虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ふと思... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/06(金)20:38:17 No.620731566

    ふと思ったんにゃけどそもそも5.0でプレイヤーのLv80時HPが80,000~ぐらいなのに対して回復の平均値が15000~20000位って結構少なくないですかにゃ?

    1 19/09/06(金)20:40:19 No.620732120

    占の回復値が低いんじゃなく全体的に回復力が足りてないんにゃけどスキルを増やして手数でカバーしてるのが漆黒のヒーラー事情ですにゃ 紅蓮の時より戻すのはシビアにゃ

    2 19/09/06(金)20:40:52 No.620732280

    紅蓮が回復量たかすぎたとも言えますにゃ

    3 19/09/06(金)20:41:13 No.620732394

    ヒーラーはヒールしてなさい調整にゃ

    4 19/09/06(金)20:42:12 No.620732673

    今のケアルフィジクはゴミって言っても謙遜ないレベルだから忘れるにゃ…

    5 19/09/06(金)20:42:25 No.620732730

    べねでぃくしょんを占いと学者にもよこせにゃ アンフェアにゃ

    6 19/09/06(金)20:43:12 No.620732924

    >今のケアルフィジクはゴミって言っても謙遜ないレベルだから忘れるにゃ… にゃーは深謀と生命活性だけじゃ足りなくてフィジクしちゃうにゃ……

    7 19/09/06(金)20:43:56 No.620733124

    >ふと思ったんにゃけどそもそも5.0でプレイヤーのLv80時HPが80,000~ぐらいなのに対して回復の平均値が15000~20000位って結構少なくないですかにゃ? 漆黒の開始時にそう調整されたんにゃ ヒーラーはヒールすべきと言う調整ですにゃ

    8 19/09/06(金)20:45:09 No.620733443

    アビをたくさん使って頑張って戻すのが漆黒にゃ

    9 19/09/06(金)20:45:10 No.620733451

    全体攻撃から戻すの大変だけどやりがいあるにゃ

    10 19/09/06(金)20:45:12 No.620733464

    士気高揚+不撓不屈+フェイブレッシング+コンソレイション と使えば2GCDの間に1550の回復力でPT全体を癒せるにゃ

    11 19/09/06(金)20:45:33 No.620733576

    ベネをヒーラー全員かインビンをタンク全員 どちらかに欲しいにゃというかリビデの仕様をもう少しどうにかして欲しいにゃ 暗黒と白がズッ友にならざるを得ないところが不満にゃ

    12 19/09/06(金)20:45:58 No.620733712

    その割にタンクに追いつきそうな位の攻撃力を手に入れたのは何でなんですあう?

    13 19/09/06(金)20:46:55 No.620733978

    >その割にタンクに追いつきそうな位の攻撃力を手に入れたのは何でなんですあう? 攻撃も頑張れにゃって事にゃ

    14 19/09/06(金)20:47:01 No.620733999

    >その割にタンクに追いつきそうな位の攻撃力を手に入れたのは何でなんですあう? そこに関してはよくわからんにゃ 回復で手一杯になるかな?なら少し火力あげようって想定だとは思うにゃ

    15 19/09/06(金)20:47:11 No.620734053

    ヒールに忙しいから過剰にDPS低くならないよう高めにしたにゃ

    16 19/09/06(金)20:47:16 No.620734084

    ベネの価値がどんどん上がっていくにゃ 深謀ですらタンクに打つとこんだけ…ってなる学ちゃんにゃ

    17 19/09/06(金)20:47:28 No.620734145

    学者バリアも弱いよにゃ ブラナイの方がカチカチにゃ

    18 19/09/06(金)20:48:08 No.620734321

    >にゃーは深謀と生命活性だけじゃ足りなくてフィジクしちゃうにゃ…… 悪い癖だから今のうちに直したほういいにゃ… フィジクで回復する量は本当に微々たる物にゃその分のGCDを別のヒールか攻撃に回すにゃ

    19 19/09/06(金)20:48:21 No.620734378

    ダメージの元を経てば実質回復だとヒーラーさんが気づいたからにゃ

    20 19/09/06(金)20:49:15 No.620734638

    >士気高揚+不撓不屈+フェイブレッシング+コンソレイション >と使えば2GCDの間に1550の回復力でPT全体を癒せるにゃ 妖精アビの発生遅すぎて大抵範囲から漏れるメンバーがでてくるんだよにゃあ…

    21 19/09/06(金)20:49:31 No.620734729

    バリアの価値は相対的に下がり学者は攻撃はあまりしない妖精ピュアヒーラーになるにゃ 5.0までは本当にその路線になるはずがエナドレが復活してコンセプト崩壊にゃ

    22 19/09/06(金)20:50:14 No.620734977

    まだ5.0までストーリー入ってないんだけど白はケアルどうなのかにゃ? 既に使う機会ないようにみえるけど・・・

    23 19/09/06(金)20:50:31 No.620735081

    暗黒80のジョブクエ見てきたにゃ これシドゥルグいつか喰われる?

