19/09/06(金)21:18:24 公開処... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/06(金)21:18:24 No.620744236
公開処刑はる
1 19/09/06(金)21:20:20 No.620745028
スレッドを立てた人によって削除されました
2 19/09/06(金)21:20:28 No.620745059
大人ぶりたいJK
3 19/09/06(金)21:20:46 No.620745151
大人ぶりたいJK…
4 19/09/06(金)21:20:55 No.620745219
真面目なプレゼンなのでセーフ
5 19/09/06(金)21:21:58 No.620745570
蒼い台詞を解説された女
6 19/09/06(金)21:23:24 No.620746071
皆何となくわかってたことであったが よりにもよって公式に後ろから刺されているという事実が面白いやつ
7 19/09/06(金)21:24:00 No.620746300
なんて大人な台詞なんだ…
8 19/09/06(金)21:24:09 No.620746348
奏じゃなきゃ耐えられなかった
9 19/09/06(金)21:24:21 No.620746403
大人ぶりたいJKはまだいい 下にセリフ並べるのがひどい
10 19/09/06(金)21:25:10 No.620746733
笑っていいやつだったんだこれ…ってなって安心した
11 19/09/06(金)21:25:16 No.620746781
もみやでちゃんの耳が真っ赤に!
12 19/09/06(金)21:25:41 No.620746921
鮫映画もキャラ作りなんだ…
13 19/09/06(金)21:25:48 No.620746959
こんな辱めある?
14 19/09/06(金)21:26:01 No.620747021
奏が考える大人のイメージが下だと思うとじわじわくる
15 19/09/06(金)21:26:24 No.620747160
ライター間で協議されてるんだ…ってなった
16 19/09/06(金)21:26:54 No.620747307
オトナぶりたい彼女が一生懸命考えたサインが こちらになります
17 19/09/06(金)21:27:32 No.620747511
サイゲライターが頑張って考えたJK像
18 19/09/06(金)21:27:34 No.620747519
ウサミンだったら即死だった
19 19/09/06(金)21:27:34 No.620747520
そういう印象をちゃんと持ってもらえてるし ライター達は良い仕事をしているんだなって思った
20 19/09/06(金)21:27:55 No.620747619
もみやではこういうこと言う
21 19/09/06(金)21:28:14 No.620747711
あれっサイゲはテキスト書けないんじゃなかったの
22 19/09/06(金)21:28:32 No.620747792
>ウサミンだったら即死だった JKぶりたい大人
23 19/09/06(金)21:28:58 No.620747938
可愛い・・・
24 19/09/06(金)21:29:14 No.620748028
>そういう印象をちゃんと持ってもらえてるし 結構最近までもみやでの痛々しさを笑うとマジギレされたんだ
25 19/09/06(金)21:29:17 No.620748037
>>ウサミンだったら即死だった >JKぶりたい大人 シャレになってねえ!
26 19/09/06(金)21:29:30 No.620748105
>あれっサイゲはテキスト書けないんじゃなかったの ライター協議の資料管理はサイゲなんじゃねえの?
27 19/09/06(金)21:30:00 No.620748299
やめたげてよぉ!
28 19/09/06(金)21:30:05 No.620748332
一行で急所を刺しにくるのはやめろ…
29 19/09/06(金)21:31:38 No.620748966
su3294384.jpg
30 19/09/06(金)21:32:08 No.620749159
やめてさしあげろ!
31 19/09/06(金)21:32:30 No.620749310
色々考えられてるんだな…ってなるなった
32 19/09/06(金)21:32:35 No.620749337
>su3294384.jpg 実在しない魚でダメだった
33 19/09/06(金)21:32:36 No.620749343
憤死するレベルの公開処刑すぎてダメだった
34 19/09/06(金)21:32:48 No.620749403
横文字にすることで アイドルの個性を表現
35 19/09/06(金)21:32:52 No.620749435
>su3294384.jpg ……奏さんらしいとても素敵な表現だと思います…
36 19/09/06(金)21:32:53 No.620749443
>>ウサミンだったら即死だった >JKぶりたい大人 JKぶりたくてエミュにも余念がないというわけではなく単に年齢設定としてそのくらいがいいかなって程度なのがまた地獄
37 19/09/06(金)21:33:01 No.620749502
白黒主従の資料が見てみたい
38 19/09/06(金)21:33:03 No.620749514
su3294388.jpg 増え続ける被害者───!
39 19/09/06(金)21:33:04 No.620749525
>su3294384.jpg >ナイト・アクアリウム タフみたいな区切りだと思った
40 19/09/06(金)21:33:05 No.620749529
なるほどなぁプロは違うなぁ
41 19/09/06(金)21:33:07 No.620749543
イタタタタ…
42 19/09/06(金)21:33:13 No.620749581
―実在しない魚。
43 19/09/06(金)21:33:28 No.620749680
千夜ちゃんのセリフ解説してくれないかな… SSRのやつの…
44 19/09/06(金)21:34:01 No.620749868
まだ未成年だし高校生だもんな…
45 19/09/06(金)21:34:10 No.620749936
神秘の解体ってこういう事なんだね
46 19/09/06(金)21:34:13 No.620749951
ひどい ひどすぎる
47 19/09/06(金)21:34:14 No.620749959
>su3294388.jpg >増え続ける被害者───! ポスターがメガネじゃねーかよメガネは恥ずかしいのかよえー!?
48 19/09/06(金)21:34:15 No.620749966
>su3294388.jpg >増え続ける被害者───! メガネに熱い風評被害
49 19/09/06(金)21:34:16 No.620749983
「すべて迷っている」
50 19/09/06(金)21:34:18 No.620749999
やめてください! 多感な年頃なんですよ!
51 19/09/06(金)21:34:48 No.620750199
定型言うなや!
52 19/09/06(金)21:34:52 No.620750223
超大作の資料がみたいわ!
53 19/09/06(金)21:34:54 No.620750233
大人はさぁ…
54 19/09/06(金)21:35:07 No.620750306
>su3294388.jpg >増え続ける被害者───! 他のアイドルいるんだよねこれ
55 19/09/06(金)21:35:18 No.620750365
佐藤とか31歳組の評も聞きたい
56 19/09/06(金)21:35:21 No.620750381
次はおめえの番だJK
57 19/09/06(金)21:35:33 No.620750443
大人ぶってても大人?の楓さんに振り回されたり 年相応の雰囲気はあったもんな
58 19/09/06(金)21:35:40 No.620750501
説明見てる方が恥ずかしくなって顔真っ赤になったうやつ!
