虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/06(金)21:17:09 謎八 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)21:17:09 No.620743806

謎八

1 19/09/06(金)21:18:06 No.620744140

本当に気持ち悪いなこのギミック

2 19/09/06(金)21:19:50 No.620744827

もう17話なんだ…

3 19/09/06(金)21:19:52 No.620744844

カシュ      ズ       ッ

4 19/09/06(金)21:21:30 No.620745413

こいつらがラスボスか

5 19/09/06(金)21:21:40 No.620745476

鍵侍候補来たな…

6 19/09/06(金)21:22:13 No.620745672

やっぱこのギミック受けないって!

7 19/09/06(金)21:22:48 No.620745874

イケ八きたかと思ったけどこのラストだとキャラ人気は出そうにないな…

8 19/09/06(金)21:24:13 No.620746367

こいつらがジャイアンとスネ夫ですか

9 19/09/06(金)21:25:25 No.620746841

腰にさしてる刀は意味あるのか?

10 19/09/06(金)21:25:32 No.620746876

ああ骨川スネ夫…

11 19/09/06(金)21:26:15 No.620747105

バレ画像でスレ立てとは勇を失ったな

12 19/09/06(金)21:26:25 No.620747172

なんかナルトっぽさを感じた

13 19/09/06(金)21:27:23 No.620747464

もうイケメン出して何とかなる段階じゃない気が

14 19/09/06(金)21:27:31 No.620747506

これは背骨よりずっとマシだと思う

15 19/09/06(金)21:27:48 No.620747588

これディルド?

16 19/09/06(金)21:28:02 No.620747652

ワンピース鬼滅ブラクロ石勉強ハイキュー呪術アクタの次くらいには面白くなってきた

17 19/09/06(金)21:29:19 No.620748051

>バレ画像でスレ立てとは勇を失ったな 失ったのは義の方では?

18 19/09/06(金)21:29:41 No.620748173

こいつら仲間になるんだろうけど普通に人殺しのクズみたいだがいいのか…?

19 19/09/06(金)21:30:16 No.620748404

>>バレ画像でスレ立てとは勇を失ったな >失ったのは義の方では? どっちがどういう意味なのかよくわからない

20 19/09/06(金)21:30:24 No.620748485

かっこよくないんだよなこのギミック

21 19/09/06(金)21:30:28 No.620748510

暴れん坊のジャイアンはキャラをずらしてクール系に! やかましいスネ夫もキャラをずらしてジャイアンに指示を出す存在に!

22 19/09/06(金)21:30:53 No.620748694

というかこの二人の見た目ナルサス……

23 19/09/06(金)21:31:04 No.620748758

バレ八…

24 19/09/06(金)21:31:59 No.620749106

>暴れん坊のジャイアンはキャラをずらしてクール系に! >やかましいスネ夫もキャラをずらしてジャイアンに指示を出す存在に! ずらした結果それはそれでよく見る組み合わせになったな

25 19/09/06(金)21:32:23 No.620749261

ひだんちゃんとかあの辺のヤバさを感じる

26 19/09/06(金)21:32:40 No.620749363

>かっこよくないんだよなこのギミック でも頭割れるよりはいいと思う

27 19/09/06(金)21:34:31 No.620750078

メカメカしさが足りない 内側をトーンで塗りつぶすんじゃなくて何かこう機械が詰まってますって感じの描き込みが欲しい

28 19/09/06(金)21:35:33 No.620750442

今ドベ三だっけ?

29 19/09/06(金)21:36:23 No.620750771

中身空洞なの本当にサイボーグ感がない…

30 19/09/06(金)21:36:28 No.620750814

雑誌に載る前に読んでかっこよくないよと言ってくれる人がいないとナルトもダサかったり変だったりするの多いしな…

31 19/09/06(金)21:37:04 No.620751091

>腰にさしてる刀は意味あるのか? 特にない 鈍扱いだから

32 19/09/06(金)21:37:25 No.620751231

>ワンピース鬼滅ブラクロ石勉強ハイキュー呪術アクタの次くらいには面白くなってきた チェンソーより面白いとかありえねえだろ

33 19/09/06(金)21:37:27 No.620751243

編集が勇を失ってるからこのざまよ

34 19/09/06(金)21:37:39 No.620751333

>中身空洞なの本当にサイボーグ感がない… こういうギミックはかなりメカメカしくさせないとスカスカのソフビみたいでかっこ悪いと思うんだよな

35 19/09/06(金)21:37:49 No.620751413

マジでドラえもんかよ 岸八って本気でバカなのでは…

36 19/09/06(金)21:37:56 No.620751465

腕がパカって開くのはキモいけどサイボーグっぽくて悪く無いと思う 頭が開くのは最悪だから今からでもやめてほしい

37 19/09/06(金)21:38:07 No.620751531

ウケの悪い部分を徐々に修正してきている感じはする

38 19/09/06(金)21:38:12 No.620751554

世界設定は別に嫌いとまでは言わないしナルトの実績を考えたらこのまま数巻続けてもらってもいいかなくらいに思ってるけど このサイボーグというか侍の見た目と設定とギミックだけは本当に無理

