19/09/06(金)19:55:30 女主人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/06(金)19:55:30 No.620717986
女主人公も今後は真面目にアリだと思うんだ
1 19/09/06(金)19:56:26 No.620718235
ガンダムでも仮面ライダーでもいつも言われてるなこれ
2 19/09/06(金)19:57:05 No.620718411
>ガンダムでも仮面ライダーでもいつも言われてるなこれ プリキュアでいいやん
3 19/09/06(金)19:57:12 No.620718444
>ガンダムでも仮面ライダーでもいつも言われてるなこれ でもやらないっていうのはそういうことだよね…
4 19/09/06(金)19:57:20 No.620718482
大友向けに深夜アニメでやるならあり 夕方アニメな限りメインターゲットは小中学生男子だろうし
5 19/09/06(金)19:57:59 No.620718641
女キャラの玩具は売れないってのがどうしてもあるみたいだけど カードゲームだとどうなるんだろう
6 19/09/06(金)19:58:06 No.620718674
そろそろ神話と二重人格物に戻る気がする
7 19/09/06(金)19:58:50 No.620718882
>夕方アニメな限りメインターゲットは小中学生男子だろうし 最近はそこら辺の層にも普通に女主人公作品の人気高くない?
8 19/09/06(金)19:59:10 No.620718985
小学生が遊戯王見てるとかエロかよ~ってイジメられるからダメ
9 19/09/06(金)20:00:35 No.620719394
外伝的な立ち位置で別枠ならアリじゃない? メインターゲットを狙うのは無理だ
10 19/09/06(金)20:01:16 No.620719619
多分女主人公を出してもさん付けで呼ばれるようなたくましい子になると思う
11 19/09/06(金)20:01:20 No.620719641
でもよぉ 女主人公がヒロインとイチャつく所とかライバルの女の子と共闘する所とか見たくねぇか?
12 19/09/06(金)20:01:49 No.620719788
一応9歳以上対象のホビーだしなぁ
13 19/09/06(金)20:02:51 No.620720098
>でもよぉ >女主人公がヒロインとイチャつく所とかライバルの女の子と共闘する所とか見たくねぇか? 遊戯王で女主人公するとしたらもっと激しい感じになると思うぜ! ジョジョ6部みたいな
14 19/09/06(金)20:03:13 No.620720178
女主人公が剛鬼使ってるとか嫌だよ……
15 19/09/06(金)20:03:34 No.620720277
>でもよぉ >女主人公がヒロインとイチャつく所とかライバルの女の子と共闘する所とか見たくねぇか? 色々言いたいけど一つ言わせて貰うと 見たいです
16 19/09/06(金)20:03:34 No.620720279
女主人公にしても使用デッキはキモイ天使とかなんでしょう?
17 19/09/06(金)20:04:08 No.620720449
歴代ヒロインってみんな強気というかストロングだよね
18 19/09/06(金)20:04:49 No.620720660
>色々言いたいけど一つ言わせて貰うと >見たいです 素直でよろしい
19 19/09/06(金)20:06:15 No.620721112
女主人公にエーリアンとか使って欲しい
20 19/09/06(金)20:06:31 No.620721199
おじさんに人気になってもシングルガイしかしてくれないから…
21 19/09/06(金)20:07:31 No.620721521
今の時代ならおじさん人気以外も十分出ると思うだけどな
22 19/09/06(金)20:08:09 No.620721713
単純にヒロインの出番多くするとかじゃダメ?
23 19/09/06(金)20:08:14 No.620721737
はっきり言って今までのシリーズのヒロインの扱いを見ると全然期待できない…
24 19/09/06(金)20:08:26 No.620721805
主人公の男プリキュアが見たいって言ってるようなもんだぞ そんなもん見たいのか ターゲット層の子供が見たいと思うのか
25 19/09/06(金)20:09:21 No.620722105
全然関係ないんだけどスレ画の十代セクシーだと思う
26 19/09/06(金)20:09:57 No.620722321
妖怪ウォッチとかアニメに女主人公出したらボロクソ言われてなかったっけ…
27 19/09/06(金)20:11:40 No.620722847
歴代集合絵の遊馬はいつも楽しそうで良い
28 19/09/06(金)20:11:47 No.620722886
>主人公の男プリキュアが見たいって言ってるようなもんだぞ そんなもん見たいのか >ターゲット層の子供が見たいと思うのか 完全に女の子向けなプリキュアと遊戯王は別じゃねぇかな…
29 19/09/06(金)20:11:49 No.620722905
キャラクターの女性人気が高い作品でわざわざ女主人公をやる必要はないでしょ
30 19/09/06(金)20:12:19 No.620723070
週刊少年サンデーのグラビアのせいで買いにくいみたいなのはあると思う
31 19/09/06(金)20:12:20 No.620723086
遊戯王も完全に男子向けホビーアニメだろう
32 19/09/06(金)20:12:37 No.620723173
遊戯王女キャラで一番ヒロインしてたのはやっぱアキさんかな?
