虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/06(金)23:16:51 ピザ屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)23:16:51 No.620786593

ピザ屋さん貼る

1 19/09/06(金)23:17:59 No.620786975

ドウイツラベルデス

2 19/09/06(金)23:19:08 No.620787316

>ドウイツラベルデス ドウイツラベルデス

3 19/09/06(金)23:19:28 No.620787431

ペイペイの還元が10%になっていっぱいいっぱい悲しい

4 19/09/06(金)23:19:40 No.620787495

どうして電子決済でOKカード使えないんですか?

5 19/09/06(金)23:20:07 No.620787650

書き込みをした人によって削除されました

6 19/09/06(金)23:20:38 No.620787822

ぼくはカツサンドがすきです

7 19/09/06(金)23:20:56 No.620787915

OK牧場

8 19/09/06(金)23:21:14 No.620788015

>カツ丼屋さん貼る

9 19/09/06(金)23:21:51 No.620788202

昼頃には大量に並んでるカツ丼の群れが夜に行くと無くなってるのが凄い

10 19/09/06(金)23:22:34 No.620788423

パスタ屋じゃねーか!

11 19/09/06(金)23:22:49 No.620788515

都内の駐車場ない店多すぎる

12 19/09/06(金)23:23:33 No.620788717

そろそろ仙台エリアにも新店舗くだち あとOKカードにも対応してくだち

13 19/09/06(金)23:23:55 No.620788823

ベーカリーの無いオーケーに遭遇するとしょんぼりする

14 19/09/06(金)23:24:14 No.620788909

大きいチートスが安い

15 19/09/06(金)23:24:21 No.620788935

カツ丼がダブルになってて二度見した

16 19/09/06(金)23:24:27 No.620788961

渋滞の元

17 19/09/06(金)23:25:24 No.620789227

地元の店舗が隣駅に引っ越してから行かなくなって久しい

18 19/09/06(金)23:25:28 No.620789249

別に本店でもないのにOK国分寺の存在感の強さ

19 19/09/06(金)23:26:17 No.620789505

>そろそろ仙台エリアにも新店舗くだち >あとOKカードにも対応してくだち ちょっとあまりにも今の勢力圏から離れすぎてない…?

20 19/09/06(金)23:26:39 No.620789620

藤沢店渋滞しすぎ

21 19/09/06(金)23:27:13 No.620789779

父の日にカツ丼ダブルあったな 当たり前だがものすごい量だった

22 19/09/06(金)23:27:33 No.620789867

まるごとバナナ屋さん

23 19/09/06(金)23:27:38 No.620789898

>藤沢店渋滞しすぎ あそこは車で行く所じゃない…

24 19/09/06(金)23:28:14 No.620790080

クソオンボロの狛江店が本社だった時代からよくここまで成長したもんだ 俺も鼻が高いよ

25 19/09/06(金)23:28:24 No.620790117

藤沢店汚いし立て直せばいいのに

26 19/09/06(金)23:28:50 No.620790244

チーズタルトが安いせいでダイエットできないでぶ…

27 19/09/06(金)23:29:04 No.620790311

藤沢はそもそも駅周辺どこも渋滞してるからちょっと離れたとこ止めて歩いた方が早いんじゃねえかな…

28 19/09/06(金)23:29:31 No.620790421

お寿司屋さんじゃなかったんだ…

29 19/09/06(金)23:30:05 No.620790611

自転車で5分の所にできて随分楽になった

30 19/09/06(金)23:31:14 No.620790942

寿司とパンは店内調理してない店もあるからな

31 19/09/06(金)23:31:45 No.620791086

>そろそろ仙台エリアにも新店舗くだち 仙台はもはやヨークベニマルの領土になってるからな…

32 19/09/06(金)23:32:20 No.620791268

>どうして電子決済でOKカード使えないんですか? 決済手数料がかかるから pay系がOKカード使えるのもいまんとこ決済手数料かからないから かかるようになったら対象外になるよ