39 19/09/06(金)21:38:13 No.620751564

主人公デザイン変更にイケメンライバル?登場に露骨なテコ八

40 19/09/06(金)21:38:40 No.620751750

左は女かな

41 19/09/06(金)21:38:47 No.620751813

黒い方の名前が確か蛇暗とかだから 本当にジャイアン

42 19/09/06(金)21:38:52 No.620751864

左がナルトの子孫で右がサスケの子孫って言われても驚かないよ

43 19/09/06(金)21:38:52 No.620751868

>ウケの悪い部分を徐々に修正してきている感じはする 説明はまだあるらしいな

44 19/09/06(金)21:38:57 No.620751920

>編集が勇を失ってるからこのざまよ ドベ八でいう所の姫にあたる部分が死んでますね

45 19/09/06(金)21:39:12 No.620752040

見た目は主人公たちよりもかっこいいよ

46 19/09/06(金)21:39:22 No.620752099

>ウケの悪い部分を徐々に修正してきている感じはする 一番早く直すべきところあるだろ

47 19/09/06(金)21:39:32 No.620752145

こいつらスネ夫とジャイアンか…

48 19/09/06(金)21:39:35 No.620752162

テコ八とジャイ八見た目かぶってね?

49 19/09/06(金)21:39:59 No.620752310

>>ウケの悪い部分を徐々に修正してきている感じはする >説明はまだあるらしいな 基本的に前半説明後半ドラマの構成だからこの漫画

50 19/09/06(金)21:40:21 No.620752454

見た目ダサいキャラやめろっていうからイケメンがいたのに叩かれるとかひでえ

51 19/09/06(金)21:40:26 No.620752483

>主人公デザイン変更にイケメンライバル?登場に露骨なテコ八 インタビューで仲間もどんどん登場します!って言ってたから普通に予定通りというか遅いくらいだよ LGBTがその仲間かと思って辟易してたから寧ろ安心したくらい

52 19/09/06(金)21:40:56 No.620752662

露骨なテコ入れってわかるしなぁ…

53 19/09/06(金)21:41:25 No.620752841

最初見た時なんで腕からきりたんぽ出してるんだ?って素で思っちゃった

54 19/09/06(金)21:41:36 No.620752912

逆にLGBTの存在はなんなのか…

55 19/09/06(金)21:42:08 No.620753126

急にジオングとかズゴッグとか言い出した時から何も成長してないじゃねえか!

56 19/09/06(金)21:42:17 No.620753183

>一番早く直すべきところあるだろ それを減らした先週の読八達の反応をもう忘れたのか

57 19/09/06(金)21:42:25 No.620753222

書き込みをした人によって削除されました

58 19/09/06(金)21:42:35 No.620753306

>急にジオングとかズゴッグとか言い出した時から何も成長してないじゃねえか! 劣化してるまである

59 19/09/06(金)21:42:57 No.620753484

今更テコ入れして間に合うのかって思ったがそこは忖度の力で即打ち切りはされないのが保証されてるからな

60 19/09/06(金)21:44:10 No.620753961

八八はのび八だったのか

61 19/09/06(金)21:44:49 No.620754220

ドラえもんからズラしてデザインしてるんです!って言ってたけど 本当に名前まで安易にドラえもんにしてどうすんだよバカなの?

62 19/09/06(金)21:45:00 No.620754292

ちなみに八丸はイメチェンしても頭パカッパカッはします

63 19/09/06(金)21:45:10 No.620754361

骨川スネ夫とジャイアンか… ドラえもんと言ってたけどホントに出すのか…

64 19/09/06(金)21:45:26 No.620754439

岸影様はこんな漫画原作しても なんならこの先描く漫画全てが打ち切りだとしても 痛くもかゆくもないくらい既に稼いでるんだろうなあ 羨ましい限りだ

65 19/09/06(金)21:45:27 No.620754447

でもちゃんと編集の意見を受け入れ始めたっぽくて好感はもてる

66 19/09/06(金)21:45:29 No.620754457

>今更テコ入れして間に合うのかって思ったがそこは忖度の力で即打ち切りはされないのが保証されてるからな 忖度関係なくまだまだ打ち切られねえよ 将棋ラグビー西遊記忍者髪結いと先に死んでくれる肉壁だらけじゃねえか

67 19/09/06(金)21:45:30 No.620754462

>劣化してるまである インタビューで元ネタドラえもんとか言ってたお陰で狙いが分かる分ガンダムよりはマシ ガンダムはマジで脈絡も無いし意味も分からないし上手くもないから困惑しかなかった

