虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/06(金)18:35:58 どうして… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)18:35:58 No.620698128

どうして…

1 19/09/06(金)18:36:45 No.620698280

電車きてなくてよかったね

2 19/09/06(金)18:37:12 No.620698384

人に当たらなくてよかったね

3 19/09/06(金)18:37:19 No.620698407

線路が空いているではないか 行け

4 19/09/06(金)18:37:28 No.620698443

どっからどう入ったんだ…

5 19/09/06(金)18:38:10 No.620698584

>どっからどう入ったんだ… 上から降ってきたっぽい

6 19/09/06(金)18:38:22 No.620698636

これホームから線路に落ちたの?

7 19/09/06(金)18:38:33 No.620698664

結果?LEXUS

8 19/09/06(金)18:38:47 No.620698715

左からホーム飛び越えてここまで来たにしてジャンプ台でもあったのかっていう

9 19/09/06(金)18:38:57 No.620698746

電車と接触せずにこれだけ壊れたのか…

10 19/09/06(金)18:39:23 No.620698846

複線ドリフト

11 19/09/06(金)18:39:36 No.620698890

駅の隣にあるロータリーから駐輪場っぽいところに突撃して柵を突き破って7mだか下のホームにどーん!

12 19/09/06(金)18:39:55 No.620698962

>上から降ってきたっぽい 恥を知りなさいッ!

13 19/09/06(金)18:40:18 No.620699042

また踏み間違え事故なのか

14 19/09/06(金)18:40:51 No.620699161

ヤーヤーヤーヤーヤー

15 19/09/06(金)18:41:03 No.620699195

またおじいちゃんか…

16 19/09/06(金)18:41:19 No.620699254

クレイジータクシーなら近道

17 19/09/06(金)18:42:38 No.620699544

7mて

18 19/09/06(金)18:42:42 No.620699572

su3293989.jpg バグショートカット失敗したのかな

19 19/09/06(金)18:42:50 No.620699604

多分これかな

20 19/09/06(金)18:44:02 No.620699860

su3293992.jpg

21 19/09/06(金)18:45:04 No.620700117

チートコードで車呼び出すとこうなる

22 19/09/06(金)18:45:17 No.620700164

これ取り出すの大変じゃね?

23 19/09/06(金)18:45:21 No.620700176

>su3293992.jpg ホーム走ってかと思えば…

24 19/09/06(金)18:45:41 No.620700245

親方!空から軽自動車が!

25 19/09/06(金)18:46:21 No.620700387

マリオカートかな

26 19/09/06(金)18:47:56 No.620700731

シートベルトをしてたのでケガで済みました

27 19/09/06(金)18:47:59 No.620700746

フワー

28 19/09/06(金)18:49:13 No.620700994

架線に当たってたら一発アウトだったな

29 19/09/06(金)18:49:43 No.620701113

>su3293992.jpg GTAやってるときの俺

30 19/09/06(金)18:50:31 No.620701267

ショートカットも何もその先行けそうなルートがねーじゃねーか

31 19/09/06(金)18:51:34 No.620701485

駅のホームから線路に落下した高齢者の運転する自動車 情報が多すぎる

32 19/09/06(金)18:51:42 No.620701519

ジュゲム早く連れて行け

33 19/09/06(金)18:52:32 No.620701691

車って意外と丈夫だな

34 19/09/06(金)18:53:16 No.620701844

>シートベルトをしてたのでケガで済みました シートベルトマジすげえ!!

35 19/09/06(金)18:53:52 No.620701961

ゲームならよくあるやつだけど…

36 19/09/06(金)18:54:20 No.620702089

飛び込み乗車

37 19/09/06(金)18:54:44 No.620702178

クレイジージャンプ成功!

38 19/09/06(金)18:54:53 No.620702208

ヘリめっちゃ飛んでるなーと思ったら近所でこんなこと起きてたのか…

39 19/09/06(金)18:55:02 No.620702240

>ホーム走ってかと思えば… そもそも車が進入出来るホーム自体やばいよ!

40 19/09/06(金)18:55:18 No.620702300

4時間で復旧したらしいな

41 19/09/06(金)18:55:44 No.620702403

>su3293989.jpg 待って 地元じゃねーか!

