虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/06(金)23:08:47 私メリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)23:08:47 No.620783875

私メリーさん 難波の美味しいお店を探しているの

1 19/09/06(金)23:09:22 No.620784069

すたみな太郎

2 19/09/06(金)23:09:38 No.620784173

すたみな太郎

3 19/09/06(金)23:10:04 No.620784312

マッチョ

4 19/09/06(金)23:10:09 No.620784343

カオマンガイの美味い店があるよ

5 19/09/06(金)23:10:59 No.620784624

この時間でか…

6 19/09/06(金)23:11:07 No.620784671

居酒屋の天秤棒

7 19/09/06(金)23:11:10 No.620784686

電車無くなる前に帰りなよメリーさん 食ってたら加古川の人帰られへんってなる時間だよ

8 19/09/06(金)23:11:56 No.620784972

串カツのお店があったな……

9 19/09/06(金)23:12:36 No.620785173

なんば花月の近くの牛丼屋じゃない方の松屋

10 19/09/06(金)23:13:04 No.620785330

もういい時間だよメリーさん ネカフェ聞いたほうがいいよ

11 19/09/06(金)23:13:10 No.620785355

住んでるところ次第じゃ今すぐ駅に走れってレベルでは…

12 19/09/06(金)23:13:54 No.620785578

このメリーさんは朝まで行くタイプ

13 19/09/06(金)23:14:10 No.620785665

なんでこんなに飲食店の閉まる時間早いの?

14 19/09/06(金)23:15:03 No.620785974

焼き鳥はえんや ラーメンはマッチョ 肉はステーキタケル 天ぷらはまきの これで間違いない

15 19/09/06(金)23:15:09 No.620786006

>カオマンガイの美味い店があるよ オタロードのとこ?

16 19/09/06(金)23:15:24 No.620786089

日曜なんば行くけど台風がちょっと心配

17 19/09/06(金)23:16:04 No.620786311

桜井とかはもうそろそろダメだな

18 19/09/06(金)23:17:08 No.620786692

少し歩いて北極星って店でオムライスを食べよう 日本で初めてオムライスを売った店だよ

19 19/09/06(金)23:17:25 No.620786807

てっぺん回って飲むなら難波より心斎橋だなぁ

20 19/09/06(金)23:18:07 No.620787010

エディオンの上のラーメン街って美味しい店多い?

21 19/09/06(金)23:18:30 No.620787111

>エディオンの上のラーメン街って美味しい店多い? うまいけどどこも高い

22 19/09/06(金)23:18:43 No.620787191

>焼き鳥はえんや >ラーメンはマッチョ >肉はステーキタケル >天ぷらはまきの >これで間違いない お好み焼きは?

23 19/09/06(金)23:19:06 No.620787303

この時間はスナックぐらいしか空いてないのでは

24 19/09/06(金)23:19:26 No.620787417

>>焼き鳥はえんや >>ラーメンはマッチョ >>肉はステーキタケル >>天ぷらはまきの >>これで間違いない >お好み焼きは? 福太郎!