33 19/09/06(金)23:32:59 No.620791455

PayPayは21年まで無料だからね手数料

34 19/09/06(金)23:33:10 No.620791506

カツ丼

35 19/09/06(金)23:33:53 No.620791727

オーケーの大昔からある店舗は味がありすぎて困る 狛江と国分寺と仙台は渋すぎて精液出る

36 19/09/06(金)23:34:01 No.620791760

>PayPayは21年まで無料だからね手数料 いい事聞いたな… 後2年は蜜月という事じゃないか

37 19/09/06(金)23:34:25 No.620791893

前suicaが使えたような覚えがあるがまだ対応してるのかな

38 19/09/06(金)23:34:57 No.620792044

スイカ使えるよ

39 19/09/06(金)23:35:36 No.620792278

ブルーチーズ入ってるピザはうまかった

40 19/09/06(金)23:36:17 No.620792476

湘南台は近い距離にイオンローゼンこいつと固まってて駅の逆側行けば他にもあるのに食い合わないんだろうか

41 19/09/06(金)23:36:41 No.620792607

カツ丼作りたて狙うと本当にうまい

42 19/09/06(金)23:38:18 No.620793088

最近めっちゃテレビで取り上げられまくっててうれしいやら悲しいやら

43 19/09/06(金)23:39:14 No.620793365

>狛江 今でも相変わらず蔦まみれなの?あの店

44 19/09/06(金)23:42:53 No.620794353

既製品が常に他のスーパーのセール価格ぐらいで買えるのは強い

45 19/09/06(金)23:44:01 No.620794672

ウィンナーとカレーのピザが好き

46 19/09/06(金)23:45:03 No.620794975

>今でも相変わらず蔦まみれなの?あの店 蔦は除去して壁塗り直したけどボロいのはそのまま

47 19/09/06(金)23:45:19 No.620795058

>今でも相変わらず蔦まみれなの?あの店 横からだけど蔦は無くなって綺麗になってるよ

48 19/09/06(金)23:46:10 No.620795283

みなとみらい店は競合店が近くにないからか微妙に高いな パンとか弁当とかは同じ値段だけど

49 19/09/06(金)23:46:36 No.620795413

ハーゲンダッツ屋さんじゃないか!

50 19/09/06(金)23:47:28 No.620795668

>クソオンボロの狛江店が本社だった時代からよくここまで成長したもんだ >俺も鼻が高いよ 本社だったの!?

51 19/09/06(金)23:48:08 No.620795851

ひばりヶ丘店がオープンすればわしもオーケーユーザーになれるんじゃ

52 19/09/06(金)23:48:09 No.620795858

>野菜天丼屋さん貼る

53 19/09/06(金)23:48:11 No.620795862

デブりたいときにかつ丼やピザを貪ってもいいし サラダチキンが150円だしザバスの200mlが100円だからダイエッターの味方でもある マジで無敵感すごい

54 19/09/06(金)23:48:23 No.620795909

近所にある2店のうち1店で売ってる皮付きフライドポテトが安くて美味い

55 19/09/06(金)23:48:28 No.620795928

こないだTVで特集してた時 一度開店した店舗は閉店させないって方針らしいけど …ボロいのは流石に建て直すとかして欲しい

56 19/09/06(金)23:49:03 No.620796085

書き込みをした人によって削除されました

57 19/09/06(金)23:49:10 No.620796117

狛江店のエレベーターは狭いし怖くて乗らない

58 19/09/06(金)23:49:33 No.620796245

酒とおつまみがお安くそろってしまうので大変危険

59 19/09/06(金)23:49:39 No.620796271

家から徒歩0分のところにあったのに潰れてしまった…家が

60 19/09/06(金)23:49:55 No.620796340

立て直すとかお金かかるじゃん…

61 19/09/06(金)23:50:09 No.620796398

>…ボロいのは流石に建て直すとかして欲しい お惣菜とか作ってるからGが怖い

62 19/09/06(金)23:50:15 No.620796435

隣にあった時は凄い便利だった ちょっと物足りない部分もあるけど安いから全部許した

63 19/09/06(金)23:50:27 No.620796485

最近は健康に気を使うようになってねばねばチラシ丼をよく食べてる

64 19/09/06(金)23:51:00 No.620796613

藤沢に鎮座する王者OKにドンキが挑みかかった結果イトーヨーカドーが息してない

65 19/09/06(金)23:51:08 No.620796650

青果精肉の戦闘力が弱い

66 19/09/06(金)23:51:19 No.620796704

(定期的にお客様の声に張り出される「レジ音声がうるさいです」)