68 19/09/06(金)21:46:12 No.620754684

打ち切られない夢野カケラ先生

69 19/09/06(金)21:46:14 No.620754701

状況がわからないからあれだが出て早々にバカコンビ言われるのはなんか悲しいな… いや多分バカなんだろうけども

70 19/09/06(金)21:46:26 No.620754761

デザインは多少改善しても肝心の絵の質があれじゃ一緒だよ

71 19/09/06(金)21:46:36 No.620754820

定光のポン刀思い出すギミックだ

72 19/09/06(金)21:46:57 No.620754937

おかしい… 破壊魔定光の凄い重い木刀の抜刀はかっこいいのに

73 19/09/06(金)21:46:58 No.620754941

やっと垢ぬけたデザインのキャラ出てきたな こういう美形博覧会でいいんだよ

74 19/09/06(金)21:47:07 No.620754991

su3294432.jpg 出てきたな本当に…

75 19/09/06(金)21:47:27 No.620755100

>中身空洞なの本当にサイボーグ感がない… 機械じゃなくてカンクロウとかの人形と一緒なんだよなぁ…

76 19/09/06(金)21:47:37 No.620755162

画八をあまり責めたくは無いんだけど なんというか丸っこい線を書く人だから メカメカしさが全然ない…

77 19/09/06(金)21:48:02 No.620755295

>定光のポン刀思い出すギミックだ あれはSFしてたし面白かったなー

78 19/09/06(金)21:48:06 No.620755317

剛田の方はどうズラしてるの

79 19/09/06(金)21:48:28 No.620755441

>剛田の方はどうズラしてるの ジャイアンなのにクールキャラ!

80 19/09/06(金)21:48:30 No.620755447

女以外はきっちまえって敵の外道みたいなセリフやな

81 19/09/06(金)21:48:44 No.620755524

骨河って名前がスネ夫そのまま過ぎる…

82 19/09/06(金)21:48:47 No.620755538

>剛田の方はどうズラしてるの 邪暗(ジャイアン)

83 19/09/06(金)21:49:24 No.620755725

こんなスカスカボディになっても性欲とかあるの?

84 19/09/06(金)21:49:28 No.620755742

ズッ

85 19/09/06(金)21:49:28 No.620755747

八えもんなのか?

86 19/09/06(金)21:49:47 No.620755835

ナルトの時に担当がとにかくキャラや技のネーミングを変えさせてたってのはよく聞くけど 本人に好き勝手させるとこうなるんだな…

87 19/09/06(金)21:49:58 No.620755908

背骨よりはマシって いやまあマシなのは確かにマシだけど…それは比較の問題であって…

88 19/09/06(金)21:50:11 No.620755989

>剛田の方はどうズラしてるの ジャイアンはホモっ気があるがこっちは女好き

89 19/09/06(金)21:50:26 No.620756076

いぬやしきのパカッと開く描写に文句言われてるの見たことないからサム8はメカメカしさが足りないのか

90 19/09/06(金)21:50:35 No.620756130

ナルトの時も邪民具の術とかやってたからまあ…

91 19/09/06(金)21:50:42 No.620756166

でも君麻呂はキモいのがカッコ良かったですよ…

92 19/09/06(金)21:51:13 No.620756357

>いぬやしきのパカッと開く描写に文句言われてるの見たことないからサム8はメカメカしさが足りないのか アレは不気味さを表現するからいいんだよ不気味で

93 19/09/06(金)21:51:20 No.620756406

>ナルトの時に担当がとにかくキャラや技のネーミングを変えさせてたってのはよく聞くけど >本人に好き勝手させるとこうなるんだな… ナルトの頃から最高に格好良く決めるべき見せ場で「昼ドラ」なんていう駄洒落を最高の奥義名にする作者だぜ?

94 19/09/06(金)21:51:36 No.620756502

>いぬやしきのパカッと開く描写に文句言われてるの見たことないからサム8はメカメカしさが足りないのか やるならグレがよくやる奴みたいに みっしり詰まってる感じの方が良かったと思う

95 19/09/06(金)21:51:49 No.620756577

>邪暗(ジャイアン) 嘘だろ…

96 19/09/06(金)21:52:01 No.620756655

>やっと垢ぬけたデザインのキャラ出てきたな >こういう美形博覧会でいいんだよ イケメンだらけで腐に媚びた作品でも打ち切られた作品はある 確か腐って露骨に媚びたのは嫌うと聞いたが?

97 19/09/06(金)21:52:18 No.620756802

腕から武器が出るのは攻殻思い出す これ自体は好きなギミックだけど

98 19/09/06(金)21:52:31 No.620756908

キミマロはアレ骨だからキモくても良いのじゃよ

99 19/09/06(金)21:52:43 No.620756977

>基本的に前半説明後半説明の構成だからこの漫画

100 19/09/06(金)21:52:56 No.620757054

無駄にSFにこだわってサイボーグにせずに普通にファンタジーにしとけば魂を宿した人形って事にできるのに

101 19/09/06(金)21:52:58 No.620757071

ナルトもなんか途中から術名センスかわったなあ…とは思ってたけど 編集の介在がなくなったからなの?

