虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/06(金)18:05:06 敵が味... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)18:05:06 No.620691844

敵が味方になる展開は多いけど 元敵でこんなにチームワーク練習に精を出すやつ見たことない

1 19/09/06(金)18:06:38 No.620692147

こんなに物分かり良くて言うこと聞いてくれる一時的に協力してくれる敵も珍しい

2 19/09/06(金)18:09:44 No.620692753

そもそもチームワークの練習風景を描く作品が少ないからな

3 19/09/06(金)18:09:54 No.620692787

いかにも貴様たちと馴れ合うつもりはない!って言いそうなツラしてるのに社交的

4 19/09/06(金)18:10:42 No.620692925

めっちゃ馴染んでるな それでいいのかおまえ

5 19/09/06(金)18:11:35 No.620693088

よくできた派遣社員

6 19/09/06(金)18:12:01 No.620693176

ランク戦に参加するようになってから評価の上方修正が止まない男 あんまりたいしたことないように見えてたのは9割迅さんのせい

7 19/09/06(金)18:12:42 No.620693311

利害関係の一致に生真面目さとだけ…忠犬属性を載せた結果生まれた

8 19/09/06(金)18:13:11 No.620693410

こいついつもなんか食ってる

9 19/09/06(金)18:14:26 No.620693679

中の良さを描くほど別れが際立つからね

10 19/09/06(金)18:14:41 No.620693737

貴様の指示なんて聞けるか!と戦闘中に言い争った結果不利になったりする展開をよく見るがそんなIQの低い行動をしないのは流石優秀な戦士というべきかワートリというべきか

11 19/09/06(金)18:15:09 No.620693854

帰還チャンスだしチカちゃんにいいからぶっ放せやくらい言ってもよさそうなくらいだ

12 19/09/06(金)18:15:12 No.620693863

上位アタッカー並に孤月振れて二宮以上のトリオンで弾トリガー撃てて戦術眼は東さんの読みに迫るレベルって 流石近界最大の軍事国家のエリートだけはある

13 19/09/06(金)18:15:21 No.620693893

主人が敵対したら恩人だろうが容赦なく襲ってくる安心感がある

14 19/09/06(金)18:15:47 No.620693991

カナダ人とメガネ隊は目的が一致してるしな 目的の為に無駄な諍いを避け積極的にチームに貢献する

15 19/09/06(金)18:15:55 No.620694021

主家の不利になるような真似は決してしないという線を引いた上で その線の内では譲歩したり気配りしたり柔軟に動くやつ

16 19/09/06(金)18:15:57 No.620694026

ただただ帰りたいんだからプライドとか邪魔なだけだし

17 19/09/06(金)18:16:17 No.620694097

>上位アタッカー並に孤月振れて二宮以上のトリオンで弾トリガー撃てて戦術眼は東さんの読みに迫るレベルって >流石近界最大の軍事国家のエリートだけはある アフトクラトルでも重宝されてた優秀なエリート軍人に違いないって迅さんも言ってましたよ

18 19/09/06(金)18:16:42 No.620694164

ぼくはきけんなカナダ人じゃないよ

19 19/09/06(金)18:16:54 No.620694203

生駒の閃空もやってくれ お前ならできる

20 19/09/06(金)18:17:10 No.620694259

>アフトクラトルでも重宝されてた優秀なエリート軍人に違いないって迅さんも言ってましたよ フッ

21 19/09/06(金)18:17:16 No.620694285

>生駒の閃空もやってくれ >お前ならできる お前冗談言えたんだな ていうかとりまると仲良いな

22 19/09/06(金)18:17:26 No.620694308

>貴様の指示なんて聞けるか! 貴様の指示は基本的に聞くがより効果的と思える策があればこちらから提案もするので貴様も聞け

23 19/09/06(金)18:18:00 No.620694419

能力的には格下にも程があるメガネの指示聞いてくれるんだもんな

24 19/09/06(金)18:18:08 No.620694449

>帰還チャンスだしチカちゃんにいいからぶっ放せやくらい言ってもよさそうなくらいだ 実際は「チカがやっぱり人は撃てないっていうなら仕方ないね でもなるべく早くお返事お願いね」 ってくらいだったね