42 19/09/06(金)18:55:49 No.620702423

空から自動車が降って来たんです

43 19/09/06(金)18:56:26 No.620702563

美容室多いな

44 19/09/06(金)18:56:50 No.620702663

線路に自動車で侵入したら何の罪になるんだろう

45 19/09/06(金)18:56:54 No.620702679

あれこれ半年くらい前にあった似た事故かと思ったら今なの!?

46 19/09/06(金)18:57:58 No.620702965

線路上は道路交通法の適用外だから色々面倒らしい

47 19/09/06(金)18:59:14 No.620703256

>あれこれ半年くらい前にあった似た事故かと思ったら今なの!? 今日です…昨日の今日なので速報も出たレベルです…

48 19/09/06(金)18:59:30 No.620703324

>線路上は道路交通法の適用外だから色々面倒らしい 罪状は不法侵入とかになるの?

49 19/09/06(金)19:02:09 No.620703950

4時間電車止めたら賠償金いくらくらい?

50 19/09/06(金)19:04:46 No.620704635

自殺だと数百万くらいが平均らしいが…

51 19/09/06(金)19:05:00 No.620704694

列車の運行を妨げちゃいけませんみたいな法律なかったっけ

52 19/09/06(金)19:05:01 No.620704700

地元だ ノンブレーキで100km近くで一般道からロータリー突っ切って下の線路にダイブしたそうな 多分運転中に意識失ったんだろうな

53 19/09/06(金)19:05:58 No.620704949

こりゃまた余計に注目されるタイミングで…

54 19/09/06(金)19:07:51 No.620705427

まあ人轢かなくてよかったな…

55 19/09/06(金)19:08:14 No.620705506

イン側のインを攻める!

56 19/09/06(金)19:09:04 No.620705710

ニュース速報でやってた線路内に車が落下ってこれだったのか

57 19/09/06(金)19:09:11 No.620705736

>軽乗用車は南側のロータリーにある駐輪場に駐車中のバイクをなぎ倒し 持ち主が仕事から帰ってきたら破壊された駐輪場を目にすることになるんだね…

58 19/09/06(金)19:09:28 No.620705789

ゲームでよくある光景すぎてシュール

59 19/09/06(金)19:10:00 No.620705927

詳報は分からんが人死にが出てないならまあ良かった…

60 19/09/06(金)19:10:02 No.620705936

まあ死者が出なくてよかったよ

61 19/09/06(金)19:10:17 No.620706008

これくらい破天荒に生きたかった

62 19/09/06(金)19:10:56 No.620706130

運転してた爺さんが死んでないのが何より奇跡

63 19/09/06(金)19:11:22 No.620706212

親方!空から車が!

64 19/09/06(金)19:12:11 No.620706381

屋根でバウンドしたから助かったのかな

65 19/09/06(金)19:12:59 No.620706572

>屋根でバウンドしたから助かったのかな ジャッキーチェンがよくやるやつ

66 19/09/06(金)19:13:31 No.620706696

ロータリーにタフって書いてない?

67 19/09/06(金)19:13:40 No.620706725

やっぱり足動かなくなってるよこの高齢ドライバー 踏み間違えたってここまでベタ踏みしないよ

68 19/09/06(金)19:14:10 No.620706836

https://youtu.be/us8OhI-OTHg

69 19/09/06(金)19:14:48 No.620707000

ニュース見たとき状況が全く分からなかったがこういうことだったのか…

70 19/09/06(金)19:15:38 No.620707212

車が頑丈すぎる...

71 19/09/06(金)19:16:10 No.620707350

どうやって生きてたんだ…

72 19/09/06(金)19:16:59 No.620707591

ルパンならそのまま線路走って後ろから列車に迫られる

73 19/09/06(金)19:17:04 No.620707608

>運転してた爺さんが死んでないのが何より奇跡 正面衝突の安全性をひたすら追求していったら 副産物で落下衝撃の吸収能力も上がった 今の車まじすごい

74 19/09/06(金)19:17:20 No.620707667

もうジジイに運転させんな

75 19/09/06(金)19:17:52 No.620707783

屋根なかったり耐えられなかったらホームの人下敷きになってた可能性もあるのか

76 19/09/06(金)19:17:56 No.620707801

特急天国で4時間も止めるとか恐ろしい

77 19/09/06(金)19:18:24 No.620707907

>やっぱり足動かなくなってるよこの高齢ドライバー >踏み間違えたってここまでベタ踏みしないよ 心筋梗塞とかなんかだと思う

78 19/09/06(金)19:18:36 No.620707960

su3294075.jpg 駐車場の崖とホームの間に隙間あるけどよくホームに落ちれたな!