67 19/09/06(金)23:51:30 No.620796769

>狛江店のエレベーターは狭いし怖くて乗らない 中の方の操作盤は更新されちゃったけど 今となっては骨董品レベルだよあのエレベーター

68 19/09/06(金)23:51:31 No.620796775

いくら何でもぼろすぎるだろって店舗多いよね

69 19/09/06(金)23:51:43 No.620796833

お客様の声をわりとざっくり切るよね

70 19/09/06(金)23:51:55 No.620796892

安かろう悪かろうと思ったけどパンも弁当もうまい…

71 19/09/06(金)23:52:21 No.620797009

藤沢のOK駅から遠いしドンキに客取られてそうだな

72 19/09/06(金)23:52:23 No.620797025

>一度開店した店舗は閉店させないって方針らしいけど >…ボロいのは流石に建て直すとかして欲しい それで狛江は近いとこに2つあるのか…

73 19/09/06(金)23:52:52 No.620797210

OKスレ見るといつも藤沢藤沢言ってるのはなんなの…?

74 19/09/06(金)23:52:56 No.620797228

>青果精肉の戦闘力が弱い 肉は特化スーパーほどじゃないにしてもまぁまぁじゃない?何より安いし 海鮮がダメな印象のほうが強い

75 19/09/06(金)23:53:07 No.620797278

周辺に店舗あるけど狭いからピザ売ってなくて辛い

76 19/09/06(金)23:53:13 No.620797308

>OKスレ見るといつも藤沢藤沢言ってるのはなんなの…? 藤沢民なのでは?

77 19/09/06(金)23:53:31 No.620797392

お客様の声を聞いて高くなるなら切り捨てた方がいい

78 19/09/06(金)23:53:49 No.620797474

豆腐系もう一声がんばってほしい

79 19/09/06(金)23:53:51 No.620797485

>OKスレ見るといつも藤沢藤沢言ってるのはなんなの…? 藤沢に住んでるからだよ

80 19/09/06(金)23:53:52 No.620797493

>中の方の操作盤は更新されちゃったけど しらそん やはり中の方は流石に更新されてるか…

81 19/09/06(金)23:53:55 No.620797518

じゃあ雑色雑色言ってもいいのか

82 19/09/06(金)23:54:14 No.620797610

いいよ

83 19/09/06(金)23:54:19 No.620797627

「」と地元の話ししたくない…

84 19/09/06(金)23:54:36 No.620797708

新用賀広いんだけど店員の雰囲気がなんか殺伐としていてあまり行かなくなってしまった

85 19/09/06(金)23:55:08 No.620797855

>お客様の声をわりとざっくり切るよね バイヤーが大量確保とかでメーカー泣かせながら値段下げて仕入れてるから「あれ入れてください」がそうそう通るわけもないのだ…

86 19/09/06(金)23:55:09 No.620797862

複数買いのシールかざすやつとか小銭の自動勘定とかのシステム入ってから レジ捌きが明らかに遅くなった

87 19/09/06(金)23:55:09 No.620797865

小田急沿線住みの「」が多すぎる

88 19/09/06(金)23:55:26 No.620797959

品揃えとかちょっと残念な部分もあるけど安さで黙らせる

89 19/09/06(金)23:55:31 No.620797974

湘南台にも出来たよ!(せまいよっ!)

90 19/09/06(金)23:55:39 No.620798019

野菜は弱いが肉はものによって強い すぐ売り切れるが近所は鶏皮がグラム35円で偉すぎる

91 19/09/06(金)23:55:47 No.620798063

客層が凄い なんか怖い

92 19/09/06(金)23:56:00 No.620798124

仙台は3店舗あったのに震災諸々で1店舗まで減ってしまった

93 19/09/06(金)23:56:08 No.620798167

肉はそんなに悪くないと思う 鮮魚はかつおの叩きしか買わないから分からない

94 19/09/06(金)23:56:34 No.620798298

サービスさーーーーーーーーーーーん!!!!!!!

95 19/09/06(金)23:56:51 No.620798392

>「」と地元の話ししたくない… どこ住み?

96 19/09/06(金)23:56:59 No.620798435

>「」と地元の話ししたくない… その気持ち分からんでもない……

97 19/09/06(金)23:57:03 No.620798462

ウニが矢鱈安くて良い さすがに質はバラつきがあるがあの値段の前には黙る

98 19/09/06(金)23:57:13 No.620798524

自前で引っ越すときはここの近辺にするのを考えるぐらいには安い

99 19/09/06(金)23:57:32 No.620798603

>「」と地元の話ししたくない… いつも…ありがとうございます!

100 19/09/06(金)23:57:49 No.620798674

なんかやけに安いボックスアイスないっけ?