25 19/09/06(金)18:18:34 No.620694526

>>アフトクラトルでも重宝されてた優秀なエリート軍人に違いないって迅さんも言ってましたよ >フッ まあ嘘ですけど

26 19/09/06(金)18:19:22 No.620694688

あれ?ずいぶん戦術理解度が高いな…

27 19/09/06(金)18:19:27 No.620694708

チームワークの大切さ分かってる敵は珍しい

28 19/09/06(金)18:19:41 No.620694762

本質はクールキャラだったんだなって… 最初の登場から動揺して汗張り付けてるイメージばっかだった…

29 19/09/06(金)18:20:02 No.620694834

>>>アフトクラトルでも重宝されてた優秀なエリート軍人に違いないって迅さんも言ってましたよ >>フッ >まあ嘘ですけど …!?

30 19/09/06(金)18:20:29 No.620694929

迅さんのことは未だにちょっと苦手そうなのかわいい

31 19/09/06(金)18:20:35 No.620694947

>チームワークの大切さ分かってる敵は珍しい エネドラと仲悪いのも当然ってくらいには協調性高いよね

32 19/09/06(金)18:20:50 No.620694998

自分のソロの実力に関しても冷静 二宮とのタイマンも出来る限りは避けてチームで戦ったほうが良いとか言う

33 19/09/06(金)18:21:02 No.620695038

帰るときは帰るってちゃんと言え!

34 19/09/06(金)18:21:35 No.620695155

とりまるのことは本気でとりまるって名前だと思ってそう

35 19/09/06(金)18:21:38 No.620695160

早く主君が見たいが=お別れの可能性も高いのでつらい

36 19/09/06(金)18:22:30 No.620695315

すでに主君がマザートリガーに放り込まれてる可能性

37 19/09/06(金)18:22:46 No.620695364

元々使ってたランビリスもよく考えるとやれること多すぎて制御大変そうな代物だしこいつ相当すごいのでは

38 19/09/06(金)18:23:57 No.620695601

最後のランク戦で影浦隊が予想外に3点しか取れなかったから敵10人のうち4人倒すか2人倒して生存点取ればいいということになった 予想してたよりラクな条件だし今の玉狛第二は強チームだけどそれでも簡単に行きそうにないのはワートリのキャラがどいつもこいつも優秀だから

39 19/09/06(金)18:24:17 No.620695669

>元々使ってたランビリスもよく考えるとやれること多すぎて制御大変そうな代物だしこいつ相当すごいのでは バイパーで変態起動やれそう

40 19/09/06(金)18:24:38 No.620695734

楽になったのが逆にフラグみたいに思えるよね展開的に

41 19/09/06(金)18:25:05 No.620695818

>最後のランク戦で影浦隊が予想外に3点しか取れなかったから敵10人のうち4人倒すか2人倒して生存点取ればいいということになった >予想してたよりラクな条件だし今の玉狛第二は強チームだけどそれでも簡単に行きそうにないのはワートリのキャラがどいつもこいつも優秀だから いきなりチカがニノ隊にロックオン! メガネとヒューズはまだ合流せずヒューズの周りは生駒隊!

42 19/09/06(金)18:25:23 No.620695874

>楽になったのが逆にフラグみたいに思えるよね展開的に ただここで点取れないともれなくメガネが密航ルートだ

43 19/09/06(金)18:25:25 No.620695881

んがっ

44 19/09/06(金)18:25:42 No.620695929

ランビリスはあれ量産型トリガーなのがヤバい 後年開発部の悪ノリ扱いされかねない

45 19/09/06(金)18:26:18 No.620696063

それこそ影浦隊が3-3-4で敗北したみたいにA級と戦える力があっても勝負は時の運!ってのを体現するのがワートリだからな 強いやつが常に勝つわけじゃない

46 19/09/06(金)18:27:58 No.620696403

>それこそ影浦隊が3-3-4で敗北したみたいにA級と戦える力があっても勝負は時の運!ってのを体現するのがワートリだからな >強いやつが常に勝つわけじゃない 最強キャラっぽいニノでもイコさんやカゲに落とされた経験あるしね 悪いタイミングが重なれば強キャラでもあっさり落ちるくらいのバランスなのが良い