25 19/09/06(金)23:19:39 No.620787493

>少し歩いて北極星って店でオムライスを食べよう >日本で初めてオムライスを売った店だよ 北極星いいよね… なんか凄い特別!って感じはないんだけど普通に美味い

26 19/09/06(金)23:21:34 No.620788127

長堀の筋を北上していくと朝までやってる珈琲館があるよ 深夜でも結構客が入ってる

27 19/09/06(金)23:23:10 No.620788598

>北極星いいよね… >なんか凄い特別!って感じはないんだけど普通に美味い 店内が座敷なのも新鮮で良い…

28 19/09/06(金)23:23:10 No.620788601

>てっぺん回って飲むなら難波より心斎橋だなぁ だいたい深夜営業店舗は東心斎橋から日本橋のラブホエリアまでの範疇に集中してるな

29 19/09/06(金)23:23:20 No.620788657

秋吉行きなよ

30 19/09/06(金)23:23:51 No.620788800

長堀の筋ってか堺筋を長堀から北上だった

31 19/09/06(金)23:25:19 No.620789192

道頓堀の川の周りで呑んでる人達楽しそうでいいよね あそこら辺の店で美味しいところあったら教えてほしい

32 19/09/06(金)23:25:48 No.620789360

>すたみな太郎 メリーさんを子供扱いする「」

33 19/09/06(金)23:25:58 No.620789409

日本橋にラブホなんてあるのか…

34 19/09/06(金)23:26:19 No.620789516

天とじ丼が美味しかった というか何でも美味しかった大阪

35 19/09/06(金)23:26:33 No.620789591

>日本橋にラブホなんてあるのか… 文楽劇場の方の日本橋になるな

36 19/09/06(金)23:26:40 No.620789626

なんばは梅田よりもうまい店の偏差値高い

37 19/09/06(金)23:26:47 No.620789648

>日本橋にラブホなんてあるのか… 駅の北に山程あるぞ

38 19/09/06(金)23:27:31 No.620789855

>日本橋にラブホなんてあるのか… オタ以外には日本橋=ちんちん気持ち良くしてくれるお店の街

39 19/09/06(金)23:30:03 No.620790599

なんばは飯食うところだよね

40 19/09/06(金)23:30:16 No.620790677

金龍ラーメン

41 19/09/06(金)23:31:02 No.620790907

>金龍ラーメン キムチ入れて食うとうまい

42 19/09/06(金)23:31:30 No.620791016

あじと

43 19/09/06(金)23:32:17 No.620791250

>道頓堀の川の周りで呑んでる人達楽しそうでいいよね >あそこら辺の店で美味しいところあったら教えてほしい ベタに鉄板神社とか

44 19/09/06(金)23:33:01 No.620791461

味園いけ味園

45 19/09/06(金)23:33:04 No.620791472

ちょっと歩くけどジャンクストーリーはマジで美味いよ

46 19/09/06(金)23:33:14 No.620791532

大阪に何軒かある焼肉屋の298って店どうなんだろ 安いから気になってるけどなんか怖くてまだ行けてない

47 19/09/06(金)23:33:24 No.620791575

オムライスなら俺は心斎橋の明治軒が好きだな 牛串も美味い

48 19/09/06(金)23:33:39 No.620791646

>>カオマンガイの美味い店があるよ >オタロードのとこ? あそこ全然美味しくなくない…?本場の味過ぎて

49 19/09/06(金)23:34:03 No.620791771

>大阪に何軒かある焼肉屋の298って店どうなんだろ >安いから気になってるけどなんか怖くてまだ行けてない 千円で焼肉食べ放題だぜ! メニューは牛!豚!鳥!以上だ!

50 19/09/06(金)23:34:12 No.620791817

もうそろそろ飲み屋というかバーしかなくなる時間や

51 19/09/06(金)23:34:23 No.620791885

味園の中にジビエの旨い店あった気がする その向かいぐらいのビルの二階の奥にあるスパイスカレーの店とかも旨い

52 19/09/06(金)23:35:01 No.620792062

>ベタに鉄板神社とか 調べたら普通においしそうね ベタな提案ありがたい

53 19/09/06(金)23:35:07 No.620792094

>秋吉行きなよ なんばの駅から近いし美味いよね秋吉

54 19/09/06(金)23:35:21 No.620792177

アンケラソ行こうねえ

55 19/09/06(金)23:35:22 No.620792181

>オムライスなら俺は心斎橋の明治軒が好きだな 酸味が強いタイプが好きならいいよねあそこ すっぱいの苦手な友人は途中でギブアップしてたけど

56 19/09/06(金)23:35:25 No.620792208

オタロード付近のラーメンはなんか微妙なのしかない これだってのはない

57 19/09/06(金)23:35:41 No.620792307

>>秋吉行きなよ >なんばの駅から近いし美味いよね秋吉 狭いけどいいよね お一人様でも行きやすい

58 19/09/06(金)23:36:13 No.620792464

>オタロード付近のラーメンはなんか微妙なのしかない >これだってのはない あそこら辺のラーメンはどこかで人気のラーメンをパクってきた店ばっかりでこれだっていうのがないんだよな

59 19/09/06(金)23:36:23 No.620792514

チェーンだけど道具屋筋のカツ丼屋さん好き

60 19/09/06(金)23:36:25 No.620792525

>味園の中にジビエの旨い店あった気がする >その向かいぐらいのビルの二階の奥にあるスパイスカレーの店とかも旨い 赤狼と黒岩カレーかな この時間帯からってなるとあの辺くらいしか開いてないのもあ?

