虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/06(金)20:15:43 サイバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)20:15:43 No.620724161

サイバーダークネオスデスペラード・・・堕天使・・・一体何で戦えば勝利できるんだぜ・・・

1 19/09/06(金)20:22:49 No.620726545

極星で15まできたぜ 打点の関係で堕天使にはそこそこ勝てるぜ

2 19/09/06(金)20:22:53 No.620726565

どんな時でも完全耐性だぞ「」 こんなこともできちゃう su3294202.jpg

3 19/09/06(金)20:23:44 No.620726799

やっぱり堕天使多いのかぜー?

4 19/09/06(金)20:24:02 No.620726884

セカンドステージ上位だけがそのアンサーを知っているぜー!

5 19/09/06(金)20:24:38 No.620727077

少なくとも裏サイバーネオスデスペラードはもう時代遅れだぜー!

6 19/09/06(金)20:24:52 No.620727150

>どんな時でも完全耐性だぞ「」 >こんなこともできちゃう >su3294202.jpg なんで相手は狡猾放ったんだろう...?

7 19/09/06(金)20:26:18 No.620727598

>なんで相手は狡猾放ったんだろう...? 「」はよく雰囲気で遊戯王やってるって言うぜ そう言いつつも「」はテキスト読むぜ 本当に雰囲気でやって読まない奴もいるぜ だからサイパラワンキルが普通に成立するぜ

8 19/09/06(金)20:26:59 No.620727844

テキスト読まない怠け者はたまにいるぜー!酷い時には儀式の檻すら読まない奴はいるぜ

9 19/09/06(金)20:28:30 No.620728386

対象取れなくて相手自爆は2回ぐらいあったぜ メタファイズエクゼキューターと耐性付与ヴェンデットだったから初見殺し的に刺さって相手固まるぜ

10 19/09/06(金)20:28:39 No.620728434

ヘイズ使ってた頃にちょくちょく見た光景ぜ

11 19/09/06(金)20:30:11 No.620728949

こいつらは軒並みこの能力持ってるから…って思ってたら持ってないのとか居て困る

12 19/09/06(金)20:30:19 No.620728991

>少なくとも裏サイバーネオスデスペラードはもう時代遅れだぜー! どの辺が時代遅れなんだぜー全然勝てないぜー・・・

13 19/09/06(金)20:32:33 No.620729698

今は亡き聖騎士のランスロットがテキスト読まないハゲ殺しだったぜー 天命装備してること多いから狡猾で自分のモンスターだけ破壊するハゲがそれなりにいたぜ

14 19/09/06(金)20:33:48 No.620730080

どんな時もゲーテぜ そんじょそこらの耐性持ちにマウント取れる除去は偉大ぜ ナーガ様はミノンの時点で撃てばいいしよー

15 19/09/06(金)20:35:01 No.620730505

>だからサイパラワンキルが普通に成立するぜ サイパラワンキルじゃなくてディサイシブ・アームズワンキルですよね...?ぜ

16 19/09/06(金)20:35:15 No.620730583

テキスト読んでると時間かけて申し訳なくなるからなるべく思考時間短くするぜ 知らないカードは流し読みぜ

17 19/09/06(金)20:35:20 No.620730611

サブテラーって戦士とか番兵ゴーレム入れとけばいいかぜ?

18 19/09/06(金)20:35:28 No.620730671

ストロングブロッカーくん…大好きだ!

19 19/09/06(金)20:36:09 No.620730907

>サブテラーって戦士とか番兵ゴーレム入れとけばいいかぜ? 罠モンスター採用も結構見るぜ

20 19/09/06(金)20:36:11 No.620730914

裏サイバー以下略でもコズサイ積めば堕天使相手には有利に事運べるぜ

21 19/09/06(金)20:37:12 No.620731239

もしかしてイシュタムってスカルマイスターで止められたりするぜ・・・?