59 19/09/06(金)21:35:46 No.620750536
実在しない魚でも地の文じゃなくてセリフだし奏が間違ったって言えばOKだしな
60 19/09/06(金)21:36:11 No.620750695
楓さんのどこが大人だ
61 19/09/06(金)21:36:27 No.620750800
>su3294388.jpg >増え続ける被害者───! そんな高度な想定についていけるユーザーいたんだろうか…
62 19/09/06(金)21:36:28 No.620750815
>楓さんのどこが大人だ お酒飲めるし
63 19/09/06(金)21:36:37 No.620750891
結局迷ってるだけじゃないですかやだー!
64 19/09/06(金)21:37:07 No.620751119
エンジェルにするとほくほくの顔が浮かんでチャオチャオエンジェル界に連れて行かれるからな…
65 19/09/06(金)21:37:14 No.620751161
>超大作の資料がみたいわ! コンセプト 姉ぶっている妹気質お姉さん
66 19/09/06(金)21:37:23 No.620751217
親って誰だ
67 19/09/06(金)21:37:29 No.620751256
嘔吐ならしてますよ…ふふっ
68 19/09/06(金)21:37:43 No.620751366
ウサミンと対極の存在だったんだな
69 19/09/06(金)21:37:45 No.620751379
売り強化のキャラは違うな…
70 19/09/06(金)21:37:54 No.620751444
こりゃ蒼い
71 19/09/06(金)21:37:58 No.620751475
>親って誰だ つれないことを言う…理沙は元気にしているだろう?
72 19/09/06(金)21:38:33 No.620751694
img見る限り「」にとって大人って言葉の語義はほぼアダルトコンテンツを嗜めることだから人のことはとても言えない
73 19/09/06(金)21:38:35 No.620751714
サイゲは何をプレゼンしとるんだ
74 19/09/06(金)21:38:37 No.620751727
一行ごとを通り越して一単語ごとに殺しにかかる解説すぎる
75 19/09/06(金)21:38:38 No.620751728
これ以上の強化は危険です!正気を保てなくなります!
76 19/09/06(金)21:38:45 No.620751797
>嘔吐ならしてますよ…ふふっ 高垣さん
77 19/09/06(金)21:39:06 No.620751987
なぁ「」全て迷っているでまとめてるっていうけど これってもみやで自信もわからないからそれっぽい発言してお茶を濁しているだけじゃあ…
78 19/09/06(金)21:39:07 No.620752002
殺意しか感じない
79 19/09/06(金)21:39:48 No.620752245
頑張って背伸びしてそれっぽいこと言おうとしててかわいいでしょう?
80 19/09/06(金)21:40:04 No.620752337
>嘔吐ならしてますよ…ふふっ オートで出ちゃいますからね…
81 19/09/06(金)21:40:16 No.620752413
だって大人ぶりたいJKだぜ
82 19/09/06(金)21:40:19 No.620752439
橘はどう思う?
83 19/09/06(金)21:40:42 No.620752593
とりあえず奏はライター間のイメージ共有がうまくいってるってことだな!
84 19/09/06(金)21:40:47 No.620752613
中身のない女
85 19/09/06(金)21:40:56 No.620752668
梅岡先生を思い出すな
86 19/09/06(金)21:40:56 No.620752669
この公開処刑見てからもみやで観は変わったよ…
87 19/09/06(金)21:41:01 No.620752693
真剣にカッコいいと思ってたファンがお気持ち表明してしまう
88 19/09/06(金)21:41:58 No.620753058
キャラ設定ってバンナムの管轄だとおもってたけどサイゲなんだ
89 19/09/06(金)21:42:17 hAWmmRfY No.620753186
スレッドを立てた人によって削除されました
90 19/09/06(金)21:42:25 No.620753228
ちょっと待って 奏さんや美波さんがなにしたって言うの! どうしてそこまで辱しめを受けなきゃいけないの!
91 19/09/06(金)21:42:29 No.620753253
ウサミンが大人に見えるのは今はもう迷ってないからかもね 迷ってる年じゃないとも言う
92 19/09/06(金)21:42:33 No.620753289
そんな…奏が飛鳥やのあと同じカテゴリだったなんて…
93 19/09/06(金)21:42:36 No.620753316
>>嘔吐ならしてますよ…ふふっ >オートで出ちゃいますからね… 高 垣 さ ん
94 19/09/06(金)21:43:05 No.620753534
これに声がついてアニメで凄いアイドルなんだってイメージ補強したから恰好ついたけど その前のミッドナイトレイヴあたりは色々な意味でもみやでのピークだったと思う
95 19/09/06(金)21:43:10 No.620753584
>そんな…奏が飛鳥やのあと同じカテゴリだったなんて… 薄々感じてはいたけどね…
96 19/09/06(金)21:43:13 No.620753600
別に美波はポスター出た時点で言われてたし… もみやでのが辛い
97 19/09/06(金)21:43:18 No.620753642
そんな大人ぶりたいJKの一挙手一投足を事細かく解説する公式なんて…
98 19/09/06(金)21:43:23 No.620753678
>そんな…奏が飛鳥やのあと同じカテゴリだったなんて… 方向性は違うけどなんとなくどっか似てるところはあるなぁって思ってた
99 19/09/06(金)21:43:50 No.620753846
大人はひどいな…
100 19/09/06(金)21:43:55 No.620753876
のあさんはまだ解体されてないし…
101 19/09/06(金)21:44:01 No.620753911
のあさんはちょっと違うと思う…あの人ホンモノだよ
102 19/09/06(金)21:44:21 No.620754029
うさみんも解体されて欲しい
103 19/09/06(金)21:44:31 No.620754099
まぁ今はそういうお年頃だから… きっと後年笑って振り返られるようになるよ…たぶん
104 19/09/06(金)21:44:33 No.620754115
(17)
105 19/09/06(金)21:44:39 No.620754158
ライヤーコミュが最高だったから許すが…
106 19/09/06(金)21:44:42 No.620754177
>うさみんも解体されて欲しい よせあまりにも残酷すぎる
107 19/09/06(金)21:44:46 No.620754202
5歳ぶりたいアラサー
108 19/09/06(金)21:44:57 No.620754264
どいつもこいつも青じゃなく蒼を好むのが悪い
109 19/09/06(金)21:45:02 No.620754320
>うさみんも解体されて欲しい 解体するまでもなく自分からバラしていくスタイルでは…?