79 19/09/06(金)19:19:08 No.620708100

ゲームみたいな落下だな…

80 19/09/06(金)19:19:18 No.620708135

>心筋梗塞とかなんかだと思う 違うだろうな

81 19/09/06(金)19:19:20 No.620708141

>su3293992.jpg よく生きてたな

82 19/09/06(金)19:19:34 No.620708202

力いっぱいジャンプしてホームまで飛んだのか

83 19/09/06(金)19:19:47 No.620708252

>副産物で落下衝撃の吸収能力も上がった トム・クルーズも高い所から降りる時に車に乗って正面から落ちてたしな…

84 19/09/06(金)19:19:47 No.620708254

>屋根なかったり耐えられなかったらホームの人下敷きになってた可能性もあるのか 落ちた部分には屋根無いよ 線路に直撃 駅の客は車がスピード出てて助かった

85 19/09/06(金)19:19:49 No.620708261

マリオカートかな

86 19/09/06(金)19:20:00 No.620708299

車って飛ぶんだ…いやルパンで知ってたけども

87 19/09/06(金)19:20:12 No.620708343

>su3294075.jpg クレイジータクシーなら追加チップきてた

88 19/09/06(金)19:20:59 No.620708555

画像見た瞬間「やめて…」って口から出た

89 19/09/06(金)19:21:19 No.620708639

高低差あるとは言え数メートルあるしどんだけスピード出してたんだよ

90 19/09/06(金)19:21:36 No.620708712

相当な速度で飛ばしてたんだな…

91 19/09/06(金)19:22:00 No.620708811

相当スピード出してたんだ… 軽の衝突安全性も馬鹿にしたもんじゃないな

92 19/09/06(金)19:22:05 No.620708836

逆に誰も被害に合わなくて済んだのか…

93 19/09/06(金)19:22:14 No.620708867

昨日水天宮の地下鉄入口にクルマが突っ込みかけて立ち往生してたけど 今日は線路爆走なのか…

94 19/09/06(金)19:22:32 No.620708974

バイクの持ち主かわいそ…

95 19/09/06(金)19:23:00 No.620709087

キノコ使うタイミングミスった

96 19/09/06(金)19:23:06 No.620709116

>逆に誰も被害に合わなくて済んだのか… 運転手が重症くらい それでも命に別状はなし

97 19/09/06(金)19:23:12 No.620709144

写真だけだとどこから落ちてきたのかわからないよね…崖がカモフラージュされているし

98 19/09/06(金)19:23:31 No.620709237

もしこんなんで殺されたら成仏できなさそう

99 19/09/06(金)19:23:57 No.620709356

軽はダメだなおじさん遅いな…

100 19/09/06(金)19:24:13 No.620709435

時間帯によってはかなり人死ぬ自体になってたよね…

101 19/09/06(金)19:24:14 No.620709443

よくはないけど突っ込んだ方向が電車の来てない状態の線路なのは不幸中の幸いか これシチュ変わったら大惨事待った無しだよね

102 19/09/06(金)19:24:43 No.620709566

時速60キロで正面衝突するのがだいたいビルの5階から落ちるのと同じくらいだって うまく正面でぶつかれればこの高さでも衝撃殺せそう

103 19/09/06(金)19:24:58 No.620709639

>軽はダメだなおじさん遅いな… だってこの事故車すげえ案件だし…

104 19/09/06(金)19:24:58 No.620709640

被害額考えたくないな…

105 19/09/06(金)19:25:30 No.620709780

まあ駅だから電車減速するし ぶつかっても車のドライバーが死ぬくらいじゃないかな 重さで勝負にならない

106 19/09/06(金)19:25:44 No.620709848

飯塚チャレンジ成功なのかな

107 19/09/06(金)19:25:52 No.620709886

やはりマリカーは危険…

108 19/09/06(金)19:26:00 No.620709926

>被害額考えたくないな… 脱線人身に比べりゃ軽微も良いとこだろ

109 19/09/06(金)19:26:11 No.620709976

