19/09/06(金)20:59:12 最近笑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/06(金)20:59:12 No.620737583
最近笑えなくなってきた
1 19/09/06(金)21:01:20 No.620738235
左上の間が秀逸
2 19/09/06(金)21:02:35 No.620738594
シコりたいと思ってチンコを見たら既に精液が!
3 19/09/06(金)21:02:41 No.620738619
左下はベルセルクとヒストリエでやってしまった
4 19/09/06(金)21:02:54 No.620738684
目が霞む
5 19/09/06(金)21:03:15 No.620738783
ジョジョリオンで左下やらかしてしまった
6 19/09/06(金)21:04:14 No.620739071
電車乗り換えしなきゃって乗り換えた後元の電車に戻ったり
7 19/09/06(金)21:04:20 No.620739108
どう考えても年上なお母さんに突っ込まれるの辛いな…
8 19/09/06(金)21:06:03 No.620739682
>左下はベルセルクとヒストリエでやってしまった その2つは仕方ないよ…
9 19/09/06(金)21:06:27 No.620739825
一番間違えるのは聴牌だと思う4回くらい同じの買ったわ
10 19/09/06(金)21:07:44 No.620740309
ブックマーク開いてGoogle押してキーボードに指置いた時点で何調べるかたいてい忘れてるよね
11 19/09/06(金)21:09:36 No.620741021
新刊では無いけど中古同人誌だとよくある…
12 19/09/06(金)21:10:35 No.620741423
左真ん中はすごく分かる
13 19/09/06(金)21:11:57 No.620741905
一番やらかしてるのはディーふらぐ 表紙が似通ってるのが悪いんや
14 19/09/06(金)21:12:57 No.620742275
実際鍵閉め忘れた事は無かったがやはり万が一もある…
15 19/09/06(金)21:14:56 No.620742993
こたつの電源切ったっけ?で帰省する新幹線乗らずに帰った事ならある 切ってた
16 19/09/06(金)21:15:52 No.620743336
ギュルッてするのがマジ分かんない
17 19/09/06(金)21:15:52 No.620743338
朝起きてパン焼こうとしてトースターを開いたらパンが入っていた事があった 前日焼いたまま食うの忘れてそのままだった…
18 19/09/06(金)21:15:56 No.620743343
昨日何を食べたか思い出せるか? は実際にジョジョのセリフでありそう
19 19/09/06(金)21:17:03 No.620743765
流石にスレ画レベルは脳が心配になる
20 19/09/06(金)21:18:06 No.620744142
>昨日何を食べたか思い出せるか? >は実際にジョジョのセリフでありそう 最初の敵だよ!!
21 19/09/06(金)21:18:54 No.620744411
逆にこれが起きるようになってから執拗に確認するようにしてたら そのせいで気分が落ち込むようになってきて本末転倒じゃないかって思ってる
22 19/09/06(金)21:19:25 No.620744604
家の鍵は実際に閉め忘れてたことがあるから自分を信じられない…
23 19/09/06(金)21:19:36 No.620744703
ヨシ! 指差呼称したっけ…
24 19/09/06(金)21:19:59 No.620744894
>>昨日何を食べたか思い出せるか? >>は実際にジョジョのセリフでありそう >最初の敵だよ!! >最近笑えなくなってきた
25 19/09/06(金)21:20:05 No.620744926
>昨日何を食べたか思い出せるか? 突然そんなこと言われたら気になって戦いに集中できない! 戦ってる最中だから真剣に考えることもできない!
26 19/09/06(金)21:20:32 No.620745072
>ヨシ! > >指差呼称したっけ… そのためのダブルチェックヨシ!
27 19/09/06(金)21:21:06 No.620745285
>>最近笑えなくなってきた いやこれは仕方なくない?