102 19/09/06(金)21:53:09 No.620757137

サイボーグっぽい設定なのに侍が全然メカ感無いと言うか はっきり言うとチャクラだよね

103 19/09/06(金)21:53:16 No.620757184

つまりどういうことや?

104 19/09/06(金)21:53:31 No.620757273

>ナルトもなんか途中から術名センスかわったなあ…とは思ってたけど >編集の介在がなくなったからなの? そんなもんわからん

105 19/09/06(金)21:53:39 No.620757318

メイドインアビスでも三賢みたいなやつが似たようなちんぽソードつかってたし…

106 19/09/06(金)21:53:48 No.620757371

むしろSF諦めてチャクラと割り切った方が上手くいきそう

107 19/09/06(金)21:53:59 No.620757432

いぬやしきも頭パカパカするけどあっちの方が機械部分の書き込み量が段違いだよ まあサム八は週刊だからしゃーないけど…

108 19/09/06(金)21:54:03 No.620757469

>編集の介在がなくなったからなの? 左様

109 19/09/06(金)21:54:10 No.620757509

>無駄にSFにこだわってサイボーグにせずに普通にファンタジーにしとけば魂を宿した人形って事にできるのに 「SFをやりたかったんです」

110 19/09/06(金)21:54:30 No.620757615

担当は途中で変わってるからそのせいじゃない?

111 19/09/06(金)21:54:35 No.620757649

飛雷神の術もダジャレだけど「」はべた褒めしてるじゃん!

112 19/09/06(金)21:54:48 No.620757710

もうナルトの続編…はボルトか じゃあボルトの続編ってことにしてここはどうか一つ

113 19/09/06(金)21:54:51 No.620757726

腕から出てるやつなんか卑猥だな

114 19/09/06(金)21:54:55 No.620757748

岸影様のサイボーグ描写って読み切りの頃からセンス全く変わらないな

115 19/09/06(金)21:55:10 No.620757832

ナルトはどこで担当変わったんだろう 中忍試験以降か?

116 19/09/06(金)21:55:20 No.620757901

のび太になれない8…

117 19/09/06(金)21:55:27 No.620757946

>飛雷神の術もダジャレだけど「」はべた褒めしてるじゃん! かっこいいのとカッコ悪いのがあるだろーが

118 19/09/06(金)21:55:33 No.620757972

>飛雷神の術もダジャレだけど「」はべた褒めしてるじゃん! 別にネーミング全部否定するつもりはない 話自体が面白ければどうにでもなる

119 19/09/06(金)21:55:36 No.620757982

俺思ったんだけど 八丸の作画の人がBORUTOの作画やればよかったんじゃね?

120 19/09/06(金)21:55:46 No.620758030

左の金髪の前髪は確かに微妙にスネ夫っぽいな…

121 19/09/06(金)21:55:48 No.620758045

>将棋ラグビー西遊記忍者髪結いと先に死んでくれる肉壁だらけじゃねえか 西遊記はもう死んだだろ!

122 19/09/06(金)21:55:56 No.620758087

メカっていうか箱みたいなんだよなーサム八のパカパカ

123 19/09/06(金)21:56:01 No.620758131

腕から柄が出てくるんじゃなくて腕自体から刀身を生やして欲しかった これじゃサイボーグじゃなくて収納ボックスじゃないか

124 19/09/06(金)21:56:34 No.620758335

ネーミングがドラえもんとか言うとワートリにも刺さるからあんま強く言えない あっちは捻りすぎて気づいて貰えなかったけどな!

125 19/09/06(金)21:56:36 No.620758350

大気剣!

126 19/09/06(金)21:56:45 No.620758391

飛雷神は使い手と当てた漢字がかっこいいもの

127 19/09/06(金)21:56:48 No.620758416

あとは可愛い女の子さえ出せれば持ち直せるかもな まあサブで美少女出ても肝心のメインヒロインっぽいのがハズレなのは辛いが…

128 19/09/06(金)21:57:13 No.620758592

サムライ8は実はドラえもんの続編です

129 19/09/06(金)21:57:17 No.620758623

SF(スペースオペラ)!っつっといてギミックや機械類に拘りというか熱を微塵も感じないんだよな

130 19/09/06(金)21:57:29 No.620758700

>西遊記はもう死んだだろ! まだまだ肉壁はあるから大丈夫

131 19/09/06(金)21:57:36 No.620758751

ひょっとしてジャイ八とスネ八なんじゃないっスか?

