ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/06(金)17:50:41 No.620689115
カッコイイよね
1 19/09/06(金)17:56:28 No.620690220
CMC12にして軽減を2にして欲しかった
2 19/09/06(金)17:59:01 No.620690708
これが円卓なのか?
3 19/09/06(金)17:59:51 No.620690866
一応二枚目が腐ることは無いのか
4 19/09/06(金)18:01:33 No.620691164
2枚は要らない気がする
5 19/09/06(金)18:02:09 No.620691272
《The Circle of Loyalty》(4)(白)(白) 伝説のアーティファクト [M] この呪文を唱えるためのコストは、あなたのコントロールする騎士1体につき(1)少なくなる。 あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 あなたが伝説の呪文を唱えるたび、警戒を持つ白の2/2の騎士・クリーチャー・トークンを1つ生成する。 (3)(白), (T):警戒を持つ白の2/2の騎士・クリーチャー・トークンを1つ生成する。
6 19/09/06(金)18:02:26 No.620691339
>一応二枚目が腐ることは無いのか 伝説のアーティファクトだぞ
7 19/09/06(金)18:02:58 No.620691424
拡張アートだからタップ能力見るまで気づかなかったけど鉄だから鹿にされるのか…
8 19/09/06(金)18:02:59 No.620691428
これファクトだったのか 能力的にエンチャだと思ってた
9 19/09/06(金)18:03:12 No.620691475
素直に同盟ギデくれ
10 19/09/06(金)18:04:12 No.620691667
>これファクトだったのか >能力的にエンチャだと思ってた タップ能力あるのにエンチャって勘違いするのは中々出来ない気がする
11 19/09/06(金)18:04:53 No.620691798
有名どころ以外にも円卓の騎士は100人以上いるってのを最近知った…
12 19/09/06(金)18:04:58 No.620691819
絵的に黒に見えた
13 19/09/06(金)18:05:47 No.620691968
>>一応二枚目が腐ることは無いのか >伝説のアーティファクトだぞ キャスト時に2/2出せはするって意味でしょ
14 19/09/06(金)18:06:14 No.620692071
色付きアーティファクト出るようになったの最近だから仕方ない
15 19/09/06(金)18:06:27 No.620692112
>>一応二枚目が腐ることは無いのか >伝説のアーティファクトだぞ キャスト誘発するから2枚目が一応2/2警戒になるって意味じゃない?
16 19/09/06(金)18:06:41 No.620692153
アラーラは最近だな!
17 19/09/06(金)18:07:22 No.620692291
2枚目は多分2マナで出せるよね
18 19/09/06(金)18:07:24 No.620692298
6マナ2/2警戒か...
19 19/09/06(金)18:07:37 No.620692347
もともと不特定マナから出るという生まれたアーティファクトだけどアーティファクトとはそれ以外の差とは一体って感じだ
20 19/09/06(金)18:08:15 No.620692463
スレ画で騎士が並べばWWで出せる可能性もあるのか…
21 19/09/06(金)18:09:01 No.620692608
>6マナ2/2警戒か... そんな状況なら素直に起動型能力使うんじゃねーかな…
22 19/09/06(金)18:09:23 No.620692685
>タップ能力あるのにエンチャって勘違いするのは中々出来ない気がする ファクトであることすら見落としてたんだからタップシンボルなんて見落としてたに決まってるだろう?
23 19/09/06(金)18:12:28 No.620693264
実体なさそうだからエンチャントって気持ちはわかる
24 19/09/06(金)18:13:55 No.620693558
アーサー用の餌出し機みたいな感じ?
25 19/09/06(金)18:14:21 No.620693656
>>6マナ2/2警戒か... >そんな状況なら素直に起動型能力使うんじゃねーかな… でも2枚目腐っちゃうし…
26 19/09/06(金)18:15:28 No.620693924
マナがクソクソに浮いてればタップしたあと2枚目貼ってもう1体って出来るから腐らないといえば腐らない
27 19/09/06(金)18:18:30 No.620694517
1マナ騎士並べて3ターン目に出されたらやめてくださいって言う
28 19/09/06(金)18:22:36 No.620695336
エンチャントとアーティファクトの境界があいまいになるな こいつはタップ能力あるからまだアーティファクトっぽいけど
29 19/09/06(金)18:23:18 No.620695470
というか体がまだ有色ファクトに慣れてないんだろう
30 19/09/06(金)18:26:13 No.620696041
アーティファクト破壊増えるよな?
