19/09/06(金)22:53:41 ラブHAS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/06(金)22:53:41 No.620779033
ラブHASHIRA貼る ちなみに伊黒さんはスネークHASHIRAではなくサーペントHASHIRAだった
1 19/09/06(金)22:54:43 No.620779374
>サーペントHASHIRA かっこいいな
2 19/09/06(金)22:55:25 No.620779614
鬼滅の海外配信版の字幕見てたらたまに何その訳…って時がある
3 19/09/06(金)22:55:34 No.620779671
What?
4 19/09/06(金)22:55:39 No.620779687
書き込みをした人によって削除されました
5 19/09/06(金)22:55:41 No.620779700
ラブハシラ=サン
6 19/09/06(金)22:56:27 No.620779977
柱は日本語なんだ…
7 19/09/06(金)22:56:44 No.620780063
恋と愛のニュアンスの違いって英語には無いんだっけ
8 19/09/06(金)22:57:01 No.620780137
十二鬼月は初期はトゥエルブデーモンムーンズと訳されてたが最近ではトゥエルブKIDUKIに変わってた
9 19/09/06(金)22:57:50 No.620780369
ひめじまさんもロック柱かと思ったらなぜか海外版ではストーンHASHIRAだったな
10 19/09/06(金)22:58:26 No.620780570
ゴッドはアカンのよな
11 19/09/06(金)22:58:29 No.620780583
>柱は日本語なんだ… 柱は神様を数える時にも使う言葉だから キリスト教圏だと同じニュアンスの言葉が無いのかもしれない
12 19/09/06(金)22:58:57 No.620780709
もうKOI-BASHIRAでいいじゃん…
13 19/09/06(金)22:59:13 No.620780813
嫌われ者はウォーターHASHIRA?
14 19/09/06(金)23:00:26 No.620781193
そういやgodは複数で呼ばないか
15 19/09/06(金)23:01:01 No.620781365
>嫌われ者はウォーターHASHIRA? うn 蛇と岩が微妙に変わってた以外は大体そのままだった
16 19/09/06(金)23:02:07 No.620781710
ランドマークじゃなく象徴的ななんかだから訳せないという判断だろうか
17 19/09/06(金)23:03:20 No.620782107
しのぶさんはバグHASHIRAかと思いきやインセクトHASHIRAだった
18 19/09/06(金)23:04:01 No.620782319
嫌われてはいない…
19 19/09/06(金)23:04:30 No.620782490
CarnivalHASHIRA
20 19/09/06(金)23:04:45 No.620782556
柱ならまだ語感で何となく分かるけど HASHIRAという意味不明のワードを説明されないままでTAN-JIROは理解できるの…
21 19/09/06(金)23:05:40 No.620782853
HASHIRAをそのまま使いたいという感覚は理解できるな
22 19/09/06(金)23:05:50 No.620782911
こうなると海外の人たちは鬼滅の色んな名前がジョジョが元ネタなの気付かなそうね
23 19/09/06(金)23:07:13 No.620783353
>こうなると海外の人たちは鬼滅の色んな名前がジョジョが元ネタなの気付かなそうね 日本人だけど知らなかったアニメから組だけど
24 19/09/06(金)23:07:29 No.620783439
女神転生でピラーって言葉見た後に一柱二柱みたいな神様の数え方?知ったから向こうにもあるもしくは向こうから来た概念だと思ってた…ないんだ
25 19/09/06(金)23:08:33 No.620783788
血鬼術とかどう訳すんだと思ったらブラッドデーモンアートってなってた
26 19/09/06(金)23:09:00 No.620783940
>>嫌われ者はウォーターHASHIRA? >うn >蛇と岩が微妙に変わってた以外は大体そのままだった ロックとスネークじゃないn!?
27 19/09/06(金)23:09:27 No.620784106
>ゴッドはアカンのよな ゴッドガンダムもバーニングガンダムにされてたな
28 19/09/06(金)23:09:35 No.620784160
>女神転生でピラーって言葉見た後に一柱二柱みたいな神様の数え方?知ったから向こうにもあるもしくは向こうから来た概念だと思ってた…ないんだ キリスト教圏だと神様は唯一一人で 神様で足りない分を天使が補うシステムになってる だから他の宗教で神様が沢山いるのは許さん!って色々あったりなかったりした
29 19/09/06(金)23:09:58 No.620784284
>日本人だけど知らなかったアニメから組だけど 太陽の力で(吸血)鬼を倒すとか呼吸や柱とか1部2部のちょっとした部分だけよ
30 19/09/06(金)23:10:54 No.620784587
祭の神が祭の天使になっちゃうんだ…
31 19/09/06(金)23:11:57 No.620784976
最近でも伊之助がWRYYYY!したりズームスラッシュ!してるからな…
32 19/09/06(金)23:12:08 No.620785031
あとソロモン72柱か これも日本人作家が日本人の感覚でつけたネーミングだったのか…
33 19/09/06(金)23:12:58 No.620785305
というか西洋の方だと数詞自体存在しないのでは
34 19/09/06(金)23:13:08 No.620785347
長男が柱になったらSUN-BASHIRAになるのか…
35 19/09/06(金)23:13:41 No.620785517
向こうの吹き替え聞いてみたい
36 19/09/06(金)23:13:45 No.620785539
>ロックとスネークじゃないn!? su3294651.png ストーンとサーペント
37 19/09/06(金)23:13:59 No.620785607