    24 19/09/06(金)20:50:51 No.620735204

    未だに手癖でケアルフィジクを小まめに使っちゃうにゃ

    25 19/09/06(金)20:50:55 No.620735227

    >その割にタンクに追いつきそうな位の攻撃力を手に入れたのは何でなんですあう? 白ちゃんはタンク超える石ゴリラだった時代はすごかったにゃ

    26 19/09/06(金)20:51:18 No.620735344

    フィジクいらんにゃってホットバーから外すとレベルシンクした時回復アクションが足りなくてはわわーってなるにゃ

    27 19/09/06(金)20:51:50 No.620735501

    >その割にタンクに追いつきそうな位の攻撃力を手に入れたのは何でなんですあう? タンクの攻撃力が下げられたのもあるにゃ

    28 19/09/06(金)20:52:14 No.620735628

    >まだ5.0までストーリー入ってないんだけど白はケアルどうなのかにゃ? フェーズ移行で暇なときにちょっと減ってるHP戻したり開幕でナイトのヴェール割ったりとかにゃ 戦闘中に使うことは無いにゃ…

    29 19/09/06(金)20:52:42 No.620735790

    >まだ5.0までストーリー入ってないんだけど白はケアルどうなのかにゃ? >既に使う機会ないようにみえるけど・・・ IDだとたまに使うくらい…と思ったけど今はリジェネとディヴァインで事足りますからにゃあ 全く使わないわけではないにゃ

    30 19/09/06(金)20:53:58 No.620736128

    にゃーは漆黒になってからケアルラ使わなくなったにゃ

    31 19/09/06(金)20:54:36 No.620736304

    もうケアルフィジクはケアルラ鼓舞に置き換えスキルで良い気がするにゃ

    32 19/09/06(金)20:56:06 [召フィジク] No.620736705

    贅沢を言うにゃ

    33 19/09/06(金)20:56:54 No.620736926

    >その割にタンクに追いつきそうな位の攻撃力を手に入れたのは何でなんですあう? なんか問題あるにゃ?

    34 19/09/06(金)20:57:42 No.620737138

    ドママージャン初段まで来たんだけどこれやっぱり結構くせないにゃ?

    35 19/09/06(金)20:57:50 No.620737176

    >にゃーは漆黒になってからケアルラ使わなくなったにゃ 開幕でヒールする羽目になったときは出番あるにゃ あとソラス弾切れとかにゃ

    36 19/09/06(金)20:57:53 No.620737190

    ヒラゴリラ化した結果なのか分からないけど グラビデとかペインで落とされるの何とかして欲しいあう 元々持ってるバフが少ないナイトさんが落とされるの特によく見るあう……

    37 19/09/06(金)20:58:15 No.620737279

    タンクの攻撃力低くてSTがかわいそうな存在になっている

    38 19/09/06(金)20:58:26 No.620737330

    ケアルが必要な場面って全部技使っちゃった緊急事態なんだけど そういう時って回復量の大きいケアルラ一択だからねにゃ… 強いて言うならフィジクがバリアじゃなくて回復だけで、MP消費も低くて差別化ができてるけど ベネフィクとケアルは要らないにゃ

    39 19/09/06(金)20:58:42 No.620737436

    タンクに追いつきそうな火力とは言うがタンク独自の計算式のせいで勝手にタンクの方から転げ落ちてきた感じにゃ

    40 19/09/06(金)20:59:41 No.620737724

    というよりDPSのDPSが上がっただけじゃないかにゃ

    41 19/09/06(金)20:59:57 No.620737806

    学者占星は楽そうで羨ましいにゃ…白大変にゃ

    42 19/09/06(金)21:00:20 No.620737922

    タンクの火力が低すぎるだけだね むしろ低レベルの時は早めに強力な範囲攻撃があったりしてDPSトップも珍しくないんだけど特性でレベルが上がるほどにどんどん火力が落ちていってるからねにゃ

    43 19/09/06(金)21:00:48 No.620738072

    なんでタンクの火力落としたんにゃ

    44 19/09/06(金)21:01:07 No.620738169

    >学者占星は楽そうで羨ましいにゃ…白大変にゃ それ占さんに言ったら絶対汚いお言葉飛んで来るやつにゃ

    45 19/09/06(金)21:01:22 No.620738251

    タンクは正直極論ヘイト取れるなら攻撃力0でも良くないにゃ?

    46 19/09/06(金)21:01:55 No.620738410

    >学者占星は楽そうで羨ましいにゃ…白大変にゃ …すにゃ

    47 19/09/06(金)21:02:30 No.620738569

    >タンクは正直極論ヘイト取れるなら攻撃力0でも良くないにゃ? DDONとか他所ゲームのタンクが防御と味方へのバフ撒き係だったのは面白そうでしたにゃ 内藤さんその剣すてて杖かメイス持ちませんかにゃ

    48 19/09/06(金)21:02:53 No.620738675

    ヒラは白が一番楽までありそうな気がするんにゃが…

    49 19/09/06(金)21:03:04 No.620738727

    三種ヒーラーやってるけど白が一番簡単っていうかアドリブしやすいにゃ

    50 19/09/06(金)21:03:09 No.620738759

    零式だと攻撃スタンスのまま殴るのが普通 みたいな風潮が嫌だったんじやないですあう?

    51 19/09/06(金)21:03:10 No.620738765

    占のカード減らしてほしいにゃ 6種類あるのに効果2種類しかないにゃ

    52 19/09/06(金)21:03:44 No.620738944

    解放フェルクリ5連はあんまダメージ変わらないけどインナーカオス気持ちいいにゃん!してたけど他ロールだと既存スキルも火力伸びてるにゃ…?