61 19/09/06(金)23:36:42 No.620792614

私メリーさん こないだ「」に教えてもらった友愛亭ってラーメン屋さんが美味しかったの

62 19/09/06(金)23:36:59 No.620792692

てっぺん過ぎたら王将かサイゼに向かうんだ 店が少ないだろうが仕方ないんだ

63 19/09/06(金)23:37:14 No.620792774

私はメーテル…磯丸水産で始発が出るまで貝を焼く女…

64 19/09/06(金)23:37:17 No.620792793

法善寺横丁のケーキ屋のカフェスペースが本格的な紅茶専門店なのが有り難い 人気店だからタイミング悪いと席空いてなかったり目当てのケーキ売り切れちゃったりするけど

65 19/09/06(金)23:37:53 No.620792957

日本橋のサンマルクカフェいいよね…

66 19/09/06(金)23:37:53 No.620792961

>私はメーテル…磯丸水産で始発が出るまで貝を焼く女… 汚いメーテルばい…

67 19/09/06(金)23:38:05 No.620793022

アメ村南のちんちん気持ち良くしてくれる多いエリアは朝までやってるゲームバーが結構あったな

68 19/09/06(金)23:38:29 No.620793144

ラーメンだと友愛亭からすぐのところにある清麺屋もそこそこ美味しい

69 19/09/06(金)23:38:56 No.620793266

メリーさん今からじゃ終電逃すのでは?

70 19/09/06(金)23:39:04 No.620793312

ゲームバーは雰囲気壊滅的な店が多いので避けたい

71 19/09/06(金)23:39:47 No.620793513

なんば周辺って縛りで朝まで飲むのは厳しいぞ 最低とんぼりまで出なさる

72 19/09/06(金)23:39:56 No.620793563

なんばで徹夜したことはないな…0時10分の終電があるから最悪それで帰れるし

73 19/09/06(金)23:39:57 No.620793567

鶏爆だったか凄いこってりしたラーメンが美味しかったんだけど潰れちゃった なんで…

74 19/09/06(金)23:40:23 No.620793675

真面目なラーメン系では友愛亭はオススメすぎてオススメできない

75 19/09/06(金)23:40:27 No.620793692

ゲームバーはもう絶滅したんじゃないの?

76 19/09/06(金)23:40:45 No.620793772

こいろりって店ちょっと気になるけど入ったことないの

77 19/09/06(金)23:41:00 No.620793831

グランド花月の近くにある塩ラーメン屋いいよね

78 19/09/06(金)23:41:31 No.620793984

>カオマンガイの美味い店があるよ あそこ旨いよね

79 19/09/06(金)23:41:36 No.620794013

>鶏爆だったか凄いこってりしたラーメンが美味しかったんだけど潰れちゃった >なんで… バシにあった本格ピザ屋も美味かったのに何故か潰れちゃったな… 2階ガラガラで読書に最適だったのに…

