虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

悪魔の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)16:53:06 No.620679053

悪魔の科学者

1 19/09/06(金)16:55:00 No.620679362

よお

2 19/09/06(金)16:55:59 No.620679534

(嗚咽)

3 19/09/06(金)16:57:17 No.620679718

青葉また死んだの?

4 19/09/06(金)17:00:23 No.620680139

割と三馬鹿と仲良くしてるの良いよね……

5 19/09/06(金)17:00:28 No.620680151

茶化せるくらいになっててよかったよ

6 19/09/06(金)17:00:29 No.620680154

奴さん死んだよ

7 19/09/06(金)17:02:10 No.620680408

今年もアマゾンフィルター見れそうでわくわくしてるよ俺

8 19/09/06(金)17:03:55 No.620680718

この迫真の演技はニチアサにやるものではない

9 19/09/06(金)17:04:58 No.620680877

クローズからグリスまでどれくらい時間空いてるんだろ 半年くらい?

10 19/09/06(金)17:05:47 No.620680990

>青葉また死んだの? あいつらが命をかけて作ったアイテムだ…って万丈にパーフェクトキングダムとドッグタグ届けにいかせるよ

11 19/09/06(金)17:06:40 No.620681114

このあと秋葉原いったんだよね…

12 19/09/06(金)17:06:43 No.620681121

でもこういうのって妙に記憶に残るよね タイムレンジャーの女の子が復讐するやつとか

13 19/09/06(金)17:13:28 No.620682206

犬飼くんが演技上手すぎるのが良くないと思います 俺だって曇らせたい

14 19/09/06(金)17:14:17 No.620682347

>犬飼くんが演技上手すぎるのが良くないと思います >俺だって曇らせたい それに味をしめて隙間埋めに連発したのが本編だがな!

15 19/09/06(金)17:18:41 No.620683039

>犬飼くんが演技上手すぎるのが良くないと思います >俺だって曇らせたい このシーンせめて安らかに眠ってほしい願いと殺人の悔恨と、罪から逃れて楽になりたいよくばりセットな演技表現でずるい このシーンでてぇんさい科学者観を改めた 頑張れヒーロになるしかない普通の兄ちゃん ヒーローなるしかないってどん詰まりからいろいろあって愛と平和を守るヒーローになるって決意が輝くんすよ…いいよね…

16 19/09/06(金)17:19:28 No.620683178

>このあと秋葉原いったんだよね… 犬飼君!!(バシィ

17 19/09/06(金)17:19:36 No.620683208

犬飼くんの曇り演技いいけど本人は悪魔だからな…

18 19/09/06(金)17:19:37 No.620683210

犬飼くんが曇ってるときの赤楚くんの曇り演技もなかなかキマっててなるほどベストマッチ…

19 19/09/06(金)17:21:00 No.620683467

まだわかってないようだな… いいか?消滅した青羽もお前もネビュラガスを注入した時点でもう人間じゃないんだよ だからお前は兵器を壊したに過ぎない それに戦争になった今、遅かれ早かれ味わうことだ それとも本気で誰も傷つけないとでも思ってたのか? だとしたら能天気にもほどがある

20 19/09/06(金)17:30:45 No.620685279

最新作は悪魔の科学者すぎてヤバい

21 19/09/06(金)17:40:25 No.620687195

理論からファントムリキッドもどきを拵える本家悪魔の科学者も添えてバランスもいい

22 19/09/06(金)17:42:03 No.620687506

この前の朝ドラで弟のメテオ死んだときの演技も凄い良かった

23 19/09/06(金)17:42:10 No.620687518

>最新作は悪魔の科学者すぎてヤバい でもあそこはああいうことにしておいた方がテンションもハザードレベルも上がるよねってのは事実だから酷い

24 19/09/06(金)17:44:20 No.620687923

あの部屋に入ってくるところ最初から演技なのかな…

25 19/09/06(金)17:47:41 No.620688543

>あの部屋に入ってくるところ最初から演技なのかな… 四人の前に未完成品持ってくる必要ないし いざとなればやるのが悪魔の科学者ではあるけど…ネビュラガスやファントムリキッドの作用がわからない筈がないし 葛城巧が笑顔でいられるとは思えないし

26 19/09/06(金)17:52:59 No.620689567

>この前の朝ドラで弟のメテオ死んだときの演技も凄い良かった よくよく考えたら犬飼君の方が年下なんだよね…

27 19/09/06(金)17:53:27 No.620689659

>あの部屋に入ってくるところ最初から演技なのかな… パンフレットのインタビューによるとバカに全部話した上で演技させたらしいから 多分見えないだけで超いい笑顔してたと思う

28 19/09/06(金)17:53:48 No.620689734

2人の天才物理学者の合作な上にネビュラガスの上位互換を使用するからそりゃ強い

29 19/09/06(金)17:55:20 No.620690024

この墓前のシーンで最初爆笑したんだっけ犬飼くん

30 19/09/06(金)17:55:52 No.620690111

無人島の謎温泉はさっさと抑えといた方がいい

31 19/09/06(金)17:55:57 No.620690128

周到な計画がバカみたいな偶然で覆されるという 敵からしたらたまったもんじゃない話

32 19/09/06(金)17:56:52 No.620690296

温泉はちょっとハーブキメてるかもしれない

33 19/09/06(金)17:58:09 No.620690538

ファントムリキッドのヤバさを温泉と矢印で煙に巻くスタイル

↑Top