22 19/09/06(金)20:38:39 No.620731672

エヴァリーのお手軽除外強すぎるぜー エネコン採用も今の環境だとあんまりないからNTRの心配もないぜ

23 19/09/06(金)20:39:12 No.620731818

闇の機械とか堕天使が活躍するなら暗闇を吸い込むマジックミラーってもしかして有効なのぜ?

24 19/09/06(金)20:39:50 No.620731981

>もしかしてイシュタムってスカルマイスターで止められたりするぜ・・・? イシュタムの(1)の発動は手札からだから無理ぜ スカルマイスターで止められるのは例えばタスケルトンとか下級ヴェンデッドぜ

25 19/09/06(金)20:40:51 [古代の機械] No.620732272

>闇の機械とか堕天使が活躍するなら暗闇を吸い込むマジックミラーってもしかして有効なのぜ? ちょっとお邪魔するノーネ

26 19/09/06(金)20:41:01 No.620732323

極星デッキ作ってみたけどちょっと引くくらい負けまくって使うのはやめたぜ

27 19/09/06(金)20:41:22 No.620732439

>闇の機械とか堕天使が活躍するなら暗闇を吸い込むマジックミラーってもしかして有効なのぜ? あれは普通に強いぜー 闇が蔓延ると入れるメタカードだぜー!

28 19/09/06(金)20:41:39 No.620732523

コーリングがサクサク揃ってヒヒヒーッ!ってなったところでチューナーちゃん足りてないって気付いたぜ

29 19/09/06(金)20:43:28 No.620732990

堕天使は次多分戒壇か神属かマスティマをリミ2行きで落ち着くだろうけど 裏サイ以下略これ多分暫く居座り続けるやつぜ!

30 19/09/06(金)20:44:05 No.620733167

>>もしかしてイシュタムってスカルマイスターで止められたりするぜ・・・? >イシュタムの(1)の発動は手札からだから無理ぜ どうやったら堕天使を止められるんだぜ・・・うららー!早く来てくれぜー!

31 19/09/06(金)20:44:08 [デビルコメディアン] No.620733176

デビルコメディアン

32 19/09/06(金)20:44:16 No.620733212

>サイパラワンキルじゃなくてディサイシブ・アームズワンキルですよね...?ぜ あれは相手がバリキテリウムからサイパラちゃんを受け取って成立するからサイパラワンキルなんだぜ

33 19/09/06(金)20:44:27 No.620733263

シモッチバーンで行くぜ!

34 19/09/06(金)20:45:08 No.620733437

>どうやったら堕天使を止められるんだぜ・・・うららー!早く来てくれぜー! 天罰か摂理使えばいいぜ それかパーフェクトエースだぜー!

35 19/09/06(金)20:45:19 No.620733503

>どうやったら堕天使を止められるんだぜ・・・うららー!早く来てくれぜー! あったよ! 透破抜き!!

36 19/09/06(金)20:45:45 No.620733637

極星組んでみたらこれタングニョーストへの依存度高すぎじゃない?となる

37 19/09/06(金)20:46:56 No.620733981

>裏サイ以下略これ多分暫く居座り続けるやつぜ! カイザーの尻穴を生贄にぃ!

38 19/09/06(金)20:47:14 No.620734072

>極星組んでみたらこれタングニョーストへの依存度高すぎじゃない?となる サーチ込みで6枚体勢だから比較的安心できる数値なのが美味しいぜー! まあ出せたところで罠踏むだけなんだがよー

39 19/09/06(金)20:47:55 No.620734268

>ストロングブロッカーくん…大好きだ! リミリバヴェノミノンから蛇神降臨を手助けしてくれるお手伝いさん来たな…

40 19/09/06(金)20:49:28 No.620734706

他のギミック仕込む余地が少ないからな…

41 19/09/06(金)20:49:30 No.620734723

>天罰か摂理使えばいいぜ >それかパーフェクトエースだぜー! >透破抜き!! つまり先行展開されると詰みってことでよろしいですかぜ・・・?きちいぜ・・・

42 19/09/06(金)20:49:54 No.620734861

次回のランク戦報酬サイドラフィーアだぜ 表も使うぜ

43 19/09/06(金)20:51:19 No.620735353

>次回のランク戦報酬サイドラフィーアだぜ >表も使うぜ アナルビーズ来るぜ!?