    53 19/09/06(金)21:03:48 No.620738959

    どう考えても白が一番楽にゃ 対立煽りのつもりでなく言ってるなら大したもんにゃ

    54 19/09/06(金)21:04:04 No.620739024

    だったら両手に盾持ったらいいにゃ

    55 19/09/06(金)21:04:04 No.620739028

    >占のカード減らしてほしいにゃ >6種類あるのに効果2種類しかないにゃ あのランダム要素マジで中途半端すぎるにゃ…いっそ順めくり方式とかでいいんじゃねえかにゃ…

    56 19/09/06(金)21:04:16 No.620739078

    タンクは本当に死ににくいから火力もあったらすごすぎるのは分かるにゃ

    57 19/09/06(金)21:04:24 No.620739130

    にゃーは零式2層までクリアっていう典型的ライトガクシャなんにゃけどもうタイムラインにヒジキどころか鼓舞すら開幕にしか入ってないにゃ… 活性と陣と深慮遠謀と士気と妖精スキルしかつかってねーにゃ

    58 19/09/06(金)21:04:25 No.620739137

    ヒーラーは一個だけじゃなくて3つとも経験しておいたほうがいいにゃ

    59 19/09/06(金)21:04:41 No.620739219

    >だったら両手に盾持ったらいいにゃ ヘイトが取れないにゃ へんな踊りでも踊るにゃ きっと殴ってくるにゃ

    60 19/09/06(金)21:05:27 No.620739454

    ライト勢は零式どころか極にも言ってない子が言える特権にゃ 甘えは捨てるにゃ

    61 19/09/06(金)21:05:32 No.620739489

    >だったら両手に盾持ったらいいにゃ ダークソウル3でそんな感じでとおせんぼした挙句崖から突き落としてくる敵対プレイヤーと当たったことあるにゃ ぶりにゃ

    62 19/09/06(金)21:06:09 No.620739713

    >>その割にタンクに追いつきそうな位の攻撃力を手に入れたのは何でなんですあう? >なんか問題あるにゃ? 問題があるとか無いとかじゃなくて 事前に聞いてたヒラは回復してねって調整と噛み合ってないと思ったから言ったあう

    63 19/09/06(金)21:06:15 No.620739750

    >ダークソウル3でそんな感じでとおせんぼした挙句崖から突き落としてくる敵対プレイヤーと当たったことあるにゃ そういうID途中のボスいそう

    64 19/09/06(金)21:06:36 No.620739887

    >>だったら両手に盾持ったらいいにゃ >ヘイトが取れないにゃ 剣付きのラウンドバックラーがあるにゃ!

    65 19/09/06(金)21:06:58 No.620740036

    竜眼雷電とかいうスキルのせいでコンボが途切れなくなってしまったにゃ LB撃つために竜眼雷電か竜牙竜爪か竜尾大車輪の実行化を10秒から20秒に伸ばしてほしいにゃ

    66 19/09/06(金)21:07:05 No.620740090

    >暗黒80のジョブクエ見てきたにゃ >これシドゥルグいつか喰われる? 私も女だから…

    67 19/09/06(金)21:07:30 No.620740231

    占星は謎の外部サイト向けというかそこを指標にしてというかうるさい声に仕方なく対応してというかカードの効果かなりいじられた上 かなりプレイフィール悪くなってそこには調整入れませんって言われてるのがかなりあれにゃ ジョブクエの内容も変わってどうするんだろうにゃこれから

    68 19/09/06(金)21:08:20 No.620740551

    ふうすいしになるにゃ

    69 19/09/06(金)21:08:39 No.620740659

    >ライト勢は零式どころか極にも言ってない子が言える特権にゃ >甘えは捨てるにゃ 80IDとNエデンしか行ったことないにゃーはライト勢名乗っていいにゃ?

    70 19/09/06(金)21:08:51 No.620740726

    カード効果がいじられたと言うか全部アーゼマになっただけにゃ…

    71 19/09/06(金)21:09:17 No.620740897

    占ちゃんは6.0までこのままなんですかにゃー 現状から変えたい人も変えたくない人もお気持ち表明は続けた方がいいですにゃ

    72 19/09/06(金)21:09:23 No.620740933

    赤はDPS明らかに他より出ないのによしだが黒と赤担当しました!赤はこれぐらいでいいかなとか言ったせいでフォーラム激荒れしてなんというかにゃ…

    73 19/09/06(金)21:09:41 No.620741051

    全部当たりになったらなったでお便り来てうんざり顔の吉田はちょっといたたまれなかったにゃ

    74 19/09/06(金)21:09:43 No.620741066

    >>ライト勢は零式どころか極にも言ってない子が言える特権にゃ >>甘えは捨てるにゃ >80IDとNエデンしか行ったことないにゃーはライト勢名乗っていいにゃ? いいとおもうにゃ >にゃーは零式2層までクリアっていう典型的ライトガクシャなんにゃけどもうタイムラインにヒジキどころか鼓舞すら開幕にしか入ってないにゃ… きみは沼に頭まで浸かってるからだめにゃ

