虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/06(金)18:05:56 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)18:05:56 No.620691995

「」の参戦希望キャラは来られそうかい?

1 19/09/06(金)18:07:41 No.620692364

紳助かたけしだとどっちだと思う?

2 19/09/06(金)18:08:12 No.620692452

パスの最後の枠には来なさそうだけど 追加の枠でアシスト昇格からのウルフリンク&ミドナ来ないかな…

3 19/09/06(金)18:08:47 No.620692575

>紳助かたけしだとどっちだと思う? その二人ならたけしかな…

4 19/09/06(金)18:09:05 No.620692624

他社で女で和風キャラってことでナコルルワンチャンあると思ってた

5 19/09/06(金)18:09:47 No.620692758

クラッシュバンディクー来てほしいけど来ないような気がしてきた

6 19/09/06(金)18:10:17 No.620692853

kos-mos

7 19/09/06(金)18:11:46 No.620693132

アルルで

8 19/09/06(金)18:11:50 No.620693142

最後までフロムからの参戦を諦めない

9 19/09/06(金)18:13:07 No.620693394

フロムはキャラクターっぽさのあるキャラクターが少ないのがな…

10 19/09/06(金)18:13:18 No.620693440

ショベルナイトとシャンティがアシストやスピリッツにいるのにガンヴォルトがいない… そうなるとこれはDLCでガンヴォルトが来るな! と最初は予想してたけどこのDLCのメンツを見た後だといよいよ誰が来るのか読めなくなった

11 19/09/06(金)18:14:01 No.620693578

悟空来るって絶対!

12 19/09/06(金)18:14:55 No.620693802

昨日ふと洞窟物語の主人公参戦とかあるかなあとは思った まあ名前がネタバレのようなそうでないような感じだからそんな期待はしてない

13 19/09/06(金)18:15:22 No.620693897

マークハンター

14 19/09/06(金)18:15:36 No.620693956

この面子で見ると なんでピアスじゃなくてジョーカーなんだろう…

15 19/09/06(金)18:15:40 No.620693962

桐生一馬! 俺はずっと言い続ける!

16 19/09/06(金)18:16:01 No.620694047

ダンテ!!

17 19/09/06(金)18:16:07 No.620694068

ここまできたらソニーから来てほしい

18 19/09/06(金)18:16:34 No.620694145

2Bかリュウ=ハヤブサだと最初から言っている

19 19/09/06(金)18:17:01 No.620694232

インベーダー

20 19/09/06(金)18:17:04 No.620694242

switchでも出るしアムネシアちゃんはほぼ確実だよ

21 19/09/06(金)18:17:12 No.620694268

次も他社キャラなのかな

22 19/09/06(金)18:17:13 No.620694272

私はコナー サイバーライフから派遣されました

23 19/09/06(金)18:17:43 No.620694361

>フロムはキャラクターっぽさのあるキャラクターが少ないのがな… なあに困ったら主役を出せば良い

24 19/09/06(金)18:17:52 No.620694396

>この面子で見ると >なんでピアスじゃなくてジョーカーなんだろう… キャラ立っているのはジョーカー 海外で売れてるのもジョーカー これから売り出したいのもジョーカー それ以外に理由が必要か

25 19/09/06(金)18:18:01 No.620694425

ダンテが1番ありそうな気がしてきた 新作も出たし

26 19/09/06(金)18:18:15 No.620694465

ここまで来たらクラッシュしかないと思っている

27 19/09/06(金)18:18:30 No.620694516

カプコンはもう結構枠取ってるからどうだろう

28 19/09/06(金)18:18:44 No.620694550

弁護側 参戦の準備完了してます

29 19/09/06(金)18:18:44 No.620694553

>クラッシュバンディクー来てほしいけど来ないような気がしてきた 触れただけで死ぬスペランカー体質を再現しないと叩かれるし…

30 19/09/06(金)18:18:48 No.620694570

もしクラッシュくるなら日本版のデザインがいい

31 19/09/06(金)18:19:21 No.620694685

>触れただけで死ぬスペランカー体質を再現しないと叩かれるし… 他にもそんな奴らいるだろ!

32 19/09/06(金)18:19:21 No.620694686

他に有名格ゲーで可能性ありそうな子は

33 19/09/06(金)18:19:22 No.620694687

バンプレキッド!

34 19/09/06(金)18:19:26 No.620694703

ハンターかニャンター期待してたけど声のかかってない企業から来そうよね つまりスパルタンかマーカス

35 19/09/06(金)18:19:27 No.620694712

ダンテとネロならどっちがいい?

36 19/09/06(金)18:19:28 No.620694715

そろそろ女性キャラが出そう 女性でかつ悪役で有名な人

37 19/09/06(金)18:19:44 No.620694775

ナルホドくん結構戦えるからな...

38 19/09/06(金)18:19:51 No.620694795

>他に有名格ゲーで可能性ありそうな子は 影丸

39 19/09/06(金)18:20:02 No.620694835

モグラちゃん

40 19/09/06(金)18:20:21 No.620694901

平八

41 19/09/06(金)18:20:34 No.620694944

タイトーからハクレイノミコ参戦だな

42 19/09/06(金)18:20:42 No.620694968

SPで急に消えたナムコ勢のmiiコスを考えるにラストはバンナムのどっちかからかなと思ってる 零児かKOSMOSがいいです

43 19/09/06(金)18:20:48 No.620694990

デジモンとかじゃない

44 19/09/06(金)18:21:02 No.620695041

>ナルホドくん結構戦えるからな... ただカプコン枠は激戦区だからなあ… ハンターとかダンテより優先されるとは思いづらい

45 19/09/06(金)18:21:04 No.620695051

ミッキー

46 19/09/06(金)18:21:07 No.620695065

SNK来たからこれ以上はいいけど欲を言えばアシストでもいいから春麗が欲しい

47 19/09/06(金)18:21:08 No.620695070

女性主人公思いつかないな パッと出たのがヴァー様だった

48 19/09/06(金)18:21:20 No.620695107

仮に女キャラ来るならティファくらいじゃねえかな オーバーリミットシステムでクラウドと違う操作感つけるなら

49 19/09/06(金)18:21:58 No.620695220

>ミッキー そっち来るならソラだろう

50 19/09/06(金)18:21:58 No.620695221

テトリス

51 19/09/06(金)18:21:59 No.620695222

>女性主人公思いつかないな >パッと出たのがヴァー様だった グラビティデイズから下水の臭いがする子

52 19/09/06(金)18:22:00 No.620695224

ソニーからは難しいんじゃないかな 参戦キャラは任天堂が決めてるみたいだし…

53 19/09/06(金)18:22:05 No.620695238

ナムコのワルキューレとか見たいけどダメかな~

54 19/09/06(金)18:22:08 No.620695244

>そろそろ女性キャラが出そう >女性でかつ悪役で有名な人 ついに藤崎詩織参戦か…!

55 19/09/06(金)18:22:09 No.620695248

>他に有名格ゲーで可能性ありそうな子は その括りだとソルとか

56 19/09/06(金)18:22:13 No.620695257

ソラ PVでダックハントやクラウドと共演して

57 19/09/06(金)18:22:24 No.620695296

レ、レナス

58 19/09/06(金)18:22:25 No.620695301

>触れただけで死ぬスペランカー体質を再現しないと叩かれるし… ワァオ!!(バサッバサッ)

59 19/09/06(金)18:22:32 No.620695320

ソラきて

60 19/09/06(金)18:22:37 No.620695337

女性キャラだったらララクロフトかな

61 19/09/06(金)18:22:37 No.620695339

和服女つまりかすみちゃんか えっちすぎてダメだな

62 19/09/06(金)18:22:53 No.620695386

女勇者がいないし skrikn男女バランスとか考えてないよ多分

63 19/09/06(金)18:22:59 No.620695407

ハンターか2bかソラじゃない望まれてるのは

64 19/09/06(金)18:23:05 No.620695428

こんなバラエティ豊かなキャラ分布ならdoomguyが来ても許される気がしてきた

65 19/09/06(金)18:23:10 No.620695443

リュウハヤブサ

66 19/09/06(金)18:23:12 No.620695448

スパイダーマン

67 19/09/06(金)18:23:15 No.620695463

俺はシレンを諦めないよ

68 19/09/06(金)18:23:19 No.620695473

スレ画の並び見てると最後も他社枠だろうねえ…

69 19/09/06(金)18:23:20 No.620695477

ステージだけ参戦ももっと増えて

70 19/09/06(金)18:23:25 No.620695495

ドヴァキンは結構可能性高いと思ってる

71 19/09/06(金)18:23:36 No.620695533

残ってるゲーム企業でデカいとこだとやっぱブリザードとかソニーかなと思うけどハードル高いよな

72 19/09/06(金)18:23:40 No.620695545

>女性主人公思いつかないな ララ=クロフトとかマスターチーフとか

73 19/09/06(金)18:23:41 No.620695551

ナコルルだったらいろんな需要満たせただろうけどややっぱ一番大事なのは知名度だね

74 19/09/06(金)18:23:47 No.620695563

>こんなバラエティ豊かなキャラ分布ならdoomguyが来ても許される気がしてきた それなら物理学者も来てほしいな…

75 19/09/06(金)18:23:48 No.620695569

ゲスト出すのはゲスト会社のイチ押しで宣伝したいのもあるから任天堂に主導権があるわけじゃないだろ… いや性能とか再現するのに適してないやつは弾かれるだろうけど

76 19/09/06(金)18:23:49 No.620695575

>bgmだけ参戦ももっと増えて

77 19/09/06(金)18:24:10 No.620695644

ソラが来るならクラウドにKHコスが欲しくなる…

78 19/09/06(金)18:24:11 No.620695647

クラッシュ参戦するんならソニーコンピュータエンターテインメントイェイとか言ってほしい もう会社そんな名前じゃないけど

79 19/09/06(金)18:24:32 No.620695720

>ソラが来るならクラウドにKHコスが欲しくなる… ディシディアで我慢しよう

80 19/09/06(金)18:24:41 No.620695742

Stiveって感じでもなくなってきた

81 19/09/06(金)18:24:54 No.620695790

ハドソンの桃太郎とかありそう

82 19/09/06(金)18:25:07 No.620695830

ロロナ!