47 19/09/06(金)18:28:14 [ケリードーン] No.620696461

>ランビリスはあれ量産型トリガーなのがヤバい >後年開発部の悪ノリ扱いされかねない 黒鳥でもないのにやりすぎだろアイツ…

48 19/09/06(金)18:28:28 No.620696504

反抗的な態度取らないのはほぼ陽太郎のおかげな気がする

49 19/09/06(金)18:28:35 No.620696527

>>それこそ影浦隊が3-3-4で敗北したみたいにA級と戦える力があっても勝負は時の運!ってのを体現するのがワートリだからな >>強いやつが常に勝つわけじゃない >最強キャラっぽいニノでもイコさんやカゲに落とされた経験あるしね >悪いタイミングが重なれば強キャラでもあっさり落ちるくらいのバランスなのが良い 東さん…

50 19/09/06(金)18:28:47 No.620696563

スタートの始まりとしては弓場隊にとって一番理想的な展開だな もともとスナイパーはチカちゃんにベッタリつけて弓場ちゃんと帯島の二人だけで点とるつもりだったから二宮とチカちゃんがぶつかり合ってるのは理想以上の展開

51 19/09/06(金)18:29:36 No.620696728

>黒鳥でもないのにやりすぎだろアイツ… おめーはおめーで傑作過ぎる

52 19/09/06(金)18:29:39 No.620696735

ヒュースは卵マンが反抗されるとマジ厄介だから捨てていくわってなる逸材だからな

53 19/09/06(金)18:29:58 No.620696808

>反抗的な態度取らないのはほぼ陽太郎のおかげな気がする やはりビーストテイマー…

54 19/09/06(金)18:30:10 No.620696856

カゲでさえ相打ちでやっとって何だあのシューターおかしいだろ しかもスナイパーと違って隠れずに戦うのに東さんの次に落とされてないって

55 19/09/06(金)18:31:00 No.620697053

>東さん… 東さんはなんか…もうそういうのとは別の領域にいる気がする…

56 19/09/06(金)18:31:20 No.620697135

訓練が物を言う世界だから訓練なしで無双なんてできないので必然的に訓練することになる

57 19/09/06(金)18:31:43 No.620697232

どうしても目立つ黒鳥ばっか注目して見ちゃうけど 向こうとは量産トリガーの性能差がちょっとシャレになんねーよな そりゃこっちのトリガー玩具扱いされるわ…って感じだもん

58 19/09/06(金)18:31:50 No.620697265

>訓練が物を言う世界だから訓練なしで無双なんてできないので必然的に訓練することになる そして訓練しても格下が格上に通じるかというと全くそんなことはない

59 19/09/06(金)18:31:54 No.620697279

ニノさんがイコさんに落とされた時は ニノ<!? 実況<!? 観客<!? イコさん<嘘やろ!? だったんだろうな

60 19/09/06(金)18:32:18 No.620697360

あったぞ… ペンチ!

61 19/09/06(金)18:32:24 No.620697379

今週の話を見ればわかるがトリオン料が大正義だ チカチャンが空に向けてハウンドを撃ってるだけで辻ちゃんは死ぬ

62 19/09/06(金)18:32:33 No.620697413

>>訓練が物を言う世界だから訓練なしで無双なんてできないので必然的に訓練することになる >そして訓練しても格下が格上に通じるかというと全くそんなことはない いやいやそれはないわ

63 19/09/06(金)18:33:05 No.620697549

>>>訓練が物を言う世界だから訓練なしで無双なんてできないので必然的に訓練することになる >>そして訓練しても格下が格上に通じるかというと全くそんなことはない >いやいやそれはないわ オッサム…

64 19/09/06(金)18:33:14 No.620697575

強いやつでも負けることはあるけどそれでも強いやつは絶対的に強いのもワートリ

65 19/09/06(金)18:33:25 No.620697612

チカちゃんは辻くんの射程範囲外なのかな それともネコがふざけていただけで那須隊相手でも戦えるのかな

66 19/09/06(金)18:33:27 No.620697615

格上は睡眠学習とかするからズリーよなー!