80 19/09/06(金)23:41:40 No.620794034

>グランド花月の近くにある塩ラーメン屋いいよね 骨ぶら下がってるところか あそこは美味しい

81 19/09/06(金)23:41:42 No.620794042

なんばのすたみな太郎なんでホルモンおいてないの

82 19/09/06(金)23:41:42 No.620794047

>こいろりって店ちょっと気になるけど入ったことないの 昼は定食がおすすめよ いい肉が千円以下で食えるぜ

83 19/09/06(金)23:41:46 No.620794071

>こいろりって店ちょっと気になるけど入ったことないの 夜中に一人焼肉ええで

84 19/09/06(金)23:42:05 No.620794153

難波にすたみな太郎あるんだ…

85 19/09/06(金)23:42:09 No.620794170

>2階ガラガラで読書に最適だったのに… それだわ

86 19/09/06(金)23:42:55 No.620794368

>なんで… 流行りだけど色物すぎた高かった

87 19/09/06(金)23:44:33 No.620794818

難波付近でラーメン屋をやっていこうと思うとオタクを狙い撃ちしないといけないからな…

88 19/09/06(金)23:44:38 No.620794843

>難波にすたみな太郎あるんだ… 元スポタカ?の上だかにあった気がする ありゃメシ屋というよりゃ遊び場だな

89 19/09/06(金)23:44:46 No.620794880

牛カツの店もなんば界隈にえらく増えていくつか行ったけど正直味の違いがそんなにない気がする

90 19/09/06(金)23:44:58 No.620794945

>あじと 美味しいよね 二階は秘密基地感ある

91 19/09/06(金)23:45:16 No.620795037

心斎橋って人がごった返してるアーケードより ちょっと横道ズレた裏側のほうがいいお店あるよね

92 19/09/06(金)23:45:34 No.620795124

駅から府立体育館行った先にある天ぷら屋の昼メニュー500円の野菜天丼がお得すぎる

93 19/09/06(金)23:45:35 No.620795131

>ゲームバーはもう絶滅したんじゃないの? ゲームでチャージ料取らない店舗は法に触れないんでそういう店が沢山残ってるよ 実機ファミコンたのしい

94 19/09/06(金)23:45:40 No.620795150

但馬屋ってしゃぶの店いいよ キクラゲ食べ放題

95 19/09/06(金)23:45:55 No.620795219

なんばでピザだとA PIZZAってとこがコスパと味よくていいな 問題は接客が雑というかオペレーション下手だけどまあ値段ならあんなもんかと

96 19/09/06(金)23:46:02 No.620795248

裏なんばの焼き鳥の店は一人でふらっと入ろうとしたら満席で無理!って言われたな…美味しそうだから行ってみたい店の名前忘れたけど

97 19/09/06(金)23:47:06 No.620795556

難波でラーメンって言うとまず龍旗信って印象

98 19/09/06(金)23:47:11 No.620795584

まきの美味しかったけどあんなロケーションでやってけてるんだな…ってなった

99 19/09/06(金)23:47:16 No.620795612

>裏なんばの焼き鳥の店は一人でふらっと入ろうとしたら満席で無理!って言われたな…美味しそうだから行ってみたい店の名前忘れたけど えんやかな あそこはいつも人いっぱいよ

100 19/09/06(金)23:47:30 No.620795682

>>あじと >美味しいよね >二階は秘密基地感ある DININGあじとは昼はアホみたいに並ぶようになったからもう数年いってないな… ビストロがいいな

101 19/09/06(金)23:47:39 No.620795716

グランド花月の近くにある二郎系?のラーメンがいつも行列できてるのがわからない 塩っ辛いだけじゃん…

102 19/09/06(金)23:47:50 No.620795769

ときすしはうまいけど普通だよね

103 19/09/06(金)23:48:16 No.620795887

八起亭って焼き鳥屋が大好きです

104 19/09/06(金)23:48:29 No.620795936

>グランド花月の近くにある二郎系?のラーメンがいつも行列できてるのがわからない >塩っ辛いだけじゃん… のスたかな あそことマッチョが日本橋の二大ラーメン屋だぞ

105 19/09/06(金)23:48:40 No.620795985

>心斎橋って人がごった返してるアーケードより >ちょっと横道ズレた裏側のほうがいいお店あるよね とりあえず東心斎橋行けば食うとこ困らんね…

106 19/09/06(金)23:48:41 No.620795991

>えんやかな >あそこはいつも人いっぱいよ 上でも名前出てたのね 予約して行ってみるか

107 19/09/06(金)23:48:50 No.620796024

>グランド花月の近くにある二郎系?のラーメンがいつも行列できてるのがわからない >塩っ辛いだけじゃん… のスたかな…一回入って二郎系だとはわからずミニでも腹いっぱいだったわ

