19/09/06(金)22:04:50 アトミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/06(金)22:04:50 No.620761357
アトミック、ツイン、スクラップの三兄弟によりスクラップの歴史は今最強の時代に! 神はなぜ同じ時代に三人の非凡なモンスターを送り出したのだ 各々が名に恥じぬエースになったであろうに
1 19/09/06(金)22:12:52 No.620764438
アトミックはいつ出たとしても無理じゃねーかな…
2 19/09/06(金)22:13:48 No.620764745
全てを物語るレアリティ
3 19/09/06(金)22:14:22 No.620764916
スクラップにすらならない核廃棄物をスクラップに混ぜるな
4 19/09/06(金)22:14:43 No.620765033
首が増えるほど弱くなるのが正にスクラップ
5 19/09/06(金)22:16:15 No.620765565
破壊→バウンス→デッキバウンスはちょっと進化してる感ある なんで墓地のカードしか戻さないんだお前…
6 19/09/06(金)22:16:54 No.620765756
アトミックとかいうスクラップ界の面汚し
7 19/09/06(金)22:17:16 No.620765863
ツインは破壊耐性持ちに強いし…
8 19/09/06(金)22:17:47 No.620766012
ツインはツインといいつつ出しやすさは変わらず痒いところに手が届く強能力なのにアトミックは出しにくく能力も弱い…
9 19/09/06(金)22:17:54 No.620766060
アトミックは除外だったら多少はよかったのに…
10 19/09/06(金)22:18:09 No.620766131
汎用エース テーマエース 敗北者
11 19/09/06(金)22:18:17 No.620766169
1枚破壊→2枚バウンス→3枚デッキバウンスと枚数的には正統派進化系なんだ
12 19/09/06(金)22:18:50 No.620766348
こうやって考えると割とスクラップって強テーマ?
13 19/09/06(金)22:19:12 No.620766479
トリシューラみたいに手札まで干渉しろとは言わないがせめて場に触れろ
14 19/09/06(金)22:19:20 No.620766519
ツインは専用としてなら悪くないだろ!
15 19/09/06(金)22:19:36 No.620766622
びっくりして死ぬ鮫と召喚されると死ぬゴリラも役割あるからな…
16 19/09/06(金)22:20:53 No.620767059
リンクスですら破壊耐性多すぎてバウンス最強伝説に近づきつつあるからな それに引き換えアトミックは素材増やして出しにくくしてそれとか舐めてるのか
17 19/09/06(金)22:20:54 No.620767063
ちょいちょい揃ってるから興味はあるが高そうで多分組まない
18 19/09/06(金)22:21:04 No.620767118
>びっくりして死ぬ鮫と召喚されると死ぬゴリラも役割あるからな… 鮫は召喚した後すぐファクトリー発動させればスクラップサーチャー墓地に送りつつゴーレム出せるから
19 19/09/06(金)22:22:34 No.620767576
ツインはスクラップで組むと正しく切り札してくれるし…
20 19/09/06(金)22:23:14 No.620767799
出た当時のカードプールだとツインはなかなかの理不尽感あった
21 19/09/06(金)22:25:37 No.620768561
テントウムシという最高の弾が殺された…
22 19/09/06(金)22:28:42 No.620769602
アトミックはこんなゴm...スクラップみたいな効果で1人だけ素材3体要求なのがキツイ
23 19/09/06(金)22:29:39 No.620769902
三枚もデッキバウンス!強い!どこから?
24 19/09/06(金)22:30:25 No.620770176
アトミックは貴様の逆転の手は封じた!って効果発動したはいいけど返しのターンでデステニードローされそうな効果
25 19/09/06(金)22:31:18 No.620770512
ぶっちゃけスクラップの時点で星8シンクロとしては微妙じゃない?
26 19/09/06(金)22:31:51 No.620770744
>ぶっちゃけスクラップの時点で星8シンクロとしては微妙じゃない? そりゃ現代の奴らと比較したらそうだろうよ
27 19/09/06(金)22:32:14 No.620770858
>ぶっちゃけスクラップの時点で星8シンクロとしては微妙じゃない? 今見ると弱いのは当たり前じゃん
28 19/09/06(金)22:32:27 No.620770941
>ぶっちゃけスクラップの時点で星8シンクロとしては微妙じゃない? 当時は破格の性能でコナミくんの切り札にすら選ばれたんだぞ
29 19/09/06(金)22:33:27 No.620771310
効果の使いやすさと打点の高さは当時としては破格もいいところだよねスクラップドラゴン
30 19/09/06(金)22:33:30 No.620771351
>当時は破格の性能でコナミくんの切り札にすら選ばれたんだぞ TF5のせいでポンチョ遊星の切札のイメージもあるわ
31 19/09/06(金)22:33:46 No.620771467
>ぶっちゃけスクラップの時点で星8シンクロとしては微妙じゃない? スクラップの時点でってスクラップじゃないと評価上がるのか? それはそうとして今でも弱くないと思うよ 枠考えるとエクストラはレベル8シンクロ出すだけみたいなデッキでもなきゃほとんど入らないだろうけど
32 19/09/06(金)22:34:42 No.620771788
ガッツリ強化されねえかなスクラップ…
33 19/09/06(金)22:35:03 No.620771889
アトミックは3つ首だけどトリニティとは言ってないからトリニティねつ造しちゃお?
34 19/09/06(金)22:35:42 No.620772154
>ガッツリ強化されねえかなスクラップ… 破壊と創造繰り返すの楽しいよね
35 19/09/06(金)22:35:43 No.620772167
>ガッツリ強化されねえかなスクラップ… ワイバーンとかいうこれ以上ないのもらってほかに何を望むんだ
36 19/09/06(金)22:35:46 No.620772187
スクラップは遊星のデッキだからね…
37 19/09/06(金)22:36:05 No.620772305
TF6だとスクラップドラゴンは強いぞ!
38 19/09/06(金)22:36:14 No.620772367
スクラップで今足りないのなんて相手ターンの動きぐらいだ
39 19/09/06(金)22:36:32 No.620772494
スクドラにお世話になったことない決闘者もいるのか...
40 19/09/06(金)22:37:28 No.620772891
ねぇスクドラが生まれたのって10年以上前…?
41 19/09/06(金)22:37:34 No.620772939
スクラップシリーズは個人的にデザインの時点で百点満点挙げたくなるぐらい好きなコンセプトだ
42 19/09/06(金)22:39:51 No.620773801
>ねぇスクドラが生まれたのって10年以上前…? 確かドラゴエクィテスと同期だったと思うけどそんなまさか…
43 19/09/06(金)22:41:24 No.620774377
1つ首は何か怖い ツインは顔に愛嬌がある 3つはなんか錆びてる
44 19/09/06(金)22:41:28 No.620774398
>ガッツリ強化されねえかなスクラップ… リサイクラーまで拾ったワイバーンでまだダメとかどんなデタラメ強化望んでるの
45 19/09/06(金)22:42:28 No.620774749
ワイバーンの時点で書いてある事二度見したくらいの強化
46 19/09/06(金)22:48:59 No.620777250
5つ首のゴッドスクラップドラゴンとか来ないかな?
47 19/09/06(金)22:52:21 No.620778534
OCGだと結果的に素の方もスクラップじゃなきゃ得しない感じの効果になっちゃった
48 19/09/06(金)22:54:31 No.620779301
>5つ首のゴッドスクラップドラゴンとか来ないかな? レベル12で素材数5 効果は一枚破壊して墓地のカード並び替え
49 19/09/06(金)22:59:10 No.620780792
産廃もとい核廃棄物が混ざってますね…