19/09/06(金)23:27:51 いきな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/06(金)23:27:51 No.620789973
いきなりステーキは不当に評価低すぎだと思う
1 19/09/06(金)23:28:11 No.620790062
いきなり出て来るからね
2 19/09/06(金)23:29:38 No.620790470
最近新店舗増えてる 近所にも出来た わざわざ隣の市まで行かなくて済む
3 19/09/06(金)23:30:42 No.620790806
前振りもなくいきなり本題に入るスレ文に驚いた
4 19/09/06(金)23:31:28 No.620791007
座ったら即出てくるくらいのいきなり感欲しい
5 19/09/06(金)23:33:07 No.620791496
>座ったら即出てくるくらいのいきなり感欲しい せめて3分以内に出て来て欲しい
6 19/09/06(金)23:33:21 No.620791563
店舗増えてるしそれだけハズレ店が出来てたりするんじゃねえの世間の評価低く感じるのは
7 19/09/06(金)23:33:27 No.620791588
ワイルドカット始めてすぐの頃はマジでゴミカスみたいな肉質だったからペッパーランチのこと差し引いても過小評価されるのは仕方ないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
8 19/09/06(金)23:33:56 No.620791736
スーパーで買えば半額とか言ってる人いるけど そんなに安い肉じゃないし頑張ってるよ
9 19/09/06(金)23:34:05 No.620791778
なんならまだ何も注文してないのにお通し持ってくる居酒屋のほうがいきなり感あるよね
10 19/09/06(金)23:34:41 No.620791968
あの社長の事だからまた新しい商売始めるんだろうな 死屍累々のいきなりステーキFC切り捨てて
11 19/09/06(金)23:36:39 No.620792600
肉はいいんだろうけど焼くやつの技術がバラバラで最終的な仕上がりが全然違う なのでハンバーグ食べる
12 19/09/06(金)23:39:09 No.620793339
そんな儲かってないの?
13 19/09/06(金)23:39:55 No.620793557
この店が空いててカレー食い放題のステーキ屋がいっぱいなの見ると もしかして俺は貧民街住みなのかなと不安になる
14 19/09/06(金)23:41:41 No.620794037
イオンモールにかなりの確率で出店してる
15 19/09/06(金)23:41:42 No.620794046
大概の人はランチでワイルドステーキ食べてなにこれ?ってなってそのままいなくなってると思う
16 19/09/06(金)23:41:53 No.620794105
原価率高いからな
17 19/09/06(金)23:42:21 No.620794214
ワイルドはよく焼くと柔らかく食える気がする
18 19/09/06(金)23:42:34 No.620794278
友達が誕生日クーポン余ってるからってトップリブ奢ってくれたけどめっちゃ柔らかくて美味しかった その友達はワイルドステーキしか食べないって食いながら硬い言ってるけどなぜこっちを食わない
19 19/09/06(金)23:42:43 No.620794317
>なんならまだ何も注文してないのにお通し持ってくる居酒屋のほうがいきなり感あるよね やつらいきなり一言目に飲み物聞いてくるしな…
20 19/09/06(金)23:45:32 No.620795115
こんなどうでもいいチェーン店にも牢名主みたいのが居るのね
21 19/09/06(金)23:45:57 No.620795223
九州の方にはいきなり団子ってのがあるらしいぞ
22 19/09/06(金)23:46:00 No.620795240
ランキングあるしな
23 19/09/06(金)23:55:15 No.620797895
ところどころ損してるなあとは思う 水が入ってそうなポットを傾けるとまずいソースが出てくるとことか ワイルドステーキはすぐに散らさないと鉄板に密着するとか
24 19/09/06(金)23:56:27 No.620798253
>この店が空いててカレー食い放題のステーキ屋がいっぱいなの見ると >もしかして俺は貧民街住みなのかなと不安になる 食い放題はともかく肉だけって飽きない? カレーが有ったらリッチなステーキカレーにアレンジだってできちゃうんだぜ?