132 19/09/06(金)21:57:40 No.620758780

アン八は源しずか要素ないからしずちゃんではないんだろうな…

133 19/09/06(金)21:58:10 No.620758944

どんどんVジャンプ行けばいいよもう

134 19/09/06(金)21:58:16 No.620758991

これは人気爆発ですわ

135 19/09/06(金)21:58:20 No.620759010

不動明王のパンドラの箱でずっとモヤモヤしてる

136 19/09/06(金)21:58:23 No.620759042

なんだろう ゲド戦記見てる気分と同じなんだよなこれ

137 19/09/06(金)21:58:28 No.620759066

ジャイ子かな…

138 19/09/06(金)21:58:30 No.620759083

えっ待って まさか八八がメガネしてたのってのび太だからなの

139 19/09/06(金)21:58:45 No.620759154

ドラえもんから名前を取ってくる事の何が面白いと思ったのかが分からない

140 19/09/06(金)21:58:48 No.620759168

腹から魂出すのもダサい…

141 19/09/06(金)21:58:51 No.620759183

じゃあ出木八はいるんですか

142 19/09/06(金)21:59:21 No.620759358

>えっ待って >まさか八八がメガネしてたのってのび太だからなの そこに気がつくとはやはり天才

143 19/09/06(金)21:59:36 No.620759466

ドラえもんが師匠でしずかちゃんが姫?

144 19/09/06(金)21:59:37 No.620759471

>腹から魂出すのもダサい… ワンアクションで武器形成して欲しいよね

145 19/09/06(金)21:59:41 No.620759502

その…腰に下げてる刀はお使いにはならないんですか…?

146 19/09/06(金)21:59:53 No.620759571

>えっ待って >まさか八八がメガネしてたのってのび太だからなの はい

147 19/09/06(金)22:00:18 No.620759721

師匠が猫型ロボット…

148 19/09/06(金)22:00:27 No.620759773

>その…腰に下げてる刀はお使いにはならないんですか…? ナマクラだからな

149 19/09/06(金)22:00:27 No.620759775

出来杉くんは多分名前の英才をもじると思うよ…

150 19/09/06(金)22:00:28 No.620759779

パッと見どこに注目すればいいかわからない構図が後期のナルトっぽい

151 19/09/06(金)22:00:31 No.620759804

まあひじきがガンダムから取ってきたりしてたし…

152 19/09/06(金)22:00:39 No.620759850

拳銃や脇差しみたいなサブアームと思えば持ってること自体はまあ

153 19/09/06(金)22:00:41 No.620759856

猫八はドラえもんとヨーダを混ぜたキャラだったのか…

154 19/09/06(金)22:00:42 No.620759866

腕がパカッと開いて中から柄が出てくるのもお腹からエネルギーボールがぼわわって出てくるのもどっちもダサいのにどっちもやってくる…

155 19/09/06(金)22:00:45 No.620759877

とりあえずこれ読むといいよ 「少年ジャンプ+」で「岸本斉史先生にインタビューしてきたってばよ!!」を読んでます! https://shonenjumpplus.com/red/content/SHSA_JP02PLUS00013609_57

156 19/09/06(金)22:01:21 No.620760092

やっぱり岸八先生ネーミングセンスないのでは…

157 19/09/06(金)22:01:41 No.620760214

>腕がパカッと開いて中から柄が出てくるのもお腹からエネルギーボールがぼわわって出てくるのもどっちもダサいのにどっちもやってくる… ちょっと待てよ破壊魔はカッコイイから

158 19/09/06(金)22:01:42 No.620760228

>やっぱり岸八先生ネーミングセンスないのでは… 螺旋丸はいいだろ!

159 19/09/06(金)22:01:44 No.620760240

侍なんだし帯刀してる方がかっこいいんじゃないかなとは確かにレスした 意味もなくぶら下げるんじゃないカカシ

160 19/09/06(金)22:01:59 No.620760332

しずちゃん要素はなんだろう… バイオリンが下手とか出てくるのかな

161 19/09/06(金)22:02:01 No.620760340

いいの?マジで仲間がそんな名前でいいの?

162 19/09/06(金)22:02:13 No.620760440

いや腕から柄が出てくるのは良いと思う そのまま抜刀するんならだけど…

163 19/09/06(金)22:02:19 No.620760470

柄を腕に収納してしまったから 柄を取り出す+魂を出すの動作を片手でやらなきゃいけなくなってる…すげえ…

164 19/09/06(金)22:02:32 No.620760546

ナルトのノウハウを全て詰め込んだ上にドラえもんの要素まで入れるなんて・・・

165 19/09/06(金)22:02:40 No.620760587

>師匠が猫型ロボット… しかもその中身は犬派で相方の犬型ロボは猫の鳴き声ですよ面白いでしょ!