67 19/09/06(金)18:33:39 No.620697661

>イコさん<嘘やろ!? 当てた本人が驚いてますやん

68 19/09/06(金)18:34:29 No.620697825

大ピンチでヤケクソでレーダー頼りに生駒旋空したら当たっちゃった感じだと想像する

69 19/09/06(金)18:34:30 No.620697830

よほどいい人なんだろうなごす家族

70 19/09/06(金)18:34:41 No.620697872

玉狛第二の戦術はメインはチカヒュースの射撃戦 サブがヒュースユーマのWエース戦術 だったのに現状チカユーマとヒュースとオッサムの3つに分断されてしまってるがどうするのか

71 19/09/06(金)18:35:20 No.620697994

相当に強力であっても接触した瞬間に炸裂してしまう弾は何重にも複雑な構造持った建造物貫通するには向かなくて ブレードは長ささえあれば触れ続けて貫通することができるんだな 他作品だがライフル防げるけどサーベル防げないABCマント思いだした

72 19/09/06(金)18:35:58 No.620698127

>オッサム… 最終的に落とされるだけである程度粘って強い駒を足止めできてるじゃん 格上相手でも仲間と協力して倒したりもする それとも1人で倒さないとダメなのか?

73 19/09/06(金)18:35:59 No.620698132

イコさんはそういうことする

74 19/09/06(金)18:36:12 No.620698164

ガロプラって前の襲撃から音沙汰無し?

75 19/09/06(金)18:36:18 No.620698186

今回の回でイコさん株地味に爆上げですやんか

76 19/09/06(金)18:36:41 No.620698262

早くヒュースの本気がみたい

77 19/09/06(金)18:36:43 No.620698268

>よほどいい人なんだろうなごす家族 再会したらワートリでも珍しいぐらいの家族愛に溢れた抱擁とか交わしちゃうのかな…

78 19/09/06(金)18:36:43 No.620698273

>ガロプラって前の襲撃から音沙汰無し? ずっと考えっぱなし

79 19/09/06(金)18:37:00 No.620698341

>玉狛第二の戦術はメインはチカヒュースの射撃戦 >サブがヒュースユーマのWエース戦術 >だったのに現状チカユーマとヒュースとオッサムの3つに分断されてしまってるがどうするのか こういう時にどうするのかってのは見たかったところ

80 19/09/06(金)18:37:00 No.620698344

>だったのに現状チカユーマとヒュースとオッサムの3つに分断されてしまってるがどうするのか オッサムがどれだけ頑張れるか次第かな

81 19/09/06(金)18:37:03 No.620698354

どーん(ニノあそこか…) どーん(チカちゃんもあそこか…) で1発撃つだけで誰かまでわかるのほんとひどい

82 19/09/06(金)18:37:36 No.620698472

アフトの内輪揉め要員だから向こう行ったら解放してやる方がネクラのダメージになりそう

83 19/09/06(金)18:37:44 No.620698498

ニノがいきなり派手にぶちかますから畜生!

84 19/09/06(金)18:37:53 No.620698532

一人で点を取れることと点を取れる状況作って相手をはめるのはまた別なんだよね 修が前者を果たすには2年はかかる

85 19/09/06(金)18:37:58 No.620698545

犬飼ってない先輩超強いけど東の盤面を1人でどうにかしろとか無茶ぶりでは?

86 19/09/06(金)18:38:03 No.620698564

まずヒューストンはピンチのように見えてバイパーハイエナチャンスでもある

87 19/09/06(金)18:38:11 No.620698592

一応納得できないことには従うつもりはないって言ってるしこの一時共闘してるだけの敵…

88 19/09/06(金)18:38:16 No.620698612

中の良さってそういう…

89 19/09/06(金)18:38:38 No.620698691

最近は相手チームのほうを応援してしまうな 今回だと弓場隊を応援しちゃう

90 19/09/06(金)18:38:43 No.620698702

>>オッサム… >最終的に落とされるだけである程度粘って強い駒を足止めできてるじゃん >格上相手でも仲間と協力して倒したりもする >それとも1人で倒さないとダメなのか? 「」は正面一対一でよーいドンが大好きな人間だからね…

91 19/09/06(金)18:39:10 No.620698801

>今回だと弓場隊を応援しちゃう 巨乳がいるからな…

92 19/09/06(金)18:39:27 No.620698857

まだ生駒隊も合流してないしな… もたもたしてると先に弓場ちゃんにもってかれそうだけど

93 19/09/06(金)18:39:27 No.620698858

>最終的に落とされるだけである程度粘って強い駒を足止めできてるじゃん >格上相手でも仲間と協力して倒したりもする >それとも1人で倒さないとダメなのか? 多分片腕の王子相手に足止めすら出来なかったことを言ってるんじゃね

94 19/09/06(金)18:39:40 No.620698900

>>今回だと弓場隊を応援しちゃう >巨乳がいるからな… おびしまもいるからな…

95 19/09/06(金)18:39:56 No.620698964

辻ちゃんには帯島ちゃんをぶつけんだよ!