83 19/09/06(金)18:25:09 No.620695835

ソニーならロビット君出してほしい

84 19/09/06(金)18:25:12 No.620695846

skrknはまだ追加するって言ってたからホムラがいいな

85 19/09/06(金)18:25:13 No.620695848

バンナム枠がまだ空いてるんだよな… ワルキューレまだかな…

86 19/09/06(金)18:25:16 No.620695853

現実的に考えるとモンハンのハンターかアイルー辺りかと思う

87 19/09/06(金)18:25:20 No.620695864

まさかの隻狼参戦!

88 19/09/06(金)18:25:20 No.620695865

ペルソナもメガテンまで含めると超古参だしむしろバンジョーだけ浮いてるよね 最後もやっぱり古参になるんだろうか

89 19/09/06(金)18:25:33 No.620695906

ここで上がる候補が男ばっかで別にいいけど華がねえなって

90 19/09/06(金)18:25:49 No.620695951

アマテラス来いやアマテラス

91 19/09/06(金)18:25:50 No.620695956

第2弾どうなるべ

92 19/09/06(金)18:26:10 No.620696028

最後は任天堂枠で男ばかりだから女キャラがいいな

93 19/09/06(金)18:26:12 No.620696034

シリーズの歴史が一番浅いのって他社だとベヨネッタ?

94 19/09/06(金)18:26:12 No.620696036

>アマテラス来いやアマテラス ダンテかジョーの方先になりそう

95 19/09/06(金)18:26:14 No.620696044

マスターハンド

96 19/09/06(金)18:26:14 No.620696045

フロムから出るとしたらamiiboがあるソラール それかACからナインボールかホワイトグリントぐらいしか思い浮かばない…

97 19/09/06(金)18:26:17 No.620696057

TGSのタイミングで発表してくれると嬉しい

98 19/09/06(金)18:26:28 No.620696105

>バンナム枠がまだ空いてるんだよな… 高橋名人参戦!

99 19/09/06(金)18:26:29 No.620696106

KOS-MOS来ないかな…

100 19/09/06(金)18:26:29 No.620696109

カズーイの姐御に色気が無いっつったか

101 19/09/06(金)18:26:29 No.620696110

旧作だとボンバーマン 新作だとレックスかな

102 19/09/06(金)18:26:29 No.620696111

仮面ライダーエグゼイド

103 19/09/06(金)18:26:38 No.620696133

>シリーズの歴史が一番浅いのって他社だとベヨネッタ? 半分任天堂だし…

104 19/09/06(金)18:26:40 No.620696140

>昨日ふと洞窟物語の主人公参戦とかあるかなあとは思った >まあ名前がネタバレのようなそうでないような感じだからそんな期待はしてない サンズがガスターブラスター提げてmiiコスだし大丈夫だろう

105 19/09/06(金)18:26:43 No.620696152

レックスは更なるの方で期待してる ホムラヒカリを下Bで入れ替えつつ空下で生まれた時からスザクできればなんでもいい

106 19/09/06(金)18:26:44 No.620696154

バンナムから出すならガンダムでしょ普通に

107 19/09/06(金)18:26:57 No.620696194

マイクラは可能性高そう

108 19/09/06(金)18:27:00 No.620696204

>Stiveって感じでもなくなってきた マインクラフトは人気だけど四角い人が人気という訳じゃないから… あと動かしてて楽しいキャラになるのあれ

109 19/09/06(金)18:27:18 No.620696260

マイクラはステージ参戦とかの方が嬉しい

110 19/09/06(金)18:27:18 No.620696261

ダンテ来てほしいなぁ

111 19/09/06(金)18:27:43 No.620696344

>シリーズの歴史が一番浅いのって他社だとベヨネッタ? スタートが箱だからな…他はメガテンじゃなくてペルソナから数えてもポケモンと同世代とかだし

112 19/09/06(金)18:27:56 No.620696392

>バンナムから出すならガンダムでしょ普通に ガンダムの主権はバンナム持ってねえし

113 19/09/06(金)18:27:57 No.620696399

スティーブは間違いなく器だと思う

114 19/09/06(金)18:27:57 No.620696400

個人的にはマスターよりクレイジーのほうが動きは好き

115 19/09/06(金)18:28:01 No.620696417

>ゲスト出すのはゲスト会社のイチ押しで宣伝したいのもあるから任天堂に主導権があるわけじゃないだろ… 参戦キャラは任天堂がチョイスしてskriknが選んでるよ

116 19/09/06(金)18:28:04 No.620696433

狩人様…

117 19/09/06(金)18:28:10 No.620696451

ハドソンから誰も来てないだろ

118 19/09/06(金)18:28:24 No.620696488

どーもくん来るだろうなと思い続けて4作品位待たされてるので この会社自社ゲー無視するのかと思うようにはなってきた

119 19/09/06(金)18:28:24 No.620696489

ダンテおじさんは招待状来たから参戦するっていうより 楽しそうなことしてればバイクで突っ込んでくる男

120 19/09/06(金)18:28:35 No.620696529

>ハドソンから誰も来てないだろ ボンバーマンがアシストだし無理だろ…

121 19/09/06(金)18:28:58 No.620696598

キャラとしての魅力はどうなんだろって思うけどマイクラの要素をスマブラに落とし込んだら楽しそう

122 19/09/06(金)18:29:05 No.620696616

テトリミノ参戦だと思ってる

123 19/09/06(金)18:29:11 No.620696636

俺が頑張ってないみたいじゃん

124 19/09/06(金)18:29:13 No.620696644

ソラクラッシュアルルの中から誰か来てくれたら満足

125 19/09/06(金)18:29:15 No.620696652

>マインクラフトは人気だけど四角い人が人気という訳じゃないから… >あと動かしてて楽しいキャラになるのあれ それは開発者次第としか レースゲーのキャラがバリバリ格闘することだってある

126 19/09/06(金)18:29:20 No.620696669

悟空は絶対ないわ つか参戦するなら絶対誰かがお漏らししてる

127 19/09/06(金)18:29:21 No.620696674

>ハドソンから誰も来てないだろ 奴さん死んだよ

128 19/09/06(金)18:29:25 No.620696692

>マインクラフトは人気だけど四角い人が人気という訳じゃないから… >あと動かしてて楽しいキャラになるのあれ むらびとの劣化みたいになりそうでちょっとな… あと建築も掘削もできないシステムで呼んでも映えなそうだよね

129 19/09/06(金)18:29:26 No.620696694

>>ハドソンから誰も来てないだろ >ボンバーマンがアシストだし無理だろ… PC原人とかキングボンビーとか高橋名人とか…

130 19/09/06(金)18:29:37 No.620696731

対魔忍で出るとしたら誰なのか悩んでる

131 19/09/06(金)18:29:39 No.620696737

エグゼだけBGMないけどコスチュームで来そうだな…

132 19/09/06(金)18:29:47 No.620696769

追加枠でアストラルチェインあるよ

133 19/09/06(金)18:29:56 No.620696801

スレ画だとキャラのジャンルはRPG.RPG.アクション.格ゲーか なにか別ジャンルからだと良いな

134 19/09/06(金)18:29:58 No.620696804

>参戦キャラは任天堂がチョイスしてskriknが選んでるよ それは「任天堂」のだからできることであってゲストに関しては相手会社の了承得ずにやったら裁判沙汰だ

135 19/09/06(金)18:30:21 No.620696895

追加枠あるならアシスト組がちょっとかわいそうだなって

136 19/09/06(金)18:30:30 No.620696938

別に任天堂機種で出てなくてもいいんだ 後で移植しちまえば問題ない

137 19/09/06(金)18:30:30 No.620696940

>スレ画だとキャラのジャンルはRPG.RPG.アクション.格ゲーか >なにか別ジャンルからだと良いな ADVとかSTGからか…

138 19/09/06(金)18:30:42 No.620696978

マイクラは企業側にうまみが皆無だから来ない 版権持ってるのマイクロソフトだし

139 19/09/06(金)18:30:43 No.620696986

>それは「任天堂」のだからできることであってゲストに関しては相手会社の了承得ずにやったら裁判沙汰だ なんかかみ合って無くないか?

140 19/09/06(金)18:30:50 No.620697010

>スレ画だとキャラのジャンルはRPG.RPG.アクション.格ゲーか >なにか別ジャンルからだと良いな ギャルゲーか

141 19/09/06(金)18:30:52 No.620697016

せがた三四郎参戦!!

142 19/09/06(金)18:30:56 No.620697033

>スレ画だとキャラのジャンルはRPG.RPG.アクション.格ゲーか >なにか別ジャンルからだと良いな シミュレーションか…

143 19/09/06(金)18:31:00 No.620697051

結局SAKURAはまだ謎?

144 19/09/06(金)18:31:06 No.620697083

えっ!?グラディウスからビックバイパーが!?

145 19/09/06(金)18:31:20 No.620697134

>追加枠あるならアシスト組がちょっとかわいそうだなって ゼロは衣装もアシストもあるから人気充分だけどあるが故に来ないのが確定してて…

146 19/09/06(金)18:31:29 No.620697175

>マイクラは企業側にうまみが皆無だから来ない >版権持ってるのマイクロソフトだし バンカズさんがすでに来てる…!

147 19/09/06(金)18:31:39 No.620697210

ときメモから藤崎詩織が参戦!!運命の木を召喚!

148 19/09/06(金)18:31:44 No.620697235

マスターはforで創造側っぽい技増えたのが好き 殺意高ぇな!ともなったけど Xは不遇だったけどforあたりでかなり強化されたよね両手

149 19/09/06(金)18:31:44 No.620697239

>マイクラは企業側にうまみが皆無だから来ない >版権持ってるのマイクロソフトだし skriknがxbox宣伝してたし…

150 19/09/06(金)18:31:45 No.620697240

洋ゲー解禁するならまずロードブリティッシュでしょ

151 19/09/06(金)18:31:54 No.620697276

やっぱシャドウをダッシュファイターで使いたかったですよ私は

152 19/09/06(金)18:31:56 No.620697286

おじさん向けとか言われてるテリーもシリーズ開始が1990年代だからゲストだとソニックと並んで新しい方と言う恐ろしさ そして別格に古株のパックマン

153 19/09/06(金)18:31:56 No.620697288

>シミュレーションか… FEじゃねーか!