166 19/09/06(金)22:02:42 No.620760602

そういう意味だとホルダーが柄を渡す設定もいらねえよなー 腰に下げたものがただの飾りって(なまくらで殺された奴もいたけど)

167 19/09/06(金)22:02:42 No.620760608

>拳銃や脇差しみたいなサブアームと思えば持ってること自体はまあ 猫八がなまくらだとか言い切ったのが悪いと思う

168 19/09/06(金)22:02:43 No.620760618

>いいの?マジで仲間がそんな名前でいいの? ワンパンマンもアンパンマンから取ってるし…

169 19/09/06(金)22:02:44 No.620760624

スネ夫って何言ってんだと思ったら骨川なのね

170 19/09/06(金)22:03:17 No.620760786

ナルトの忍術もなんか途中からダジャレが増えてきてたなあ…

171 19/09/06(金)22:03:21 No.620760817

>こういうギミックはかなりメカメカしくさせないとスカスカのソフビみたいでかっこ悪いと思うんだよな MADARAよかったよね

172 19/09/06(金)22:03:35 No.620760887

ほねかわはまんまスネ夫か 剛田の腰巾着から指示するキャラにズラしてるんだな

173 19/09/06(金)22:03:52 No.620760989

八丸達磨アンと来て骨河か…急に名前がとげとげしくなったな… 違う星だからいいのか

174 19/09/06(金)22:03:58 No.620761026

なんかナルト二部初期のぐっだぐだ加減のままずっと突っ走ってる感じがする

175 19/09/06(金)22:04:01 No.620761049

岸八は一回ダメ出しされるといい具合のネーミングが浮かぶんだと思う 一回目だとサム8になる

176 19/09/06(金)22:04:23 No.620761164

>猫八がなまくらだとか言い切ったのが悪いと思う 猫八が余計なことばっかり言ってる気がする

177 19/09/06(金)22:04:25 No.620761175

ドラえもんを達磨扱いするとはやはり岸影は天才…

178 19/09/06(金)22:04:30 No.620761204

わざわざ出す音を書いてるのが最高にダサい これがなければまだマシだと思う

179 19/09/06(金)22:04:32 No.620761221

編集はドラえもんキャラの名前じゃ駄目ですよって言わないの

180 19/09/06(金)22:04:32 No.620761222

何もかもが滑ってる感じがする

181 19/09/06(金)22:04:48 No.620761344

編八仕事しろ

182 19/09/06(金)22:04:52 No.620761379

魂なんだから真剣折られたら死亡でよかったと思う これなら普段はなまくらで戦う理由付けもできるし

183 19/09/06(金)22:05:03 No.620761469

>ドラえもんを達磨扱いするとはやはり岸影は天才… ドラえもんは達磨がモデルなのは有名なエピソードだからな…

184 19/09/06(金)22:05:03 No.620761471

割と言い訳できないくらいスネ夫でなんか耐えられない

185 19/09/06(金)22:05:13 No.620761557

キャラをズラしてもだから何?で終わるんだよなこの漫画

186 19/09/06(金)22:05:17 No.620761591

もしかしてのび太が射撃の名手だからズラして刀使う侍にしたのか?

187 19/09/06(金)22:05:43 No.620761824

というか内蔵武器を取り出すギミックをやりたいなら一コマで片付けるのが勿体ないというか 小さなコマの連続で機械部分露出・蒸気とか出しながらオープン・柄がスライド射出・もう片方の手で握るみたいな どんな動きをしてるか視覚的に分かり易く且つ機械だと一目で分かるモーションが欲しい

188 19/09/06(金)22:05:47 No.620761863

コンビのどっちかがホルダーだったら片方が柄出してもう片方が侍魂出すって分担出来たのにな っていうかこいつらまた三身一体じゃねぇ!いらねぇだろこの設定!

189 19/09/06(金)22:05:49 No.620761876

八丸が沢山いるのはドラえもんズからか?

190 19/09/06(金)22:05:55 No.620761914

作画の人はわざと絵を合わせてるのかな? それともこれが本気?

191 19/09/06(金)22:06:04 No.620761966

ぱかっと体が開くサイバーパンクなギミックは好きなんだけど これやるならboichiとかに描かせなきゃ活きないと思う 絵に濃さがないと合わないと言うかいい意味での不気味さが出ない

192 19/09/06(金)22:06:10 No.620761986

>ドラえもんは達磨がモデルなのは有名なエピソードだからな… おきあがりこぼしだよ!?

193 19/09/06(金)22:06:37 No.620762179

>ぱかっと体が開くサイバーパンクなギミックは好きなんだけど >これやるならboichiとかに描かせなきゃ活きないと思う >絵に濃さがないと合わないと言うかいい意味での不気味さが出ない でも岸八はこの人の絵のために連載してるようんだもんだし…

194 19/09/06(金)22:06:56 No.620762323

>絵に濃さがないと合わないと言うかいい意味での不気味さが出ない 絵が悪い意味でシンプルなのよね これはナルト2部以降ずっと岸八がそうだから仕方ないんだろうけど

195 19/09/06(金)22:06:58 No.620762339

>編八仕事しろ イケメン出したらからナルトファンはまだ我慢してくれるでしよう

196 19/09/06(金)22:07:20 No.620762502

>おきあがりこぼしだよ!? 達磨じゃねえ!起き上がりこぼしだ!タヌキだがな…

197 19/09/06(金)22:07:48 No.620762657

猫八は正直サムライ8という作品の足をかなりひっぱってると思う 言動の全てがつまらないし過去の発言すらじわじわとつまらなさを増していく

198 19/09/06(金)22:07:49 No.620762660

岸八が岸八のセンスそのままに出すイケメンってサイじゃないですかやだー!