96 19/09/06(金)18:40:17 No.620699035

生駒隊は合流しなくても安定して強いし…

97 19/09/06(金)18:40:36 No.620699097

>どーん(ニノあそこか…) >どーん(チカちゃんもあそこか…) >で1発撃つだけで誰かまでわかるのほんとひどい 諏訪は一定で絞ったりできない設定のおかげで強いやつはその分隠しにくくて良い感じ

98 19/09/06(金)18:40:45 No.620699134

他チームはオッサムが孤立してる今さっさと落としておきたいだろうな あいつ放置すると何し始めるかわからねぇ!

99 19/09/06(金)18:40:47 No.620699141

帯島は素晴らしい逸材ですよ

100 19/09/06(金)18:41:14 No.620699239

ワートリは主人公以外の部隊もIQ高いから油断ならない 聞いてるのかね試合前に風が強いと思ったら鼻息だったとか話してた生駒くん!

101 19/09/06(金)18:41:15 No.620699240

>>最終的に落とされるだけである程度粘って強い駒を足止めできてるじゃん >>格上相手でも仲間と協力して倒したりもする >>それとも1人で倒さないとダメなのか? >多分片腕の王子相手に足止めすら出来なかったことを言ってるんじゃね そこだけならそういう評価だがコアデラ相手に追っかけられて逃げきったりもしたしな

102 19/09/06(金)18:41:24 No.620699272

>帯島は素晴らしい逸材ですよ いかがわしい意味に聞こえる…

103 19/09/06(金)18:42:03 No.620699427

>>>今回だと弓場隊を応援しちゃう >>巨乳がいるからな… >おびしまもいるからな… いえ…はい尊敬してます…はい…

104 19/09/06(金)18:42:13 No.620699463

>>>最終的に落とされるだけである程度粘って強い駒を足止めできてるじゃん >>>格上相手でも仲間と協力して倒したりもする >>>それとも1人で倒さないとダメなのか? >>多分片腕の王子相手に足止めすら出来なかったことを言ってるんじゃね >そこだけならそういう評価だがコアデラ相手に追っかけられて逃げきったりもしたしな 間違いなく成長してるしガンダム撃破に貢献したけどだからこそユズルに取られたのが痛い

105 19/09/06(金)18:42:14 No.620699466

>聞いてるのかね試合前に風が強いと思ったら鼻息だったとか話してた生駒くん! イコさん基本ボケボケだけど美味しいところ持ってくからなー

106 19/09/06(金)18:42:15 No.620699474

王子強いし… カシオくらいまではチカちゃんメガネ連携でなんとか勝てるし…

107 19/09/06(金)18:42:17 No.620699481

オッサムは超ウザいけど弱いから早めに落とす理由しかない

108 19/09/06(金)18:42:41 No.620699557

生駒さんは戦闘IQクソ高い場面でもアホだから困る

109 19/09/06(金)18:43:05 No.620699673

影浦隊と秘策さげた東隊を相手にして3-3-4で終わってて王子隊つえー!ってなった

110 19/09/06(金)18:43:25 No.620699745

>生駒さんは戦闘IQクソ高い場面でもアホだから困る かっこいい場面でもアホアホなのすごい

111 19/09/06(金)18:43:31 No.620699763

イコさん自分のペースを保って水上が適宜修正かけるだけで強いからだめ

112 19/09/06(金)18:43:39 No.620699787

アホなのに強い生駒隊がむしろワートリ世界では貴重なのでは…?

113 19/09/06(金)18:43:53 No.620699832

カゲたちは前情報なしでいきなり弾ありコアデラとかいう無茶振りされたのが痛いなぁ… てっきり練習した後次期から解禁かと思いきやいきなり投入するとは…

114 19/09/06(金)18:43:56 No.620699842

貧乳に連絡とってるやつがおる

115 19/09/06(金)18:44:03 No.620699866

二宮を一方的に倒したことでちょっと株を上げすぎなのでこうして作戦会議中におバカな行動を二つほど披露する

116 19/09/06(金)18:44:05 No.620699873

でもイコさん味方の状況ならめっちゃ頼りになるだろうから近いうちどこか侵攻してこないかなって 新キャラの味方としての活躍が見たいですよ私は

117 19/09/06(金)18:44:24 No.620699947

>影浦隊と秘策さげた東隊を相手にして3-3-4で終わってて王子隊つえー!ってなった ほめるしかねー!