110 19/09/06(金)21:45:11 No.620754365
のあさん解体したらどこ由来のテクノロジーか解析されるだろ…
111 19/09/06(金)21:45:31 No.620754464
のあさんはアレ絶対素でやってる感が凄い
112 19/09/06(金)21:45:31 No.620754465
ネギや千夜ちゃんも解体しないかな
113 19/09/06(金)21:45:32 No.620754471
しぶりん系だ
114 19/09/06(金)21:45:33 No.620754487
>ウサミンと対極の存在だったんだな つまりウサミンと奏のユニットが来る…?
115 19/09/06(金)21:45:34 No.620754492
こういう切り口のアイドル解体新書を公式に出してくれないかな…
116 19/09/06(金)21:45:46 No.620754551
ロリ組の中にはヤイアみたいな理想のロリがいるのだろうか…
117 19/09/06(金)21:45:50 No.620754578
辱め受けてる度ではミナミィが強い印象
118 19/09/06(金)21:46:07 No.620754658
どういうシチュエーションなのこれ
119 19/09/06(金)21:46:07 No.620754659
>まぁ今はそういうお年頃だから… >きっと後年笑って振り返られるようになるよ…たぶん 誰にだって幾つになっても枕に顔を埋めるような過去があるだろう…
120 19/09/06(金)21:46:17 No.620754713
>ネギや千夜ちゃんも解体しないかな まだ早い
121 19/09/06(金)21:46:40 No.620754844
>どういうシチュエーションなのこれ ライターの設定管理の解説
122 19/09/06(金)21:46:46 No.620754876
>辱め受けてる度ではミナミィが強い印象 かわいい美波さんが裏番!?
123 19/09/06(金)21:46:56 No.620754932
これじゃもみやでが馬鹿みたいじゃないですか!
124 19/09/06(金)21:47:03 No.620754967
ヘレンとか解体したら余計分からなくなりそうだ…
125 19/09/06(金)21:47:09 No.620754999
>どういうシチュエーションなのこれ 企業の技術説明会みたいなのがあってそれのサイゲの講演内容の一部だってさ
126 19/09/06(金)21:47:17 No.620755042
>どういうシチュエーションなのこれ 制作に携わる人向けの真面目なプレゼンだよ
127 19/09/06(金)21:47:20 No.620755061
>ヘレンとか解体したら余計分からなくなりそうだ… ヘレンよ!
128 19/09/06(金)21:47:25 No.620755088
もみやではちゃんと積み重ねてから解体されてるからな…
129 19/09/06(金)21:47:48 No.620755219
>これじゃもみやでが馬鹿みたいじゃないですか! むしろさらに可愛いくなったじゃないか
130 19/09/06(金)21:47:51 No.620755233
su3294438.jpg ユーザーのためだからしょうがないね
131 19/09/06(金)21:48:01 No.620755286
背伸びぐらいでいいんだよ! あんまり大人びたことばっか言ってると「歳ごまかしてない?」って言われるんだから!
132 19/09/06(金)21:48:04 No.620755306
蒼の軌跡ね…
133 19/09/06(金)21:48:05 No.620755314
>誰にだって幾つになっても枕に顔を埋めるような過去があるだろう… 年取ってからスレ画のセリフとかそれをカッコいいと思っていたこととかがふとフラッシュバックしたら俺なら悶死するわ…
134 19/09/06(金)21:48:06 No.620755315
>どういうシチュエーションなのこれ カードにつくフレーバーテキストやらセリフやらは こういう風にして書いてますよってくわしい解説 モバマスよりバハのテキストのが理屈は納得しやすいと思う
135 19/09/06(金)21:48:17 No.620755378
su3294442.jpg
136 19/09/06(金)21:48:20 No.620755392
ヒールレスラーに対してマイクパフォーマンスで控室においてくれたお土産美味しかったですありがとうございます! って言うようなもんでは…
137 19/09/06(金)21:48:36 No.620755479
あんだけクソテキスト叩かれてんのにツッコミ待ちでは
138 19/09/06(金)21:48:37 No.620755486
今年追加されたばかりのキャラ引っ張り出してこのキャラはですね~ってあれこれバラされても面白くなる要素はないだろ
139 19/09/06(金)21:48:43 No.620755514
>どういうシチュエーションなのこれ https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1205688.html
140 19/09/06(金)21:48:47 No.620755536
よりにもよって一番ダメージ受けそうなもみやでが解体されとる
141 19/09/06(金)21:48:56 No.620755576
サインはまじで奏らしさが出てるよね 数年後絶対使いたくなくなるやつ
142 19/09/06(金)21:49:21 No.620755707
>サイゲは何をプレゼンしとるんだ https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1205/688/amp.index.html 長くなりがちなテキストにどうフックをつけるかみたいな?
143 19/09/06(金)21:49:22 No.620755711
>ユーザーのためだからしょうがないね まんなかの子だけわからないわ
144 19/09/06(金)21:49:49 No.620755851
制作間のキャラクター像がブレてないためには必要なことだから多少はね…
145 19/09/06(金)21:50:01 No.620755918
>su3294442.jpg 黙って全部受け入れるなんてプロデューサーのやついい男じゃないか
146 19/09/06(金)21:50:07 No.620755964
>まんなかの子だけわからないわ シャドバ
147 19/09/06(金)21:50:23 No.620756060
これ本当にライター管理できてるんです? 書いてる途中でテンションあがって蒼さ盛ってません?