25 19/09/06(金)23:57:02 No.620798461
>九州の方にはいきなり団子ってのがあるらしいぞ 言うほどいきなりしてないし なんか蒸し饅頭みたいで団子って感じがしない…
26 19/09/06(金)23:57:29 No.620798592
わさびやマスタードをつけてみたいと思うけど 調味料用の小さいスプーン?に自分の肉がくっついてしまいそうで二の足を踏んでいる
27 19/09/06(金)23:57:52 No.620798687
いきなり牛丼!
28 19/09/06(金)23:58:08 No.620798744
ワイルドステーキ頼んだら中身ぶよぶよで噛み切れないどす黒い生肉状態でがっかりした 俺が焼いたら中身ピンク色でしっとり柔らかい極上の焼き加減にできるのに
29 19/09/06(金)23:58:31 No.620798838
スプーン叩いて落とすやり方すればいい 気になるなら綺麗な紙ナフキンで拭く
30 19/09/06(金)23:58:49 No.620798924
グラム単価で安いように見せてたけどお腹膨れるくらい食べたら安く上がらないのが周知されたのかと
31 19/09/06(金)23:58:57 No.620798963
>ワイルドステーキ頼んだら中身ぶよぶよで噛み切れないどす黒い生肉状態でがっかりした >俺が焼いたら中身ピンク色でしっとり柔らかい極上の焼き加減にできるのに いきなりの自慢だ
32 19/09/06(金)23:59:13 No.620799024
ワイルドステーキ評価低いな
33 19/09/06(金)23:59:24 No.620799075
>スプーン叩いて落とすやり方すればいい >気になるなら綺麗な紙ナフキンで拭く その手があったか 次行ったとき試してみる
34 19/09/06(金)23:59:34 No.620799117
>俺が焼いたら中身ピンク色でしっとり柔らかい極上の焼き加減にできるのに いきりステーキ
35 19/09/06(金)23:59:50 No.620799175
>ワイルドステーキ頼んだら中身ぶよぶよで噛み切れないどす黒い生肉状態でがっかりした >俺が焼いたら中身ピンク色でしっとり柔らかい極上の焼き加減にできるのに ハナマサでかたまり肉買って家でやろうぜ!
36 19/09/07(土)00:00:02 No.620799225
ワイルドステーキってどの辺がワイルドなの?
37 19/09/07(土)00:00:23 No.620799333
いきなりステーキっていうパっと入って食べる感じの名前で セットメニューとか注文して2000円越えるっていうのはちょっと尻込みする
38 19/09/07(土)00:00:49 No.620799454
別に硬め歯ごたえのある肉は良いんだけど ちゃんと切れるナイフ置いといてくれと思った
39 19/09/07(土)00:00:51 No.620799459
ゆっくりしたいし野菜も食べたいからサラダバー付のステーキハウス行くね…
40 19/09/07(土)00:01:17 No.620799585
>ワイルドステーキってどの辺がワイルドなの? 硬いからワイルドに食いちぎる
41 19/09/07(土)00:01:19 No.620799594
>ワイルドステーキってどの辺がワイルドなの? 部位を明示しないところ
42 19/09/07(土)00:02:00 No.620799778
アメリカ出店うまくいった?
43 19/09/07(土)00:02:01 No.620799779
ワイルドステーキはカロリー低いから糖質制限できるぞ!
44 19/09/07(土)00:02:28 No.620799900
カキを扱ったりどこへいきたいのか俺にはわからねぇ
45 19/09/07(土)00:03:00 No.620800028
>>九州の方にはいきなり団子ってのがあるらしいぞ >言うほどいきなりしてないし あれはいきなり来た客に対応するためのものだからいきなりだぞ
46 19/09/07(土)00:03:59 No.620800291
>アメリカ出店うまくいった? 撤退してNASDAQ上場廃止
47 19/09/07(土)00:04:44 No.620800478
>アメリカ出店うまくいった? あっちって店で食うステーキはマジで良い物出さないと見向きもされなかった様な
48 19/09/07(土)00:05:28 No.620800680
ペッパーランチの方が成功したのでは?