199 19/09/06(金)22:08:07 No.620762789

>ぱかっと体が開くサイバーパンクなギミックは好きなんだけど >これやるならboichiとかに描かせなきゃ活きないと思う >絵に濃さがないと合わないと言うかいい意味での不気味さが出ない 石八のサムライ8はちょっと見てみたい

200 19/09/06(金)22:08:19 No.620762869

あの無駄な生命維持装置の描き込み出来るしいけるいける

201 19/09/06(金)22:08:24 No.620762900

今からでも遅くないからこれNARUTO世界のずっと未来の話って事にしましょうよ

202 19/09/06(金)22:08:34 No.620762955

17話でやっとのび八と八右衛門としず八とジャイ八とスネ八が揃ったわけか…

203 19/09/06(金)22:08:47 No.620763022

キミマロでも結構きつかったけどそれをもっときつくしたようなギミックだ

204 19/09/06(金)22:08:52 No.620763046

>石八のサムライ8はちょっと見てみたい うれしいです!とか言いながら描いてくれるんじゃねえかな…

205 19/09/06(金)22:08:53 No.620763052

レポ漫画読んでるけど岸八が原作やるよ!って別な意味で冗談だろ?ってなると思うわ 画八も大変だったな

206 19/09/06(金)22:08:53 No.620763054

boichiにこれ以上仕事させるな

207 19/09/06(金)22:08:59 No.620763086

ボイチはオリジンめっちゃ面白かったからな なんでDr.ストーンやってるししかもそれの作画がボイチのことに言及しなかったんだろ岸八

208 19/09/06(金)22:09:07 No.620763121

このギミックもうちょっとカッコよく見せる見せ方あるよね…

209 19/09/06(金)22:09:18 No.620763179

絵は寧ろ上手い方だと思うんだけど漫画が上手いとは別の話だからなぁ そもそもネームの時点で問題あるんだろうけどこれ

210 19/09/06(金)22:09:23 No.620763204

しかも八八は銀河の鍵(だと猫八は思ってるはず)だから 猫八はあらん限りの力を持って八八を守らないとおかしくなるのが これ話進める上でも邪魔だよなぁ…

211 19/09/06(金)22:09:24 No.620763208

岸八って天然イケメンというかクールポンコツみたいなのを推してるのかな サイは俺結構好きだったけどさ

212 19/09/06(金)22:09:37 No.620763277

ていうかなんでも知ってるはずの立場な上に話さない猫八はどんどん無能になるから死んだ方がいい あとダウンロードもできるし

213 19/09/06(金)22:09:59 No.620763412

ボイチはまさにSF書いてたもんね

214 19/09/06(金)22:10:19 No.620763533

岸八がズレてるのは確かだけどあの不快レポ漫画本当アテにならないから…

215 19/09/06(金)22:10:30 No.620763597

ドクターストーンもワールドトリガーも地球にしかいないから岸八的にはSFではないのではないか

216 19/09/06(金)22:10:36 No.620763635

ナルサスや柱間マダラを見るに重ホモ描くと光るものがあるんだと思う岸八

217 19/09/06(金)22:10:48 No.620763712

>岸八がズレてるのは確かだけどあの不快レポ漫画本当アテにならないから… アレ以外にもナタリーのインタビューやらなんやらべらべら喋りまくってるよ

218 19/09/06(金)22:10:49 No.620763719

>このギミックもうちょっとカッコよく見せる見せ方あるよね… パカッポロッって擬音がしそうな動きがよろしくないと思う…

219 19/09/06(金)22:11:00 No.620763799

岸八が気取った口調のクールキャラを描くと 岸八特有のズレた言語センスの結果トンチキクールキャラに読めてしまうのでは

220 19/09/06(金)22:11:34 No.620763995

>岸八がズレてるのは確かだけどあの不快レポ漫画本当アテにならないから… ナルト時代から岸本あんな感じだったよ

221 19/09/06(金)22:12:05 No.620764172

サイもズラしてチンポチンポ言うキャラにしてたのかな…

222 19/09/06(金)22:12:06 No.620764187

>ナルサスや柱間マダラを見るに重ホモ描くと光るものがあるんだと思う岸八 ナナシ…

223 19/09/06(金)22:12:08 No.620764193

岸八に忖度してディティール書き込めないんじゃなかろうか…

224 19/09/06(金)22:12:08 No.620764194

>パカッポロッって擬音がしそうな動きがよろしくないと思う… ガシャじゃなくてパカッだよね…

225 19/09/06(金)22:12:12 No.620764213

忍者とラグビーと同じくらい面白くない

226 19/09/06(金)22:12:19 No.620764254