101 19/09/06(金)23:58:12 No.620798762

メルシャンさんにお願いして作ってもらいました

102 19/09/06(金)23:58:13 No.620798766

自分がほぼ毎日通ってる店に「」がいると思うと嫌って程ではないけど微妙な気持ちにはなる…

103 19/09/06(金)23:58:17 No.620798791

用賀のOKは要塞みたいだ

104 19/09/06(金)23:58:26 No.620798815

>客層が凄い >なんか怖い 怖いって一体どこの店に…

105 19/09/06(金)23:58:28 No.620798825

何で首都圏外で唯一仙台にだけオーケーあるのか謎 しかも大昔からあるし

106 19/09/06(金)23:58:29 No.620798830

実はよく行くけどOKカード作ってない!

107 19/09/06(金)23:58:29 No.620798832

20年位前までOKがいくつもあるって知らなかった

108 19/09/06(金)23:59:13 No.620799023

OK納豆はもう少し小粒だとベストなんだけどな

109 19/09/06(金)23:59:58 No.620799203

A4牛の切り落としはコスパすごい

110 19/09/06(金)23:59:58 No.620799205

>実はよく行くけどOKカード作ってない! 俺も

111 19/09/07(土)00:00:06 No.620799261

>20年位前までOKがいくつもあるって知らなかった とは言ってもポコポコ新しいの出来たのってここ10年くらいでしょ

112 19/09/07(土)00:00:19 No.620799311

>なんかやけに安いボックスアイスないっけ? クラシエ氷いちごとセンタンお化け天国?

113 19/09/07(土)00:00:31 No.620799363

一度行ってみたいが客層がやばいと聞いて二の足を踏んでいる…

114 19/09/07(土)00:00:35 No.620799380

>バイヤーが大量確保とかでメーカー泣かせながら値段下げて仕入れてるから「あれ入れてください」がそうそう通るわけもないのだ… 坂上の番組見たけどシェア2位3位とかの商品だからあの値段で出せるって説明しててなるほどなってなった

115 19/09/07(土)00:01:03 No.620799518

>実はよく行くけどOKカード作ってない! 100円払ってカードに名前書くだけじゃなかったっけ

116 19/09/07(土)00:01:09 No.620799550

前イサキのサクが3枚くらい入って激安だったんだけど一回見たきりだ また出会いたい

117 19/09/07(土)00:01:17 No.620799584

>一度行ってみたいが客層がやばいと聞いて二の足を踏んでいる… 市営団地そばの店舗とかじゃなけりゃ別にどうって事ないよ

118 19/09/07(土)00:02:07 No.620799799

客層次第で不都合なんてある? いつも別の棚の商品が置き去りにされてるくらいしか気にならない

119 19/09/07(土)00:02:48 No.620799973

「」と同じ町に住んでるなんて噂されそう…

120 19/09/07(土)00:03:02 No.620800043

国分寺にもある 西国分寺にもある

121 19/09/07(土)00:03:09 No.620800089

>一度行ってみたいが客層がやばいと聞いて二の足を踏んでいる… 若い人が多めなくらいで普通だよ

122 19/09/07(土)00:03:33 No.620800181

たまたま安く仕入れられたって品があるから割と一期一会なところある

123 19/09/07(土)00:03:50 No.620800256

ロピアとOKが近くにある町田は最強だぜ

124 19/09/07(土)00:03:50 No.620800261

ありとあらゆる色んなオーケー行ったけど客層ヤバイなー って思った店舗って川崎大師店くらいだ

125 19/09/07(土)00:03:59 No.620800290

国分寺はそろそろ都市計画にまきこまれて潰れると囁かれ何年経っただろう…

126 19/09/07(土)00:04:09 No.620800335

>国分寺にもある 国分寺駅から遠くなかった?

127 19/09/07(土)00:04:30 No.620800410

プレッツェルあったらいつも買い込む

128 19/09/07(土)00:04:38 No.620800452

>ありとあらゆる色んなオーケー行ったけど客層ヤバイなー >って思った店舗って川崎大師店くらいだ まぁあの辺はうn…

129 19/09/07(土)00:04:41 No.620800465

特別提供品いいよね… あと取り扱い止めるからって安くするの

130 19/09/07(土)00:06:06 No.620800894

鶏肉めっちゃ安いと思って買ってるけど他の方が安いのかな

131 19/09/07(土)00:06:15 No.620800937

ここに入り浸ってる人が客層云々を気にするのはなんかズレてるような…

132 19/09/07(土)00:06:19 No.620800962

定番の商品が価格の折り合いがつかなくなったとかで置かなくなることがあるのは困る すごいシビアな仕入れ値交渉されてるんだろうな

133 19/09/07(土)00:06:38 No.620801038

>国分寺駅から遠くなかった? 徒歩で5分くらいかな そこそこ駐車場が大きいから便利

134 19/09/07(土)00:06:50 No.620801101

>ここに入り浸ってる人が客層云々を気にするのはなんかズレてるような… しっ!