118 19/09/06(金)18:44:34 No.620699986

今のこの状況地味にピンチよね チカチャンとクーガーの組み合わせって何ができる?

119 19/09/06(金)18:44:45 No.620700037

弓場隊にののちゃんっておるやん あの子めっちゃかわいいな

120 19/09/06(金)18:45:16 No.620700161

イコさんのチームは全然作戦会議せずにあれだけ上位だから 状況への対応力はんぱないんだろうな…

121 19/09/06(金)18:45:33 No.620700215

マリオちゃんかわいい!

122 19/09/06(金)18:45:35 No.620700222

>今のこの状況地味にピンチよね >チカチャンとクーガーの組み合わせって何ができる? ユーマがチカちゃん担いでグラスホッパーして逃げる!チカちゃんはシールドでユーマを守りつつハウンド逃げ撃ちだ!

123 19/09/06(金)18:45:37 No.620700232

>でもイコさん味方の状況ならめっちゃ頼りになるだろうから近いうちどこか侵攻してこないかなって キテレツ部隊襲撃まで秒読みの状態だぜ

124 19/09/06(金)18:45:40 No.620700243

>>>今回だと弓場隊を応援しちゃう >>巨乳がいるからな… >おびしまもいるからな… 性癖の宝石箱やー

125 19/09/06(金)18:45:43 No.620700257

>影浦隊と秘策さげた東隊を相手にして3-3-4で終わってて王子隊つえー!ってなった 生駒隊に振り回されなければ玉狛第二との戦いでどんだけ大暴れしてたんですか…ってなる

126 19/09/06(金)18:45:53 No.620700297

王子はユーマとタイマン張れるけどソロだとカトリーヌより下くらい?

127 19/09/06(金)18:46:01 No.620700319

>今のこの状況地味にピンチよね >チカチャンとクーガーの組み合わせって何ができる? チカちゃん抱えてホッパーで逃げる

128 19/09/06(金)18:46:09 No.620700344

見てぇー!イコさんに真っ二つにされてるニノ見てぇー!!!

129 19/09/06(金)18:46:13 No.620700361

生駒影浦王子弓場の対ネイバー戦見せてくだち!

130 19/09/06(金)18:46:22 No.620700392

イコさんとカイはアホアホだけど水上と隠岐が賢くてマリオちゃんは可愛くて四人回せるくらい優秀なので問題はない

131 19/09/06(金)18:46:38 No.620700456

>イコさんのチームは全然作戦会議せずにあれだけ上位だから >状況への対応力はんぱないんだろうな… これとこれ気をつけて後はいつもどおりな。で雑談に入る

132 19/09/06(金)18:46:39 No.620700462

王子先輩はソロでもエースクラスで頭のキレでもたぶんオッサムクラスでかなり優秀だよね

133 19/09/06(金)18:46:42 No.620700474

>見てぇー!イコさんに真っ二つにされてるニノ見てぇー!!! 諏訪さんとかが大画面でモニターに映して爆笑してそう

134 19/09/06(金)18:46:44 No.620700481

いかん王子隊を褒める流れに見えて生駒隊が褒められてる!

135 19/09/06(金)18:47:10 No.620700567

>聞いてるのかね試合前に風が強いと思ったら鼻息だったとか話してた生駒くん! なー今回ニノさん落としたら得点3倍とかそういうのないの?

136 19/09/06(金)18:47:39 No.620700676

>王子先輩はソロでもエースクラスで頭のキレでもたぶんオッサムクラスでかなり優秀だよね いやオッサムより頭いいと思うよ!

137 19/09/06(金)18:47:49 No.620700702

>王子先輩はソロでもエースクラスで頭のキレでもたぶんオッサムクラスでかなり優秀だよね 前回の対決時も戦略自体は王子様に読まれっぱなしだったしね

138 19/09/06(金)18:48:12 No.620700787

一ウ 一呂

139 19/09/06(金)18:48:20 No.620700814

イコさんに真っ二つにされて戻ってきたときのニノの表情が見たい

140 19/09/06(金)18:48:28 No.620700840

>アホなのに強い太刀川隊がむしろワートリ世界では貴重なのでは…?