148 19/09/06(金)21:50:43 No.620756173
>>まんなかの子だけわからないわ >シャドバ なるほどありがとう シャドバならエルフの女でも良かったのでは
149 19/09/06(金)21:51:01 No.620756282
>これ本当にライター管理できてるんです? >書いてる途中でテンションあがって蒼さ盛ってません? シンデレラは個性のぶつかりあいだから仕方ないんだ
150 19/09/06(金)21:51:11 No.620756343
>書いてる途中でテンションあがって蒼さ盛ってません? 大人ぶりたいJKだからテンション上がってしまうこともあるのだ あるのだ
151 19/09/06(金)21:51:28 No.620756445
セリフの鋭さが増せば増すほどその心中を思うとお可愛くなる…
152 19/09/06(金)21:51:31 No.620756477
蒼属性の持ち主はたまに思いっきり蒼くすることによってユーザーが盛り上がるから…
153 19/09/06(金)21:51:48 No.620756569
>まんなかの子だけわからないわ ワタシ機械ウィッチ…ツヨイネ…
154 19/09/06(金)21:52:01 No.620756658
>蒼属性の持ち主はたまに思いっきり蒼くすることによってユーザーが盛り上がるから… 蒼いいよね…
155 19/09/06(金)21:52:08 No.620756707
会議で真面目に議論されてると思うとおなか痛い
156 19/09/06(金)21:52:09 No.620756718
もみやでは自然にかっこいい方かと思ってた…
157 19/09/06(金)21:52:27 No.620756875
1人1人趣味や特技にも入念なバックボーンが考えられてるんだろうね
158 19/09/06(金)21:52:31 No.620756915
見つかったら恥ずかしいほどの セクシーポスター
159 19/09/06(金)21:52:45 No.620756990
これじゃ奏ちゃんが痛い子みたいじゃん
160 19/09/06(金)21:52:55 No.620757048
奏は大人ぶってこういう表現しちゃうのは分かる のあさんは素でこういう表現して伝わらなかったら自分で翻訳して言い直すのがやばい
161 19/09/06(金)21:53:08 No.620757130
内心めっちゃキメキメでドヤ顔してそうでいいですね…
162 19/09/06(金)21:53:18 No.620757196
>会議で真面目に議論されてると思うとおなか痛い この子蒼すぎね?
163 19/09/06(金)21:53:52 No.620757398
アオニソマルマデー
164 19/09/06(金)21:53:53 No.620757402
飛鳥くんも今はあんなんだけど世界レベルの素質持ちなんだよな
165 19/09/06(金)21:54:07 No.620757498
>>会議で真面目に議論されてると思うとおなか痛い >この子蒼すぎね? 蒼くねえって!
166 19/09/06(金)21:55:11 No.620757844
これからもみやでをどういう目で見ればいいんだよ!
167 19/09/06(金)21:55:14 No.620757866
確かにわかりやすくやってんだな…
168 19/09/06(金)21:55:26 No.620757945
>これからもみやでをどういう目で見ればいいんだよ! (これまでと同じでは?)
169 19/09/06(金)21:55:31 No.620757961
こうしてコンセプトがあるんなら ユーザーに対してもちゃんとこれはこうだって説明すれば 脳内設定拗らせて公式に解釈違いだ!ってつっかかってくるめんどくさいやつも少しは減るんじゃないの
170 19/09/06(金)21:55:55 No.620758075
>これからもみやでをどういう目で見ればいいんだよ! 周囲から優しい目で見られることが多くなって困惑するもみやでが見たいわ!
171 19/09/06(金)21:55:57 No.620758096
>もみやでは自然にかっこいい方かと思ってた… 俺はかっこいいと思うよ…
172 19/09/06(金)21:56:02 No.620758141
最近始めたばっかりだったから奏がJKなのを今知った…22前後の年齢だと思ってた なんかイメージより年齢が若い子多いね
173 19/09/06(金)21:56:12 No.620758200
>脳内設定拗らせて公式に解釈違いだ!ってつっかかってくるめんどくさいやつも少しは減るんじゃないの まゆPに言ってくんない?
174 19/09/06(金)21:56:20 No.620758258
あんまり解説しすぎると描写に振れ幅作りづらいんじゃねえかな
175 19/09/06(金)21:56:40 No.620758367
>なんかイメージより年齢が若い子多いね アイドルなんだから20オーバーが早々いる訳ないじゃん ねぇ奈々さん
176 19/09/06(金)21:56:44 No.620758380
>脳内設定拗らせて公式に解釈違いだ!ってつっかかってくるめんどくさいやつも少しは減るんじゃないの 食ってかかるようなやつは説明したところで聞いてくれない
177 19/09/06(金)21:57:05 No.620758523
思い返してみれば もみやでについてだけは今までもキャラのブレは目立たなかった わかりやすいからか…
178 19/09/06(金)21:57:14 No.620758597
>最近始めたばっかりだったから奏がJKなのを今知った…22前後の年齢だと思ってた 大人っぽい設定だからそれでいいんだ
179 19/09/06(金)21:57:28 No.620758699
流石に解説入れるのはサービス畳むときに特別企画でも無いとコンテンツ殺すだけだし
180 19/09/06(金)21:57:37 No.620758760
実際これキャラクターづくりやお話作りに役立てられるから すごく実践的で有用な内容だと思うよ
181 19/09/06(金)21:57:39 No.620758775
>脳内設定拗らせて公式に解釈違いだ!ってつっかかってくるめんどくさいやつも少しは減るんじゃないの 公式に解釈違い!って公式のやることを拒否してるんだから公式が何言ったって無駄だろ
182 19/09/06(金)21:57:42 No.620758797
そのキャラの根本があるから振れ幅できるんだ その振れ幅を使ってユーザーが妄想膨らませてくれればいいんだ
183 19/09/06(金)21:57:51 No.620758842
いやーこんなもんだろうもみやで サインとかカッコつけて訳分からなくなってるあたり設計通りだ
184 19/09/06(金)21:57:53 No.620758855
そういうコンセプトも水物というか受けなかったらスポイルされるからな…
185 19/09/06(金)21:58:05 No.620758910
思ってたよりちゃんと考えてたけどじゃあなんでちょくちょくキャラブレた話出すんだよ!?
186 19/09/06(金)21:58:11 No.620758959
大人っぽいって言われるキャラだけど内心やっぱ喜んでるんだろうな…
187 19/09/06(金)21:58:17 No.620758998
>ヒールレスラーに対してマイクパフォーマンスで控室においてくれたお土産美味しかったですありがとうございます! >って言うようなもんでは… ヒールレスラーが他団体の会場に乱入して観客に向けたマイクの第一声が 「こんばんは」からの自己紹介だったという事件が
188 19/09/06(金)21:58:17 No.620759000
もみやでのそういう背伸びしがちなところが好きです
189 19/09/06(金)21:58:26 No.620759056
>思ってたよりちゃんと考えてたけどじゃあなんでちょくちょくキャラブレた話出すんだよ!? >そういうコンセプトも水物というか受けなかったらスポイルされるからな…
190 19/09/06(金)21:58:59 No.620759226
書き込みをした人によって削除されました
191 19/09/06(金)21:59:05 No.620759253
これを見てむしろ前よりもっと好きになったよ奏さん
192 19/09/06(金)21:59:15 No.620759308
ためになるなぁ…
193 19/09/06(金)21:59:20 No.620759347
俺サイゲの解説でもみやでの良さわかった!