    75 19/09/06(金)21:10:20 No.620741319

    カードは一周回ってわかりづらくなってなんかもやもやするにゃ 絵柄よりHUDのカードの枠色で判別するにしてもぼやっと水色か紫色かが表示されるせいですぐにわかんなくて困るにゃ

    76 19/09/06(金)21:10:21 No.620741329

    赤は実質スコーチぐらいしか増えてるように見えないのが可哀想ですにゃ…

    77 19/09/06(金)21:11:01 No.620741573

    >解放フェルクリ5連はあんまダメージ変わらないけどインナーカオス気持ちいいにゃん!してたけど他ロールだと既存スキルも火力伸びてるにゃ…? 総合火力ではトントンになるくらいには伸びてるあう ナイトは魔法ルートは無詠唱化しつつ締めの大技コンフォが物理ルートには高威力単発のロイエが追加されたあう 暗黒はMP管理楽になってフレイ君召喚が追加されたあう ガンブレはあんまりやってないけどビートファングコンボでべこんべこんできるあう

    78 19/09/06(金)21:11:41 No.620741821

    >占ちゃんは6.0までこのままなんですかにゃー >現状から変えたい人も変えたくない人もお気持ち表明は続けた方がいいですにゃ 学がエナジードレイン戻ってきたのがぶりにゃぶりぶりを加速させたにゃ

    79 19/09/06(金)21:11:53 No.620741877

    >カード効果がいじられたと言うか全部アーゼマになっただけにゃ… 全体アーゼマ投げられなくなったのぶりぶりあう……?

    80 19/09/06(金)21:11:59 No.620741915

    ヒラの攻撃力が漆黒以前だとILの暴力が聞かないパッチ直後のメインクエソロイベント戦闘が 長く辛くなるのは新生蒼天紅蓮で散々通ってきたにゃ

    81 19/09/06(金)21:12:00 No.620741929

    >竜眼雷電とかいうスキルのせいでコンボが途切れなくなってしまったにゃ >LB撃つために竜眼雷電か竜牙竜爪か竜尾大車輪の実行化を10秒から20秒に伸ばしてほしいにゃ 10秒でもLBやれるけどモンクの型が15秒あるんだしそれぐらいあってもいいとは思うにゃ どっちかと言えば槍投げるとproc消えるから槍投げらんない方が困るにゃ

    82 19/09/06(金)21:12:04 No.620741950

    言っちゃ悪いけどスコーチも技のエフェクトとかに対する興奮が冷めたあとは長ったらしい他に何もできなくなるコンボを延長された印象しかないにゃ ミスだろうとラグだろうと他を詠唱したら速攻で消えるの本当にぶりにゃ

    83 19/09/06(金)21:12:13 No.620742013

    >赤は実質スコーチぐらいしか増えてるように見えないのが可哀想ですにゃ… スコーチはフレアかホーリー撃ったら勝手に連続魔して欲しいにゃ…

    84 19/09/06(金)21:12:34 No.620742136

    >赤は実質スコーチぐらいしか増えてるように見えないのが可哀想ですにゃ… 言われた言葉が赤は蘇生できるからその分DPS低いとか言われたのがもんにょりしたにゃ

    85 19/09/06(金)21:12:51 No.620742247

    白学は割と内輪で修正点が一致してるのに占は内部でも「今の占が面白いです!あとは回復力だけ!」って勢力がかなりいるのがややこしいところですにゃ

    86 19/09/06(金)21:13:04 No.620742314

    >赤は実質スコーチぐらいしか増えてるように見えないのが可哀想ですにゃ… そのスコーチが撃ち難いのがなんともイマイチにゃ… 間に挟めるアビがあればいいんだけどにゃ

    87 19/09/06(金)21:13:17 No.620742407

    スコーチもほとんど増えた感が無いにゃ

    88 19/09/06(金)21:13:33 No.620742532

    71から80のスキルもそれまでの調整も80ジョブクエも漆黒で死んでる召喚士にもなんか言ってあげてほしいにゃ

    89 19/09/06(金)21:13:38 No.620742561

    >ヒラの攻撃力が漆黒以前だとILの暴力が聞かないパッチ直後のメインクエソロイベント戦闘が >長く辛くなるのは新生蒼天紅蓮で散々通ってきたにゃ ジョブごとに敵パラメータ変えるにゃ

    90 19/09/06(金)21:13:43 [モンク] No.620742591

    毎回新スキルなんて無いようなもんにゃ

    91 19/09/06(金)21:13:44 No.620742596

    全部当たりだけどどれ当たっても同じ効果だから 最大効果が出せて当然のものになっちゃって遠近外してるときの減点があるだけになってる感じがぶりにゃ

    92 19/09/06(金)21:13:46 No.620742610

    >カードは一周回ってわかりづらくなってなんかもやもやするにゃ >絵柄よりHUDのカードの枠色で判別するにしてもぼやっと水色か紫色かが表示されるせいですぐにわかんなくて困るにゃ プレイフィールうんぬんは置いといて 何でカードのランダム性無くしたくせに ディヴィとかいうコンプガチャ打ち込んできたのかはよくわかんないあう……

    93 19/09/06(金)21:14:12 No.620742749

    蘇生使えるからってだけでMPもGCDも一回分えぐられるのに火力も下げてちょっと軽視しすぎにゃ そんなんならめちゃくちゃにリキャスト長いチャージアクション式にした方がまだいいにゃ