154 19/09/06(金)18:32:04 No.620697304

>ときメモから藤崎詩織が参戦!!運命の木を召喚! (武器はボム)

155 19/09/06(金)18:32:07 No.620697313

シューティングゲーキャラならどうシューティングっぽさを再現するんだろう…

156 19/09/06(金)18:32:07 No.620697314

任天堂の作品シリーズからチョイスするのはそら一任でできるけど 他社の作品キャラを一方的に任天堂で決めて出せるわけないって話だろ

157 19/09/06(金)18:32:08 No.620697320

せがた三四郎!

158 19/09/06(金)18:32:21 No.620697371

>版権持ってるのマイクロソフトだし 直近のダイレクトでXBOXの宣伝までやったろうが!

159 19/09/06(金)18:32:25 No.620697387

DOOMGUY!

160 19/09/06(金)18:32:30 No.620697405

マスターチーフ!

161 19/09/06(金)18:32:35 No.620697417

アマ公を諦めないよ俺は…

162 19/09/06(金)18:32:39 No.620697431

>えっ!?グラディウスからビックバイパーが!? そっち来るならツインビーだろ

163 19/09/06(金)18:32:45 No.620697452

>フロムはキャラクターっぽさのあるキャラクターが少ないのがな… 「軽量二脚」とかでいいのに

164 19/09/06(金)18:32:50 No.620697469

>シューティングゲーキャラならどうシューティングっぽさを再現するんだろう… スターフォックス勢は何故かブラスター持たされてる

165 19/09/06(金)18:33:08 No.620697557

セガ枠ってソニックとベヨネッタだけ?もう一人くらい欲しいな

166 19/09/06(金)18:33:09 No.620697562

>スレ画だとキャラのジャンルはRPG.RPG.アクション.格ゲーか >なにか別ジャンルからだと良いな つまりレースゲーム

167 19/09/06(金)18:33:16 No.620697585

隻狼参戦pvでエマ殿が招待状を落としてくれるのを信じてる

168 19/09/06(金)18:33:16 No.620697586

>マスターチーフ! dsで開発してたからセーフ!

169 19/09/06(金)18:33:17 No.620697587

バンナムから!

170 19/09/06(金)18:33:17 No.620697588

テリーが来たことでなんか方向性まで全く読めなくなってしまった

171 19/09/06(金)18:33:28 No.620697616

>シューティングゲーキャラならどうシューティングっぽさを再現するんだろう… 機械に乗ってる連中はそういうの厄介よね メタい事言うと機体が大きいと当たり判定も大きくなるし

172 19/09/06(金)18:33:32 irAB66G6 No.620697630

マシュか藤丸くんはまだかな もうそろそろ来るもんだと思ってたんだけど

173 19/09/06(金)18:33:49 No.620697706

もうチーターマンとか本当に行けるかもしれない あのBGMで戦いたい

174 19/09/06(金)18:33:57 No.620697729

>シューティングゲーキャラならどうシューティングっぽさを再現するんだろう… ツインビーならどうか?

175 19/09/06(金)18:33:59 No.620697739

>バンナムから! 春香さん来たら絶対面白いけど5弾で出るのかオメー!ってなってしまう

176 19/09/06(金)18:34:11 No.620697781

>マシュか藤丸くんはまだかな >もうそろそろ来るもんだと思ってたんだけど ソシャゲは無理でしょ

177 19/09/06(金)18:34:11 No.620697782

ナムカプやPXZ関係で出してほしい

178 19/09/06(金)18:34:15 No.620697797

>>シューティングゲーキャラならどうシューティングっぽさを再現するんだろう… >機械に乗ってる連中はそういうの厄介よね >メタい事言うと機体が大きいと当たり判定も大きくなるし パイロット降ろして生身でパンチさせれば解決!

179 19/09/06(金)18:34:16 No.620697801

ギルティのソルかニンジャガのブサさんが国内外の知名度的に妥当かなって

180 19/09/06(金)18:34:19 No.620697806

>セガ枠ってソニックとベヨネッタだけ?もう一人くらい欲しいな ジョーカーも実質セガ枠みたいなもんじゃ…?

181 19/09/06(金)18:34:22 No.620697812

クリスタルアシストに入ってなければなぁ... さらに追加の予定なんて当初なかったんだろうけど

182 19/09/06(金)18:34:24 No.620697818

>バンナムから! 太鼓の達人とかかな…

183 19/09/06(金)18:34:30 No.620697833

>テリーが来たことでなんか方向性まで全く読めなくなってしまった 他社ハードの看板揃えにいったって考えると方向性的には一番分かりやすいよテリー

184 19/09/06(金)18:34:34 No.620697849

くにお君がきそうでこない

185 19/09/06(金)18:34:53 No.620697914

ええっペパルーチョが!?

186 19/09/06(金)18:34:55 No.620697919

ツインビーは殴ったり投げたり意外と多彩だから行けると思うんだけどコナミだからなあ

187 19/09/06(金)18:34:59 No.620697935

>ギルティのソルかニンジャガのブサさんが国内外の知名度的に妥当かなって テリーさんですら誰って言われたのにそいつらを5枠目ならブーイングが飛ぶわ

188 19/09/06(金)18:35:02 No.620697945

>ギルティのソルかニンジャガのブサさんが国内外の知名度的に妥当かなって ソルでライオットスタンプ自殺したくはある

189 19/09/06(金)18:35:04 No.620697959

ツインビーはツインビーそのものが出るのかパステルwithウインビーツインビーボインビーとかになるのかで話が変わる

190 19/09/06(金)18:35:05 No.620697963

>ギルティのソルかニンジャガのブサさんが国内外の知名度的に妥当かなって 格ゲー枠もう一体来るんならソルに来てほしい気持ちはある ラグナかもしれんけど

191 19/09/06(金)18:35:12 No.620697975

ヒュッケバイン

192 19/09/06(金)18:35:27 No.620698017

ステージとBGMでパロディウスが欲しい

193 19/09/06(金)18:35:34 No.620698048

カプコンは思い当たるやついっぱいいる ダッシュまで出しちゃったし枠が無いだろうけど

194 19/09/06(金)18:35:36 No.620698055

国内外でも有名なソウルシリーズからなら文句あるまい!

195 19/09/06(金)18:35:45 No.620698088

>クリスタルアシストに入ってなければなぁ... >さらに追加の予定なんて当初なかったんだろうけど 零で設定リセットしたばっかだし今更昔の女をピックしても…

196 19/09/06(金)18:35:56 No.620698117

>バンナムから! 鉄拳出せばリュウアキラテリー仁と揃うな

197 19/09/06(金)18:35:57 No.620698125

ラグナよりソルだな というかBGMが欲しいよあのシリーズ

198 19/09/06(金)18:36:06 No.620698145

skrknが格ゲー好きだったのもあってテリーはしっくり来る

199 19/09/06(金)18:36:07 No.620698147

>>テリーが来たことでなんか方向性まで全く読めなくなってしまった >他社ハードの看板揃えにいったって考えると方向性的には一番分かりやすいよテリー つまりセガハードだな!

200 19/09/06(金)18:36:08 No.620698148

多分版権表記毎回増やすんだろうけどラストな分大御所だろうし候補少ないな…

201 19/09/06(金)18:36:08 No.620698149

>春香さん来たら絶対面白いけど5弾で出るのかオメー!ってなってしまう ゲーム史的にはアイドルの流れを作ったしこの前任天堂で対談もしてはいたんだけど… リッジレーサーは何らかの形で出そう

202 19/09/06(金)18:36:09 No.620698151

参戦しなくていいからプランBからデルタチーム参戦!のムービーは見たい

203 19/09/06(金)18:36:20 irAB66G6 No.620698191

>ソシャゲは無理でしょ え インディーズゲームに比べたらずっと出しやすくない? 知名度も人気もあるんだしアシスト枠で鯖も出せるしさ

204 19/09/06(金)18:36:24 No.620698199

>ナムカプやPXZ関係で出してほしい パスの締めに零児が入るの凄い収まりいいけど全参戦キャラで一番マイナーまであるのがなんとも

205 19/09/06(金)18:36:26 No.620698215

>他社ハードの看板揃えにいったって考えると方向性的には一番分かりやすいよテリー 京と庵は口が悪すぎてCERO引っかかるからな…

206 19/09/06(金)18:36:37 No.620698248

クラウドやリュウに並ぶキャラだからな

207 19/09/06(金)18:36:37 No.620698250

>ツインビーは殴ったり投げたり意外と多彩だから行けると思うんだけどコナミだからなあ スネークもシモンもいるから枠多いか

208 19/09/06(金)18:36:40 No.620698255

>ヒュッケバイン スパロボキャラならゲシュペンストが来そうな気がする

209 19/09/06(金)18:36:47 No.620698289

ギルティも龍剣伝もBGMだけでいいから欲しいわ

210 19/09/06(金)18:36:48 No.620698292

>ヒュッケバイン そういえば生身で親分が出張したことあったな

211 19/09/06(金)18:36:49 No.620698297

>カプコンは思い当たるやついっぱいいる >ダッシュまで出しちゃったし枠が無いだろうけど あの会社この手のオールスターや客演ゲーでは積極的に出張るからな

212 19/09/06(金)18:36:57 No.620698330

たかしやテリーとギルティはちょっと無理じゃない?

213 19/09/06(金)18:37:01 No.620698345

>スパロボキャラならゲシュペンストが来そうな気がする ファイターロアじゃねぇかな…?

214 19/09/06(金)18:37:06 No.620698359

この調子だとレックスや王子(ドラガリ)は無理かなあ

215 19/09/06(金)18:37:20 No.620698413

桐生ちゃんかなあ

216 19/09/06(金)18:37:26 No.620698438

ソラはディズニーという難点が非常にデカい

217 19/09/06(金)18:37:30 No.620698453

>たかしやテリーとギルティはちょっと無理じゃない? そいつらと並ぶなら三島かアキラさんって感じがする

218 19/09/06(金)18:37:31 No.620698458

モリガンを出してくれたら嬉しいけどおっぱいがな…

219 19/09/06(金)18:37:39 No.620698481

>鉄拳出せばリュウアキラテリー仁と揃うな アキラ(アシスト)

220 19/09/06(金)18:37:40 No.620698484

テリーで格ゲー枠終わりでしょ別のジャンルからくるんじゃねーの

221 19/09/06(金)18:37:41 No.620698489

本家シリーズ引退したしセガ枠で桐生ちゃん来ないかな

222 19/09/06(金)18:37:46 No.620698504

歴代ゲーム売上ランキング見てるけど参戦してないのはテトリスとか妖怪ウォッチとか遊戯王くらいしかないな 国内だけ見てもダメなのはわかってるけど…

223 19/09/06(金)18:37:57 No.620698543

>紳助かたけしだとどっちだと思う? アンドルフみたいな感じで三浦のボイラー紳助来たら耐えられない

224 19/09/06(金)18:38:00 No.620698557

いおりん大真面目に異世界転生した挙句ファンからそのまま死ね太郎呼ばわりされるのはひどい

225 19/09/06(金)18:38:01 No.620698560

>クラウドやリュウに並ぶキャラだからな やはり魔界村か

226 19/09/06(金)18:38:05 No.620698575

>パスの締めに零児が入るの凄い収まりいいけど全参戦キャラで一番マイナーまであるのがなんとも 凄く嬉しいけど海外知名度皆無だよね…

227 19/09/06(金)18:38:08 No.620698579

>パスの締めに零児が入るの凄い収まりいいけど全参戦キャラで一番マイナーまであるのがなんとも コラボ主人公ではあるけど多分収まりがいいと思うのはファンだけだよね...