194 19/09/06(金)21:59:25 No.620759383
>実際これキャラクターづくりやお話作りに役立てられるから >すごく実践的で有用な内容だと思うよ この記事のテキスト書きはプロは皆活用してるんだと思うけど素人にも分かりやすいと思った 面白い物語作るのとはまた別だろうけど
195 19/09/06(金)21:59:26 No.620759397
フレちゃんのコンセプトとかどうなってんのか真剣に気になる TS高田純次ってマジで書かれてたらどうしよう
196 19/09/06(金)21:59:42 No.620759509
軍曹のエアガンとかも運営としてはいざ仲間がピンチなら容赦しないみたいなキャラを描きたかったのかもしれない 説明しないから自称サバゲーマーが突っかかってきた 結果筋肉で脅す意味不明なキャラになった
197 19/09/06(金)21:59:43 No.620759513
>思ってたよりちゃんと考えてたけどじゃあなんでちょくちょくキャラブレた話出すんだよ!? ライターの振れ幅がある なんか敵を作らないと話作れないライター居るよね
198 19/09/06(金)21:59:43 No.620759514
>>脳内設定拗らせて公式に解釈違いだ!ってつっかかってくるめんどくさいやつも少しは減るんじゃないの >公式に解釈違い!って公式のやることを拒否してるんだから公式が何言ったって無駄だろ そんなの公式が勝手に言ってるだけじゃんって台詞は強すぎる
199 19/09/06(金)22:00:02 No.620759628
>こうしてコンセプトがあるんなら >ユーザーに対してもちゃんとこれはこうだって説明すれば >脳内設定拗らせて公式に解釈違いだ!ってつっかかってくるめんどくさいやつも少しは減るんじゃないの 奏は背伸びしたい子供キャラなのに 本当に大人な振る舞いが出来てる描写は設定と矛盾してますよね?
200 19/09/06(金)22:00:03 No.620759640
>最近始めたばっかりだったから奏がJKなのを今知った…22前後の年齢だと思ってた >なんかイメージより年齢が若い子多いね 西川保奈美という子がいまして
201 19/09/06(金)22:00:03 No.620759641
>思ってたよりちゃんと考えてたけどじゃあなんでちょくちょくキャラブレた話出すんだよ!? 展開増やすためにわざとブレさせる場合もあるし天然でブレるときもある 一人で書いててもこうなのに複数ライターだと言わずもがな
202 19/09/06(金)22:00:18 No.620759727
結局のところ痛い子として考えて書かれてたのか… 痛い子って感じたの間違いじゃなかったのか…
203 19/09/06(金)22:00:34 No.620759821
>奏は背伸びしたい子供キャラなのに >本当に大人な振る舞いが出来てる描写は設定と矛盾してますよね? 打率3割ぐらいが丁度いい
204 19/09/06(金)22:00:46 No.620759886
>結果筋肉で脅す意味不明なキャラになった なんかコマンドー要素もついてきたのでセーフ
205 19/09/06(金)22:01:05 No.620759988
アイドルはプロレスだからな
206 19/09/06(金)22:01:06 No.620759990
もみやでと同じかそれ以上に考えてるの30人位しか居ないと思う
207 19/09/06(金)22:01:08 No.620760011
公式の解釈違いなんて言葉 頭おかしいやつしか言わないんですよ (俺の頭の中だけにある俺のキャラと)違う!って言ってんだから
208 19/09/06(金)22:01:18 No.620760079
夜を黒ではなくあえて蒼と表現する
209 19/09/06(金)22:01:22 No.620760101
>奏は背伸びしたい子供キャラなのに >本当に大人な振る舞いが出来てる描写は設定と矛盾してますよね? 背伸びしたいんだから大人なふるまいを独学で学ぶに決まってるだろ!
210 19/09/06(金)22:01:27 No.620760136
未央とか看板の一角なのにブレたり新しい設定生やしたりでわけわからんぞ 頭良い設定なのに鎌倉幕府の年がわからなかったりする
211 19/09/06(金)22:01:32 No.620760160
これ講演してるの確かDSのシナリオの人だよね?
212 19/09/06(金)22:01:33 No.620760167
>ライターの振れ幅がある >なんか敵を作らないと話作れないライター居るよね デレステのちゃまイベントはなんとかしてやってほしい
213 19/09/06(金)22:01:43 No.620760230
カ、カナデちゃん…!
214 19/09/06(金)22:01:51 No.620760280
ここまで言うくせになんでキャラブレブレなんだよ…
215 19/09/06(金)22:02:06 No.620760377
>頭良い設定なのに鎌倉幕府の年がわからなかったりする 1192から1185に変わったらしいし…
216 19/09/06(金)22:02:07 No.620760385
>思ってたよりちゃんと考えてたけどじゃあなんでちょくちょくキャラブレた話出すんだよ!? 運営からしたらブレた部分も含めてそういうキャラっていう話ってことじゃね 言わないから取り手が勝手に解釈違い起してキレてるだけで
217 19/09/06(金)22:02:08 No.620760390
su3294386.jpg
218 19/09/06(金)22:02:10 No.620760413
>結局のところ痛い子として考えて書かれてたのか… >痛い子って感じたの間違いじゃなかったのか… 蒼いようで蒼くないまだ青いもみやで
219 19/09/06(金)22:02:12 No.620760428
>頭良い設定なのに鎌倉幕府の年がわからなかったりする 最近なんか聞くたびに変わるから俺も知らない
220 19/09/06(金)22:02:22 No.620760485
>頭良い設定なのに鎌倉幕府の年がわからなかったりする 今1192じゃないんだよね...
221 19/09/06(金)22:02:32 No.620760543
この講演あくまで主軸はカードフレーバーの書き方だからね コミュでキャラが変なことしたとかはお話書いた人のキャラとかそのキャラの趣味設定への熟知とかによる
222 19/09/06(金)22:02:48 No.620760646
>奏は背伸びしたい子供キャラなのに >本当に大人な振る舞いが出来てる描写は設定と矛盾してますよね? ?
223 19/09/06(金)22:02:51 No.620760658
一番ブレてるのはPだからセーフ
224 19/09/06(金)22:02:59 No.620760706
柚子は結局高校生なんです?中学生なんです?