    94 19/09/06(金)21:14:35 No.620742875

    そもそも零式だと起き上がりのデバフ着いたらIL低い内は火力足りませんにゃ…蘇生を重んじているのが謎にゃ…

    95 19/09/06(金)21:14:44 No.620742927

    >71から80のスキルもそれまでの調整も80ジョブクエも漆黒で死んでる召喚士にもなんか言ってあげてほしいにゃ 30クエだけやって放置してるにゃ

    96 19/09/06(金)21:15:01 No.620743022

    カードは前から占やってる人ならすぐわかるにゃ

    97 19/09/06(金)21:15:06 No.620743042

    >>ヒラの攻撃力が漆黒以前だとILの暴力が聞かないパッチ直後のメインクエソロイベント戦闘が >>長く辛くなるのは新生蒼天紅蓮で散々通ってきたにゃ >ジョブごとに敵パラメータ変えるにゃ 毎回その辺確認はしてないっていうの今回わかったにゃ… というか今回実質クリア不能まで仕込むのぶりにゃ

    98 19/09/06(金)21:15:27 No.620743178

    >そもそも零式だと起き上がりのデバフ着いたらIL低い内は火力足りませんにゃ…蘇生を重んじているのが謎にゃ… 練習は赤で本番は着替えてやってねって事にゃ

    99 19/09/06(金)21:15:30 No.620743203

    占星は開幕のスロットマシンだけ忙しすぎるの何とかしたほうがいいと思う 連環と同じように撃つだけのアビで十分じゃないかにゃ?

    100 19/09/06(金)21:15:51 No.620743328

    >というか今回実質クリア不能まで仕込むのぶりにゃ ホットショットの事かー!あう

    101 19/09/06(金)21:16:06 No.620743416

    >蘇生使えるからってだけでMPもGCDも一回分えぐられるのに火力も下げてちょっと軽視しすぎにゃ >そんなんならめちゃくちゃにリキャスト長いチャージアクション式にした方がまだいいにゃ だからそんな死ぬようなIDもそんなにないのに蘇生分のDPS持っていかれるならなんかすでにハンデ仕込まれてるようなもやもや感がすげーいやにゃあ

    102 19/09/06(金)21:16:20 No.620743498

    忍者と学者のジョブクエが一時期クリア不能だったらしいにゃ

    103 19/09/06(金)21:16:21 No.620743512

    赤は漆黒のエウレカ的なの来たらまたお役立ち枠で引っ張りだこになるに決まってるにゃ

    104 19/09/06(金)21:16:51 No.620743701

    >カードは前から占やってる人ならすぐわかるにゃ 白で初めてプロテス10回も使ってないにゃーは覚えにくいにゃ

    105 19/09/06(金)21:17:09 No.620743811

    >ホットショットの事かー!あう 機工は新しくなって新しく上げようとした人達を的確に殺す拡張だの言われて泣けてきたあう

    106 19/09/06(金)21:17:38 No.620743996

    >そもそも零式だと起き上がりのデバフ着いたらIL低い内は火力足りませんにゃ…蘇生を重んじているのが謎にゃ… 攻略中に1個先のフェーズが見れることが大きいのにゃ 蘇生出来る人が多いとぐだぐだでもフェーズが進む可能性が高いにゃ

    107 19/09/06(金)21:18:31 No.620744278

    ホットショットの進行不能はちょっと特殊なケースだと思うにゃ 意図的でなくてもなりかねない条件ではあるけどにゃ 活性は言い訳不能にゃ

    108 19/09/06(金)21:18:42 No.620744345

    エウレカはもういいにゃ…

    109 19/09/06(金)21:18:50 No.620744381

    赤は制限解除でID周回する時に超お役立ちにゃ コルコルデプラスマナフィケコルコルデプラスの繰り返して立体起動装置もかくやにゃ

    110 19/09/06(金)21:19:05 No.620744471

    未だにそんな技もらえないのに当時のままのジョブクエは放置されてるにゃ 気長に待ちましょうにゃ… 後アイテム持ったままID入ると消失するバグとか割りと放置されてたりするにゃ

    111 19/09/06(金)21:19:09 No.620744489

    ヒールは1回で30%ほどHP回復できれば上々にゃ 活性25%に戻してもいいんじゃねえかにゃ

    112 19/09/06(金)21:19:21 No.620744570

    >機工は新しくなって新しく上げようとした人達を的確に殺す拡張だの言われて泣けてきたあう いやそれはジョブクエ放置してるのが悪いにゃ スキル貰えるクエだってあるのに

    113 19/09/06(金)21:19:21 No.620744572

    >そもそも零式だと起き上がりのデバフ着いたらIL低い内は火力足りませんにゃ…蘇生を重んじているのが謎にゃ… 安定して次フェーズまで練習出来て最終的に死なないでどうにかなる火力におさまってるならまぁいいんじゃないですかにゃ 赤がいるからクリア不能とか聞いたことないにゃ むしろ自力で練習しなきゃいけない早期には大体入ってるにゃ

    114 19/09/06(金)21:20:00 No.620744901

    零式というか ギリギリでクリアできるぐらいの高難易度かつ つよつよアイテム貰えるコンテンツがある限り この手の問題は無くならない気はしてきたあう 絶ぐらいまで振り切れてるならともかく……