33 19/09/06(金)20:12:38 No.620723175
>妖怪ウォッチとかアニメに女主人公出したらボロクソ言われてなかったっけ… かわいくないから!!
34 19/09/06(金)20:13:23 No.620723427
>遊戯王も完全に男子向けホビーアニメだろう ベイブレードとかで女主人公やるようなものか
35 19/09/06(金)20:13:41 No.620723527
web上の二次創作漫画で我慢しとこう?
36 19/09/06(金)20:13:47 No.620723555
そもそも女の子主人公でやる理由がないよね
37 19/09/06(金)20:14:34 No.620723806
>遊戯王女キャラで一番ヒロインしてたのはやっぱアキさんかな? 決闘者ならそうかな… 決闘しないなら小鳥ちゃん
38 19/09/06(金)20:15:28 No.620724084
男の子の人外相棒キャラと男の子のライバルと男の子の親友との間で揺れるなら面白そう
39 19/09/06(金)20:15:28 No.620724087
ヒロインにもばんばんデュエルさせて本筋に絡めれば良い わざわざ主人公に仕立て上げる必要はない
40 19/09/06(金)20:15:44 No.620724167
というかもう夕方にやらなくていいんじゃない?
41 19/09/06(金)20:16:23 No.620724385
>というかもう夕方にやらなくていいんじゃない? うん次やるとしたら今歴代セレクションやってる朝の7:30だよ
42 19/09/06(金)20:16:28 No.620724410
>男の子の人外相棒キャラと男の子のライバルと男の子の親友との間で揺れるなら面白そう そこら辺女の子にしとかないとそれこそ意味なくならないか…
43 19/09/06(金)20:16:30 No.620724422
ヒロインのデュエル多くて喜ぶのは大友だけじゃないの?
44 19/09/06(金)20:17:27 No.620724718
メインターゲットから外れてるような奴の意見なんて永遠に通らんよ
45 19/09/06(金)20:17:37 No.620724790
女の子がカードバトルして百合とか鬱展開するアニメを作ればバカウケだぜ!
46 19/09/06(金)20:17:48 No.620724889
>そもそも女の子主人公でやる理由がないよね では男でやる意味は?
47 19/09/06(金)20:18:02 No.620724990
>>そもそも女の子主人公でやる理由がないよね >では男でやる意味は? かっこいい!
48 19/09/06(金)20:18:10 No.620725043
>では男でやる意味は? 男の子向けのホビーアニメだから
49 19/09/06(金)20:18:19 No.620725078
>最近はそこら辺の層にも普通に女主人公作品の人気高くない? そういうのなんかある? 特に男児向けで
50 19/09/06(金)20:18:46 No.620725261
>では男でやる意味は? 単純にカードゲームやる層男が多いし…
51 19/09/06(金)20:19:24 No.620725483
分かりましたよね間を取って両性具有にします ユベル主人公!
52 19/09/06(金)20:19:47 No.620725606
ニッチ向けすぎる…
53 19/09/06(金)20:20:16 No.620725744
女の子ばっかり出るアニメばっかり見てるおじさんは価値観が鴻上博士なんだ
54 19/09/06(金)20:20:36 No.620725850
メインターゲットって成人男性でしょ?1番金出してんのそこじゃないの?
55 19/09/06(金)20:20:44 No.620725890
今の子供遊戯王やってるの?