28 19/09/06(金)21:21:10 No.620745302
>>ヨシ! >> >>指差呼称したっけ… >そのためのダブルチェックヨシ! 何のチェックしたんだっけ…
29 19/09/06(金)21:21:15 No.620745327
Amazonで本買う時同じ事起きてたけど 何年か前からこれお前前買ってたぞって表示されるようになって何冊も買う事なくなった
30 19/09/06(金)21:23:36 No.620746146
人の顔と名前全然覚えられなくて5年は一緒にいる同僚達が誰かわからなくて 仕事で必要なとき名前呼べなくて結構困る
31 19/09/06(金)21:25:05 No.620746699
>人の顔と名前全然覚えられなくて5年は一緒にいる同僚達が誰かわからなくて >仕事で必要なとき名前呼べなくて結構困る それはかなりヤバイしスレ画とかそういうレベルじゃないと思う
32 19/09/06(金)21:25:41 No.620746922
>人の顔と名前全然覚えられなくて5年は一緒にいる同僚達が誰かわからなくて >仕事で必要なとき名前呼べなくて結構困る 常時ではないけどたまにあるな…毎日顔合わせてる人達なのに名前が出て来ない…
33 19/09/06(金)21:26:53 No.620747302
顔はともかく名前は自分も覚えるの苦手だな…
34 19/09/06(金)21:27:22 No.620747459
>人の顔と名前全然覚えられなくて5年は一緒にいる同僚達が誰かわからなくて >仕事で必要なとき名前呼べなくて結構困る 相貌失認では?
35 19/09/06(金)21:27:29 No.620747490
自分のヨシが信用できなかった時はかなりやばかった
36 19/09/06(金)21:27:36 No.620747528
>>昨日何を食べたか思い出せるか? >>は実際にジョジョのセリフでありそう >最初の敵だよ!! いや…でもほら…ディオのは正確にはパンを何枚食べたかだし…
37 19/09/06(金)21:28:12 No.620747697
同期の名前が未だに全員わからない まぁ仕事場離れてて年に5回会うかどうかだけど
38 19/09/06(金)21:29:00 No.620747949
俺も長いこと一緒にやってる人でも顔と名前一致しない事あるわ…
39 19/09/06(金)21:29:08 No.620747990
人の名前全然覚えられないけど思い返せば高校ぐらいからそうだったからセーフ 顔は知ってるけど名前知らないぐらいの関係だと思ってた人たちから○○君さーとか呼ばれて何故俺の名を…?ってなる
40 19/09/06(金)21:29:37 No.620748146
顔は覚えられるけど名前はマジで覚えられない… 口に出してる単語以外抜けていく…
41 19/09/06(金)21:30:12 No.620748374
こういう度忘れはやったことないけど 卵割って中身を三角コーナーにシュート!は何回か…
42 19/09/06(金)21:30:17 No.620748418
俳優とか漫画のキャラ名とか全然でなくなってきた テニスの修造…って苗字なんだっけ…?
43 19/09/06(金)21:31:31 No.620748921
ググるワードなんて当然調べたいから打ち込むわけで直前まで覚えて当たり前なのになんでいざ調べようとすると忘れるんだろう 怖い
44 19/09/06(金)21:32:03 No.620749123
昨日何を食べたか思い出せるか?ってディオは連想しないなぁ また別のシチュに思える どっちかというと6部のミューミュー
45 19/09/06(金)21:33:22 No.620749640
同僚の名前なんて入ってすぐ覚えないと仕事に支障が出るもんじゃないのか…
46 19/09/06(金)21:34:03 No.620749880
左のコマはDioだけど誰も気にしない
47 19/09/06(金)21:34:19 No.620750004
キャラの名前思い出せなくなるのも怖い 前攻殻だか紅殻だかのスレでバトーさんのことレスしようと思ったら名前が…名前が出てこなくて… 頭ン中でタチコマの呼び掛けを再生しようにと…サーン、…サーンって漂流キャラの目覚めみたいな省略されててスレ閉じた
48 19/09/06(金)21:35:21 No.620750376
>いや…でもほら…ディオのは正確にはパンを何枚食べたかだし… 今朝パンを何枚食べたか覚えているのか?
