新潟か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/06(金)17:34:52 No.620686057
新潟から東京行くのにもうずーっと座ってるけど お尻の骨が重力に負けそう
1 19/09/06(金)17:36:22 No.620686366
新幹線使えや!
2 19/09/06(金)17:37:04 No.620686491
>新幹線使えや! 趣旨が崩壊しちゃうからダメ 今やっと都内が見えてきた
3 19/09/06(金)17:37:43 No.620686642
スレッドを立てた人によって削除されました
4 19/09/06(金)17:38:12 No.620686760
土合あたり好きよ
5 19/09/06(金)17:38:21 No.620686793
思うに半端な位置にあるくせに長岡が栄えてるのは 異常に少ない本数に喘ぐ観光客の血を吸っているからだと考えた
6 19/09/06(金)17:39:26 No.620686997
土合は超有名だよね 下からだと窓が一気に曇る
7 19/09/06(金)17:39:36 No.620687021
もう18切符の季節か…
8 19/09/06(金)17:40:28 No.620687202
田園風景がすごい綺麗だったよ
9 19/09/06(金)17:40:47 No.620687269
>もう18切符の季節か… 使えるの10日までだったような…
10 19/09/06(金)17:42:23 No.620687554
>使えるの10日までだったような… ジモテーで一回分譲ってもらったのだ 今は金券ショップもなかなか売ってない
11 19/09/06(金)17:43:20 No.620687728
「趣旨が崩壊する」
12 19/09/06(金)17:44:01 No.620687856
なに尻痛ぇ程度の愚痴も漏らしちゃダメなの?厳しいな
13 19/09/06(金)17:44:43 No.620688002
いや楽しいよ それはそれとしてお尻は痛い
14 19/09/06(金)17:46:10 No.620688259
クロスシートじゃないと列車旅って面白くないよね
15 19/09/06(金)17:46:48 No.620688374
スレ画だと水上から高崎までロングシート地獄になると思う
16 19/09/06(金)17:48:15 No.620688663
本当のガラガラ(一両に俺一人) とかだとロングシートに足伸ばして風景が楽しめるので ロングシートも悪くないぞ!
17 19/09/06(金)17:49:23 No.620688874
立って窓の外を眺めるのも悪くないと思う
18 19/09/06(金)17:49:36 No.620688910
>なに尻痛ぇ程度の愚痴も漏らしちゃダメなの?厳しいな 18きっぷで特急ワープ使わない長距離移動なら 時間かかり過ぎとか乗り継ぎ時間が最悪とか尻痛いとかはそんなもん当たり前だからな…
19 19/09/06(金)17:53:35 No.620689689
大阪から東京に比べたら全然マシだろ
20 19/09/06(金)17:54:29 No.620689878
>大阪から東京に比べたら全然マシだろ それは素直に新幹線使うべきだと思う
21 19/09/06(金)17:54:39 No.620689910
おかしい カタログでは突き出した白タイツケツがあったはずなのに
22 19/09/06(金)17:56:54 No.620690303
>それは素直に高速バス使うべきだと思う
23 19/09/06(金)17:57:12 No.620690357
>それは素直に新幹線使うべきだと思う 18 キッバー なめんな 金が無いから 快速や普通乗ってんだろ 18きっぷで大阪から東京またはその逆はいっぱいいるぞ
24 19/09/06(金)17:58:12 No.620690546
スレッドを立てた人によって削除されました
25 19/09/06(金)17:58:58 No.620690698
俺は太ってるからお尻痛くなるんだと諦めていたけど みんなお尻痛くなるんだ?
26 19/09/06(金)18:00:35 No.620690997
なにその空白
27 19/09/06(金)18:00:40 No.620691011
18切符も昔ほど便利じゃないからなあ 特に北陸
28 19/09/06(金)18:01:03 No.620691081
なんでそんなにギスギスしてるの…
29 19/09/06(金)18:01:38 No.620691178
痛いけど楽しいよ 今日は晴れて景色が凄くいい だからそんな喧嘩腰にならないで…
30 19/09/06(金)18:02:51 No.620691410
気にしてはいけない
31 19/09/06(金)18:05:25 No.620691908
なんか天変地異起こって静岡短くならねぇかな…
32 19/09/06(金)18:06:23 No.620692099
新潟出たの何時?
33 19/09/06(金)18:07:22 No.620692294
>新潟出たの何時? フェリーの関係で10時台
34 19/09/06(金)18:07:30 No.620692322
>18切符も昔ほど便利じゃないからなあ >特に北陸 基幹在来線の三セク転換やめてくだち!
35 19/09/06(金)18:09:20 No.620692673
周辺県巡るのに便利ってもんだと思ってたぞ18切符
36 19/09/06(金)18:13:01 No.620693374
新潟-東京の新幹線って片道諭吉でビール代帰ってくる程度だっけ? 自分の尻の痛みと時間に幾らの価値を見出すかなのか
37 19/09/06(金)18:14:09 No.620693617
遠出はつらいなあ 日帰りで旅行行くのは楽しかったけど
38 19/09/06(金)18:14:12 No.620693627
むしろ尻の肉が薄いほうが痛いと思ってた
39 19/09/06(金)18:14:14 No.620693633
>>新潟出たの何時? >フェリーの関係で10時台 佐渡から来たのか
40 19/09/06(金)18:14:47 No.620693765
時間が有り余ってる学生なら使わない手はないと思う
41 19/09/06(金)18:16:03 No.620694054
学生の頃友達と東京から広島まで1日で行ったよ 後半岡山あたりで通勤ラッシュに引っかかってめっちゃしんどかったけど今となってはいい思い出だよ
42 19/09/06(金)18:16:35 No.620694147
新幹線の利点は体力ゲージ90%くらいの状態で到着後即用事に向かえることだと気づいた 高速バスとか鈍行だと体力ゲージと尻痛ゲージが50%くらいからのスタートになる…!
43 19/09/06(金)18:17:16 No.620694284
>佐渡から来たのか 旅行先で贅沢しちゃったから移動はお安く 行きは飛行機帰りは船電車のフルセットだ!
44 19/09/06(金)18:18:39 No.620694539
11850円で5回もJR乗り放題なんだから 使わない手はない
45 19/09/06(金)18:19:14 No.620694656
田舎に帰る時に東京から新潟に鈍行で行ったけど 水上の接続が辛かったのを覚えている(釜飯食いながら)
46 19/09/06(金)18:20:57 No.620695026
ぶっちゃけ水上の乗継がなんとかなっちゃったら新幹線利用客減るし…
47 19/09/06(金)18:21:56 No.620695212
ちょっと前なら指定席券だけ買って夜行でって手もあったんだけどな
48 19/09/06(金)18:25:43 No.620695933
上越国境のところは本数が少ないだけで接続は良いでしょ 長岡は妙に待ち時間があったりする
49 19/09/06(金)18:30:34 No.620696957
横川で行き止まりになったのは痛い