228 19/09/06(金)18:38:11 No.620698594

バンワドよりはマルク来てほしい

229 19/09/06(金)18:38:26 No.620698646

ギルティキャラ来たら主要格ゲー結構揃うな…

230 19/09/06(金)18:38:30 No.620698654

クラッシュは来てもせっかくの豊富な死に芸を披露できないのが…

231 19/09/06(金)18:38:35 No.620698676

アシスト昇格は俺まだ諦めてないから…!

232 19/09/06(金)18:38:38 No.620698689

赤福なしのレイジというのものう

233 19/09/06(金)18:38:46 No.620698712

ハードを代表するキャラ 与作か…

234 19/09/06(金)18:38:46 No.620698714

ダッシュファイター含めなければ他社枠は2枠まで!

235 19/09/06(金)18:38:49 No.620698722

>ギルティキャラ来たら主要格ゲー結構揃うな… 10年早いぜ!

236 19/09/06(金)18:38:54 No.620698735

トロ参戦!

237 19/09/06(金)18:39:09 No.620698794

残ってるゲームハード!x68k!

238 19/09/06(金)18:39:18 No.620698826

他社は次で終わりな気がする だからこそデカイのぶつけてきそうだけど

239 19/09/06(金)18:39:21 No.620698840

そもそもマイクラって主人公のおじさん以外でも別にすごい人気キャラとかいるわけじゃないし 普通に作品の代表で出られるんじゃないかな

240 19/09/06(金)18:39:27 No.620698860

PC原人がついに参戦…!?

241 19/09/06(金)18:39:35 No.620698887

パズルゲーム代表でアルル! どう戦わせればいいのか俺には思いつかない

242 19/09/06(金)18:39:37 No.620698892

ネタ枠としてスペランカーなら文句あるまい

243 19/09/06(金)18:39:38 No.620698895

小牟の旦那はクソマイナー過ぎるわ

244 19/09/06(金)18:39:39 No.620698898

リキッドスネーク!

245 19/09/06(金)18:39:40 No.620698901

高橋名人参戦!

246 19/09/06(金)18:39:41 No.620698908

シュウ&グランゾン

247 19/09/06(金)18:39:47 No.620698934

>パスの締めに零児が入るの凄い収まりいいけど全参戦キャラで一番マイナーまであるのがなんとも ナムカプを動画でちょっと見たくらいだからたまに名前が出ても誰?ってなったりするレベルだ…

248 19/09/06(金)18:40:02 No.620698986

>トロ参戦! 正直それかピポサルかパラッパに来てほしい 無理だろうけど

249 19/09/06(金)18:40:07 No.620699006

アルルは割とありそう

250 19/09/06(金)18:40:08 No.620699008

残ってる候補考えればまあ大統領に絞られるな…

251 19/09/06(金)18:40:08 No.620699011

MSと繋がったしマスターチーフ!

252 19/09/06(金)18:40:18 No.620699045

実際に出るかどうかは置いといて参戦して欲しいキャラ語るの楽しいよね

253 19/09/06(金)18:40:21 No.620699053

完全に個人的な趣味で言うならフレデリク

254 19/09/06(金)18:40:23 No.620699058

KOS-MOS出して欲しいけどゼノシリーズだとレックスの方が出しやすそうだ

255 19/09/06(金)18:40:23 No.620699059

>>ギルティキャラ来たら主要格ゲー結構揃うな… >10年早いぜ! アシストにいるだろ!

256 19/09/06(金)18:40:24 irAB66G6 No.620699060

ソシャゲ枠は普通にFGOじゃね

257 19/09/06(金)18:40:24 No.620699064

ぷよぷよって海外人気どれくらいあるのか分からん

258 19/09/06(金)18:40:31 No.620699082

>残ってる候補考えればまあ大統領に絞られるな… 花札からか…

259 19/09/06(金)18:40:33 No.620699086

>パズルゲーム代表でアルル! >どう戦わせればいいのか俺には思いつかない 魔導物語の方で というかぷよぷよでも魔風使いではあるでしょ

260 19/09/06(金)18:40:37 No.620699099

マーカス・フェニックス!

261 19/09/06(金)18:40:37 No.620699100

>MSと繋がったしマスターチーフ! たぶん言えば貸してくれるとは思う

262 19/09/06(金)18:40:39 No.620699109

やはりジーノか…

263 19/09/06(金)18:40:55 No.620699174

>ソシャゲ枠は普通にFGOじゃね エロゲー出身は無理だろ

264 19/09/06(金)18:40:59 No.620699181

アルルは海外知名度が高ければあり得たと思うけど それだとまだ桐生ちゃんの方が望み高そう

265 19/09/06(金)18:41:00 No.620699187

クラッシュ来たら嬉しいけど 血が出たりするわけじゃないけど身体バラバラになる死に方するキャラって大丈夫なのか

266 19/09/06(金)18:41:03 No.620699198

>パズルゲーム代表でアルル! >どう戦わせればいいのか俺には思いつかない ダイヤキュートでタメるキャラかぷよ置きながら逃げ回って連鎖→おじゃまぷよで相手を殺すキャラかな 面白いとは思う

267 19/09/06(金)18:41:04 No.620699200

自社キャラの有名どころは大体切ったじゃん!

268 19/09/06(金)18:41:09 No.620699213

国内だけならダサ猫もありそうだけど海外知名度どれくらいあるんだろう

269 19/09/06(金)18:41:12 No.620699228

零児駄狐は他以上に天界漫才欲しくなっちゃうから駄目

270 19/09/06(金)18:41:14 No.620699236

モーコンから参戦だな

271 19/09/06(金)18:41:36 No.620699330

バットマン…

272 19/09/06(金)18:41:39 No.620699339

日本インディーズの始まりということで霊夢

273 19/09/06(金)18:41:42 No.620699354

大神降ろし→太陽は昇るをやってくれたら泣く自信がある

274 19/09/06(金)18:41:52 No.620699379

洋ゲー枠は?

275 19/09/06(金)18:41:55 No.620699392

大乱闘の世界に召喚されています からのダクソキャラが来たら俺は死ぬ

276 19/09/06(金)18:41:55 No.620699394

GOKU!!!!!

277 19/09/06(金)18:42:03 No.620699419

わ…ワンダフル101…

278 19/09/06(金)18:42:03 No.620699422

今まで出てないメーカーで考えると全然思いつかない コエテクから無双の人とかチュンソフトからシレンとか…っていってもなんかパンチが足りない気がする

279 19/09/06(金)18:42:04 No.620699431

>クラッシュ来たら嬉しいけど >血が出たりするわけじゃないけど身体バラバラになる死に方するキャラって大丈夫なのか マリオも感電白骨死とか溺死やってるいまさらだ

280 19/09/06(金)18:42:10 No.620699454

ベレスベレト先生も割と来そうな気がしてる FE率ヤバくなってしまうが

281 19/09/06(金)18:42:17 No.620699482

海外だと人気根強いらしいしデジモンも候補としてはそこそこじゃないかな

282 19/09/06(金)18:42:17 No.620699483

owからディーバ…無いよなぁ

283 19/09/06(金)18:42:30 No.620699525

インディーズの始まりだとやはり平安京エイリアンだな

284 19/09/06(金)18:42:43 No.620699577

ゴッドオブウォーから来ちゃうか…

285 19/09/06(金)18:42:44 No.620699579

Sony Cat参戦!

286 19/09/06(金)18:42:44 No.620699580

>バットマン… わりとキャップなりアイアンマンとかアメコミヒーローきたら話題性も最高だと思うんだよな外人も発狂して喜ぶんじゃないか

287 19/09/06(金)18:42:45 No.620699586

>たぶん言えば貸してくれるとは思う バンジョーはめっちゃ快く応じてくれたらしいな

288 19/09/06(金)18:42:53 No.620699623

異界ジェノサイダー

289 19/09/06(金)18:42:56 No.620699638

ミクさんはゲームじゃなかった

290 19/09/06(金)18:42:58 No.620699646

>ベレスベレト先生も割と来そうな気がしてる >FE率ヤバくなってしまうが かかで来なければこないだろうからきて欲しいけどね でも多過ぎるよね…

291 19/09/06(金)18:43:01 No.620699662

ナルホドソラダンテ2Bレオンクラッシュ辺りは盛り上がりそう

292 19/09/06(金)18:43:03 No.620699666

信長参戦!