    115 19/09/06(金)21:20:47 No.620745157

    >活性は言い訳不能にゃ 学者さんって目の前に死にかけてる人がいても何か殴らないと回復できないクソコテなんですね!ってあっちで白ちゃんが言ってました!にゃ

    116 19/09/06(金)21:21:19 No.620745345

    零式でも想定のILで100のうち80だしきればクリアできるようには優しみがあると思うにゃ

    117 19/09/06(金)21:21:30 No.620745417

    蒼天のジョブクエが2Lv刻みで地味にめんどくさいにゃ 優遇ついてると適正2回くらいでクエの時間くるにゃ

    118 19/09/06(金)21:22:02 No.620745604

    >問題があるとか無いとかじゃなくて >事前に聞いてたヒラは回復してねって調整と噛み合ってないと思ったから言ったあう ヒラが回復必要な調整とタンク並みに火力が出るのは別に両立できる話だしいいんじゃないかにゃ

    119 19/09/06(金)21:22:11 No.620745655

    >白で初めてプロテス10回も使ってないにゃーは覚えにくいにゃ その分超楽しかった紅蓮の占星を知らないからテンションが下がらないメリットがあるにゃ

    120 19/09/06(金)21:22:33 No.620745780

    新生の手術ついでに蒼天ジョブスキルも見直してもいい気がするにゃ

    121 19/09/06(金)21:22:52 No.620745899

    でもタンクで蒼天ジョブクエクリアした時の防具の数値には度肝抜かれたにゃ

    122 19/09/06(金)21:23:32 No.620746122

    スキル整えた影響なのかいつもならスキル覚える下一桁が偶数のレベルで何も覚えない事があるのが萎えるにゃ…

    123 19/09/06(金)21:24:13 No.620746365

    絶はそんなに火力必要にならないコンテンツだからそのまま赤で攻略したほうがいいよねってなると思うにゃ 絶アルテマは占星入れてアーゼマを開始前にキープしてずっと使わないでおいて最後の乱撃の究極幻想?だったかの詠唱で使って倒してたのを覚えてるにゃ

    124 19/09/06(金)21:24:54 No.620746626

    >いやそれはジョブクエ放置してるのが悪いにゃ >スキル貰えるクエだってあるのに 皆レベルカンストとか全体を見るとそうそういないんですにゃ…

    125 19/09/06(金)21:25:08 No.620746725

    各ジョブの強さバランスには関係ないけど序盤から手を出せるのが ヒーラー→白とDPSから派生する学者 レンジ→詩人のみ なのかなり歪すぎると思うんだけどなんとかならないのかにゃ

    126 19/09/06(金)21:26:08 No.620747054

    クラスは負の遺産にゃ もう増やしようが無いんにゃきっと

    127 19/09/06(金)21:26:15 No.620747108

    一番火力を出せてPTメンバーのDPSを高められるモンクは今回何考えて調整したんだにゃ…?の代表格にゃ にゃーは強いから使うにゃ

    128 19/09/06(金)21:26:27 No.620747179

    新クラスぶり魔にゃ

    129 19/09/06(金)21:26:37 No.620747224

    >各ジョブの強さバランスには関係ないけど序盤から手を出せるのが >ヒーラー→白とDPSから派生する学者 >レンジ→詩人のみ >なのかなり歪すぎると思うんだけどなんとかならないのかにゃ 追加ジョブを1からレベリングとかしたくないにゃ…

    130 19/09/06(金)21:26:48 No.620747280

    拡張での追加による問題とか今となっては形骸化してるクラスシステム的にいじりづらい可能性とかあるのかもしれんにゃー まぁ予想だけどにゃ 白の方はまぁヒラやるならそこからお勉強してね!ってのでもなんか分かる気がするにゃ

    131 19/09/06(金)21:27:15 No.620747408

    >皆レベルカンストとか全体を見るとそうそういないんですにゃ… 話噛み合ってなくないかにゃ…? 機のホットショット問題はジョブクエをきちんとこなしてるなら起こらないんにゃけど 皆レベルカンストとか全体とかどういう意味にゃ?

    132 19/09/06(金)21:27:24 No.620747470

    だって新生でたころは吉田もここまで続くとおもってなかったのにゃ…

    133 19/09/06(金)21:27:30 No.620747502

    このナイトと一緒に上がっていく剣術士のレベルいるのかなとは思うにゃ なんにゃ稀にIDで遭遇するクラスで50レベルのプレイヤーは

    134 19/09/06(金)21:27:44 No.620747570

    ここ数日侍上げたけど開幕普通にカードや踊り子のペアがモンクに吸われていくのが面白かったにゃ ピュアってなんにゃ

    135 19/09/06(金)21:27:46 No.620747580

    時魔になって赤を紅蓮の頃のプレイフィールの赤魔道士に戻してやりたいにゃ

    136 19/09/06(金)21:28:01 No.620747649

    >なのかなり歪すぎると思うんだけどなんとかならないのかにゃ 取得したらレベル1からスタートってわけでもないので別に思わんにゃ

    137 19/09/06(金)21:28:04 No.620747657

    >一番火力を出せてPTメンバーのDPSを高められるモンクは今回何考えて調整したんだにゃ…?の代表格にゃ >にゃーは強いから使うにゃ オマケにマントラまであって隙がないにゃ…