あー確かにボーイチ絵だとこの辺なギミック合いそうだな まあボーイチにはサムライなんか描いてる暇あったら石の番外編描いて欲しいけど…

227 19/09/06(金)22:12:19 No.620764256

もっとサイボーグ感あればこのギミックで充分格好いいと思うんだけど これサイボーグっていうより液体金属かなんかっぽくて

228 19/09/06(金)22:12:23 No.620764270

>ナルサスや柱間マダラを見るに重ホモ描くと光るものがあるんだと思う岸八 片方女にして恋愛ものとかやったら良いと思う! 岸八には両方男キャラとして話作らせる

229 19/09/06(金)22:12:47 No.620764408

そうだよなぁ……電脳繋いで直接記憶のやり取りできるけど 長くなるから詳細は省くってなんだよって SFなら秒で知識同期とかしてくださいよ

230 19/09/06(金)22:12:50 No.620764425

boichiを岸八原作に当てるようなもったいない事死茶ダエmだよ!

231 19/09/06(金)22:13:16 No.620764568

岸八インタビュー答えたり裏話語るの大好きだよね… ナルトの時はそれでよかったんだろうけどさ…

232 19/09/06(金)22:13:21 No.620764587

NARUTO時代から岸本は喋るなとか黙って漫画かいとけとか せめて編集できる紙面だけにしとけジャンフェスに出るなとか言われたのを御存じない

233 19/09/06(金)22:13:31 No.620764655

>boichiを岸八原作に当てるようなもったいない事死茶ダエmだよ! おちつけ

234 19/09/06(金)22:13:36 No.620764679

仮にこいつがサイボーグだったとしてもこいつの右腕は小物入れだ

235 19/09/06(金)22:13:39 No.620764689

イケメン出しても騒いでる腐女子がいないだと!?

236 19/09/06(金)22:13:39 No.620764691

>岸八インタビュー答えたり裏話語るの大好きだよね… >ナルトの時はそれでよかったんだろうけどさ… それでもマンガ表現云々について散々言われてたからな

237 19/09/06(金)22:13:56 No.620764788

ナルト単行本からして相当自分語り好きだったよ岸八…

238 19/09/06(金)22:13:57 No.620764798

あー電脳で違和感の正体わかった 無意識のうちに攻殻の義体と比べてたんだ

239 19/09/06(金)22:14:26 No.620764942

>片方女にして恋愛ものとかやったら良いと思う! >岸八には両方男キャラとして話作らせる でもね同人やる層に受けたのは重ホモとは何ら縁もないカカイルなんですよ

240 19/09/06(金)22:14:26 No.620764943

ある程度の謙虚さがあれば漫画表現の限界なんてワードは出てこないからね…

241 19/09/06(金)22:14:46 No.620765055

>イケメン出しても騒いでる腐女子がいないだと!? 腐八がサムライなんか読むわけないだろ!

242 19/09/06(金)22:15:15 No.620765248

頭はメロンパン入れになってる

243 19/09/06(金)22:15:21 No.620765283

BORUTOを村八してしまった矢先にこれまで畳むわけにはいかんのだろうけど

244 19/09/06(金)22:15:32 No.620765338

>ナルト単行本からして相当自分語り好きだったよ岸八… そして生まれたのがベンチとマリオ

245 19/09/06(金)22:15:47 No.620765433

>BORUTOを村八してしまった矢先にこれまで畳むわけにはいかんのだろうけど 編集部もBORUTO以上にめっちゃ売れる算段してたんだろうなと思うとちょっと笑う

246 19/09/06(金)22:15:59 No.620765496

ドラえもんのキャラ繋がりで仲間になるのか

247 19/09/06(金)22:16:04 No.620765522

正直これもう浮上はないなと確信してしまった

248 19/09/06(金)22:16:06 No.620765528

いっそのことボイチが原作と作画でサムライ8やればよくない?

249 19/09/06(金)22:16:24 No.620765604

いや岸八がアレなのは十分知ってるけど不快レポ作者が色々取りこぼしてるのも知ってるから流石にね…

250 19/09/06(金)22:16:33 No.620765656

そもそもナルトからしてあからさまに自己投影だし ナルトって作品が自分語りみたいなもんだし

251 19/09/06(金)22:16:35 No.620765667

>いっそのことボイチが原作と作画でサムライ8やればよくない? いいと思う

252 19/09/06(金)22:16:54 No.620765751

>いっそのことボイチが原作と作画でサムライ8やればよくない? それとサムライ周りの設定を削るだろ

253 19/09/06(金)22:17:00 No.620765780

8は多いからサムライ7やろうぜ

↑Top