>最近でも伊之助がWRYYYY!したりズームスラッシュ!してるからな… それより骨格変えて穴通るところが柱の男すぎる
38 19/09/06(金)23:15:17 No.620786053
>祭の神が祭の天使になっちゃうんだ… カーニバル-KAMIって訳されそう
39 19/09/06(金)23:16:04 No.620786313
ジョジョっていえば大抵スタンドバトル始まる3部以降イメージしがちだけど 使ってるの1部や2部だから案外気付かれにくい
40 19/09/06(金)23:16:12 No.620786350
Demon Slayerスレはここですか
41 19/09/06(金)23:16:38 No.620786504
>su3294651.png >ストーンとサーペント IGURO OBANAIだけ名前の順番そのまんまなんだ…何で…
42 19/09/06(金)23:18:16 No.620787047
スネークは俗っぽいものでサーペントは比較的文学的だったり神性や呪いじみた言い回しのようだ
43 19/09/06(金)23:19:41 No.620787503
SUKEBE-BASHIRA
44 19/09/06(金)23:19:54 No.620787573
>IGURO OBANAIだけ名前の順番そのまんまなんだ…何で… どっちが名前だか分からなかったとかかな おばないいぐろでも通じそうなもんだし
45 19/09/06(金)23:20:53 No.620787899
俺はWaterHASHIRAじゃない
46 19/09/06(金)23:22:01 No.620788267
SABITO IS HASHIRA
47 19/09/06(金)23:23:19 No.620788646
よその国の人のかっこいいと感じる日本語ってものがあるけどこっちからじゃわかりようがないよね HASHIRAはどうなんだろうな
48 19/09/06(金)23:24:34 No.620788983
こっそりHIRAKIにしてもバレなさそうだ
49 19/09/06(金)23:25:01 No.620789098
リアクション動画のしのぶさんが長男に水飲ませた場面で、 ポイズンって複数の呟きが聞こえたのは笑った
50 19/09/06(金)23:25:49 No.620789363
本編に呼び方出てないけど仮にスケベ柱はなんて言われるんだろう Hentai hashiraとかになるのかな
51 19/09/06(金)23:26:20 No.620789520
masterとかでいいじゃねえか
52 19/09/06(金)23:26:21 No.620789525
>リアクション動画のしのぶさんが長男に水飲ませた場面で、 >ポイズンって複数の呟きが聞こえたのは笑った それは俺もそう思った だってアニメ的には前話で思いっきり粛清しようとしてた人だし!
53 19/09/06(金)23:27:07 No.620789746
>>リアクション動画のしのぶさんが長男に水飲ませた場面で、 >>ポイズンって複数の呟きが聞こえたのは笑った >それは俺もそう思った >だってアニメ的には前話で思いっきり粛清しようとしてた人だし! 連載時も似たようなもんだ
54 19/09/06(金)23:27:36 No.620789879
もしひめじまさんの南無阿弥陀仏が「アーメン」って訳されたら爆笑する
55 19/09/06(金)23:27:41 No.620789913
hentaiは二次元エロの事では
56 19/09/06(金)23:28:31 No.620790152
>よその国の人のかっこいいと感じる日本語ってものがあるけどこっちからじゃわかりようがないよね >HASHIRAはどうなんだろうな 日本人からしたらなんでもないような日本語がクールだと受け止められたりしてるから分からんね 逆に日本人がこう訳した方が良くない?ってのは向こうからしたら違うよクソ!なのかも
57 19/09/06(金)23:28:40 No.620790189
>hentaiは二次元エロの事では 合ってるな…
58 19/09/06(金)23:28:41 No.620790190
日本語の場合も「はしら」と読むの? てっきり「こいばしら」かと
59 19/09/06(金)23:29:32 No.620790434
>もしひめじまさんの南無阿弥陀仏が「アーメン」って訳されたら爆笑する 試しにgoogle翻訳にかけてみたらMinami Amida Buddhaって言われた 違うそうじゃない
60 19/09/06(金)23:29:34 No.620790444
>リアクション動画のしのぶさんが長男に水飲ませた場面で、 >ポイズンって複数の呟きが聞こえたのは笑った ジャンプに載った時は「」も毒だのヤバい自白剤だの好き放題言ってたかんな!
61 19/09/06(金)23:29:41 No.620790495
スレ画くらいちゃんと見ろ
62 19/09/06(金)23:29:49 No.620790531
ジッパーマンとかもあっちではクールだったかもしれないし…
63 19/09/06(金)23:30:02 No.620790590
ぐーぐるはばかだな…
64 19/09/06(金)23:30:24 No.620790731
愛柱と石柱とシャイナ柱か
65 19/09/06(金)23:30:32 No.620790759
あっちにも仏教伝わってるし勝手に改宗されても困る
66 19/09/06(金)23:31:42 No.620791069
SKEBE HASHIRA
67 19/09/06(金)23:38:31 No.620793154
>masterとかでいいじゃねえか 「お館様」がmasterだった
68 19/09/06(金)23:40:35 No.620793730
日輪刀はなんて訳されてるんだろう サンソード?
69 19/09/06(金)23:46:09 No.620795277
>日輪刀はなんて訳されてるんだろう >サンソード? うろ覚えだがサンブレードソードとかだったような気が
70 19/09/06(金)23:50:37 No.620796521
>だから他の宗教で神様が沢山いるのは許さん!って色々あったりなかったりした 馬鹿じゃないの
71 19/09/06(金)23:51:16 No.620796680
火乃神神楽「円舞」が「dance」だったのはもうちょっと何とかならんかったのか…