49 19/09/07(土)00:05:51 No.620800819
>カキを扱ったりどこへいきたいのか俺にはわからねぇ いきなり未体験の俺だけどアレで試してみる気が失せた 徒歩五分の距離にブロンコビリーあるからそっちでいいや…
50 19/09/07(土)00:06:19 No.620800964
ワイルドステーキを手づかみで食べたくなる欲求がたまにある
51 19/09/07(土)00:06:28 No.620800991
>あれはいきなり来た客に対応するためのものだからいきなりだぞ つまりいきなり団子を出されたら前触れもなく突然押し掛けやがって迷惑なんだよテメーの意味か…
52 19/09/07(土)00:06:39 No.620801043
>ワイルドステーキを手づかみで食べたくなる欲求がたまにある ワイルドだな
53 19/09/07(土)00:06:40 No.620801050
>カキを扱ったりどこへいきたいのか俺にはわからねぇ カキとステーキ一緒に食べるとワクワクするよね!っていうワンマン社長の思いつきです…
54 19/09/07(土)00:06:47 No.620801083
なんでみんなブロッコリーに変更するの?
55 19/09/07(土)00:07:13 No.620801218
>ペッパーランチの方が成功したのでは? 事件がなければこんなことには…
56 19/09/07(土)00:07:43 No.620801377
ワイルドステーキはガチャだから当たりを引いたら普通に美味しい
57 19/09/07(土)00:07:53 No.620801430
>ワイルドステーキってどの辺がワイルドなの? 下処理の手間を省いてそうなところ
58 19/09/07(土)00:08:07 No.620801493
所詮レイパーランチよ
59 19/09/07(土)00:08:35 No.620801631
>ワイルドステーキはガチャだから当たりを引いたら普通に美味しい なんでチェーン店でガチャせにゃならんのだ…
60 19/09/07(土)00:08:43 No.620801669
「いやこれただの生じゃん」って焼き加減の奴に一度当たると そっから行く気無くす
61 19/09/07(土)00:09:36 No.620801929
安さを売りにするならもっと安くしてくれよ あれなら自分でスーパーの肉焼いた方がマシだ
62 19/09/07(土)00:09:38 No.620801938
>なんでチェーン店でガチャせにゃならんのだ… 俺はいつもケンタッキーでガチャしてるよ
63 19/09/07(土)00:09:52 No.620802004
ガイアの夜明け見てた限りあぁ長くないな…っていう感想しかでてこない
64 19/09/07(土)00:09:52 No.620802007
レアを散らしてやかないといけないのは手間なのでもうよく焼きお願いしている
65 19/09/07(土)00:09:56 No.620802025
父親が宣伝カーに轢き殺された人の記事読んだら まあ大元はこういう企業だよなってなった
66 19/09/07(土)00:09:57 No.620802029
鉄板再加熱できるから生なら焼けばいいかなって 実際生に当たったこと無いからだけど悪い印象は無い
67 19/09/07(土)00:10:05 No.620802066
>「いやこれただの生じゃん」って焼き加減の奴に一度当たると 来てから自分で焼くんじゃないの?
68 19/09/07(土)00:10:20 No.620802129
>店舗増えてるしそれだけハズレ店が出来てたりするんじゃねえの世間の評価低く感じるのは たまたまなんだろうが 店入って元から横に座ってた兄ちゃん 後から座った俺が食い終わるまで肉出てこなくて 最終的にもういいって店員に言って店出ていってたな
69 19/09/07(土)00:10:46 No.620802250
>そんな儲かってないの? 店増やしすぎて同チェーン店同士で売り上げの食い合いという蠱毒になってる
70 19/09/07(土)00:11:14 No.620802387
実際自分調理出来る人は自分で焼けば良いんじゃないかな? 俺は自分の腕信じられないから店で食うけど
71 19/09/07(土)00:11:34 No.620802485
ワイルドステーキでハズレを引くと凄いガッカリする 筋ばってるのはまだ良くて凄いモソモソしてる奴とか
72 19/09/07(土)00:12:40 No.620802812
ステーキは低温調理したら技術まったく使わずにミディアムレアが100パー出来るよ
73 19/09/07(土)00:12:46 No.620802851
ヒレをよく頼むけどウェルダンって言っても5割くらい生だ
74 19/09/07(土)00:12:49 No.620802865