56 19/09/06(金)20:21:03 No.620725999
ガンダムでも女主人公やったけどそのときでさえ複数主人公だったしなぁ難しいよなぁ
57 19/09/06(金)20:21:05 No.620726016
女主人公よりまともにデュエルで活躍するヒロインの方が先では
58 19/09/06(金)20:21:18 No.620726076
子供向けのホビーアニメで男女比は男の子の方が多いんだし女主人公やる意味なくない? 現状でも遊戯王に女性人気はそこそこあるんだし下手に女主人公で冒険してほしくないかな…
59 19/09/06(金)20:21:25 No.620726112
なんで変化球でリスク犯さなきゃいけないんだ
60 19/09/06(金)20:21:27 No.620726124
今思いついた 女の子向けカードゲームを作ればシノギになりそうな気がしてきた
61 19/09/06(金)20:21:57 No.620726267
>今思いついた >女の子向けカードゲームを作ればシノギになりそうな気がしてきた ウィクロスは女の子向けに舵切ってたよ
62 19/09/06(金)20:21:57 No.620726270
男子向けのホビーアニメで女主人公って過去に一個も無い気がする
63 19/09/06(金)20:22:10 No.620726338
深夜でれいつかい!みたいな日常アニメやるのがいいと思う
64 19/09/06(金)20:24:30 No.620727043
女の子メインのゆるふわ日常系カードゲームアニメが見たくないかって言われたら嘘になるけど本筋でやるのはバクチすぎるので外伝的な立ち位置でどうか一つ
65 19/09/06(金)20:24:48 No.620727124
まずライバル枠が女性キャラくらいで様子見した方がいいと思う
66 19/09/06(金)20:25:02 No.620727199
ソリティアじゃない遊戯王やるアニメちょうだい
67 19/09/06(金)20:25:26 No.620727317
催促アニメが一本体制なのがダメなんだ 深夜枠でやるセカンダリな作品があればいいんだ
68 19/09/06(金)20:25:38 No.620727380
>ソリティアじゃない遊戯王やるアニメちょうだい デュエルしないけどいい?
69 19/09/06(金)20:25:39 No.620727392
そろそろOCGの中のストーリーをアニメ化してもいいのでは?
70 19/09/06(金)20:26:02 No.620727533
ウィクロスみたいに深夜枠でやるなら女主人公もありだと思う
71 19/09/06(金)20:26:04 No.620727546
まあアニメであんな1ターン長いと子供は飽きるよなっては思う ただもう無理だろうけど
72 19/09/06(金)20:26:11 No.620727575
というかアニメ遊戯王を支えてる脚本が女性扱うの苦手なのが凄い伝わってくる
73 19/09/06(金)20:26:23 No.620727628
販促ではなく催促?
74 19/09/06(金)20:26:34 No.620727681
>催促アニメが一本体制なのがダメなんだ >深夜枠でやるセカンダリな作品があればいいんだ まずこれすらやる作品ほとんど無いからな… まあやっても売上に影響無いんだろうけど
75 19/09/06(金)20:26:54 No.620727809
Gレコ…
76 19/09/06(金)20:27:22 No.620727961
女性デュエリストですら持て余してるのに女主人公はちょっとリスク高過ぎると思う
77 19/09/06(金)20:27:39 No.620728093
ヒーローなのかな…?ってなる相手役になりそうで全くフラグ立たない男子キャラが出てくるんだ…
78 19/09/06(金)20:28:19 No.620728323
ヴレインズに関しちゃ面白さの上限値が純粋に低かった ARCVは体調崩すほど面白くないときもあれば死ぬほど面白かったときもあるからなんだかんだでアニメパックも売れた
79 19/09/06(金)20:28:34 No.620728404
まずまともにヒロイン描写出来るようになるのが先だろう
80 19/09/06(金)20:29:12 No.620728626
VRAINSはアニメテーマが地味過ぎるのとアニメのデュエルが全体的におもんないのが
81 19/09/06(金)20:29:15 No.620728637
主人公にすればデュエルの質や数は補償されるけど 見た目だけ女性キャラな感じになりそう
82 19/09/06(金)20:29:27 No.620728707
ぶっちゃけヒロインはノルマ的に入れてるだけでいらないと言えばいらんし…
83 19/09/06(金)20:29:32 No.620728737
>ヒーローなのかな…?ってなる相手役になりそうで全くフラグ立たない男子キャラが出てくるんだ… そんなんなら完全に女の子だけでもいいと思う…
84 19/09/06(金)20:30:14 No.620728967
なんでも女キャラにしろおじさんは頭に精液詰まってるの?
85 19/09/06(金)20:30:41 No.620729111
>なんでも女キャラにしろおじさんは頭に精液詰まってるの? 「」ならそりゃそうだろ
86 19/09/06(金)20:30:57 No.620729202
キャラ数絞った今作でも正直キャラ持て余してたし次はどうするんだろうか キャラに限らず歴代シリーズで色々なネタや展開はやり尽くした感あるし
87 19/09/06(金)20:31:26 No.620729362
>>なんでも女キャラにしろおじさんは頭に精液詰まってるの? >「」ならそりゃそうだろ 一緒にしないで…
88 19/09/06(金)20:31:44 No.620729435
>キャラに限らず歴代シリーズで色々なネタや展開はやり尽くした感あるし だからこそ女主人公なら新機軸も行けそうって話じゃねーの
89 19/09/06(金)20:32:11 No.620729600
男の子向けならそれこそ可愛い女の子出せば人気出るってことじゃん!