    138 19/09/06(金)21:28:13 No.620747703

    近接DPSもクラスはひとつだけでいいと思うにゃ

    139 19/09/06(金)21:28:49 No.620747887

    別に最適解選ばなきゃ死ぬ人でもなければなんとでもなるんだから好きに遊ぶにゃ

    140 19/09/06(金)21:29:31 No.620748106

    今やってるにゃー達は自分の環境が当然と思ってるからそりゃお互い平行線のままですにゃ

    141 19/09/06(金)21:29:32 No.620748120

    >このナイトと一緒に上がっていく剣術士のレベルいるのかなとは思うにゃ 多分いらないにゃ 根性版の負の遺産の一つにゃ

    142 19/09/06(金)21:29:47 No.620748208

    >取得したらレベル1からスタートってわけでもないので別に思わんにゃ そりゃすでに遊んでて選択肢ある人からすればそうなんだけど

    143 19/09/06(金)21:29:47 No.620748214

    蘇生いらないというのは白魔法も黒魔法も使えるという赤魔のコンセプトに関わるから無理じゃないかにゃ それも比較的最近の作品でできたジョブじゃなくてFF1のころからあるやつにゃし

    144 19/09/06(金)21:30:02 No.620748316

    ジョブのことならにゃーはそろそろ青魔のレベ上限あげてほしいなーって思ってますにゃ

    145 19/09/06(金)21:30:13 No.620748382

    プレイフィールって観点なら歩きながら殴れる漆黒の方がよくないかにゃ…?

    146 19/09/06(金)21:30:22 No.620748462

    にゃーはレベル上げ嫌いだから追加ジョブが1からは勘弁してほしいにゃ

    147 19/09/06(金)21:30:22 No.620748466

    機工は新しく上げた人でもジョブクエ放置しないと起こらない不具合…不具合?だから 既にカンストしてたかどうかは関係ないにゃ ジョブクエやろうね!ってシステムメッセージだって出るんだからちゃんとやれにゃ

    148 19/09/06(金)21:30:38 No.620748592

    >ジョブのことならにゃーはそろそろ青魔のレベ上限あげてほしいなーって思ってますにゃ 5.1でやるって言ってたにゃ

    149 19/09/06(金)21:30:42 No.620748625

    アディショナル死んだ時点でクラスは死んだようなもんにゃにゃ

    150 19/09/06(金)21:31:01 No.620748740

    リミテッドジョブなんてなんにもならない奴の調整してる暇あるんにゃ…?

    151 19/09/06(金)21:31:30 No.620748907

    昔のアディある時代でストスキナイトのモーション好きでしたにゃ

    152 19/09/06(金)21:31:31 No.620748913

    lv60青魔道士になったらアルティメットエンド打てるようになるのかにゃ

    153 19/09/06(金)21:31:31 No.620748915

    >リミテッドジョブなんてなんにもならない奴の調整してる暇あるんにゃ…? 正直先にやることあるよにゃとか思ったらいけないのかにゃこういうの…

    154 19/09/06(金)21:31:37 No.620748962

    >ジョブクエやろうね!ってシステムメッセージだって出るんだからちゃんとやれにゃ クラフター軒並み放置にゃ…

    155 19/09/06(金)21:31:42 No.620748992

    >だって新生でたころは吉田もここまで続くとおもってなかったのにゃ… クラスは旧の負の遺産にゃ 吉田体制になる前から14の世界に存在したから今さら変えれないのにゃ

    156 19/09/06(金)21:32:09 No.620749170

    >リミテッドジョブなんてなんにもならない奴の調整してる暇あるんにゃ…? このゲームはレイド民だけがやってる訳じゃないのにゃ

    157 19/09/06(金)21:32:39 No.620749358

    >クラフター軒並み放置にゃ… ギャザクラもクエで覚えるスキルあるからちゃんとやった方がいいにゃ

    158 19/09/06(金)21:33:01 No.620749504

    >正直先にやることあるよにゃとか思ったらいけないのかにゃこういうの… 零式だけが遊びの全てじゃないからそう思っちゃいけない要素もいっぱいあるけど青魔にだけは大きな声で言っていいと思うにゃ…

    159 19/09/06(金)21:33:01 No.620749507

    零式やってるの今何割くらいなんですかにゃ

    160 19/09/06(金)21:33:06 No.620749535

    それを言ったら麻雀もいらないし豊富なマウント・ミニオンもいらないしなんならミラプリだっていらないにゃ 欲しいって人がいるから実装されてるにゃ

    161 19/09/06(金)21:33:10 No.620749559

    >クラフター軒並み放置にゃ… 紅蓮のクエストで覚えるスキルが軒並み便利だからちゃんとコツコツ進めた方がいいにゃ… 後で一気にやるのはかなりめどいにゃ

    162 19/09/06(金)21:33:25 No.620749658

    青魔は一人でしこしこ暇つぶしできる方針になってるならひとまずは歓迎したいにゃ 低確率のラーニング作業とPT攻略のダブルパンチはさすがにおつらいにゃ 一人でNイフ殴ってる方が幸せにゃ