俺は電車が博多駅前で信号停止で缶詰マン! 早くお家に帰らせてくだち……

110 19/09/06(金)19:26:21 No.620710026

このロータリーに入るまでの道は結構長い直線になってるから そこで爺さん意識失ってアクセル全開になったのかね

111 19/09/06(金)19:26:59 No.620710213

いや電車が来るってことはホームに人が居るってことだし ぶつかったらぶつかったでどこに何が飛ぶかもわからんからもしタイミング悪かったらもっと被害出てたよ

112 19/09/06(金)19:27:06 No.620710248

>俺は電車が博多駅前で信号停止で缶詰マン! >早くお家に帰らせてくだち…… 五時半には運行再開してたろ

113 19/09/06(金)19:27:27 No.620710329

ホームで電車を待つときは 時速100kmで飛んでくる車にも注意していなきゃいけない事例ができてしまったね

114 19/09/06(金)19:27:59 No.620710469

>ホームで電車を待つときは >時速100kmで飛んでくる車にも注意していなきゃいけない事例ができてしまったね 杞憂すぎる…

115 19/09/06(金)19:28:08 No.620710516

>五時半には運行再開してたろ 来た電車の運行時間が3:40分だったよ…… やっと動いた!

116 19/09/06(金)19:28:14 No.620710550

>su3294075.jpg >駐車場の崖とホームの間に隙間あるけどよくホームに落ちれたな! 一台ホームまで道連れにしてるな

117 19/09/06(金)19:28:20 No.620710585

>このロータリーに入るまでの道は結構長い直線になってるから >そこで爺さん意識失ってアクセル全開になったのかね 目撃証言だと直線を百キロ近くでぶっ飛ばしてノンブレーキでダイブしたらしい

118 19/09/06(金)19:29:11 No.620710810

駅のホームで電車を待っていたら車にはねられて亡くなった 被害状況を考えなさいみたいなディスカッションになってしまう

119 19/09/06(金)19:29:27 No.620710875

>>五時半には運行再開してたろ >来た電車の運行時間が3:40分だったよ…… >やっと動いた! 東福間から博多の間に何十両もすし詰めに停車してたんだろうな

120 19/09/06(金)19:29:29 No.620710880

かっとべ!

121 19/09/06(金)19:29:36 No.620710933

線路大丈夫なの? 駅だから止まるだろうけど快速が走るときにレールが曲がってたとかならない?

122 19/09/06(金)19:29:39 No.620710952

高齢者が次から次へと

123 19/09/06(金)19:30:09 No.620711062

なに考えてそんなスピードで...

124 19/09/06(金)19:30:26 No.620711127

駅のホームもだけどロータリーでも被害者居なくって良かったよ 割と学生多いのに

125 19/09/06(金)19:30:37 No.620711185

>なに考えてそんなスピードで... たぶん意識無かったんじゃないかな

126 19/09/06(金)19:30:45 No.620711225

突然空から降ってきたんです

127 19/09/06(金)19:30:54 No.620711270

居眠りで意識失ったのかな

128 19/09/06(金)19:30:58 No.620711287

もし朝方か夕方だったら結構な人数死んでたな…

129 19/09/06(金)19:30:58 No.620711290

ケガですんだからメーカーの株価上がりそう

130 19/09/06(金)19:31:25 No.620711396

>>五時半には運行再開してたろ >来た電車の運行時間が3:40分だったよ…… >やっと動いた! ああ午後か てっきり午前3時かとんな訳ねえな

131 19/09/06(金)19:31:45 No.620711468

ハンドル切ってないならやっぱり意識なくしたのかな

132 19/09/06(金)19:31:55 No.620711503

損害賠償はいかほどか

133 19/09/06(金)19:33:17 No.620711858

車種なんだろう 詳しくないからわからん

134 19/09/06(金)19:33:26 No.620711903

>もし朝方か夕方だったら結構な人数死んでたな… すし詰めだとどうなる?

135 19/09/06(金)19:34:05 No.620712071

今日の爺さんはスッチーだから!

↑Top