141 19/09/06(金)18:48:39 No.620700876

どっちが頭いいというより考え方が似てるっていうのは作中でも言われてたな 眼鏡の友達になってあげてほしい…

142 19/09/06(金)18:49:04 No.620700962

オッサムよりスペックは全てにおいて上だけど 前に出て戦いもこなさなきゃいけないからそこにスキが出るんだろうな…

143 19/09/06(金)18:49:21 No.620701012

ていうかやっぱ二宮はB級にいていいやつじゃないだろお前!

144 19/09/06(金)18:49:23 No.620701022

太刀川隊は戦闘中は頭いいから キーパーソンは除く

145 19/09/06(金)18:49:43 No.620701109

>一ウ >一呂 ダメだった

146 19/09/06(金)18:49:47 No.620701120

最後古寺東さんカゲが生き残っててる状態ですでに3点取ってるから 小荒井ユズルゾエさん落としてるんだよな王子隊 どうやったんだ…

147 19/09/06(金)18:49:59 No.620701154

思考が似たタイプって評価で王子パイセンの策をオッサムが読んだところもあったけど…王子が一枚上手だった感じだったかな かろうじてチカちゃんが逃げ切れたから何とかなったけど

148 19/09/06(金)18:50:14 No.620701207

>王子先輩はソロでもエースクラスで頭のキレでもたぶんオッサムクラスでかなり優秀だよね 頭のキレに関しては即座の状況判断的には王子の方が上な気がする オッサムが怖いのはキレと言うより発想とかだと思う

149 19/09/06(金)18:50:35 No.620701280

>最後古寺東さんカゲが生き残っててる状態ですでに3点取ってるから >小荒井ユズルゾエさん落としてるんだよな王子隊 >どうやったんだ… めっちゃ走ったんだろうなって

150 19/09/06(金)18:50:54 No.620701356

>>アホなのに強い太刀川隊がむしろワートリ世界では貴重なのでは…? 2人勉強できないだけだし…

151 19/09/06(金)18:51:37 No.620701494

思考に関して王子先輩とライン取りや操縦テクは同じ方向性だけど王子がブレーキを踏む状況でためらいなくアクセルをぶっこむのがオッサム

152 19/09/06(金)18:51:39 No.620701502

おっさむ別に天才とかじゃないし

153 19/09/06(金)18:52:23 No.620701656

王子は試合後の玉狛にやられたねで好感度かなり上がった

154 19/09/06(金)18:52:25 No.620701667

ヒューストンはミデンごはん好きすぎる

155 19/09/06(金)18:52:28 No.620701678

イコさんとか王子隊とかの評価が地味に上がり始めるのがワートリ

156 19/09/06(金)18:52:39 No.620701716

聡明な「」は気づいてるだろうけどスレ画は一度も修の指示に「了解」と返したことはない

157 19/09/06(金)18:52:40 No.620701722

>めっちゃ走ったんだろうなって ゾエさんの的の大きさと足の遅さに付け込むにはいいよね走る戦い方

158 19/09/06(金)18:52:41 No.620701725

まぁ王子にはトリガーオフは出来んよ

159 19/09/06(金)18:52:52 No.620701763

>おっさむ別に天才とかじゃないし 頭は悪くないってだけで策士とかじゃないよね 普通の家庭普通の環境で育ったトリオンがゴミな普通の眼鏡でしかない

160 19/09/06(金)18:53:19 No.620701849

>ヒューストンはミデンごはん好きすぎる ちょくちょくトリオン体でメシ食ってる姿が目撃されるらしいのでどんどん太ると思われる

161 19/09/06(金)18:53:40 No.620701931

>まぁ王子にはトリガーオフは出来んよ あそこでトリガーオフ出来るのは控え目に言って正気じゃない

162 19/09/06(金)18:53:51 No.620701954

ユーマチカヒュースは3人ともA級レベルだろうしオッサムも隊員として機能すれば十分役に立つし玉狛第二はたぶんA級相手とも戦えるレベルに達してるけど それでも4点とれるのか?って思うくらいにワートリのキャラたちは油断ならない

163 19/09/06(金)18:54:05 No.620702014

あそこでトリガーオフは褒められたもんじゃないからな!