31 19/09/06(金)18:26:23 No.620696086
アリーナ限定だけど 1週間だけベナリア史とのタッグが組める
32 19/09/06(金)18:27:13 No.620696239
まじか!
33 19/09/06(金)18:27:19 No.620696263
軽減あるし6マナで唱えることはリミテぐらいしかないのでは
34 19/09/06(金)18:27:43 No.620696347
>アリーナ限定だけど >1週間だけベナリア史とのタッグが組める そういやアリーナは紙よりも1週間早く実装するんだったな 紙はプレリリースだけで
35 19/09/06(金)18:28:22 No.620696481
よく壊される環境になるだろうから2枚目あるのは気にならん 序盤に3枚とかはうn
36 19/09/06(金)18:28:30 No.620696511
一箱3万のボックス売っちゃうけど期待して大丈夫なのかねエルドレイン…多色レア土地サイクルがキモだとは思うが…
37 19/09/06(金)18:28:37 No.620696532
アーティファクトエンチャントは出ないのかな
38 19/09/06(金)18:29:11 No.620696634
>アーティファクトエンチャントは出ないのかな テーロスもうすぐ来るからちょっとだけ待って
39 19/09/06(金)18:29:16 No.620696655
別にベナリア史と一緒に使えても強いか?って疑問が
40 19/09/06(金)18:29:59 No.620696812
>一箱3万のボックス売っちゃうけど期待して大丈夫なのかねエルドレイン…多色レア土地サイクルがキモだとは思うが… 別にコレクターズパックなんてブルジョアの遊びなんだから使いたいだけなら普通に1万ちょいのボックス剥けばいいのよ
41 19/09/06(金)18:31:01 No.620697061
ベナ史置いて一章4ターン目二章から着地
42 19/09/06(金)18:32:07 No.620697316
ロイヤリティー部 なるほどジャスラック
43 19/09/06(金)18:36:29 No.620698221
ナイト3体いれば最近の全体強化エンチャとしては上々なコスパにはなるか 強化エンチャのくせに2枚目が強化にならないの嫌だけど
44 19/09/06(金)18:37:26 No.620698440
というかタップ能力持ちエンチャントって普通にあった気がするけど全く思い出せない
45 19/09/06(金)18:38:58 No.620698750
かわいいナイトがどんどん出てくる
46 19/09/06(金)18:39:10 No.620698802
>というかタップ能力持ちエンチャントって普通にあった気がするけど全く思い出せない 未来予知のタイムシフト枠にいた
47 19/09/06(金)18:39:42 No.620698910
エンチャント感が凄い
48 19/09/06(金)18:39:42 No.620698911
他のカードタイプ混ざってないやつだとタイムシフトのやつだけじゃない?
49 19/09/06(金)18:41:36 No.620699328
>未来予知のタイムシフト枠にいた それだ エンチャントされてるクリーチャーを起こしたり寝かしたりするやつが好きだった
50 19/09/06(金)18:42:54 No.620699624
ブロールの騎士デッキに入ってた3マナエンチャントの方が便利な気がする
51 19/09/06(金)18:43:20 No.620699720
あとはテーロスのサイクルかな
52 19/09/06(金)18:44:15 No.620699915
テーロスのはアーティファクトエンチャント
53 19/09/06(金)18:44:43 No.620700029
アンコモンの伝説もいるけど真ん中の能力はあんま誘発しないだろうな
54 19/09/06(金)18:44:54 No.620700079
>一箱3万のボックス売っちゃうけど期待して大丈夫なのかねエルドレイン どれたけ売れるかというよりどれだけ絞られるものなのかの方が焦点だからねコレクター商品は
55 19/09/06(金)18:47:57 No.620700738
アブザン騎士ケシスとかも楽しそうな気がしてきたよ