90 19/09/06(金)20:32:16 No.620729616
妖怪ウォッチとかあるし言うほど今の子供は女キャラに抵抗ないし普通に受けそう
91 19/09/06(金)20:32:21 No.620729640
女性デュエリストって割と影薄くなりがちだし かといってデュエルしないヒロインもテンポ悪くなるからいらないみたいな意見あったしな
92 19/09/06(金)20:32:29 No.620729680
>キャラ数絞った今作でも正直キャラ持て余してたし次はどうするんだろうか キャラなんて初代遊戯王からもてあましてるんだから そこはどうでもいいよ
93 19/09/06(金)20:32:36 No.620729724
俺達おっさんを優遇しろ!
94 19/09/06(金)20:32:48 No.620729798
一時期柚子が主人公とか言われた事あったな
95 19/09/06(金)20:33:06 No.620729880
俺は女の子を精液で汚したいんじゃなくて女の子と女の子がイチャイチャしてるのが見たいんだよ!
96 19/09/06(金)20:33:11 No.620729906
本当に抵抗無かったらもっとキッズアニメが追随してるだろうに
97 19/09/06(金)20:33:30 No.620729996
書き込みをした人によって削除されました
98 19/09/06(金)20:33:35 No.620730019
3年もやるんだからメインの面子だけ固定で後はとっかえで良いよ
99 19/09/06(金)20:33:43 No.620730056
話変えてスレ画の中で一番女でも違和感ないの誰だと思う?
100 19/09/06(金)20:33:48 No.620730082
>一時期柚子が主人公とか言われた事あったな 遊矢より本筋に絡んでたからな
101 19/09/06(金)20:34:14 No.620730217
子供向けシリーズは見慣れた大人なら似たような展開かもしれないが 子供にとっては初めて触れる作品になるかもしれないのに...
102 19/09/06(金)20:34:19 No.620730249
>俺は女の子を精液で汚したいんじゃなくて女の子と女の子がイチャイチャしてるのが見たいんだよ! 男の子ホビーアニメから一番遠いね
103 19/09/06(金)20:34:42 No.620730399
>俺は女の子を精液で汚したいんじゃなくて女の子と女の子がイチャイチャしてるのが見たいんだよ! 男の子と男の子がイチャイチャしてるので我慢しろ
104 19/09/06(金)20:34:47 No.620730426
表人格男の裏人格女で切り替え時に体ごとチェンジすれば問題解決だぜ!
105 19/09/06(金)20:35:04 No.620730527
>話変えてスレ画の中で一番女でも違和感ないの誰だと思う? 遊矢
106 19/09/06(金)20:35:13 No.620730571
游矢とか遊作みたいなの出るよりはいいんじゃね
107 19/09/06(金)20:35:29 No.620730679
>話変えてスレ画の中で一番女でも違和感ないの誰だと思う? アストラル
108 19/09/06(金)20:35:38 No.620730736
>キャラ数絞った今作でも正直キャラ持て余してたし次はどうするんだろうか >キャラに限らず歴代シリーズで色々なネタや展開はやり尽くした感あるし 今作はAVとは違った方面で視聴者の求めるものと実際にお出しされたものが食い違ってた気がする 章ボス倒した後の日常回とか欲しかった
109 19/09/06(金)20:35:42 No.620730758
>男の子と男の子がイチャイチャしてるので我慢しろ それもそれで見てぇ! 遊馬とシャークの絡みは好きだ!
110 19/09/06(金)20:36:04 No.620730879
>游矢 誰!?誰なの!?
111 19/09/06(金)20:36:06 No.620730890
いいこと思いついた らんまだTSだ ついでに扉も開かせよう
112 19/09/06(金)20:36:12 No.620730919
結局男主体にしとけば女キャラなんてだっせーよなー!なキッズとホモ大好きなおばさんたちが釣れるから商業的にも鉄板なのよね
113 19/09/06(金)20:36:28 No.620730978
大人向けじゃなくて子供向けなのに大人がなんか言ってもなと思うが遊戯王って子供向けでいいのか
114 19/09/06(金)20:36:41 No.620731052
そもそも初代からホモばっかじゃん?