293 19/09/06(金)18:43:03 No.620699667

最近の洋ゲーはもっぱらインディーズが強いからキャラ出せと言われると全く思いつかない

294 19/09/06(金)18:43:08 No.620699682

アンソニーとセガール

295 19/09/06(金)18:43:14 No.620699701

任天堂のキャラはもう大体出たかんじあるから出ても後は期間的に無理だった新作の入れるくらいになりそう

296 19/09/06(金)18:43:15 No.620699705

>自社キャラの有名どころは大体切ったじゃん! 正直まだカードは十分残ってるような気もする…

297 19/09/06(金)18:43:16 No.620699709

>洋ゲー枠は? 任天堂ハードで出してるのそこそこあるがどうだろう…第1弾だから流石に日本企業からの流れだとおもう

298 19/09/06(金)18:43:18 No.620699716

割と現実的な線でダンテ

299 19/09/06(金)18:43:34 No.620699770

ソウルシリーズのキャラはなんか腹ブチ抜いてきそう

300 19/09/06(金)18:43:35 No.620699775

>エロゲー出身は無理だろ キャラのつかいかた動画やスマ知識で初出に触れると考えるとうn…

301 19/09/06(金)18:43:41 No.620699792

真面目に予想するとアーサーかレッドアリーマー

302 19/09/06(金)18:43:42 No.620699798

>今まで出てないメーカーで考えると全然思いつかない で…D3パブリッシャー…

303 19/09/06(金)18:43:42 No.620699802

>わりとキャップなりアイアンマンとかアメコミヒーローきたら話題性も最高だと思うんだよな外人も発狂して喜ぶんじゃないか 悟空出すのと同レベルで荒れそう

304 19/09/06(金)18:43:48 irAB66G6 No.620699814

クラッシュとか誰だよ…

305 19/09/06(金)18:43:52 No.620699828

ソラが一番盛り上がりそう 色々な意味で

306 19/09/06(金)18:44:04 No.620699871

イカちゃん2仕様とかでもいいよ

307 19/09/06(金)18:44:05 No.620699875

出たばかりだから声はかからないだろうと考えている顔

308 19/09/06(金)18:44:07 No.620699881

もう80キャラくらいだし何来ても次はこれなのねくらいの驚きしかない

309 19/09/06(金)18:44:07 No.620699884

レックスやベレトスは追加枠だろう

310 19/09/06(金)18:44:16 No.620699921

師は格闘術使ったりNBで突然級長から借りた遺産振ったりすれば十分差別化できる コピーするとカービィがエガちゃんになる

311 19/09/06(金)18:44:18 No.620699926

任天堂キャラは スプリングマン ゼノブレ2キャラ FE♯ FE新作辺りが出せるぞ

312 19/09/06(金)18:44:18 No.620699927

>任天堂のキャラはもう大体出たかんじあるから出ても後は期間的に無理だった新作の入れるくらいになりそう 追加分は自社キャラっぽそうだよね

313 19/09/06(金)18:44:22 No.620699937

>>バットマン… >わりとキャップなりアイアンマンとかアメコミヒーローきたら話題性も最高だと思うんだよな外人も発狂して喜ぶんじゃないか マヴカプって知ってる?

314 19/09/06(金)18:44:22 No.620699942

switch版出るしゲラルトさんとか…

315 19/09/06(金)18:44:27 No.620699959

>出たばかりだから声はかからないだろうと考えている顔 カムイけっこう早いタイミングで来た印象あるぞ…

316 19/09/06(金)18:44:30 No.620699969

>もう80キャラくらいだし何来ても次はこれなのねくらいの驚きしかない まあね…

317 19/09/06(金)18:44:36 No.620699997

ソラは出て欲しいけどディズニーキャラを対戦ゲームにするのダメよって言われたし…

318 19/09/06(金)18:44:47 No.620700042

バキ出せバキ

319 19/09/06(金)18:44:47 No.620700045

>イカちゃん2仕様とかでもいいよ それならもうタコにしちゃえばいいじゃん!

320 19/09/06(金)18:44:53 No.620700071

がんばれ森川君

321 19/09/06(金)18:44:54 No.620700073

原作モノとかゲームオリジナル以外のキャラは越えたらいけないラインだと思う

322 19/09/06(金)18:44:56 No.620700081

スティーブとかありそうだけど原作再現どうするのかは全くわからない そういう意味だとまあ格ゲーキャラは技の想像がしやすいな…

323 19/09/06(金)18:45:00 No.620700095

ここまでのキャラを越えるインパクトで世界中が喜んで締めるってなるとクラッシュぐらいでないと厳しい 地域ごとの需要枠は大体使いきったし

324 19/09/06(金)18:45:01 No.620700101

ソニー解禁だと誰が一番強いの

325 19/09/06(金)18:45:08 No.620700129

>ベレスベレト先生も割と来そうな気がしてる >FE率ヤバくなってしまうが このシリーズ剣士しか居ないな…とか言われそう

326 19/09/06(金)18:45:15 No.620700153

>ソラは出て欲しいけどディズニーキャラを対戦ゲームにするのダメよって言われたし… スクエニ単体で駄目でも任天堂も一緒にお願いしたらなんとかならないかなあ

327 19/09/06(金)18:45:15 No.620700154

ソニーハードの壁を考えた時よくクラウド出たなって思う

328 19/09/06(金)18:45:16 No.620700160

レックスはSansよろしくコスチュームにされたから無さそうだしなー

329 19/09/06(金)18:45:17 No.620700163

後輩のためにセンセイをタッグバトルから誘拐しよう

330 19/09/06(金)18:45:19 No.620700169

ダンテ!

331 19/09/06(金)18:45:26 No.620700192

版権元増える演出やりたいっぽいしマイクロソフト他からはもう出ないんじゃないかな かつ他社キャラってなるとかなり絞られそう

332 19/09/06(金)18:45:28 No.620700198

>ソニー解禁だと誰が一番強いの クレイトス

333 19/09/06(金)18:45:30 No.620700204

>ここまでのキャラを越えるインパクトで世界中が喜んで締めるってなるとクラッシュぐらいでないと厳しい >地域ごとの需要枠は大体使いきったし クラッシュにそこまでインパクトあるかなぁ…

334 19/09/06(金)18:45:44 No.620700261

仮に洋ゲーから来るとしても次の枠ではなく次のファイターパスからじゃねぇかな…

335 19/09/06(金)18:45:49 No.620700276

まぁたぶんスティーブ

336 19/09/06(金)18:45:49 No.620700279

パス以外のファイターも決まったから誰が来ても楽しむぞ

337 19/09/06(金)18:45:50 No.620700281

マスターチーフ 日本だと知名度低いか?

338 19/09/06(金)18:45:50 No.620700285

クラッシュってそんな人気あったの…

339 19/09/06(金)18:45:50 No.620700287

スプリングマンアシストから消えねぇかな...

340 19/09/06(金)18:45:51 No.620700289

世界中が喜んで子供にも求心力があるならもうスティーブしかないと思う

341 19/09/06(金)18:45:54 No.620700304

悟空とかアメコミキャラ出せるなら加藤茶と志村けんも出せちまう

342 19/09/06(金)18:46:11 No.620700357

マスターチーフは雰囲気合わない…

343 19/09/06(金)18:46:19 No.620700378

クラッシュはPS直撃世代ならまぁ…って感じだけど多分世代ズレると分からない

344 19/09/06(金)18:46:21 No.620700384

おいィ?なんで俺に声かからないわけ?

345 19/09/06(金)18:46:29 No.620700424

FEは新作でるたびに増えるつもりかてめーってなるけど ルフレカムイあたりはただの剣士じゃないのはよかったから 剣で斬るだけじゃなく他と差別化できる要素あるならまあいいかもってなるかも

346 19/09/06(金)18:46:29 No.620700427

なんだかんだソラが一番丸く治まりそう 権利問題はうん

347 19/09/06(金)18:46:31 No.620700430

メロディ・シンクレア

348 19/09/06(金)18:46:31 No.620700433

追加って何人ぐらいなんだろうね ランダム込ダッシュmii全展開だと3人ぐらいになるけども

349 19/09/06(金)18:46:32 No.620700437

スティーブて誰?

350 19/09/06(金)18:46:33 No.620700438

スティーブってただのデフォスキンだと思ってたけど名前けっこう浸透してるのか

351 19/09/06(金)18:46:41 No.620700469

スティーブはモーション考えるの難しそう

352 19/09/06(金)18:46:48 No.620700496

ドゥームガイとかも散々言われてそうだけど出せるんだろうか

353 19/09/06(金)18:46:49 No.620700500

ここまでが順当なチョイスだったし最後はすごく変なのが来るかもしれない

354 19/09/06(金)18:46:50 No.620700502

ダクソは知名度的には十分だろうけど主人公の個性が薄いのがね 出たらすごい嬉しいけど

355 19/09/06(金)18:46:50 No.620700504

スティーブの技はちょっと困るような

356 19/09/06(金)18:46:55 No.620700517

テリー11月配信でその時また動画上げて発表かな テリーほとんど出来てるみたいだし年内に5体目きたりして

357 19/09/06(金)18:47:03 No.620700549

フシビトォ…

358 19/09/06(金)18:47:08 No.620700563

>追加分は自社キャラっぽそうだよね 自社キャラとなるとスピリットにすらいないキャラが怪しいな とはいえパッと考えたらタランザぐらいしか思い浮かばないけど

359 19/09/06(金)18:47:11 No.620700572

エスカルゴン参戦!

360 19/09/06(金)18:47:17 No.620700590

溶岩でも流そう

361 19/09/06(金)18:47:21 No.620700606

あんなに大々的にキャンペーンやったしピポサル来てくれよ

362 19/09/06(金)18:47:27 No.620700630

ゲームに出てるから山内溥はセーフ

363 19/09/06(金)18:47:32 No.620700648

>ダクソは知名度的には十分だろうけど主人公の個性が薄いのがね >出たらすごい嬉しいけど なので狼殿を何とかして出してもらう

364 19/09/06(金)18:47:35 No.620700661

>スティーブはモーション考えるの難しそう 道具使わせるだけなら正直村長と被ってそんな面白くならなさそうである

365 19/09/06(金)18:47:35 No.620700662

任天堂名義とソニー名義でゲームを出した経験のある唯一と言ってもいいキャラのどーもくんはいつ出るの?

366 19/09/06(金)18:47:37 No.620700668

クラッシュはコナミ行くわセガ行くわでふらふらしてるから

367 19/09/06(金)18:47:38 No.620700671

大々的かなぁ…

368 19/09/06(金)18:47:39 No.620700678

>スティーブってただのデフォスキンだと思ってたけど名前けっこう浸透してるのか そもそもあのおっさんスティーブじゃないらしいな

369 19/09/06(金)18:47:40 No.620700679

スティーブは出てきても違和感ないけど 技に困って選外になったとかになりそう

370 19/09/06(金)18:47:46 No.620700689

>ここまでが順当なチョイスだったし最後はすごく変なのが来るかもしれない みんな平等に幸せになるのは難しいけど平等に不幸になるのは簡単だからね

371 19/09/06(金)18:47:46 No.620700692

>ダクソは知名度的には十分だろうけど主人公の個性が薄いのがね >出たらすごい嬉しいけど ソラールさんが適役なんだろうなー…

372 19/09/06(金)18:47:48 No.620700699

>スティーブの技はちょっと困るような むらびとが大丈夫だったんだしいけるいける

373 19/09/06(金)18:47:52 No.620700712

ホラーゲームから連れて来れそうな人いない?

