虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/06(金)23:07:19 >コンセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)23:07:19 No.620783386

>コンセプト解説して欲しい

1 19/09/06(金)23:09:21 No.620784062

だが私はレアだぜ?

2 19/09/06(金)23:09:38 No.620784169

コンセプトって?

3 19/09/06(金)23:09:47 No.620784223

ああ!

4 19/09/06(金)23:10:22 No.620784411

潜水艦だ!

5 19/09/06(金)23:11:03 No.620784645

これプレゼンして会議で通したならすごいな…

6 19/09/06(金)23:14:12 No.620785683

どうやってキャラづけ決めてるかわかんねえ…

7 19/09/06(金)23:15:57 No.620786262

ダンガンレーサーを思い出した

8 19/09/06(金)23:17:21 No.620786776

dホイール…

9 19/09/06(金)23:18:00 No.620786978

【ロイヤル】

10 19/09/06(金)23:18:18 No.620787056

どう見てもシンクロ召喚ですよね?

11 19/09/06(金)23:18:53 No.620787231

だって当然だろ!?デュエリストなら!

12 19/09/06(金)23:44:09 No.620794712

口には出さないけどアレしかないだろみたいな会議の空気

13 19/09/06(金)23:45:12 No.620795016

召喚エフェクトが一番アウトな気がする

14 19/09/06(金)23:45:49 No.620795195

パクリネタにコンセプトもクソもないだろって突っ込んじゃダメ?

15 19/09/06(金)23:46:20 No.620795330

お前それでもデュエリストかよ!?

16 19/09/06(金)23:47:00 No.620795528

>パクリネタにコンセプトもクソもないだろって突っ込んじゃダメ? 何でそいつにパロやらせんのって話じゃないの?

17 19/09/06(金)23:47:02 No.620795539

使用デッキは【幻獣機】かな?

18 19/09/06(金)23:47:21 No.620795642

パッと見だと完全にDホイールだけど実は船を90度傾けたデザインとかよく考えたなって…

19 19/09/06(金)23:48:50 No.620796026

というか声優ありきで声決めてない?

20 19/09/06(金)23:50:09 No.620796403

イメージに合う声優が見つからないと新キャラだろうと声入れないって宣言しているし…

21 19/09/06(金)23:51:26 No.620796755

イメージ…イメージってなんだ…

22 19/09/06(金)23:51:40 No.620796822

ハーミーズは競技神だからつまり遊戯王ってことだろ?

23 19/09/06(金)23:51:46 No.620796850

>というか声優ありきで声決めてない? 頭の中に天啓が降って声優が決まるとかなんとか

24 19/09/06(金)23:51:54 No.620796885

中の人が遊戯王のヒロインだし

25 19/09/06(金)23:53:08 No.620797282

冷静に考えると元ネタもどんなコンセプトでバイク乗ってんの

26 19/09/06(金)23:53:11 No.620797298

書き込みをした人によって削除されました

27 19/09/06(金)23:53:46 No.620797465

これは戦闘中突然消えたと思ったら後ろから白いドラゴンと共に出てくるやつですね…

28 19/09/06(金)23:55:11 No.620797882

>冷静に考えると元ネタもどんなコンセプトでバイク乗ってんの これまでは立ってデュエルするのが一般的だったけどバイクに乗って走りながらデュエルする方式に進化した!

29 19/09/06(金)23:55:21 No.620797929

>冷静に考えると元ネタもどんなコンセプトでバイク乗ってんの 立ってるだけじゃなくてデュエリストにも動きがほしい

30 19/09/06(金)23:56:29 No.620798266

>冷静に考えると元ネタもどんなコンセプトでバイク乗ってんの ライディングデュエル それはスピードの世界で進化した決闘 そこに命を賭ける伝説の痣を持つ者を人々は5D'sと呼んだ

31 19/09/06(金)23:58:52 No.620798937

立ってデュエルするよりもバイクに乗った方が失踪感とかあるじゃん

32 19/09/06(金)23:59:26 No.620799085

>立ってデュエルするよりもバイクに乗った方が失踪感とかあるじゃん いなくなってどうする

33 19/09/07(土)00:00:07 No.620799265

消えた…!?

34 19/09/07(土)00:00:19 No.620799317

>ライディングデュエル >それはスピードの世界で進化した決闘 >そこに命を賭ける伝説の痣を持つ者を人々は5D'sと呼んだ (呼んでません)

35 19/09/07(土)00:01:01 No.620799506

5D'sの翌年のZAXALではARでのデュエルになってまたスタンディングに戻った 更にその翌年は立体映像だったデュエルが物理的に触れられるようになった 今年は電脳空間でアバターがデュエルする

36 19/09/07(土)00:01:21 No.620799606

5dsはチーム名だから呼ばれてたのに!遊戯王とナンバーズハンターのせいで!

37 19/09/07(土)00:01:25 No.620799630

リアリストの登場が待たれる

38 19/09/07(土)00:01:47 No.620799717

どう見てもトンボの修正テープ

39 19/09/07(土)00:01:51 No.620799732

絡みつく波 振り切って 限界までぶっ飛ばして ギリギリの想い 繋いだら行くのさ ocean 蒼く燃える情熱抱いて モノクロの嵐を抜けたら ノンストップで一気に追い越していけ 誰よりも早くたどり着きたい 愛してる人がいるから crazy keep on voyage もっと激しく 疾れ 振り返ることなんて 出来ない one way road keep on royal soul 熱く燃やして 嵐のように全てを蹴散らせ 最大戦速(フルスロットル)で 行くぜ hermes mind

40 19/09/07(土)00:02:18 No.620799845

>5dsはチーム名だから呼ばれてたのに!遊戯王とナンバーズハンターのせいで! ナンバーズハンターはシャークが言ってる というか自分達で名乗ってたらそりゃそう呼ばれるよ!

41 19/09/07(土)00:02:24 No.620799871

息子頑張らない方久々に見た

42 19/09/07(土)00:02:42 No.620799953

(どうして船と合体しないんだ?)

43 19/09/07(土)00:04:22 No.620800384

>>5dsはチーム名だから呼ばれてたのに!遊戯王とナンバーズハンターのせいで! >ナンバーズハンターはシャークが言ってる >というか自分達で名乗ってたらそりゃそう呼ばれるよ! 「遊戯王」って名称もアテムが自分で言ってたよ 小説版で

44 19/09/07(土)00:05:01 No.620800563

遊戯王といえばバイクだからな…

↑Top