115 19/09/06(金)20:37:04 No.620731185
まるで海馬がホモみたいじゃん
116 19/09/06(金)20:37:04 No.620731191
>游矢とか遊作みたいなの出るよりはいいんじゃね それ以下が出るとは思わんのか
117 19/09/06(金)20:37:07 No.620731207
>大人向けじゃなくて子供向けなのに大人がなんか言ってもなと思うが遊戯王って子供向けでいいのか アニメの放送時間的には子供向け
118 19/09/06(金)20:37:10 No.620731222
城之内君…大好きだ!
119 19/09/06(金)20:37:19 No.620731281
>そもそも初代からホモばっかじゃん? 一応城之内くんはノンケだろ!
120 19/09/06(金)20:37:59 No.620731484
>大人向けじゃなくて子供向けなのに大人がなんか言ってもなと思うが遊戯王って子供向けでいいのか なんで疑問が出るのがわからん程度にはキッズ向けだよ
121 19/09/06(金)20:38:01 No.620731492
子供がやる玩具のアニメなんだから子供向けに決まってるじゃん
122 19/09/06(金)20:38:11 No.620731548
ガキとおばさんって馬鹿ばっかだな
123 19/09/06(金)20:38:25 No.620731612
「」は頭いいぞ
124 19/09/06(金)20:38:41 No.620731678
>ガキとおばさんって馬鹿ばっかだな こらこら 自分を除外するんじゃないよ
125 19/09/06(金)20:39:01 No.620731769
「」は超エリートだからな
126 19/09/06(金)20:39:54 No.620732006
いっそ登場キャラ全員女の子にしようぜ
127 19/09/06(金)20:41:02 No.620732334
ホビーアニメってメインターゲットと同性の主人公だけど 逆にメインターゲットの層と違う性別で当たったホビーアニメってなんだろ
128 19/09/06(金)20:42:11 No.620732667
>逆にメインターゲットの層と違う性別で当たったホビーアニメってなんだろ ないんじゃないの
129 19/09/06(金)20:42:16 No.620732694
>いっそ登場キャラ全員女の子にしようぜ それやるなら世界をかけた戦いより部活もの的なゆるふわな奴が見たい!
130 19/09/06(金)20:43:09 No.620732910
アニメじゃないし女もいるけどマジレンジャーが女児に受けたみたいな事例はある
131 19/09/06(金)20:43:09 No.620732914
女の子を主人公に据えるのは難しいが 女の子が強くて可愛くておかあさんだったこのライブオンカードライバー翔を
132 19/09/06(金)20:43:39 No.620733045
>それやるなら世界をかけた戦いより部活もの的なゆるふわな奴が見たい! 遊戯王のスタッフにそれ作らせたらたぶんGXになるぞ
133 19/09/06(金)20:43:49 No.620733096
女の子がカードゲームするゆるふわなアニメといえばウィクロス
134 19/09/06(金)20:43:51 No.620733104
爆丸は子供向けに出したけどなんか海を越えてアメリカでウケたりした
135 19/09/06(金)20:44:12 No.620733196
できても男女コンビの主人公とかな気がする
136 19/09/06(金)20:44:46 No.620733350
ギリシャでなぜかウケて続編作られたモンスーノ
137 19/09/06(金)20:44:49 No.620733363
女キャラをメインに据えられなくても女カードをメインにすることならあるいはは
138 19/09/06(金)20:44:52 No.620733373
百合とか絶対やってほしくないわ
139 19/09/06(金)20:45:16 No.620733490
>ギリシャでなぜかウケて続編作られたモンスーノ 日本でもウケてたのに…
140 19/09/06(金)20:47:44 No.620734212
大体どのカードゲームアニメでも女キャラは最初はメインキャラみたいな顔して出てきても微妙な活躍度になってくるんだ 三番手くらいにすらなれないんだ
141 19/09/06(金)20:48:33 No.620734444
>女の子がカードゲームするゆるふわなアニメといえばウィクロス ゆるふわ要素どこだよ!
142 19/09/06(金)20:49:07 No.620734609
ちょくちょく見たいって声が上がってるのも事実
143 19/09/06(金)20:49:10 No.620734619
女性キャラって良くて4番手くらいのイメージ
144 19/09/06(金)20:49:34 No.620734743
スポンサーの男児向け玩具販促が絡むアニメくらいまで広げてギリギリパトレイバーが引っかかった 当時男児に受けたのか知らんけど
145 19/09/06(金)20:52:03 No.620735567
我にトドメ差したのは女だったし…と言いたいがあの状態の零羅ってどっちなんだ
146 19/09/06(金)20:52:14 No.620735626
ユベルでいい