374 19/09/06(金)18:47:56 No.620700733

任天堂のゲームなのに妙な話だけど そろそろ任天堂の追加キャラが欲しい

375 19/09/06(金)18:47:59 No.620700747

まず無理だけどクレイトス使いたいな

376 19/09/06(金)18:48:05 No.620700767

>ここまでが順当なチョイスだったし最後はすごく変なのが来るかもしれない スペースインベーダーだな

377 19/09/06(金)18:48:06 No.620700770

>ゲームに出てるから山内溥はセーフ 教授だって出てるわけだしな

378 19/09/06(金)18:48:09 No.620700777

>ホラーゲームから連れて来れそうな人いない? ウェスカー!

379 19/09/06(金)18:48:10 No.620700783

牛乳姫がきたらスイッチ童貞捨てるよ

380 19/09/06(金)18:48:30 No.620700845

>追加分は自社キャラっぽそうだよね まぁ間違いなくFEから先生出すのはわかる

381 19/09/06(金)18:48:33 No.620700850

クラフトはむらびとにないし

382 19/09/06(金)18:48:34 No.620700855

小夜ちゃんかワルキューレと見たね

383 19/09/06(金)18:48:35 No.620700860

>ホラーゲームから連れて来れそうな人いない? SDK

384 19/09/06(金)18:48:37 No.620700868

クラッシュがダメならスパイロとか…

385 19/09/06(金)18:48:41 No.620700881

>ルフレカムイあたりはただの剣士じゃないのはよかったから >剣で斬るだけじゃなく他と差別化できる要素あるならまあいいかもってなるかも いい加減槍か斧を採用したらどうだ?とは思うね

386 19/09/06(金)18:48:41 No.620700884

大トリだから妥当なやつかなあ マイクラのあいつかレックスだと予想

387 19/09/06(金)18:48:50 No.620700908

技全部ねつ造のファルコンさんとかいるじゃないか…!

388 19/09/06(金)18:48:53 No.620700915

>イカちゃん2仕様とかでもいいよ それならタコがいい カラバリがイカタコ男女で別れる感じで

389 19/09/06(金)18:48:56 No.620700927

>ホラーゲームから連れて来れそうな人いない? DbDから築地のおじさんつれてくるか…

390 19/09/06(金)18:48:58 No.620700935

>いい加減槍か斧を採用したらどうだ?とは思うね ヘクトル!

391 19/09/06(金)18:48:59 No.620700936

>ホラーゲームから連れて来れそうな人いない? バイオとかか FNAFも割りとありか?

392 19/09/06(金)18:49:03 irAB66G6 No.620700955

冷静に考えたらぐだマシュ参戦とか目玉中の目玉になるから隠すのもわかるが…

393 19/09/06(金)18:49:04 No.620700960

大トリに暗いゲームのキャラ来ても盛り上がらんだろうしあったとしても追加枠だろうな ってなるとソラくらいになってしまうか

394 19/09/06(金)18:49:11 No.620700981

>>ルフレカムイあたりはただの剣士じゃないのはよかったから >>剣で斬るだけじゃなく他と差別化できる要素あるならまあいいかもってなるかも >いい加減槍か斧を採用したらどうだ?とは思うね エガちゃんに出てもらうか

395 19/09/06(金)18:49:12 No.620700989

>いい加減槍か斧を採用したらどうだ?とは思うね エフラム!!

396 19/09/06(金)18:49:24 No.620701031

レックスだとコスチュームから昇格ありってことで他にも希望が生まれる

397 19/09/06(金)18:49:26 No.620701035

そうね踊れる槍キャラがオススメよ

398 19/09/06(金)18:49:28 No.620701042

>クラフトはむらびとにないし こんど島でやるから…

399 19/09/06(金)18:49:29 No.620701051

ダクソは普通にパッケージにいる鎧3人を勇者みたいにカラバリでいいんじゃないの デモンズ交えて4人でもいい

400 19/09/06(金)18:49:51 No.620701135

>いい加減槍か斧を採用したらどうだ?とは思うね ムラビトォ…

401 19/09/06(金)18:49:55 No.620701141

>ホラーゲームから連れて来れそうな人いない? むぅ…クリス・レッドフィールド… 銃がリアルだからダメ

402 19/09/06(金)18:49:56 No.620701145

この4人のインパクトに負けないレベルのキャラってなると相当限られるよね…

403 19/09/06(金)18:50:07 No.620701183

割りとバイオはないことないと思うな レオンとか海外人気もあるし

404 19/09/06(金)18:50:08 No.620701186

まるで俺がコスチュームでしか参戦できないみたいじゃん

405 19/09/06(金)18:50:13 No.620701203

わらわ参戦!

406 19/09/06(金)18:50:16 No.620701213

そういやバイオからまだ誰も来てない?

407 19/09/06(金)18:50:20 No.620701230

斧と剣は武器モーションとして本質的にほぼ一緒だからつまんない気がするけど…超でかい斧だと今度はハンマーに近くなる

408 19/09/06(金)18:50:24 irAB66G6 No.620701246

>大トリだから妥当なやつかなあ >マイクラのあいつかレックスだと予想 順当に考えてもマシュ&藤丸くん参戦だと思う

409 19/09/06(金)18:50:29 No.620701259

バイオが一番問題なのは銃

410 19/09/06(金)18:50:30 No.620701264

剣斧弓と戦いやすいよねスティーブ

411 19/09/06(金)18:50:32 No.620701270

>スティーブとかありそうだけど原作再現どうするのかは全くわからない >そういう意味だとまあ格ゲーキャラは技の想像がしやすいな… 逆に言うとそういうのが戦うとどういう動きになるのか楽しみなのがスマブラやお祭り格ゲーのいいところなんだよね アクションの類なら動きの類を再現されてれば嬉しいしスローライフとかでも原作のアイテムや要素がいいかんじに再現されてたら感心する

412 19/09/06(金)18:50:34 No.620701278

>まるで俺がコスチュームでしか参戦できないみたいじゃん むしろコスで参戦できたことが奇跡なのでは…?

413 19/09/06(金)18:50:39 No.620701293

>そうね踊れる槍キャラがオススメよ ぶっちゃけ君が来ても面白そうだなって思ってた 作品の顔だし槍だし

414 19/09/06(金)18:50:40 No.620701296

やっぱりソラが知名度インパクト共にトリにふさわしいかなあ

415 19/09/06(金)18:50:42 No.620701304

お供いないソラとかいらないしなあ…

416 19/09/06(金)18:50:44 No.620701316

人外あるいは見た目が華やかな人がいい

417 19/09/06(金)18:50:50 No.620701340

バイオは実銃問題が解決できるだろうか いやスネークとかもういるから大丈夫な気がするけども

418 19/09/06(金)18:50:56 No.620701360

前回もベヨネッタは凄かったけど知らない人は知らないもんだしな

419 19/09/06(金)18:50:59 No.620701373

>そういやバイオからまだ誰も来てない? レーティングがね 実銃とナイフとグロ封じられたららしいアクション出来ない

420 19/09/06(金)18:51:00 No.620701376

>ヘクトル! 二段ジャンプするヘクトルとか恐怖でしかない

421 19/09/06(金)18:51:15 No.620701422

さーくらくーん

422 19/09/06(金)18:51:16 No.620701427

くにおくんはどうかな 海外知名度知らないけど

423 19/09/06(金)18:51:16 No.620701431

>バイオは実銃問題が解決できるだろうか >いやスネークとかもういるから大丈夫な気がするけども スネークだって銃使えないし… と思ったらジョーカーが使ってやがる

424 19/09/06(金)18:51:19 No.620701435

意外と海外で人気あるのがダンガンロンパ まあ戦闘向きのメインキャラ居なくてモノクマが出張ることになるんだけど

425 19/09/06(金)18:51:23 No.620701454

>いやスネークとかもういるから大丈夫な気がするけども むしろあれはスネークだから何とかなったと言っても良い

426 19/09/06(金)18:51:25 No.620701461

レナス!

427 19/09/06(金)18:51:33 No.620701481

ディズニー要素が全くないソラは参戦する意味がない

428 19/09/06(金)18:51:41 No.620701509

>と思ったらジョーカーが使ってやがる モデルガンだからな…

429 19/09/06(金)18:51:44 No.620701523

>まあ戦闘向きのメインキャラ居なくてモノクマが出張ることになるんだけど さくらちゃん!

430 19/09/06(金)18:51:49 No.620701540

影狼

431 19/09/06(金)18:51:49 No.620701543

レッドアリーマ

432 19/09/06(金)18:51:51 No.620701549

全面的にダンテが条件クリアしてるしトリにもふさわしいだろ

433 19/09/06(金)18:51:56 No.620701564

BGMがなかったのってエグゼと流星どっちだっけ? アンテみたくコスチュームとBGMの可能性もあるけど

434 19/09/06(金)18:51:57 No.620701568

>レナス! 最後の切り札が予想できすぎる…

435 19/09/06(金)18:52:09 No.620701605

クリスとか銃よりもパンチの方が威力高いから銃いらなくない?

436 19/09/06(金)18:52:10 No.620701612

正直この面子の後でマジかよ!?ってなるキャラといえばソラかソニー絡みのキャラぐらいしかいないような

437 19/09/06(金)18:52:12 No.620701618

>意外と海外で人気あるのがダンガンロンパ ドラクエで不人気扱いなのに…

438 19/09/06(金)18:52:14 No.620701625

せっかく桃鉄出るしももたろ社長とか…

439 19/09/06(金)18:52:17 No.620701637

CFの技捏造はよく言われるけど初代組だしなあ 積み重ねは正義だわ 今だと間違いなくスピリッツで終わってる

440 19/09/06(金)18:52:18 No.620701638

>そういやバイオからまだ誰も来てない? ハンドガンとかショットガンとか手軽に入手できる実銃がメインの方たちは規制でむずいのでは? メタルギアみたいに特殊な重火器があるならともかく

441 19/09/06(金)18:52:18 No.620701641

>スネークだって銃使えないし… >と思ったらジョーカーが使ってやがる モデルガンだからなアレ バイオの銃もそうだと言い張れる設定はない

442 19/09/06(金)18:52:21 No.620701653

どのダンテだよってなるし…

443 19/09/06(金)18:52:28 No.620701679

ジョーカーもベヨネッタも一応リアル銃じゃないからセーフ クリス銃捨てて肉体で挑め

444 19/09/06(金)18:52:34 No.620701696

>全面的にダンテが条件クリアしてるしトリにもふさわしいだろ 銃ダメらしいよ

445 19/09/06(金)18:52:35 No.620701702

もじぴったん!