135 19/09/07(土)00:06:52 No.620801114

この商品は10月1日入荷分から 内容量が少なくなるので実質値上げとなります

136 19/09/07(土)00:07:09 No.620801196

客層やばいって関東なら全く大したことないというか… ドンキですら特に何も感じたことはない

137 19/09/07(土)00:07:12 No.620801216

>ここに入り浸ってる人が客層云々を気にするのはなんかズレてるような… ネットと現実の人間を混同してはいけない

138 19/09/07(土)00:07:16 No.620801231

>ありとあらゆる色んなオーケー行ったけど客層ヤバイなー >って思った店舗って川崎大師店くらいだ 川崎がヤバいだけだ

139 19/09/07(土)00:07:17 No.620801234

自分は違うと思ってるからな…

140 19/09/07(土)00:07:17 No.620801240

暗黒メガコーポみたいな張り紙がしてて吹く

141 19/09/07(土)00:07:32 No.620801311

カートでアホみたいに買うおばあちゃん多くてレジが遅い

142 19/09/07(土)00:07:44 No.620801387

肉だったらロピアの方が安いな 質はわからんが

143 19/09/07(土)00:08:24 No.620801583

>肉だったらロピアの方が安いな この前初めてロピア行ったら普通に高かったよ…?

144 19/09/07(土)00:09:27 No.620801887

元から安いとはいえ値引きシールが3%引きとか細かく刻んでるのは何なんだろうな

145 19/09/07(土)00:10:07 No.620802078

閉まるの早いのが一番の不便なところ

146 19/09/07(土)00:10:20 No.620802132

ロピアは胸肉28円とかおかしい値段つけてることある 店舗によるだろうけど

147 19/09/07(土)00:10:32 No.620802181

割引率を書いてくれるのと微妙な品にはその理由を書いてくれるのは助かる 旬前だから甘くないけど季節感で欲しい人のために置いとくねってあれば素直にもうちょっと買うの待つ

148 19/09/07(土)00:10:41 No.620802228

店舗によってそんな違うのか 今度別の店行ってみよう

149 19/09/07(土)00:10:55 No.620802290

>元から安いとはいえ値引きシールが3%引きとか細かく刻んでるのは何なんだろうな 0.3もそうだし3にこだわりがあるんだろう

150 19/09/07(土)00:11:18 No.620802402

引っ越して近場にオーケーがなくなって悲しい なんか他に安い関東チェーンあったかな…

151 19/09/07(土)00:11:28 No.620802454

メルシャンさんへの感謝は忘れない

152 19/09/07(土)00:11:59 No.620802594

>メルシャンさんへの感謝は忘れない 過剰だよ!

153 19/09/07(土)00:12:13 No.620802660

カゴ2つとか4つとか満杯に買っていく家族連れは結構見るな

154 19/09/07(土)00:12:48 No.620802864

これが進出してくると今まであったスーパーが潰れる 40年近くあった生協が潰された

155 19/09/07(土)00:12:59 No.620802921

国分寺店10年くらい前に建て替えそうだったのにやめたのなんだったんだろ

156 19/09/07(土)00:13:03 No.620802945

>これが進出してくると今まであったスーパーが潰れる >40年近くあった生協が潰された あくはほろびる

157 19/09/07(土)00:13:06 No.620802961

>なんか他に安い関東チェーンあったかな… フードワン!

158 19/09/07(土)00:13:17 No.620803000

生協は高いから潰れていいわ

159 19/09/07(土)00:13:45 No.620803127

1流のホテルと同じハウスワイン作って

160 19/09/07(土)00:14:04 No.620803229

ここと西友が競ってるとこが一番良いと聞いた どこにあるのかは知らん

161 19/09/07(土)00:14:42 No.620803402

知らない店だ…

162 19/09/07(土)00:15:06 No.620803499

生協最近は会員以外でも入れますって張り紙してあるけど 何もかも遅すぎた…

↑Top