108 19/09/06(金)23:49:03 No.620796084

>難波でラーメンって言うとまず龍旗信って印象 美味しいっちゃ美味しいけど 塩食べたいならちょっと歩いてJUNKSTORYの方がいい

109 19/09/06(金)23:49:07 No.620796104

なんばの二郎系なら男塾が好き

110 19/09/06(金)23:49:09 No.620796113

かうぼーいのステーキでかくてうまかった

111 19/09/06(金)23:49:19 No.620796170

肉吸いのお店は昼時えらい列になってるね…

112 19/09/06(金)23:49:48 No.620796299

「」ちゃんと裏なんばオフとかしたら色んな店知ってそう

113 19/09/06(金)23:49:52 No.620796316

肉吸いとDiningあじとは昼時は通りたくないぐらいすごいことになってるね…

114 19/09/06(金)23:50:15 No.620796436

>八起亭って焼き鳥屋が大好きです いいよね… 安くてうまい

115 19/09/06(金)23:50:44 No.620796548

のスたはいつも並んでるところたまたま空いてたから入ってみたが、食ってる最中で飽きたって久しぶりになったな

116 19/09/06(金)23:50:53 No.620796588

のスたは二郎インスパイアの中でも麺スープ共に不味くて よくみんな並んでんなと思う

117 19/09/06(金)23:51:05 No.620796635

肉吸いはあんな並ぶ店でもないと思うけどね…

118 19/09/06(金)23:51:22 No.620796723

肉吸い食ったことあるけど並んでまで食うほどのものではなかった 普通に美味しいって感じで

119 19/09/06(金)23:51:29 No.620796766

お酒飲まないからあんまり楽しめないんだよなぁ

120 19/09/06(金)23:51:51 No.620796868

のスたはあんまり美味しくないね 濃いしょう油が好きなら丈六でも行けばいい

121 19/09/06(金)23:52:10 No.620796962

肉吸いはやってる時間帯がお昼前後の4時間くらいだからお客が集中してるだけよ

122 19/09/06(金)23:52:16 No.620796993

のスたの一切マッチしてない内容物いいよねよくない

123 19/09/06(金)23:52:22 No.620797017

マッチョはおいしいの?

124 19/09/06(金)23:52:28 No.620797063

>難波でラーメンって言うとまず龍旗信って印象 店の立地イマイチすぎるんだよな難波店…

125 19/09/06(金)23:52:32 No.620797094

丈六は寿司もいいんだよな…

126 19/09/06(金)23:52:33 No.620797098

>肉吸いはあんな並ぶ店でもないと思うけどね… NGK関係の番組とかだと誕生エピソード込みで必ず触れられるから食べてみたい人も多いんだろう

127 19/09/06(金)23:53:01 No.620797255

>まきの美味しかったけどあんなロケーションでやってけてるんだな…ってなった 裏口が天丼屋になっててびっくりした しかも天ぷら定食より天丼の方がお高い…

128 19/09/06(金)23:53:16 No.620797324

白玉専門店とか割と好きだけどお腹いっぱいになるのと階段大変

129 19/09/06(金)23:53:27 No.620797370

>マッチョはおいしいの? のスたよりも好き 麺がうまいぞ

130 19/09/06(金)23:53:29 No.620797381

日本橋にあるきた田けうどんって店がめちゃくちゃ美味いんだけど 営業時間がめちゃくちゃ短くて行くタイミングがむずかしすぎる

131 19/09/06(金)23:53:30 No.620797383

>マッチョはおいしいの? ガテン系向けなの分かって行く分には

132 19/09/06(金)23:53:34 No.620797411

高めのハンバーガー好きだから 花月の近くのバーガー屋サンたまに行く 店員のおねーちゃんのタトゥーに若干引くけどバーガー美味しい

133 19/09/06(金)23:53:53 No.620797498

難波ならちょっと歩けば道頓堀じゃん

134 19/09/06(金)23:54:11 No.620797601

>食ってる最中で飽きたって久しぶりになったな やはり同じ感想か…

135 19/09/06(金)23:54:44 No.620797749

まきのは梅田と京都にもあるね 母体がとりどーるで丸亀製麺のところじゃなかったかな

136 19/09/06(金)23:54:45 No.620797755

>難波ならちょっと歩けば大国町で無鉄砲じゃん

137 19/09/06(金)23:54:51 No.620797775

まきのでしばらくバイトしてたけど天丼の方が いろいろと少しばかり高くなっちゃうので…

138 19/09/06(金)23:55:11 No.620797881

オタロ近くのラーメンは神虎がなくなったのが本当に痛い…

139 19/09/06(金)23:55:53 No.620798098

>店の立地イマイチすぎるんだよな難波店… こめじるしは難波南部のリーマンの救世主だぞ 昼時とかリーマンと観光客が殺し合いの姿勢で行列を作る

140 19/09/06(金)23:55:53 No.620798101

天ぷら屋といえば大吉みたいな風潮だけどまきのの方が美味しくない?