446 19/09/06(金)18:52:44 No.620701735

ディズニーに土下座してネズミとアヒルと犬もセットにしてもらおう

447 19/09/06(金)18:52:45 No.620701738

レックス❤️

448 19/09/06(金)18:52:47 No.620701745

>全面的にダンテが条件クリアしてるしトリにもふさわしいだろ カプコン多すぎ問題

449 19/09/06(金)18:52:57 No.620701784

>いい加減槍か斧を採用したらどうだ?とは思うね 槍はリーチがクソなのは別としても斧はやること斬るくらいだからパワータイプの剣とかと被らないようにするの難しそう

450 19/09/06(金)18:52:59 No.620701793

ボンバーマンほどのキャラでアシスト出演だから厳しい

451 19/09/06(金)18:52:59 No.620701794

許されるならメタビー出しても良いんだ…

452 19/09/06(金)18:53:06 No.620701817

残酷のヴォルガスかアビスシーカーのバルバラさん

453 19/09/06(金)18:53:11 No.620701831

ジバニャンかな

454 19/09/06(金)18:53:15 No.620701842

>せっかく桃鉄出るしももたろ社長とか… 社長さん!良い服着てんなぁ!

455 19/09/06(金)18:53:19 No.620701847

実在の銃と刃物が駄目なんじゃなかったっけ

456 19/09/06(金)18:53:21 No.620701857

ソニーでホラーで個性も抜群! 狩人様だな

457 19/09/06(金)18:53:22 No.620701860

それやるといよいよ悟空出せってうるさくなるし…

458 19/09/06(金)18:53:27 No.620701877

にょういずみ教授

459 19/09/06(金)18:53:29 No.620701888

>いやスネークとかもういるから大丈夫な気がするけども その人も地雷がオミットされたりしてるんですよ

460 19/09/06(金)18:53:29 No.620701889

まあさすがに既にキャラいる他社から参戦する気はしない

461 19/09/06(金)18:53:35 No.620701912

>どのダンテだよってなるし… 祭りに参加しそうなのは3

462 19/09/06(金)18:53:36 No.620701915

>BGMがなかったのってエグゼと流星どっちだっけ? >アンテみたくコスチュームとBGMの可能性もあるけど エグゼ 来たら滅茶苦茶嬉しいけど2DアクションのスマブラにXでもゼロでもなくわざわざエグゼを連れてくるか…?っていう疑問はある

463 19/09/06(金)18:53:36 No.620701918

ゴールデンアイからジェームズボンドを出せと64の頃から言われている!

464 19/09/06(金)18:53:38 No.620701921

FEから出るならそろそろ騎乗キャラ欲しい

465 19/09/06(金)18:53:42 No.620701937

斧はもうシモンとかいるし…

466 19/09/06(金)18:53:47 No.620701945

インベーダーとか?

467 19/09/06(金)18:53:51 No.620701958

>ディズニー要素が全くないソラは参戦する意味がない 暴論

468 19/09/06(金)18:53:55 No.620701970

テトリス!

469 19/09/06(金)18:54:01 No.620701996

>ゴールデンアイからジェームズボンドを出せと64の頃から言われている! 予算吹き飛ぶ!

470 19/09/06(金)18:54:06 No.620702019

>>どのダンテだよってなるし… >祭りに参加しそうなのは3 まぁ祭りに参加したのは名倉なんやけどなブヘヘ

471 19/09/06(金)18:54:10 No.620702044

>全面的にダンテが条件クリアしてるしトリにもふさわしいだろ 前作のベヨみたいになりそうだから嫌 剣まで持ってるから本当に怖い

472 19/09/06(金)18:54:11 No.620702047

カプコン多すぎとはいうが事実としてあそこのキャラクターマジで強いからな…

473 19/09/06(金)18:54:12 No.620702050

全年齢向けだから過激な発言するやつはその時点でアウトだからな 悪役のも死ねとか言わないでしょ

474 19/09/06(金)18:54:12 No.620702051

シレンでもアマテラスでも霊夢でも和風キャラが一人ほしいとずっと思っる

475 19/09/06(金)18:54:12 No.620702053

エグゼはスマブラはいいからとにかくコレクション出してくれ

476 19/09/06(金)18:54:24 No.620702101

アシストのゼロやたらモーション多いわ強いわで出すつもりだったんだろうなというのをひしひしと感じる

477 19/09/06(金)18:54:32 No.620702134

FE抜きでも剣キャラ多いし…

478 19/09/06(金)18:54:44 No.620702176

>カプコン多すぎとはいうが事実としてあそこのキャラクターマジで強いからな… カプコンだけでスマブラ作れるレベル

479 19/09/06(金)18:54:49 No.620702189

ゼロと有角さんは操作したいよなあ…

480 19/09/06(金)18:54:52 No.620702199

スティーブとかスキンで十分でしょ

481 19/09/06(金)18:54:52 No.620702203

>全年齢向けだから過激な発言するやつはその時点でアウトだからな >悪役のも死ねとか言わないでしょ 死にたい奴は前に出ろはセーフ?

482 19/09/06(金)18:54:57 No.620702220

もうバンダイナムコやセガやカプコンからは来ることないと思う

483 19/09/06(金)18:54:58 No.620702225

>全年齢向けだから過激な発言するやつはその時点でアウトだからな >悪役のも死ねとか言わないでしょ ベヨネッタは別ベクトルで過激だよ えろだぜー

484 19/09/06(金)18:55:02 No.620702242

アルカードはファイターとして作ってたんじゃねぇかなって思う

485 19/09/06(金)18:55:02 No.620702243

>カプコン多すぎとはいうが事実としてあそこのキャラクターマジで強いからな… 自社キャラだけでDCG始めるだけのことはある

486 19/09/06(金)18:55:05 No.620702254

civからガンジーとか 最後は核爆弾

487 19/09/06(金)18:55:06 No.620702258

>カプコンだけでスマブラ作れるレベル ただの格ゲーになるのでは?

488 19/09/06(金)18:55:15 No.620702292

伊達に早い段階からキャラ商売してないよ

489 19/09/06(金)18:55:20 No.620702312

Wiifitトレーナーがアリならフィットボクシングトレーナーだってアリだろ!

490 19/09/06(金)18:55:21 No.620702316

>カプコン多すぎとはいうが事実としてあそこのキャラクターマジで強いからな… なんであのPSSS-PS2GC時代を乗り越えたキャラが複数いるの…怖い…

491 19/09/06(金)18:55:36 No.620702375

任天堂キャラならベヨネッタおばさんみたいなマイナーでも行けるから希望がある

492 19/09/06(金)18:55:40 No.620702386

>エグゼはスマブラはいいからとにかくコレクション出してくれ WiiUでVCほぼ全部配信されたからそれで我慢しなさい! LoNとPoNがない ㌧

493 19/09/06(金)18:55:42 No.620702394

こう考えるとカプコンはキャラ商法上手いよね…

494 19/09/06(金)18:55:50 No.620702426

>>カプコン多すぎとはいうが事実としてあそこのキャラクターマジで強いからな… >カプコンだけでスマブラ作れるレベル それ言い出したら他企業も自社スマブラ普通に作れるじゃん

495 19/09/06(金)18:55:57 No.620702444

DQとFFはいるのにテイルズがいないのはおかしいと思わないのかな

496 19/09/06(金)18:55:57 No.620702447

>カプコン多すぎとはいうが事実としてあそこのキャラクターマジで強いからな… 自社とアメコミだけでお祭りゲーできるキャラ資産はマジで凄い

497 19/09/06(金)18:56:03 No.620702475

>カプコンだけでスマブラ作れるレベル じゃあやるか…カプコンファイティングジャム!

498 19/09/06(金)18:56:14 No.620702513

>任天堂キャラならベヨネッタおばさんみたいなマイナーでも行けるから希望がある マイナーといっても当時のGAIJIN要望一位だったはず

499 19/09/06(金)18:56:14 No.620702516

>Wiifitトレーナーがアリならフィットボクシングトレーナーだってアリだろ! ただのエロだろおめー!

500 19/09/06(金)18:56:14 No.620702518

フロムは中小企業だけど知名度的に資格はあると思うんだ

501 19/09/06(金)18:56:25 No.620702558

マーベルとVS張れるキャラ複数抱えてるってだけでやばいな

502 19/09/06(金)18:56:25 No.620702560

>DQとFFはいるのにテイルズがいないのはおかしいと思わないのかな マイナー寄りだし…

503 19/09/06(金)18:56:41 No.620702617

>残酷のヴォルガスかアビスシーカーのバルバラさん まだリュウやシータの方が可能性ある 個人的にはウィルがいいけど

504 19/09/06(金)18:56:44 No.620702633

CUPHEADとか

505 19/09/06(金)18:56:45 No.620702636

>それ言い出したら他企業も自社スマブラ普通に作れるじゃん キャラクターの数はいても大切にしてるというかキャラ人気保ってるの少なくね?

506 19/09/06(金)18:56:48 No.620702653

つかもうアサギでいいわ 海外の知名度も抜群だろ

507 19/09/06(金)18:56:53 No.620702671

何来ても別にインパクトもそう大してねえって

508 19/09/06(金)18:56:53 No.620702677

>>DQとFFはいるのにテイルズがいないのはおかしいと思わないのかな >マイナー寄りだし… マイナーだったらあんな荒れてねーだろ…

509 19/09/06(金)18:57:04 No.620702719

>DQとFFはいるのにテイルズがいないのはおかしいと思わないのかな テイルズの中から誰を連れてくるかが問題だ 勇者みたくカラバリでカバーしきれそうにないし

510 19/09/06(金)18:57:07 No.620702733

テイルズって言うほど3大だったか

511 19/09/06(金)18:57:08 No.620702741

リュウ・ハヤブサか三島平八かな

512 19/09/06(金)18:57:13 No.620702765

ワルイージは…さすがに飽きたか

513 19/09/06(金)18:57:17 No.620702781

マイクラもある意味でmiiの方が向いてそう 豪華さを出せないというか

514 19/09/06(金)18:57:22 No.620702797

テイルズってシリーズで誰が人気なのかわからないし…

515 19/09/06(金)18:57:26 No.620702814

>DQとFFはいるのにテイルズがいないのはおかしいと思わないのかな ナムコからは既に大先輩が出てるし…

516 19/09/06(金)18:57:28 No.620702828

>DQとFFはいるのにテイルズがいないのはおかしいと思わないのかな んほって終わったシリーズだから

517 19/09/06(金)18:57:31 No.620702841

テイルズは勇者みたいにカラバリで別キャラにするの出来そうじゃね?

