ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/06(金)22:56:37 No.620780030
観てきたけどなにこの映画… イタい中学生の妄想みたいなオチだった
1 19/09/06(金)23:02:17 No.620781767
子供の足舐めおじさんはちょっと
2 19/09/06(金)23:04:11 No.620782391
ボクちゃんにはちょっと早かったかな?
3 19/09/06(金)23:07:23 No.620783408
クソみたいな現実には中学生の妄想をぶつけんだよ
4 19/09/06(金)23:13:59 No.620785606
実際の事件のこと知らないと意味不明だと思うし無双妄想的な要素はあるよね そこが面白さではあると思うけど
5 19/09/06(金)23:19:51 No.620787555
ディカプリオが自分相手にキレ散らかすシーンでめっちゃ笑いが起こってた
6 19/09/06(金)23:23:51 No.620788805
ブラピはかっこよかった もっと活躍見たかった
7 19/09/06(金)23:25:36 No.620789295
思うにブラピは噂どおりの事やらかしてるしチャールズと同じ暴力性を持つ紙一重の男だと思う ヒッピーの襲撃がなければブラピパンチとディカプリオファイアーはお互いに向けられてたんじゃないかな
8 19/09/06(金)23:27:31 No.620789856
お前は現実か?って確かめるシーンのブラピの演技好き
9 19/09/06(金)23:32:16 No.620791244
ブルースリーをかませ扱いしたのは確かに気分悪かった
10 19/09/06(金)23:34:49 No.620792006
ブルース・リーの件もそうだけどクリフはあえてロクでもない男として描写されてると思う ただブラピがハンサムすぎた
11 19/09/06(金)23:36:27 No.620792537
シーン毎の撮り方がすごく映画映えしてかっこよくてお気に入りだったな ストーリーは毎度タランティーノ作品見るたびに思うけど何をどう言えばいいんだろうって感じなんだけどクリフとかみんなのキャラクター性はすごく魅力的だし見終わった後に確かなすごい満足感があるのでまた見に行きます
12 19/09/06(金)23:38:52 No.620793249
キャラメインの映画だって言うだけあってかつてないほどキャラ立ちした作品だった