225 19/09/06(金)22:03:02 No.620760723
大人ぶりたい女の子の大人イメージがスレ画のセリフなのちょっとお可愛すぎませんかね…
226 19/09/06(金)22:03:03 No.620760729
これでカッコ悪いと思われてるかというと こういうところも含めて好かれてるのがもみやで
227 19/09/06(金)22:03:11 No.620760759
そこいらのチェックは企画側のバンナムの仕事なのかね
228 19/09/06(金)22:03:11 No.620760761
>一番ブレてるのはPだからセーフ 公園行ってくる…
229 19/09/06(金)22:03:17 No.620760791
頭良い設定なのにはしきにゃんとかにも刺さるからやめろ
230 19/09/06(金)22:03:34 No.620760881
>結果筋肉で脅す意味不明なキャラになった 俺こっちのほうがいい…
231 19/09/06(金)22:03:42 No.620760928
>一番ブレてるのはPだからセーフ (突然口調がCV内匠靖明になるP)
232 19/09/06(金)22:03:42 No.620760931
>>頭良い設定なのに鎌倉幕府の年がわからなかったりする >最近なんか聞くたびに変わるから俺も知らない 1192じゃなくなった、までしかわかんないや
233 19/09/06(金)22:03:50 No.620760982
>これでカッコ悪いと思われてるかというと >こういうところも含めて好かれてるのがもみやで 元々皆分かってる上で好かれてるし それが暴露されようが変わらんね本当
234 19/09/06(金)22:03:57 No.620761019
これミリシタ講義の前座?今日スケジュールにあったっけこんなの
235 19/09/06(金)22:04:00 No.620761042
>su3294386.jpg 耐えられないわこんなの!
236 19/09/06(金)22:04:02 No.620761060
>頭良い設定なのに鎌倉幕府の年がわからなかったりする 1180年・1183年・1184年・1185年・1190年・1192年の諸説あるうちのどれか解らなかった説
237 19/09/06(金)22:04:11 No.620761107
登場時からIQ溶けてるのにブレたブレた言われまくる丹羽ちゃんという謎の存在
238 19/09/06(金)22:04:22 No.620761161
大人…大人とは…
239 19/09/06(金)22:04:29 No.620761198
もみやでに関しては皆薄々感づいてた所での公開処刑だから…
240 19/09/06(金)22:04:33 No.620761237
こういうキャラなのはプレイヤーにとって共通認識だと思ってたから結構びっくり
241 19/09/06(金)22:04:46 No.620761322
力技すぎる…
242 19/09/06(金)22:04:53 No.620761384
>1180年・1183年・1184年・1185年・1190年・1192年の諸説あるうちのどれか解らなかった説 そんなにあるの…
243 19/09/06(金)22:05:01 No.620761457
Coは時々変なセンスが漏れてくる
244 19/09/06(金)22:05:05 No.620761480
>一番ブレてるのはPだからセーフ 俺の中でプレイヤーのPは複数人いる設定になってるから…
245 19/09/06(金)22:05:08 No.620761503
>これでカッコ悪いと思われてるかというと >こういうところも含めて好かれてるのがもみやで 楓さんにも無理してるのになんで血だらけになりながら嘘吐きづけるの…ってビビられてたからな…
246 19/09/06(金)22:05:14 No.620761568
>これミリシタ講義の前座?今日スケジュールにあったっけこんなの 昨日の講義で今日記事になったよ https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1205688.html
247 19/09/06(金)22:05:19 No.620761615
なあなあ 真剣な会議のもとに「ちゃまに馬乗りする成人男性」が生まれたのかぁ?
248 19/09/06(金)22:05:22 No.620761646
でもこれで恥ずかしがって取り繕ってるもみやでも魅力的です
249 19/09/06(金)22:05:26 No.620761688
アイマスは伝統的にウケなかったキャラはわりと雑に投げ捨てるからな… 今も下戸時代のあずささんを懐かしむPもいるほどです
250 19/09/06(金)22:05:43 No.620761822
事実上の成立がどの段階か所説ある上に正式な資料としては1192年が成立だから滅茶苦茶ややこしい
251 19/09/06(金)22:05:47 No.620761868
>もみやでに関しては皆薄々感づいてた所での公開処刑だから… だから尚更同情も集まってこれは…公開処刑… もみやで本人には内緒だぞ
252 19/09/06(金)22:05:57 No.620761931
肇ちゃんの陶芸離れた理由もデレステで追加されるまで何も言われてないのに異様にキレてる人いたな
253 19/09/06(金)22:06:23 No.620762085
ポン引きとか絶対手癖で書いただろってのもチラホラ…
254 19/09/06(金)22:06:28 No.620762118
その記事のスケルトンの進化テキストとサブタイトルの所も面白いから是非読んで欲しい
255 19/09/06(金)22:06:42 No.620762214
ふーん、アンタがプロデューサー?…まあ、悪くないかな
256 19/09/06(金)22:06:47 No.620762252
もはや才能あるライターに全部ぶん投げて終わりじゃ成立しないんやな
257 19/09/06(金)22:07:00 No.620762352
ゲーム内の事務所でもPやえらい人たちが大真面目にこういう話をしながら プロデュースしてるんだよなと思うとふふってなる
258 19/09/06(金)22:07:24 No.620762521
>昨日の講義で今日記事になったよ >https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1205688.htm >「売りの強化」とは、キャラクターなどのカードのモチーフの長所をさらに伸ばすようなテキストのこと。会場では、「アイドルマスターシンデレラガールズ」シリーズの速水奏の例が挙げられた。速水奏は、大人ぶっていてミステリアスな女子高生である。
259 19/09/06(金)22:07:29 No.620762547
>そんなにあるの… 1180年に東国を実効支配してから1192年に征夷大将軍に任命されるまで 段階的に支配体制が成立して言ってるので諸説あるのだ
260 19/09/06(金)22:07:30 No.620762556
>もはや才能あるライターに全部ぶん投げて終わりじゃ成立しないんやな 才能あるライター1人に設定もテキストも全部考えてもらえるならそれが最善なんだけどね
261 19/09/06(金)22:07:35 No.620762584
>もはや才能あるライターに全部ぶん投げて終わりじゃ成立しないんやな ていうか締め切りで死ぬ
262 19/09/06(金)22:07:49 No.620762663
これみて奏は大人ぶったJKじゃない!っていう人もいるんだろうかいるんだろうな…
263 19/09/06(金)22:08:00 No.620762728
前座て
264 19/09/06(金)22:08:04 No.620762762
少なくともりあむとなーの描写に関しては信頼できる
265 19/09/06(金)22:08:14 No.620762837
コミュは設定のブレよりも質のブレがね
266 19/09/06(金)22:08:25 No.620762905
軍曹の件とかスピード変更だったし即座にシナリオ班やその上の人らが打ち合わせしたということなのかね
267 19/09/06(金)22:08:31 No.620762932
>>もはや才能あるライターに全部ぶん投げて終わりじゃ成立しないんやな >才能あるライター1人に設定もテキストも全部考えてもらえるならそれが最善なんだけどね そのライターも完璧でなく人により好き嫌いが出るクセの強さがあったりするからね
268 19/09/06(金)22:08:31 No.620762935
>肇ちゃんの陶芸離れた理由もデレステで追加されるまで何も言われてないのに異様にキレてる人いたな 流石にアイドル活動と結びつけるには鄙びた趣味過ぎたのかな udonchang!!!
