撃ってくれる優しい人(テキスト読まない人)とかいるから回せば回すほど変な意味で笑顔になるよ

103 19/09/07(土)01:03:02 No.620815202

アニメの批判でもあるけど一ターン目からバリバリ動けるのは魅力だからなあ

104 19/09/07(土)01:03:16 No.620815258

エクシーズ来てもメインデッキ組に出番はない

105 19/09/07(土)01:03:23 No.620815286

エヴォルはサポートは全然悪くないんだ

106 19/09/07(土)01:03:42 No.620815359

幻獣機は下級ビートしつつドラゴサック出す動きすればどうにかなる シンクロは…

107 19/09/07(土)01:04:00 No.620815421

>幻獣機トークンをリリースしてカウンター罠か…うむ………全部? 弾幕回避はアレでもまだ使い所あったほうだと思う まぁ今は天威のやつでいいけど

108 19/09/07(土)01:04:08 No.620815448

エヴォル自体はKONAMIに放置されてるわけじゃないのがまたなんとも残念さに拍車をかけてる

109 19/09/07(土)01:04:40 No.620815565

>魔轟神とかやって見ると楽しいしやっぱ遊戯王の魅力ってソリティアにあると思う というかそれぞれのデッキにそれぞれの良さが有るからソリティアだからとかパーミッションだからとかで否定するようにはなりたくない

110 19/09/07(土)01:05:57 No.620815838

個人的にソリティアは自分でやるの嫌で 相手のを止めたいなぁ

111 19/09/07(土)01:06:54 No.620816028

だからマイナーデッキ勧める時の強みにテキスト読まない人が居るって言うのやめろよ!

112 19/09/07(土)01:08:25 No.620816322

>エクシーズ来てもメインデッキ組に出番はない メイン2ない関係でゲドングワイバ遅い 兎渡すと思えない 普通に活躍出来るかもしれん

↑Top