今の参上を見るに来年辺りで潰れそう 高かろう悪かろうの店に行く人いるのか
75 19/09/07(土)00:12:54 No.620802891
お冷くらい席に常備してもらいたい
76 19/09/07(土)00:13:06 No.620802959
ステーキって奮発して食うものだからもっとちゃんとしたとこ行くわという結論に達した
77 19/09/07(土)00:13:34 No.620803084
さすがに焼き加減は指定できるんだよね?行ったこと無いからわからんが
78 19/09/07(土)00:13:40 No.620803110
仙台の方言でいきなりはとってもとか凄くって意味だから いきなりステーキはとってもステーキって事になる
79 19/09/07(土)00:13:46 No.620803135
最初は立ち食いスタイルだったらしいけどステーキ立ち食いってかなり厳しい…
80 19/09/07(土)00:14:24 No.620803316
ワイルドステーキは無理
81 19/09/07(土)00:14:49 No.620803422
近所にある店は日曜の昼でもガラガラだからその内無くなりそう
82 19/09/07(土)00:14:51 No.620803438
いや…ワイルドしか食わない奴は客じゃ無いだろうし リブロースが主力だろ
83 19/09/07(土)00:15:09 No.620803510
いきなりは適当に昼や夜にステーキ食いたいって思ってすぐ行けるのが良い所だと思う 思ったときにその場所の美味しいステーキ店探す手間をなくしてすぐ食えるのがポイントだ 本当に美味しいステーキ食いたいなら時間かけて地元の調べて行けばいい
84 19/09/07(土)00:15:15 No.620803533
>いや…ワイルドしか食わない奴は客じゃ無いだろうし 分かりました ハンバーグつけます
85 19/09/07(土)00:15:20 No.620803556
ミディアムでって言ったのにレアくらいの焼き加減が出てきてぬぁぁぁ!!ってなった
86 19/09/07(土)00:15:43 No.620803654
あとステーキって分厚いのを焼いたときには 食うときに自分でローストビーフくらい薄切りにするもんだよ 固くて噛み切れないって人は和牛感覚なのか厚く切りすぎ
87 19/09/07(土)00:15:50 No.620803690
>さすがに焼き加減は指定できるんだよね?行ったこと無いからわからんが できるけどレアをゴリ押しされるよ すぐに焼けて回転速くなるから
88 19/09/07(土)00:16:16 No.620803793
普通に個人店の国産ランプ肉食べた方が幸せだった
89 19/09/07(土)00:16:51 No.620803924
入ったら即出てくるくらいのいきなり感欲しい
90 19/09/07(土)00:16:53 No.620803925
レイパーの店なんて不快だからさっさと潰れて欲しい
91 19/09/07(土)00:16:56 No.620803933
表面だけ火が通ってるけど実質生肉食えるので好き 自己責任の味がする
92 19/09/07(土)00:17:16 No.620804024
俺はウェルダンにケチャップ掛けて食うのが好きなんだ
93 19/09/07(土)00:17:20 No.620804042
なんか不採算店舗の閉店始めてるみたいだよ
94 19/09/07(土)00:17:23 No.620804051
>入ったら即会計してくるくらいのいきなり感欲しい
95 19/09/07(土)00:17:25 No.620804064
ハンバーグまで生焼けだからねここ
96 19/09/07(土)00:18:07 No.620804220
ハンバーグにカレー付ける新メニュー紹介されたけど あれファミレスだから受けるのであってがっつり肉喰いたいときに頼むものでもないのでは…
97 19/09/07(土)00:18:13 No.620804243
ウェルダン頼んでもレア頼んだ人よりレアなの出されたりするよね
98 19/09/07(土)00:18:17 No.620804264
入る前から焼いてるくらいのいきなり感が欲しい
99 19/09/07(土)00:18:37 No.620804348
>俺はウェルダンにケチャップ掛けて食うのが好きなんだ 大統領来たな…
100 19/09/07(土)00:19:02 No.620804461
せっかくだし高いの食うかって2500円くらいの食べたけど2500円だしてこの食いちぎれないステーキか…ってちょっと悲しくなった
101 19/09/07(土)00:19:20 No.620804557
最初のアイデアはまぁ成功なんだろうけど広告しだしたあたりから迷走している 海外含めた出店増や追加メニューはまぁ失敗のほうだろう