    163 19/09/06(金)21:33:44 No.620749766

    >零式だけが遊びの全てじゃないからそう思っちゃいけない要素もいっぱいあるけど青魔にだけは大きな声で言っていいと思うにゃ… 青魔楽しみにしてるユーザーだっているんだからそれはちょっとおかしいにゃ

    164 19/09/06(金)21:34:03 No.620749883

    自称うまい人達の声に合わせたら蒼天は活気まったくなかったからライト向けのコンテンツ増やしたほうがいいにゃ

    165 19/09/06(金)21:34:08 No.620749919

    >零式やってるの今何割くらいなんですかにゃ 18%とかそういう数字どっかで見た気がするにゃ…

    166 19/09/06(金)21:34:19 No.620750002

    青魔はlv50まで上げたけど アポカリプス倒さないまま放置してるあう あれやっといた方がいいあう……?

    167 19/09/06(金)21:34:30 No.620750074

    青魔は若葉とマッチングしないの50IDまで制限とかで普通にCF使えればにゃ

    168 19/09/06(金)21:34:33 No.620750097

    というか普通に考えてジョブの数値調整するスタッフが青作ってるわけじゃにゃーんじゃにゃーかな…

    169 19/09/06(金)21:34:34 No.620750102

    >18%とかそういう数字どっかで見た気がするにゃ… そのどっかを明示してくれないと眉唾すぎて…

    170 19/09/06(金)21:34:38 No.620750132

    >零式やってるの今何割くらいなんですかにゃ いつだかので2割行くどうかと行っていたから新規増えた今だと最新まで追いついてない層も入れて比率減ってそうにゃ

    171 19/09/06(金)21:34:39 No.620750144

    レイドやってても別に今の零式はどのジョブでもクリアできるし ジョブ調整にだけ力を入れます!とかマジ勘弁にゃ

    172 19/09/06(金)21:34:59 No.620750262

    でも零式の野良募集数見るに相当やってるにゃよ? もうライトでもミッドでもなんでもありにゃ

    173 19/09/06(金)21:35:10 No.620750321

    >青魔楽しみにしてるユーザーだっているんだからそれはちょっとおかしいにゃ 【本当に?】

    174 19/09/06(金)21:35:19 No.620750370

    蒼天の起動編は言い訳できないレベルでやっててつまんなかったにゃ…

    175 19/09/06(金)21:35:28 No.620750413

    ハウジングとかミラプリとかはこういう遊び方のもあるのよ!ってゲーム内でもおすすめしてくれるけど一切ない青魔は…

    176 19/09/06(金)21:35:29 No.620750421

    >でも零式の野良募集数見るに相当やってるにゃよ? >もうライトでもミッドでもなんでもありにゃ 募集して行くのが零式くらいだからたくさんやってるように見えるだけにゃ

    177 19/09/06(金)21:35:42 No.620750509

    >>青魔楽しみにしてるユーザーだっているんだからそれはちょっとおかしいにゃ >【本当に?】 にゃーはめっちゃ楽しみにしてるにゃ

    178 19/09/06(金)21:35:54 No.620750585

    >蒼天の起動編は言い訳できないレベルでやっててつまんなかったにゃ… 292の再来だけはごめんにゃ…ほんとつまんなかったにゃ

    179 19/09/06(金)21:35:59 No.620750611

    家の間仕切り内装とデザインリンクするようにしてほしいにゃ!

    180 19/09/06(金)21:36:16 No.620750729

    青魔はソロコンテンツで派手に動かして遊べる調整が良かったにゃ 今はなんかあれやるにもこれやるにも半端にゃ パーティプレイさせるんなら零式まで視野に入れて調整するべきだったと思うにゃ

    181 19/09/06(金)21:36:23 No.620750777

    エンドの比重は今以上にあげられてもなんとも言えんにゃ 上手いからいい人かというと残念ながらそんな事無いしレジェンドぐらいになるとやっぱそこでバイアスはかかって実力あるからって酷いことしててもなあなあになるとかはつらいにゃ あんまユーザー層的に深くしてもいい事無さそうにゃ…

    182 19/09/06(金)21:36:31 No.620750827

    試しに募集使わずに零式を普通にRF申請するといつでも30分以上にゃ

    183 19/09/06(金)21:36:32 No.620750831

    >でも零式の野良募集数見るに相当やってるにゃよ? >もうライトでもミッドでもなんでもありにゃ 確かに募集の数エゲツないけど それ以上に全体の母数が多いからやってないユーザーもメチャクチャ居て結果的に比率はあまり変わってないとかありそうにゃ

    184 19/09/06(金)21:37:09 No.620751127

    >【本当に?】 自分が興味ないものが皆興味ないと思ってるなら大間違いにゃ

    185 19/09/06(金)21:37:35 No.620751306

    青魔は技覚える過程が本体にゃ 色々さがしながら少しづつ覚えていくのは楽しかったにゃ

    186 19/09/06(金)21:37:44 No.620751374

    >>18%とかそういう数字どっかで見た気がするにゃ… >そのどっかを明示してくれないと眉唾すぎて… 幸運番長のエオルゼア国勢調査とかですあう?

    187 19/09/06(金)21:38:00 No.620751492

    青はああいうミニゲームコンテンツなのにゃ