44 19/09/06(金)20:51:49 No.620735490

1番強いデッキってなにぜ?

45 19/09/06(金)20:52:24 No.620735682

>1番強いデッキってなにぜ? ノーリミット機械天使とかノーリミット森羅とか

46 19/09/06(金)20:52:48 No.620735812

ラヴァゴ採用もわりとありかと思うぜ やっぱりあいつは神のカードぜ

47 19/09/06(金)20:52:50 No.620735824

ノーリミット竹光リーフに決まってるぜ

48 19/09/06(金)20:53:32 No.620736016

>極星組んでみたらこれタングニョーストへの依存度高すぎじゃない?となる タングニョーストssかタングリスニ戦闘破壊されるところからチューナー召喚しておでんかトールに繋ぐのが基本戦法だからなぜ ぶっちゃけグリオンガンド出す方がお手軽なんだがぜ

49 19/09/06(金)20:53:37 No.620736032

裏サイバーネオスデスペラードはワンキル特化しすぎてバックも薄いから言うほど苦労しなかったぜ 純デスペラードでガン伏せの方が怖いぜ

50 19/09/06(金)20:53:39 No.620736039

ノーリミットってKCで使えんのか

51 19/09/06(金)20:54:09 No.620736171

レベル3サイキックシンクロでも何とかなるもんだな…

52 19/09/06(金)20:54:09 No.620736172

KCどころかへあでもNPCでも使えないぜ

53 19/09/06(金)20:54:13 No.620736185

使えるわけねーだろぜ

54 19/09/06(金)20:55:30 No.620736552

>レベル3サイキックシンクロでも何とかなるもんだな… 昨日運良くブルーアイズで倒せたぜ...

55 19/09/06(金)20:56:00 No.620736689

>ノーリミットってKCで使えんのか 強いデッキと聞かれたから強かったデッキを答えたぜ 今も使えるなんて指定はされてなかったぜ

56 19/09/06(金)20:56:07 No.620736711

タングニョーストスリーブどころかマットもあるぜこれ…

57 19/09/06(金)20:56:14 No.620736752

場が狭いからタングリスニのトークン邪魔になることがままあるぜ…

58 19/09/06(金)20:56:24 No.620736793

これ未来のカードもあるけどもうほぼTF6ぐらいまで進んできてるよね

59 19/09/06(金)20:56:29 No.620736820

>タングニョーストスリーブどころかマットもあるぜこれ… タングニョーストファンでもいるのかぜ

60 19/09/06(金)20:56:49 No.620736906

それでも俺はエーリアンを信じるぜ でもそろそろ飽きたから本当は変えたいんだぜ

61 19/09/06(金)20:57:31 No.620737084

森羅が1番ってインフレについてこれてないぜ

62 19/09/06(金)20:57:31 No.620737085

>それでも俺はエーリアンを信じるぜ >でもそろそろ飽きたから本当は変えたいんだぜ ヴェノミナーガとかアナンダとかスパイス入れるぜ

63 19/09/06(金)20:57:44 No.620737145

>でもそろそろ飽きたから本当は変えたいんだぜ ヴェノミナーガ混ぜよ!