518 19/09/06(金)18:57:33 No.620702852

>マーベルとVS張れるキャラ複数抱えてるってだけでやばいな 当時はカプコンキャラのが有名だったろうけど今だと銀幕スターだらけですごい

519 19/09/06(金)18:57:42 No.620702892

>テイルズの中から誰を連れてくるかが問題だ 俺もおじさんだからクレスかGC枠ロイドで良いかなって…

520 19/09/06(金)18:57:42 No.620702894

>テイルズってシリーズで誰が人気なのかわからないし… キャプテン

521 19/09/06(金)18:57:44 No.620702904

>DQとFFはいるのにテイルズがいないのはおかしいと思わないのかな 未だにシンフォニア越え出来てないのは…

522 19/09/06(金)18:57:44 No.620702906

>DQとFFはいるのにテイルズがいないのはおかしいと思わないのかな おれが3大RPGといったらDQFFメガテンだからもう揃ってるし…

523 19/09/06(金)18:57:55 No.620702948

テイルズなんて出て欲しいのキャップだけだわ

524 19/09/06(金)18:57:56 No.620702950

テリーのネオジオ代表みたいな張れる看板がない

525 19/09/06(金)18:57:59 No.620702969

カプコンvs系で格ゲー勢以外からもいっぱい持ってこれるキャラの強さがすごい

526 19/09/06(金)18:58:08 No.620703003

>DQとFFはいるのにテイルズがいないのはおかしいと思わないのかな タイトルがな

527 19/09/06(金)18:58:12 No.620703021

しかしロイドはMiiコスチュームだ

528 19/09/06(金)18:58:12 No.620703022

>>テイルズってシリーズで誰が人気なのかわからないし… >キャプテン 落ち着いてください

529 19/09/06(金)18:58:16 No.620703039

>テイルズって言うほど3大だったか FFとDQがまず先にあってメガテンと残り枠を争う程度の仲だ

530 19/09/06(金)18:58:20 No.620703052

>テイルズは勇者みたいにカラバリで別キャラにするの出来そうじゃね? 歴代並べると分かるけど同じ技使っててもモーション全然違ったりするからな…

531 19/09/06(金)18:58:25 No.620703068

>キャラクターの数はいても大切にしてるというかキャラ人気保ってるの少なくね? それでも大集合ゲームになると古いとこから参戦するでしょ コナミでもカプコンでもスクエニでも

532 19/09/06(金)18:58:32 No.620703099

>俺が3大RPGといったらDQFFWIZ

533 19/09/06(金)18:58:33 No.620703105

>DQとFFはいるのにテイルズがいないのはおかしいと思わないのかな だったらKH出したほう見栄えいいわ

534 19/09/06(金)18:58:38 No.620703122

ナムコのワルキューレとか…

535 19/09/06(金)18:58:39 No.620703126

>つかもうアサギでいいわ >海外の知名度も抜群だろ まあ女性でベヨ枠も埋まるしな… 適任っちゃ適任だわな

536 19/09/06(金)18:58:39 No.620703127

それではアークザラッドからゴーゲンとグルガを連れてきましょう

537 19/09/06(金)18:58:44 No.620703143

>テイルズは勇者みたいにカラバリで別キャラにするの出来そうじゃね? 二刀だのいるし無理そうだなあ 作品ごとにイメージ違いすぎる

538 19/09/06(金)18:58:45 No.620703147

>テイルズってシリーズで誰が人気なのかわからないし… リオンとユーリが人気投票殿堂入りだからその辺じゃないか

539 19/09/06(金)18:58:58 No.620703203

クレスは4勇者と被るようなもんだしなあ

540 19/09/06(金)18:59:12 No.620703247

メガテンは一応ジョーカーで出たのかな?

541 19/09/06(金)18:59:23 No.620703284

勇者をスクエニのエニ枠と考えると一応全員新規会社とのコラボではある つまり

542 19/09/06(金)18:59:27 No.620703305

グロい表現も銃もクリアしてるララクロフトでいいんじゃね

543 19/09/06(金)18:59:27 No.620703306

ポケモンそっちのけで3大RPGって片腹痛くね?

544 19/09/06(金)18:59:28 No.620703310

>それ言い出したら他企業も自社スマブラ普通に作れるじゃん 作れても集客力出るくらいキャラ人気あるのいっぱいいる所はだいぶ少ないだろうな

545 19/09/06(金)18:59:36 No.620703351

>それでも大集合ゲームになると古いとこから参戦するでしょ >コナミでもカプコンでもスクエニでも いや勇者はカラバリで4キャラにしてるけど基本的に最新作の悪魔が看板扱いだし

546 19/09/06(金)18:59:38 No.620703357

我らが慈母を諦めない

547 19/09/06(金)18:59:42 No.620703377

ソニーキャラだけど3DSにもでたポポロクロイスとか…

548 19/09/06(金)18:59:48 No.620703391

3大である必要もないしな

549 19/09/06(金)19:00:04 No.620703454

霊夢と魔理沙は曲付きmii枠で来そう

550 19/09/06(金)19:00:06 No.620703462

>まだリュウやシータの方が可能性ある >個人的にはウィルがいいけど ツクフェスXファイターズかアナクロで我慢しろ

551 19/09/06(金)19:00:12 No.620703493

>勇者をスクエニのエニ枠と考えると一応全員新規会社とのコラボではある >つまり いいやメインが11だからスクエニだね

552 19/09/06(金)19:00:13 No.620703494

キングダムハーツは参戦資格は十分あるのにD社ってハードルが高すぎる… スクエニですら自由に扱えないって…

553 19/09/06(金)19:00:16 No.620703507

マジカルバケーションどうにかして拾ってくれないかな…スマブラで知名度上げて本編新作という夢を見たい…

554 19/09/06(金)19:00:17 No.620703510

ドヴァーキン出そうぜ

555 19/09/06(金)19:00:17 No.620703511

光の戦士参戦とか… いやどう考えても無理だけどさ

556 19/09/06(金)19:00:17 No.620703515

世界樹!

557 19/09/06(金)19:00:21 No.620703525

ビューティフルジョーとかスマブラの画面映えしそうなんだけどな…

558 19/09/06(金)19:00:26 No.620703540

ミゾグチくるかな

559 19/09/06(金)19:00:31 No.620703558

順当にテイルズか軌跡かな

560 19/09/06(金)19:00:35 No.620703573

3大に数えるのは別にいいが正直誰出しても勇者とクラウドに並べると何枚か落ちるイメージ

561 19/09/06(金)19:00:39 No.620703583

FFもまあバラバラだけどクラウドさんがずば抜けてたからこその参戦のイメージはあります

562 19/09/06(金)19:00:40 No.620703587

参戦させて元ゲームに興味持ってもらうこと考えたら 格ゲーとかならテリーは餓狼でもKOFでもなんでもありだしいいんだが RPGとなるとやはり最新作じゃないと

563 19/09/06(金)19:00:46 No.620703613

何故かamiiboのある太陽の戦士出すか!

564 19/09/06(金)19:00:49 No.620703623

レジーマザー4作ってよ

565 19/09/06(金)19:00:50 No.620703628

これまでの話題性全部超えだったらトロだろ

566 19/09/06(金)19:00:51 No.620703629

三大RPGはFFドラクエポケモンだし…

567 19/09/06(金)19:00:51 No.620703630

>ビューティフルジョーとかスマブラの画面映えしそうなんだけどな… 大丈夫?スローとかクソ技にならない?

568 19/09/06(金)19:00:57 No.620703655

曲付きMiiでだいぶやりやすくなった気がする

569 19/09/06(金)19:01:03 No.620703672

>マジカルバケーションどうにかして拾ってくれないかな…スマブラで知名度上げて本編新作という夢を見たい… 会社がそもそも作る気あるかな…

570 19/09/06(金)19:01:07 No.620703685

上から並べたら3大かもしれないけど上2つとの差がね...

571 19/09/06(金)19:01:18 No.620703743

世界的にはDQキャラよりWoWキャラの方がはるかに有名そう

572 19/09/06(金)19:01:20 No.620703749

>ポケモンそっちのけで3大RPGって片腹痛くね? 3大RPGの話題をするときはポケモンは考慮しないのが暗黙の了解だ ポケモンありならRPG四天王とかそういう括りになるだけだ

573 19/09/06(金)19:01:21 No.620703755

>大丈夫?スローとかクソ技にならない? でぇじょうぶだ ベヨネッタですでにやった

574 19/09/06(金)19:01:22 No.620703759

格ゲーならアークも外せないしトキ参戦させよう

575 19/09/06(金)19:01:23 No.620703762

>3大に数えるのは別にいいが正直誰出しても勇者とクラウドに並べると何枚か落ちるイメージ スクエニ3本柱としてソラ出したほうマシだと思う アクションRPGだけど

576 19/09/06(金)19:01:23 No.620703766

JRPGはDQFFの二枚看板とその他だよ

577 19/09/06(金)19:01:30 No.620703789

ぷよまん参戦!

578 19/09/06(金)19:01:31 No.620703794

>3大に数えるのは別にいいが正直誰出しても勇者とクラウドに並べると何枚か落ちるイメージ 他社RPGはドラクエとFFがあまりにも強いからなぁ

579 19/09/06(金)19:01:32 No.620703798

曲付きMiiとか気軽に言うけどかなり特例だかんなあれ!

580 19/09/06(金)19:01:34 No.620703806

>何故かamiiboのある太陽の戦士出すか! ソラールさんのアミーボさらに増やす気か!

581 19/09/06(金)19:01:39 No.620703829

まさかスマブラのスレでヴォルガスの名を見る事になるとは・・・・

582 19/09/06(金)19:01:43 No.620703842

タイミングによってはクラウドではなくライトニングさんが参戦していた世界もあったのだろうか

583 19/09/06(金)19:01:49 No.620703870

ポケモンはポケモンってジャンル感あるよね…

↑Top