49 19/09/06(金)21:35:45 No.620750531
>同僚の名前なんて入ってすぐ覚えないと仕事に支障が出るもんじゃないのか… 支障は出る 出てても覚えられない…
50 19/09/06(金)21:36:06 No.620750664
声優の名前とか出てこなくなる
51 19/09/06(金)21:36:18 No.620750741
>左のコマはDioだけど誰も気にしない 大統領?もなんか覚えてなさそうなこと言ってるし世界全体に健忘が広まってそうな世界だ
52 19/09/06(金)21:36:40 No.620750919
覚えにくい表紙だと左下はよくやる
53 19/09/06(金)21:36:47 No.620750986
半分該当した
54 19/09/06(金)21:37:07 No.620751117
アレリーマンになってしまった俺はゴミだよ
55 19/09/06(金)21:37:11 No.620751146
咳がずっと止まんない状態でラーメン食ったら死ぬほど咳き込んで それが治らないもんだから立ちくらんでぶっ倒れた時は歳を感じた
56 19/09/06(金)21:38:33 No.620751689
何ググろうとしたっけが頻発し始めて俺はもうヤバイと思う
57 19/09/06(金)21:38:41 No.620751759
新しいことが覚えられねえ 昔のことは覚えてるのに
58 19/09/06(金)21:38:42 No.620751761
マグカップでインスタント味噌汁を飲もうとしてゴミ箱に味噌絞り出してた
59 19/09/06(金)21:39:44 No.620752224
名前と顔が一致しないのが増えてきて本当につらい
60 19/09/06(金)21:40:11 No.620752382
あれ?あれって何て言うんだっけ?ってなった時は五十音をゆっくりと口に出していくと割と出てくる ら行あたりでこれもう通り過ぎてるな…ってなることも多いけどな
61 19/09/06(金)21:41:44 No.620752961
名前どころか以前会ったかも思い出せねえ
62 19/09/06(金)21:43:11 No.620753593
物の名前がどんどん出なくなる
63 19/09/06(金)21:44:00 No.620753901
周囲の人間には言ってないんだけど二十歳過ぎてからもう関心が無さ過ぎて自分の年齢さっと言えない...
64 19/09/06(金)21:44:09 No.620753956
昨日の夜は蕎麦とアジフライときゅうりとカニカマのサラダだったな まだ思い出せる大丈夫 一昨日…?
65 19/09/06(金)21:45:15 No.620754382
1日一回シコるという制約と誓約を己に課しているが なんか今日はちんこ元気ないな…?と思ってたらちょっと前に抜いてた
66 19/09/06(金)21:45:18 No.620754394
朝ごはんだけなら月曜日まで思い出せるぜ ジャム塗った食パンとヨーグルトとプロテインだ
67 19/09/06(金)21:45:44 No.620754540
左上は物忘れとはまた違う問題じゃないかい?
68 19/09/06(金)21:47:31 No.620755121
>1日一回シコるという制約と誓約を己に課しているが >なんか今日はちんこ元気ないな…?と思ってたらちょっと前に抜いてた 念能力みたいに言うな
69 19/09/06(金)21:48:23 No.620755418
>周囲の人間には言ってないんだけど二十歳過ぎてからもう関心が無さ過ぎて>自分の年齢さっと言えない... 単にそれは逃避だと思う 同じだから分かる 自分の年齢を認めたくない
70 19/09/06(金)21:48:45 No.620755527
今指差呼称したっけ…?したよな…?もう一回確認しようしてたわ…を繰り返してたときは真面目に心療内科にでもかかったほうがいいのかと悩んだ
71 19/09/06(金)21:50:46 No.620756196
流石に同じ漫画買うのはもうやばいのでは?
72 19/09/06(金)21:54:42 No.620757673
>流石に同じ漫画買うのはもうやばいのでは? 作品によっては似た表紙というか画一化されてることもあるから仕方ない まあ俺がやらかしたのは枠の色から変えてあるハクメイとミコチなんやけどなグヘヘ
73 19/09/06(金)21:55:02 No.620757798
リコーダーとランドセルでやらかした 色違うけど似すぎ
74 19/09/06(金)21:55:25 No.620757937
>流石に同じ漫画買うのはもうやばいのでは? 既に4冊くらいやってしまった…
75 19/09/06(金)21:56:26 No.620758289
同じゲーム3本買ってた時はもうヤバイかな?ったなった
76 19/09/06(金)21:56:58 No.620758476
家の鍵閉めたっけすら出て来なくなるのが本当にやばい症状