64 19/09/06(金)20:58:26 No.620737328

何故かバージェストマが1番勝てるぜー

65 19/09/06(金)20:58:27 No.620737342

でもタングニョーストssから効果までいけるとデュエルタクティクスの高まり感じられるぜ

66 19/09/06(金)20:58:31 No.620737370

場が足りねえ…ってのが増えたから一枠くらい増やして欲しいぜー

67 19/09/06(金)20:58:32 No.620737376

>森羅が1番ってインフレについてこれてないぜ 一色環境に染めた奴らを上げただけですぜ 今の一番なんて指定はなかったぜ

68 19/09/06(金)20:58:54 No.620737487

>これ未来のカードもあるけどもうほぼTF6ぐらいまで進んできてるよね 後はホープが来たら完璧だぜー!はやく俺に熱いファンサービスをさせてくれぜー!

69 19/09/06(金)20:58:56 No.620737500

>何故かバージェストマが1番勝てるぜー キャラは何使ってるぜ?

70 19/09/06(金)20:58:57 No.620737506

グレイプニルは悩んだ挙句2枚にしたぜ 罠じゃなければぜ…

71 19/09/06(金)20:59:04 No.620737545

デスペラ使ったら効果で全く破壊されないシンクロみたいなのにボコられたんだけど何なのぜあのカード…

72 19/09/06(金)20:59:21 No.620737638

>タングニョーストスリーブどころかマットもあるぜこれ… 黒山羊さん白ヤギさん優遇されすぎだろぜ… 今までこんなパック産のカードのプロテクターサイレント追加されたことあったぜ?

73 19/09/06(金)20:59:42 No.620737730

一色環境?

74 19/09/06(金)20:59:50 No.620737767

>それでも俺はエーリアンを信じるぜ >でもそろそろ飽きたから本当は変えたいんだぜ 構築変えてみるのも一興ぜー 擬似スキドレ寄りにしてやるとかよー

75 19/09/06(金)21:00:08 No.620737860

>デスペラ使ったら効果で全く破壊されないシンクロみたいなのにボコられたんだけど何なのぜあのカード… イルカ?

76 19/09/06(金)21:00:13 No.620737897

レプティレス組むぜー!と意気込んだはいいもののヒュドラちゃんがかわいいだけだぜ-…

77 19/09/06(金)21:00:16 No.620737906

>デスペラ使ったら効果で全く破壊されないシンクロみたいなのにボコられたんだけど何なのぜあのカード… シンクロかどうかもあやふやってなに使われたぜ

78 19/09/06(金)21:00:41 No.620738024

>森羅が1番ってインフレについてこれてないぜ 花札衛が普通に環境入りしてる時点でノーリミットならぶっ壊れ筆頭だぜ

79 19/09/06(金)21:00:48 No.620738073

>>何故かバージェストマが1番勝てるぜー >キャラは何使ってるぜ? リシドで連動トラップぜー

80 19/09/06(金)21:00:55 No.620738093

シンクロみたいなのってなにぜ?シンクロって確定できないようなカードってあったかぜ?

81 19/09/06(金)21:01:01 No.620738142

デスペラ本体より斎王のスキルがインチキすぎる

82 19/09/06(金)21:01:18 No.620738221

完全効果破壊耐性持ちってそんな思い浮かばないぜ スタダは不確定な破壊には機能しないしよー

83 19/09/06(金)21:01:20 No.620738229

>>森羅が1番ってインフレについてこれてないぜ >花札衛が普通に環境入りしてる時点でノーリミットならぶっ壊れ筆頭だぜ ノーリミットってできるのかぜ?

84 19/09/06(金)21:01:45 No.620738360

>デスペラ使ったら効果で全く破壊されないシンクロみたいなのにボコられたんだけど何なのぜあのカード… 曖昧だけどなんか強いカード使われたなんて言われても困るぜ そんなんじゃ何使っても強くなれないからちゃんと記憶しとくぜ 使用率ランキングにいるとかそういうヒントくれぜ

85 19/09/06(金)21:02:04 No.620738456

シエンだって場合によっちゃ効果破壊防げるぜ なににやられたのか判然としないぜー

86 19/09/06(金)21:02:05 No.620738457

やっぱりバスブレDNAは強いぜ 制圧効果は偉大ぜ

87 19/09/06(金)21:02:29 No.620738568

>ノーリミットってできるのかぜ? >KCどころかへあでもNPCでも使えないぜ

88 19/09/06(金)21:02:30 No.620738576

新パック宣伝のレンタルデュエルはどうして相手の方がデッキパワーが強いのですか?