269 19/09/06(金)22:08:44 No.620763007
しぶりんの蒼さが言われる様になったのといい現在に至るヘレンのキャラ付けといいイタリアツアーのテキストは後に与えた影響が大きすぎる…
270 19/09/06(金)22:08:46 No.620763018
>軍曹の件とかスピード変更だったし即座にシナリオ班やその上の人らが打ち合わせしたということなのかね 出す前に気づけや!!
271 19/09/06(金)22:08:54 No.620763056
大人には見透かされる程度の大人っぽさってのはもみやでの基本だよね
272 19/09/06(金)22:08:57 No.620763074
女子力足りないとか言ってたけど料理できる設定忘れてる!って言う人いたからな…
273 19/09/06(金)22:09:16 No.620763172
りあむの距離感はなんなんだろうな…
274 19/09/06(金)22:09:19 No.620763184
会議はしっかりしてる ライターの腕の差は出る それだけ
275 19/09/06(金)22:09:42 No.620763306
鎌倉幕府成立の年は何をもって成立とするのかで変わるからね 征夷大将軍任命なら1192でいいんだけど
276 19/09/06(金)22:09:56 No.620763386
骨格と肉付けはまた別の話だからな シナリオがーてなると苦情の持って行き先が違う
277 19/09/06(金)22:10:01 No.620763424
>流石にアイドル活動と結びつけるには鄙びた趣味過ぎたのかな 岡山親善大使では大変なことに
278 19/09/06(金)22:10:05 No.620763458
なーちゃん語はどれくらいガチガチに監修してんだろうなって思うことはある というか専属のライターいそう
279 19/09/06(金)22:10:15 No.620763508
>よくよく見ればただの説明描写なのだが、最初から最後まで速水奏フィルターを通すことで、イラストとの強力な一体感が生まれている。
280 19/09/06(金)22:10:16 No.620763512
陶芸から広がったのがうどんだからな…鑑定士アイドルでもいたら話広がったけど
281 19/09/06(金)22:10:29 No.620763593
記事の最後で言われてる通りフレーバーテキストはシナリオテキストとは違う書き方と魅力の出し方だから チームで話し合えてちょくちょく書けるフレーバーと違いシナリオライターによるんだろう
282 19/09/06(金)22:10:31 No.620763606
>というか専属のライターいそう ヘレンあたりもいそう
283 19/09/06(金)22:10:31 No.620763608
このゲーム基本的に大人は大人っぽく子供は子供っぽくで極端だからもみやではコレでいいんだよ
284 19/09/06(金)22:10:48 No.620763718
今まさに白蘭子の衣装えっちすぎ!ってヒで騒いでるPもいるぜー!
285 19/09/06(金)22:11:04 No.620763828
軍曹のあれ何が酷いってヒとかで文句言いまくってるのが別に軍曹Pじゃないのが酷い
286 19/09/06(金)22:11:17 No.620763900
>このゲーム基本的に大人は大人っぽく子供は子供っぽくで極端だからもみやではコレでいいんだよ これはこれで妙に生々しい背伸びした子供っぽくてジワジワ来る
287 19/09/06(金)22:11:26 No.620763950
うちの担当他の子の名前を漢字呼びかカタカナ呼びかでブレることあるけどなんでなんだろうって…
288 19/09/06(金)22:11:35 No.620764005
軍曹は引き締まった筋肉質な身体という認識だったが テキスト修正で筋肉モリモリという事が判明した
289 19/09/06(金)22:11:36 No.620764013
>会議はしっかりしてる >ライターの腕の差は出る >それだけ どんなに設定共有しようが 気弱ないじめられっ子をおっぱいでかいからアイドルとしてスカウトしました! とかやられたらクソにしかならないからな…
290 19/09/06(金)22:11:42 No.620764044
>今まさに白蘭子の衣装えっちすぎ!ってヒで騒いでるPもいるぜー! らんらんの衣装は昔からエロでは
291 19/09/06(金)22:11:46 No.620764060
りあむの自己肯定感が壊滅してるコミュ症の再現ぶりがヤバいので多分プレゼンでもそう書かれてるんだろうな
292 19/09/06(金)22:11:48 No.620764068
>なーちゃん語はどれくらいガチガチに監修してんだろうなって思うことはある >というか専属のライターいそう 今のところなーちゃんのノリについて行けて無い子が多いからあの独特の波長が理解出来たりする子との絡みがみたいな…
293 19/09/06(金)22:11:54 No.620764115
一人でゲーム全部のテキスト書くとかエロゲの現場かよ… 電話帳みたいな厚さになるんだぞ…
294 19/09/06(金)22:11:57 No.620764133
>>軍曹の件とかスピード変更だったし即座にシナリオ班やその上の人らが打ち合わせしたということなのかね >出す前に気づけや!! サバゲ―詳しくないからモデルガン撃っちゃ駄目なんて知らなかった…ってのも有り得るんだマジで 全員が気づかなかったのはうn…
295 19/09/06(金)22:12:01 No.620764149
>陶芸から広がったのがうどんだからな…鑑定士アイドルでもいたら話広がったけど ここは頭の手ぬぐいだけでうどんうどん言ってた気がする…
296 19/09/06(金)22:12:05 No.620764168
なーのセリフのグルーヴ感というか 喋りながら思いついてる感じの書き方は真似できん
297 19/09/06(金)22:12:19 No.620764249
>軍曹のあれ何が酷いってヒとかで文句言いまくってるのが別に軍曹Pじゃないのが酷い どの界隈もファンほど擁護するというのを犯罪者芸人見てわかったわ…
298 19/09/06(金)22:12:19 No.620764253
智絵里の名前間違える媒体多いし今からでも変えませんか?