164 19/09/06(金)18:54:18 No.620702084

>>おっさむ別に天才とかじゃないし >頭は悪くないってだけで策士とかじゃないよね >普通の家庭普通の環境で育ったトリオンがゴミな普通の眼鏡でしかない ただやるべきと思ったことに対する行動力は特筆に値すると思う

165 19/09/06(金)18:54:22 No.620702095

でも普通の環境で育ってあの考え方にはやっぱりならないと思うんで麟児さんに何かされてるのかなやっぱり

166 19/09/06(金)18:55:09 No.620702268

ヒューストンは飯食っても外出せずにゲームしてるからな…

167 19/09/06(金)18:55:10 No.620702272

いちおうアレクトールがトリオン体にしか効果ないからって格闘戦に持ち込まれたら死が見えるからな…

168 19/09/06(金)18:55:20 No.620702314

>でも普通の環境で育ってあの考え方にはやっぱりならないと思うんで麟児さんに何かされてるのかなやっぱり 単純に遺伝だと思う…

169 19/09/06(金)18:55:24 No.620702326

評価と言えば初見と今とで一番俺の中で差があるのが東さんだ いい歳になってるけどうだつ上がらずB級中位で燻ってて諦めきれず現役やってるタイプの人かと…いや今見直せば全然違うんだけどね

170 19/09/06(金)18:55:27 No.620702346

前のランク戦も試合結果自体は大差でエスクード無双だったけど試合に出た全キャラが活躍しててすげーわほんと

171 19/09/06(金)18:56:14 No.620702517

>いちおうアレクトールがトリオン体にしか効果ないからって格闘戦に持ち込まれたら死が見えるからな… 格闘戦どころか窓おばさんの針だけでも死が見えた あれ心臓あたってたら死んでたぞ

172 19/09/06(金)18:56:35 No.620702597

ヒュースが豚ってそういう

173 19/09/06(金)18:56:49 No.620702661

>いちおうアレクトールがトリオン体にしか効果ないからって格闘戦に持ち込まれたら死が見えるからな… 弾だのブレードだの無くてもトリオン体って瓦礫ひょいひょい運べるパワーあるもんな ブルドーザーに殴られたら人は死ぬもんな

174 19/09/06(金)18:57:53 No.620702941

ヒュースは一応陽太郎に連れられて時々外に出てるんじゃなかったっけ …おい捕虜!

175 19/09/06(金)18:57:58 No.620702966

後になってわかる東さんを勧誘した奥寺の有能さ

176 19/09/06(金)18:58:11 No.620703015

この強いやつ味方になってもめっちゃ頼りになる…

177 19/09/06(金)18:58:16 No.620703040

お好み焼きとうなぎは食べてみたいからな…

178 19/09/06(金)18:58:28 No.620703080

うな重は安くねえんだぞ捕虜!

179 19/09/06(金)18:58:29 No.620703087

>後になってわかる東さんを勧誘した奥寺の有能さ メガネとどっこいどっこいの肝の太さすぎる

180 19/09/06(金)18:58:31 No.620703092

>前のランク戦も試合結果自体は大差でエスクード無双だったけど試合に出た全キャラが活躍しててすげーわほんと タイマン描ける漫画家も軍師軍略描ける漫画家も居るけど 敵味方14人の四つ巴描ける漫画家は思い付かんなぁ…

181 19/09/06(金)18:58:32 No.620703101

卵おじさんが思わず確認のため2発打つのが笑える

182 19/09/06(金)19:00:10 No.620703478

ヒュースは陽太郎を裏切るようなことはしないという安心感はある

183 19/09/06(金)19:00:30 No.620703555

主人公を賢く見せるために周りのIQ下げる作品嫌いだったがワートリ読んで逆にそういう作品許せるようになった 全員賢い漫画とかこんなの誰もが描けるわけねえ!

184 19/09/06(金)19:00:41 No.620703589

>後になってわかる東さんを勧誘した奥寺の有能さ こういう奴が伸びるんだろうなって

185 19/09/06(金)19:00:41 No.620703594

世間の漫画家志望者はワートリ読んでワートリに憧れてもっと集団戦漫画描いてほしい

186 19/09/06(金)19:01:30 No.620703790

「集団戦の方が戦局動かせて楽」

↑Top