89 19/09/06(金)21:02:50 No.620738659

動き出した星態龍あたりかなぁぜ

90 19/09/06(金)21:02:56 No.620738692

>やっぱりバスブレDNAは強いぜ >制圧効果は偉大ぜ 理論上最強デッキさん最近また増えてきた気するぜ 特にドロソガン積み斎王とかでよー

91 19/09/06(金)21:03:00 No.620738707

スレッドを立てた人によって削除されました

92 19/09/06(金)21:03:11 No.620738768

たまにレギュレーション戦でノーリミットやってみてほしいぜ

93 19/09/06(金)21:03:14 No.620738778

すまんぜシンクロなのは間違いないぜ 効果破壊完全耐性持ちもたいなシンクロカードだったぜもちろんスタダじゃないけど あんまり格好良くない見た目だった気がするぜもっとちゃんと見ておけばよかったぜ…

94 19/09/06(金)21:03:31 No.620738880

もたいな?

95 19/09/06(金)21:03:40 No.620738917

>シエンだって場合によっちゃ効果破壊防げるぜ >なににやられたのか判然としないぜー 影六武の共通効果とかシエンの身代わり効果とかたまに忘れて死ぬぜー

96 19/09/06(金)21:03:51 No.620738974

>竿王 子安声の竿役とかうるさそうで嫌だぜ

97 19/09/06(金)21:03:54 No.620738987

格好良くないとか主観で言われても

98 19/09/06(金)21:04:05 No.620739036

えらいハリキリボーイがやってきたじゃねぇか

99 19/09/06(金)21:04:22 No.620739115

破壊耐性か対象耐性のシンクロっていたかぜ?

100 19/09/06(金)21:04:27 No.620739143

>構築変えてみるのも一興ぜー >擬似スキドレ寄りにしてやるとかよー ずっと洗脳亜空間で相手モンスター奪う型だったから変えてるかぜ ヴェノミナーガもいいかもしれんぜ

101 19/09/06(金)21:04:30 No.620739159

>すまんぜシンクロなのは間違いないぜ >効果破壊完全耐性持ちもたいなシンクロカードだったぜもちろんスタダじゃないけど >あんまり格好良くない見た目だった気がするぜもっとちゃんと見ておけばよかったぜ… ランク戦のランキングにいる?

102 19/09/06(金)21:04:32 No.620739169

効果破壊耐性ならワイズマンぜー ネオスとユベルでシンクロするしよー

103 19/09/06(金)21:04:32 No.620739173

>たまにレギュレーション戦でノーリミットやってみてほしいぜ 金のかかるじゃんけんになるように見えてバーンメタ積んだ環境が勝つ未来が見えたぜ

104 19/09/06(金)21:04:35 No.620739186

六武はまさにTF6で暴れてたぜ 当時制限の門やめちゃ強シンクロないけどデッキ20枚でフウマあること考えればデッキパワーは同じくらいと思うぜ

105 19/09/06(金)21:04:40 No.620739215

冷静さを失うとデュエルに負けるぜ!

106 19/09/06(金)21:04:50 No.620739259

スレッドを立てた人によって削除されました

107 19/09/06(金)21:04:55 No.620739286

何属性ぜ?種族はなにぜ?なにを素材にしてたぜ?キャラはなに使ってたぜ?

108 19/09/06(金)21:05:12 No.620739381

銀龍かインゼクトロンくんかほしぐまだろうなぜ ドマイナーなのは知らんぜ

109 19/09/06(金)21:05:13 No.620739388

当然! 正常位!