141 19/09/06(金)23:56:34 No.620798292

>難波ならちょっと歩けば道頓堀じゃん この時間からは素直にそっち方面行くべしだね…

142 19/09/06(金)23:56:57 No.620798422

大吉は子持ち昆布上手いよね天ぷら ゴールデンカムイ読んでないと頼んでなかった代物かもしれん

143 19/09/06(金)23:57:01 No.620798446

>難波ならちょっと歩けば新世界じゃん

144 19/09/06(金)23:57:05 No.620798473

神虎はそんな旨くなく流行らなかったから撤退したんだ

145 19/09/06(金)23:57:09 No.620798503

焼きとんセンターいいよね…

146 19/09/06(金)23:57:14 No.620798527

>オタロ近くのラーメンは神虎がなくなったのが本当に痛い… 神虎は安定してたね 今は梅田の第4ビルにあるんだっけ

147 19/09/06(金)23:57:45 No.620798662

>難波ならちょっと歩けば大正駅じゃん

148 19/09/06(金)23:58:04 No.620798728

>神虎はそんな旨くなく流行らなかったから撤退したんだ 俺は好きだったよ 替え玉50円だし

149 19/09/06(金)23:58:10 No.620798756

>天ぷら屋といえば大吉みたいな風潮だけどまきのの方が美味しくない? 味はほぼ互角だと思うけど大吉の方が立地の関係上まだ並ばないので大吉を選びがちな俺

150 19/09/06(金)23:58:18 No.620798794

みんな案外お好み焼き食わないんだな…

151 19/09/06(金)23:58:19 No.620798799

>>難波ならちょっと歩けば大正駅じゃん ええ…?

152 19/09/06(金)23:58:28 No.620798828

はり重のビーフワンとかもいいぞ カレーでもいい間違いなく肉が美味い

153 19/09/06(金)23:58:43 No.620798887

>まきの美味しかったけどあんなロケーションでやってけてるんだな…ってなった どのまきのだ! てんぷらならあちこちにある

154 19/09/06(金)23:58:52 No.620798935

>みんな案外お好み焼き食わないんだな… おすすめあれば言ってくれると嬉しい

155 19/09/06(金)23:58:52 No.620798936

大吉は本店見習って深夜営業しよ?

156 19/09/06(金)23:59:10 No.620799011

>みんな案外お好み焼き食わないんだな… 家で焼けば1000円で8枚くらい焼けるし…

157 19/09/06(金)23:59:14 No.620799027

>みんな案外お好み焼き食わないんだな… 家で作れるし…

158 19/09/06(金)23:59:21 No.620799060

>はり重のビーフワンとかもいいぞ >カレーでもいい間違いなく肉が美味い はり重いいよな…焼肉定食とかこれいいの…って肉で来る

159 19/09/06(金)23:59:47 No.620799161

ポミエはいくらなんでも待ち時間が長過ぎるからあんまりオススメ出来ねぇ…

160 19/09/06(金)23:59:51 No.620799180

>難波ならちょっと歩けば大正駅じゃん 大正なんもない…

161 19/09/06(金)23:59:54 No.620799188

まきのも大吉も混むからハゲ天行くね…

162 19/09/06(金)23:59:57 No.620799201

基本大阪人はお好み焼きは家で作って食うからな… ゆかりとか完全に観光者用って感じ

163 19/09/07(土)00:00:04 No.620799243

関東の友達とかお好み焼き屋さん行きたがるけど知らないからおすすめできない…

164 19/09/07(土)00:00:20 No.620799320

北新地まで歩こうぜ!

165 19/09/07(土)00:00:25 No.620799339

お好み焼きは外で1枚7、800円なのがやはり高い壁

166 19/09/07(土)00:00:50 No.620799456

>大正なんもない… 沖縄料理!

