19/09/06(金)17:33:11 >「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/06(金)17:33:11 No.620685744
>「」にこの町に住む権利を与える シティだぞ 大都市だぞ
1 19/09/06(金)17:35:28 No.620686180
ホウエンってロクな街ねぇな!
2 19/09/06(金)17:36:24 No.620686373
見えない何かに通行の邪魔をされる
3 19/09/06(金)17:36:37 No.620686410
ヒワマキシティ! ヒマワキタウン!
4 19/09/06(金)17:36:44 No.620686435
雨多くて湿気凄そうだし見えないなにかにぶつかるの多発しそうなところは嫌だな… あとジムリーダーの格好が不思議
5 19/09/06(金)17:39:51 No.620687068
観光には行ってみたい 住みたくはない
6 19/09/06(金)17:40:57 No.620687304
1日滞在とかなら愉快だと思う 住みたくはない
7 19/09/06(金)17:40:58 No.620687307
ホウエンは都市間の移動とか何か不便すぎない?
8 19/09/06(金)17:47:04 No.620688427
ルネシティとかよくそこに住もうと思ったなと思うレベル
9 19/09/06(金)17:48:18 No.620688673
>ルネシティとかよくそこに住もうと思ったなと思うレベル 伝説抑えるために人は多いほうがいいからな…
10 19/09/06(金)17:49:15 No.620688847
ルネシティは祠を守る一族とかが定住を始めたんだろうって想像はできる 今カタログにある街はよくわからない…
11 19/09/06(金)17:51:13 No.620689234
秘密基地を作るポイントを確保するためか鬱蒼とした場所が多いよね
12 19/09/06(金)18:01:47 No.620691207
>ルネシティは祠を守る一族とかが定住を始めたんだろうって想像はできる >今カタログにある街はよくわからない… キナギのことならあっちのスレにも書いてるけど 「船に乗った人たちが何かを探すために作った街」ってモブが言ってるから おふれの石室か空の柱を探した夢追い人たちが作ったんじゃないかな
13 19/09/06(金)18:11:36 No.620693089
虫がひどそう
14 19/09/06(金)18:13:03 No.620693378
ホウエンが誇る大都会ミナモを抜けるとそこは樹海だった
15 19/09/06(金)18:16:14 No.620694089
街から少し歩くと災いの種であるアブソルと出くわしたり恨みやツラミを食料とするカゲボウズに出くわしたり見えない壁になるカクレオンに遭遇する 虫どころじゃない
16 19/09/06(金)18:17:08 No.620694253
トロピウスがいっぱいいそう
17 19/09/06(金)18:20:51 No.620695004
周辺の地形と家の形状見るに寝床に虫湧きそうだよね 寝てるだけで全身痒くなりそう
18 19/09/06(金)18:24:56 No.620695793
もしかしてホウエンってクソ田舎なのでは? アローラより環境悪いし…
19 19/09/06(金)18:26:09 No.620696025
>ルネシティは祠を守る一族とかが定住を始めたんだろうって想像はできる >今カタログにある街はよくわからない… 船の素材の材木を切り出してたんだろ 切った材木は川で運んでたとかして
20 19/09/06(金)18:27:14 No.620696243
窓から虫ポケモン入ってくるとか言ってたよね…
21 19/09/06(金)18:29:42 No.620696748
カンボジアの奥地みたいな村だな…
22 19/09/06(金)18:30:53 No.620697023
日照りの岩戸だっけ?あれなんか意味あるの