110 19/09/06(金)21:05:34 No.620739506

初手カップ2枚は頭おかしいぜ

111 19/09/06(金)21:05:43 No.620739547

>>そう思うなら竿王だけ使ってろぜ最強厨 >バーカ 面白誤字に対してマウントがデカ過ぎないかぜ

112 19/09/06(金)21:06:01 No.620739668

>初手カップ2枚は頭おかしいぜ 初手で確定なのかぜ?

113 19/09/06(金)21:06:09 No.620739714

ヴァイロンエプシロンかぜ?

114 19/09/06(金)21:06:11 No.620739728

>初手カップ2枚は頭おかしいぜ スキルがおかしいのもあるけどなんで初手に常にカップ握ってるぜー!

115 19/09/06(金)21:06:32 No.620739855

>冷静さを失うとデュエルに負けるぜ! 負けてイラっと来て対戦ボタンを連打するのはやめておいた方がいいぜ! 俺みたいにサイバーダークネオス使ってても10連敗するはめになるからよー!

116 19/09/06(金)21:06:45 No.620739938

おそらく滝の下でデュエルしてるぜ

117 19/09/06(金)21:06:48 No.620739964

攻撃力はいくらぐらいぜ?デスペラードが殴り負けたのかぜ?

118 19/09/06(金)21:06:49 No.620739979

影六武の身代わり効果はどこまで発動できるのか認識が結構曖昧ぜ 一体対象を肩代わりできるのは分かるんだけど互いの場を巻き込んだ狡猾とかに使えるのかは知らんぜ

119 19/09/06(金)21:07:02 No.620740068

竿王「当然性位置ィ!」

120 19/09/06(金)21:07:07 No.620740103

もう挙げられてるけど攻撃宣言した星態龍なんじゃないかぜ チェーンonにしとけばバトルフェイズのスタートステップ時にデスペラード効果発動して対処できそうな気もするぜ

121 19/09/06(金)21:07:16 No.620740155

IQ低い発言を見るほどディサイシブワンキルが実用的に見えてくるぜー

122 19/09/06(金)21:07:57 No.620740390

>IQ低い発言を見るほどディサイシブワンキルが実用的に見えてくるぜー IQ高そうぜ

123 19/09/06(金)21:08:11 No.620740491

僅かな綻びが大きな決壊になるってジャックも言ってたぜー プレミには気をつけるんだぜー

124 19/09/06(金)21:08:14 No.620740512

スレッドを立てた人によって削除されました

125 19/09/06(金)21:08:27 No.620740594

>デスペラ使ったら効果で全く破壊されないシンクロみたいなのにボコられたんだけど何なのぜあのカード… 今更だけどこれクリストロンの相手ターン甲化鎧骨格じゃないかぜ

126 19/09/06(金)21:08:35 No.620740636

ジェムがカンストしたぜ ここまで溜まると使うの戸惑ってしまうぜ

127 19/09/06(金)21:08:36 No.620740642

>影六武の身代わり効果はどこまで発動できるのか認識が結構曖昧ぜ >一体対象を肩代わりできるのは分かるんだけど互いの場を巻き込んだ狡猾とかに使えるのかは知らんぜ 1体のみだから相手含んでも使えないぜ リハン殿だけが制限なく戦闘効果破壊から守れるぜ

128 19/09/06(金)21:09:01 No.620740769

星態流って言われてるのに反応がないぜ これであってたのかぜ?間違ってたのかぜ?

129 19/09/06(金)21:09:04 No.620740795

>影六武の身代わり効果はどこまで発動できるのか認識が結構曖昧ぜ >一体対象を肩代わりできるのは分かるんだけど互いの場を巻き込んだ狡猾とかに使えるのかは知らんぜ 一体だけなら対象取る取らない関係なく無効に出来るぜ 互いの場を巻き込んだ狡猾は防がれるぜ

130 19/09/06(金)21:09:15 No.620740879

下手にカンストしてもメインは一箱半しか割れないのが虚しいぜー・・・

131 19/09/06(金)21:09:15 No.620740882

当然!は今までカップオブエースと時の魔術師くらいしか有用なカード無かったけどデスペラード追加のせいで相当自然にデッキ組めるようになってるぜ テンパランスとツインバレルピン挿しすればそれで機能ぜ

132 19/09/06(金)21:09:22 No.620740928

スレッドを立てた人によって削除されました

133 19/09/06(金)21:09:53 No.620741138

どっちなのぜ...