167 19/09/07(土)00:01:22 No.620799608

お好み焼きは家で食うし 作るのめんどくさいけどお好み焼き食いたいときは適当に鶴橋風月食ってるな 美味いお好み焼き屋とか行ったことねえや

168 19/09/07(土)00:01:26 No.620799634

>北新地まで歩こうぜ! 本町と中之島突っ切るの遠すぎる…

169 19/09/07(土)00:01:28 No.620799650

風月好きなんだけどあんまりおススメで挙がってるの見ないな…

170 19/09/07(土)00:01:38 No.620799683

高級なお好み焼き求めてないからぼてぢゅうで十分だなってなる…

171 19/09/07(土)00:01:43 No.620799701

>ポミエはいくらなんでも待ち時間が長過ぎるからあんまりオススメ出来ねぇ… ポミエ知らない間にカツ丼屋になってた上にカツ丼が味濃すぎて超微妙!!! 角煮定食返して…

172 19/09/07(土)00:01:47 No.620799718

日本酒の品揃えがいい店を知りたい

173 19/09/07(土)00:01:58 No.620799770

>風月好きなんだけどあんまりおススメで挙がってるの見ないな… 白米がない

174 19/09/07(土)00:02:14 No.620799828

千房フツーに美味しいらしいけど行動範囲にない

175 19/09/07(土)00:02:18 No.620799848

ポミエは店長のお姉さんの愛想がいい

176 19/09/07(土)00:02:55 No.620800009

千房とか映画館の広告の印象が強すぎる…

177 19/09/07(土)00:03:06 No.620800075

>日本酒の品揃えがいい店を知りたい 阿倍野だけどスタンドふじが鉄板中の鉄板

178 19/09/07(土)00:03:11 No.620800099

日本酒何処だったっけかな…ビルの1階がスタバの近くの1軒屋で1階が飲み屋のところでいいところあったきがしたが店の名前覚えてないな…

179 19/09/07(土)00:03:25 No.620800150

みんなの行動パターン当ててやるぜ 昼食難波→メロブ、アニメイト、ソフマップ→サンマルクで休憩→難波晩飯だろ?

180 19/09/07(土)00:03:47 No.620800248

梅田の地下とか朝から酒飲んでるサラリーマンが居て怖い…

181 19/09/07(土)00:04:07 No.620800326

>阿倍野だけどスタンドふじが鉄板中の鉄板 俺は昼に魚屋丼だけのために行くマン!

182 19/09/07(土)00:04:10 No.620800340

家の近所の住宅街に紛れた普通のお好み焼きが普通に美味い なんか観光客向けよりそういうところでいいのかもしれない

183 19/09/07(土)00:04:36 No.620800442

お好み焼きは大して味変わらねえからな!

184 19/09/07(土)00:04:58 No.620800549

第三か第四ビルのひもの屋が昼定食好きなんだけど開店から飲んでる人おるしな

185 19/09/07(土)00:05:15 No.620800622

クレープリーアルションってとこのガレットもクレープもマジでうまい

186 19/09/07(土)00:05:27 No.620800670

オラッ!キャベツ焼き食え!

187 19/09/07(土)00:05:28 No.620800679

お好み焼きはキャベツの切り方とか焼き方でかなり個性出る方では

188 19/09/07(土)00:06:09 No.620800909

アルションいいよな…

189 19/09/07(土)00:06:34 No.620801015

>クレープリーアルションってとこのガレットもクレープもマジでうまい 近くの本店でお茶するのもいいぞ 1階で売ってるケーキやクッキーも美味いぞ

190 19/09/07(土)00:06:59 No.620801154

わざわざ難波寄ったのに普通に松屋や吉野家で丼食って帰る時ある

191 19/09/07(土)00:07:02 No.620801172

>オラッ!キャベツ焼き食え! いつの間にか140円くらいになってて吹く

192 19/09/07(土)00:07:32 No.620801310

まあキャベツ高いからな…

193 19/09/07(土)00:07:35 No.620801332

アルションの近所の元ガリガリガリクソンの店の後に入ったラーメン屋もまあまあだったな

↑Top