102 19/09/07(土)00:19:22 No.620804568
入った瞬間に顔面にステーキ飛んでくるくらいのいきなり感が欲しい
103 19/09/07(土)00:19:26 No.620804578
ここは炭焼きステーキが安価に食えるって所に価値があるので 単に安ステーキ食いたいのなら他の方が良い
104 19/09/07(土)00:19:38 No.620804638
>入ったら即会計してくるくらいのいきなり感欲しい 前払いの店だこれ
105 19/09/07(土)00:19:38 No.620804644
>なんか不採算店舗の閉店始めてるみたいだよ そうなるともう長くないな 早ければ春を迎える前に潰れそう
106 19/09/07(土)00:19:40 No.620804650
>ハンバーグにカレー付ける新メニュー紹介されたけど >あれファミレスだから受けるのであってがっつり肉喰いたいときに頼むものでもないのでは… 社長ずっとご飯残す人が多いことに苦心してたから本音は飯食う用のカレーだと思う
107 19/09/07(土)00:19:48 No.620804677
いきりステーキやいなりステーキよりはいい いきなりってほどいきなりは出てこない
108 19/09/07(土)00:20:03 No.620804724
本部の指示で幸楽苑の店員が軽くパワハラ受けながらやった事もないステーキ焼いてるのがずっと印象に残ってる
109 19/09/07(土)00:20:37 No.620804862
ここに行くくらいならタケルで食う
110 19/09/07(土)00:20:40 No.620804874
>ハンバーグまで生焼けだからねここ 昔のハングリータイガーじゃないか!
111 19/09/07(土)00:20:41 No.620804876
>せっかくだし高いの食うかって2500円くらいの食べたけど2500円だしてこの食いちぎれないステーキか…ってちょっと悲しくなった ? 食いに行ってないだろこのアホ 硬いのはワイルドステーキだけだぞ
112 19/09/07(土)00:20:57 No.620804961
顎が弱いんだろ
113 19/09/07(土)00:21:06 No.620805005
こないだ一人でランチ行ったら美味しかったんだけどよく来るベテランの人だと思われたのかロクに説明が無かった 肉の添えつけの種類くらい教えてよ…
114 19/09/07(土)00:21:41 No.620805145
まああれだけ食べたら顎も疲れる
115 19/09/07(土)00:21:45 No.620805165
リブロースにしても筋部分がきつい ヒレかハンバーグだなやっぱ
116 19/09/07(土)00:21:46 No.620805171
儲かって笑いが止まらないかと思っていた
117 19/09/07(土)00:21:50 No.620805184
いなりステーキ
118 19/09/07(土)00:22:20 No.620805302
きなりステーキ!
119 19/09/07(土)00:22:32 No.620805372
なりきりステーキ
120 19/09/07(土)00:22:36 No.620805392
一度も行ったことないがリーマンでいつも昼時はいっぱいいるイメージ
121 19/09/07(土)00:22:39 No.620805407
出店しすぎで息が上がってきてるとは聞いた
122 19/09/07(土)00:22:44 No.620805426
いきりステーキ
123 19/09/07(土)00:22:50 No.620805446
レアだと硬いからウェルダンで食べた方が美味しい
124 19/09/07(土)00:22:57 No.620805470
ここのおかげだと思うけど昼にステーキ食える店が増えたのはいいことだ
125 19/09/07(土)00:22:59 No.620805481
ワイルドステーキも初めて行った時は固かったけど二回目に行った時は柔らかかったし店員さんとかにもよると思う
126 19/09/07(土)00:23:10 No.620805539
みなしステーキ
127 19/09/07(土)00:23:13 No.620805564
>? >食いに行ってないだろこのアホ >硬いのはワイルドステーキだけだぞ 実際硬かったんだからそんなこと言われても困る
128 19/09/07(土)00:23:18 No.620805591
いいなりステーキ
129 19/09/07(土)00:23:24 No.620805627
ワイルドステーキの赤身肉感好きなんだけど少数派なの?
130 19/09/07(土)00:23:26 No.620805637
なんか牡蠣だのハーゲンダッツだのカレーだの出してて迷走感ある