134 19/09/06(金)21:10:03 No.620741189

本田くん!

135 19/09/06(金)21:10:06 No.620741211

管理しろや!

136 19/09/06(金)21:10:10 No.620741252

城之内くんはLP1000以下になれば全部表になるぜ!

137 19/09/06(金)21:10:32 No.620741404

>互いの場を巻き込んだ狡猾は防がれるぜ >1体のみだから相手含んでも使えない わからんぜー!?

138 19/09/06(金)21:10:57 No.620741550

バーカの一言ってすべてを無にするからあまり使わないほうがいいと思う

139 19/09/06(金)21:11:00 No.620741565

>当然!は今までカップオブエースと時の魔術師くらいしか有用なカード無かったけどデスペラード追加のせいで相当自然にデッキ組めるようになってるぜ >テンパランスとツインバレルピン挿しすればそれで機能ぜ リーフの時はなんとかなったけど今度こそ修正されそう

140 19/09/06(金)21:11:10 No.620741624

インゼクトロンは破壊されないだろうけどそもそもデスペラードに勝てないぜ?

141 19/09/06(金)21:11:11 No.620741631

>城之内くんはLP1000以下になれば全部表になるぜ! 999以下じゃなかったぜ? 意図的に削りづらいかなり微妙な数字だった気するぜ

142 19/09/06(金)21:11:30 No.620741761

スレッドを立てた人によって削除されました

143 19/09/06(金)21:11:46 No.620741839

二刀流に怯えながら行動した結果星遺物で逃げられるとか本当許せないぜ

144 19/09/06(金)21:12:05 No.620741955

>インゼクトロンは破壊されないだろうけどそもそもデスペラードに勝てないぜ? 寝てれば殺せるしクリストロン相手にしたならありえるぜ その場合アメトリクス立ってそうだけどよー

145 19/09/06(金)21:12:15 No.620742027

あーだこーだ言わせたいだけだから答えなんて無いぜー

146 19/09/06(金)21:12:39 No.620742169

>インゼクトロンは破壊されないだろうけどそもそもデスペラードに勝てないぜ? 多分相手ターンにグリオンガンド出されたんじゃないかぜ

147 19/09/06(金)21:12:57 No.620742274

KCレベル16まで4敗で来れたけど負けたの全部堕天使ぜ というか堕天使自体4回しか当たってなくて全敗ぜ…

148 19/09/06(金)21:13:14 No.620742385

>多分相手ターンにグリオンガンド出されたんじゃないかぜ でもグリオンガンドに耐性は…

149 19/09/06(金)21:13:23 No.620742459

>二刀流に怯えながら行動した結果星遺物で逃げられるとか本当許せないぜ 忠告とかもあるぜー

150 19/09/06(金)21:13:44 No.620742594

遊戯王のスレだからデブのバカ!の方がいいぜ

151 19/09/06(金)21:13:44 No.620742599

調べてやっと見つけたぜ デスペラで出されてボコられたのはクダベってやつだったぜお騒がせして申し訳ないぜー

152 19/09/06(金)21:13:45 No.620742602

>二刀流に怯えながら行動した結果星遺物で逃げられるとか本当許せないぜ マインドスキャン!

153 19/09/06(金)21:13:52 No.620742635

グリオンガンドはダイレクトで勝つ時に出すもんだよ!

154 19/09/06(金)21:14:01 No.620742677

堕天使に勝てたのがバック処理されなかった時だけだったぜ 相手手札にお祈りするしかねーぜ!

↑Top