299 19/09/06(金)22:12:30 No.620764324
>鎌倉幕府成立の年は何をもって成立とするのかで変わるからね >征夷大将軍任命なら1192でいいんだけど 定義がはっきりしなくなった幕府の成立じゃなくて将軍任命の年ということにして 1192作ろう頼朝将軍じゃだめだったのだろうか
300 19/09/06(金)22:12:36 No.620764356
軍曹全体的にボリュームあるからマッチョの方がバランスよさそうだ
301 19/09/06(金)22:12:44 No.620764395
>今のところなーちゃんのノリについて行けて無い子が多いからあの独特の波長が理解出来たりする子との絡みがみたいな… 了解!蘭子!
302 19/09/06(金)22:12:46 No.620764405
他の子もどういうコンセプトでキャラ作ってるのか気になる ちとちよはマジでギャルゲーとか書かれてそう
303 19/09/06(金)22:12:47 No.620764411
佐藤関連は基本的にシナリオの質がいい気がする 気のせいかもしれない
304 19/09/06(金)22:12:55 No.620764457
了解 今日から君はチェリー緒方だ
305 19/09/06(金)22:12:58 No.620764475
>軍曹のあれ何が酷いってヒとかで文句言いまくってるのが別に軍曹Pじゃないのが酷い そりゃ軍曹がどうこうでなくその辺でエアガンぶっ放したことが問題なので
306 19/09/06(金)22:12:59 No.620764477
>今のところなーちゃんのノリについて行けて無い子が多いからあの独特の波長が理解出来たりする子との絡みがみたいな… 適任はいるのだろうか
307 19/09/06(金)22:13:01 No.620764486
>らんらんの衣装は昔からエロでは モバをやっていないと考えられる
308 19/09/06(金)22:13:02 No.620764491
>女子力足りないとか言ってたけど料理できる設定忘れてる!って言う人いたからな… 状況とか人間関係とか無視して属性だけで判別する人はいる
309 19/09/06(金)22:13:47 No.620764737
りあむは脳内セリフを描写すれば悪いことは言ってないというのが神様P様視点で分かるところがいいんだ その上で言葉に出すのは最悪の手にすることでバランスが取れる
310 19/09/06(金)22:13:48 No.620764743
緒方智絵力
311 19/09/06(金)22:13:54 No.620764771
>智絵里の名前間違える媒体多いし今からでも変えませんか? 先輩の水谷さんもよく間違えられたしエリは鬼門か
312 19/09/06(金)22:14:00 No.620764814
>>今まさに白蘭子の衣装えっちすぎ!ってヒで騒いでるPもいるぜー! >らんらんの衣装は昔からエロでは 一体どれだけの数の蘭子水着コスプレAV出たと思ってるんだという話だ
313 19/09/06(金)22:14:06 No.620764835
>軍曹のあれ何が酷いってヒとかで文句言いまくってるのが別に軍曹Pじゃないのが酷い これは文句言う奴は軍曹Pじゃないとかそういうやつ?
314 19/09/06(金)22:14:19 No.620764897
>そりゃ軍曹がどうこうでなくその辺でエアガンぶっ放したことが問題なので セクギルのイベントも文句案件のオンパレードだった気がしてならない
315 19/09/06(金)22:14:19 No.620764898
>今のところなーちゃんのノリについて行けて無い子が多いからあの独特の波長が理解出来たりする子との絡みがみたいな… …こずえ様か
316 19/09/06(金)22:14:34 No.620764985
マンションポエムVSもりくぼポエム
317 19/09/06(金)22:14:43 No.620765031
>これは文句言う奴は軍曹Pじゃないとかそういうやつ? 左様
318 19/09/06(金)22:14:50 No.620765074
>りあむは脳内セリフを描写すれば悪いことは言ってないというのが神様P様視点で分かるところがいいんだ >その上で言葉に出すのは最悪の手にすることでバランスが取れる 一言多いんじゃなくって一言足りないのか…
319 19/09/06(金)22:15:00 No.620765143
>サバゲ―詳しくないからモデルガン撃っちゃ駄目なんて知らなかった…ってのも有り得るんだマジで >全員が気づかなかったのはうn… カードゲーム趣味の子がサーチ行為でレアカードゲットして大活躍!とかくらいのダメなやらかしだけど 知らない人は知らないからね…
320 19/09/06(金)22:15:00 No.620765145
>智絵里の名前間違える媒体多いし今からでも変えませんか? 沙理奈も追加だな
321 19/09/06(金)22:15:07 No.620765192
南条くんの特撮ネタがこじらせてるレベルだったのはライターの影響なのか 最近は新しめのネタを薄めになった
322 19/09/06(金)22:15:12 No.620765226
>りあむは脳内セリフを描写すれば悪いことは言ってないというのが神様P様視点で分かるところがいいんだ >その上で言葉に出すのは最悪の手にすることでバランスが取れる しゃあけど大先輩アイドルの前で1人でにスマホ弄り始めるのは礼儀がなってないわっ!
323 19/09/06(金)22:15:13 No.620765236
らんらんは中の人に比べりゃ清楚だろ
324 19/09/06(金)22:15:14 No.620765247
エアガンは扱いに気を使わないといけない玩具なのは確かなので 軍曹のキャラとは別にしゃあないところはあると思う
325 19/09/06(金)22:15:44 No.620765406
>マンションポエムVS熊本弁
326 19/09/06(金)22:16:25 No.620765612
キャラとしてはフィクションだしいいけどエアガンとかサバゲーに悪い印象つくネタではあるから
327 19/09/06(金)22:16:29 No.620765629
>南条くんの特撮ネタがこじらせてるレベルだったのはライターの影響なのか 水爆怪獣バレンタインとか特オタですら通じる人そうそういないすぎる…
328 19/09/06(金)22:16:42 No.620765696
>エアガンは扱いに気を使わないといけない玩具なのは確かなので >軍曹のキャラとは別にしゃあないところはあると思う 実際他人にエアガン向けるサバゲーマーとかクズ以外の何者でも無い…