虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あらゆ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/06(金)14:58:17 No.620662643

    あらゆる英霊に愛される素質って魔術適性より遥かに重要だよな

    1 19/09/06(金)15:00:28 No.620662994

    人類最後のマスターとして戦う上では結果的に最適解だったね

    2 19/09/06(金)15:02:43 No.620663367

    それより金で制限なしに英霊呼べまくるのがチートだと思う

    3 19/09/06(金)15:03:25 No.620663481

    愛されるというより魔術師的な先入観なしに普通に接して普通の関係築いた

    4 19/09/06(金)15:03:57 No.620663564

    >それより金で制限なしに英霊呼べまくるのがチートだと思う あらゆる英霊の触媒になる謎の虹色の石!

    5 19/09/06(金)15:05:37 No.620663820

    英霊はだいたい後方先輩面してくるので善良で勇気ある後輩には優しいんだ 母を名乗る不審者とかは知らん

    6 19/09/06(金)15:06:13 No.620663912

    まるでギルに気遣いまくってた上に裏切られた遠坂がバカみたいじゃないですか

    7 19/09/06(金)15:10:48 No.620664606

    >>それより金で制限なしに英霊呼べまくるのがチートだと思う >あらゆる英霊の触媒になる謎の虹色の石! (麻婆豆腐や優雅なおじさんも出てくる)

    8 19/09/06(金)15:11:58 No.620664771

    ぶっちゃけただのゲームの都合だと思うけどな

    9 19/09/06(金)15:12:07 No.620664793

    絆レベル関係なしになんか皆最初から好感度高いよね

    10 19/09/06(金)15:14:58 No.620665169

    人理案件だから普段来ないような人たちも来てくれてるし ぐだが人理背負ってる状況なので人理のために来た人たちはまぁ好感は持つんじゃない?

    11 19/09/06(金)15:17:25 No.620665537

    反英霊やバーサーカー系あたりと仲良くできてるのはゲーム的都合の側面が大きい気もするけど 普通の英霊なら人導いてきた立場の奴の方が多いから一般人感性で接してれば大抵なんとかできるだろう

    12 19/09/06(金)15:19:37 No.620665870

    >普通の英霊なら人導いてきた立場の奴の方が多いから一般人感性で接してれば大抵なんとかできるだろう それと上手くやれない魔術師らしい魔術師って単なるコミュ障なのでは…

    13 19/09/06(金)15:19:56 No.620665909

    >まるでギルに気遣いまくってた上に裏切られた遠坂がバカみたいじゃないですか あっちは人間いっぱいいたけどカルデアにはマスター一人しかいないから…

    14 19/09/06(金)15:22:04 No.620666188

    見返り無しの戦いにわざわざ来てくれる英霊が優しくてくれたからって勘違いしたらあかんよ 図に乗ったらやっぱりそっ首落とされちゃうと思うよ

    15 19/09/06(金)15:22:22 No.620666228

    ぐだじゃなくても人理のために頑張ってる人間ならよほど酷くなけりゃ好感持ってくれると思うよ英霊なら

    16 19/09/06(金)15:23:34 No.620666401

    そもそも魔術師らしい魔術師はサーヴァントの事を 所詮は英雄の影法師だって見くびるのがデフォルトだし…

    17 19/09/06(金)15:23:38 No.620666414

    >>普通の英霊なら人導いてきた立場の奴の方が多いから一般人感性で接してれば大抵なんとかできるだろう >それと上手くやれない魔術師らしい魔術師って単なるコミュ障なのでは… 型月でいう普通とか一般ってのは実際の所は他の人間じゃ成し得ない特別な資質なので らっきょの黒桐なんかも普通といいながら実際にそう生きるのは簡単じゃない彼以外にはなかなか出来ない感性みたいな事言ってるし

    18 19/09/06(金)15:24:08 No.620666494

    ジナコがマスターだとしてもカルナが来てくれるからなんとかなるなる

    19 19/09/06(金)15:25:02 No.620666600

    普通の聖杯戦争でもサーヴァントと仲良くなれるかがすべてみたいなとこあるからな… ケリィはまぁ例外で

    20 19/09/06(金)15:26:48 No.620666828

    シンジとかセレニケみたいな論外レベルじゃなければ人理救済なら力化してくれるだろ

    21 19/09/06(金)15:27:44 No.620666974

    方針の違いで関係が破綻するなんて事もありそうだけど

    22 19/09/06(金)15:27:46 No.620666978

    ぐだはめっちゃ頑張って成長して人理焼却解決の功労者になったしそれは凄いことだと思うけど ぐだだからこそ出来たことってわけではないだろうからね

    23 19/09/06(金)15:27:47 No.620666981

    >普通の聖杯戦争でもサーヴァントと仲良くなれるかがすべてみたいなとこあるからな… 魂喰いとかしないなら流石にマスターの魔力ソースとしての性能は必要ではあるだろうけどね

    24 19/09/06(金)15:28:02 No.620667010

    間が良かったのだ

    25 19/09/06(金)15:28:08 No.620667031

    >普通の聖杯戦争でもサーヴァントと仲良くなれるかがすべてみたいなとこあるからな… >ケリィはまぁ例外で 仲良くなれたけどダメだったカウレス…いやモードレッドもガッツくれるおっさんと仲良かったけど

    26 19/09/06(金)15:28:43 No.620667122

    根本的に魔術師の人間性がろくでもないことが大半だし

    27 19/09/06(金)15:29:14 No.620667193

    ただの魔術師の私欲による殺し合いならわかるが 人理の危機だってのに嫌な顔するほど英霊はケツの穴小さくないと思う

    28 19/09/06(金)15:29:18 No.620667201

    マシュみたいな娘がいたら守護らねば…ってなるよ まぁ女の陰で守られてるのはこっちなんですけどね!

    29 19/09/06(金)15:29:27 No.620667225

    フランちゃん負けた理由はフランちゃんが弱いからがマジで10割だからしゃーない

    30 19/09/06(金)15:29:29 No.620667229

    >ぐだだからこそ出来たことってわけではないだろうからね 結果的にぐだ以外のだれにできたってくらいのハイスペック人間になってる…

    31 19/09/06(金)15:29:32 No.620667239

    >まるでギルに気遣いまくってた上に裏切られた遠坂がバカみたいじゃないですか 裏の目的チクった麻婆が悪いみたいなとこもあると思う

    32 19/09/06(金)15:30:29 No.620667384

    >裏の目的チクった麻婆が悪いみたいなとこもあると思う それについてはむしろ我を欺くとは天晴って褒めてたような…

    33 19/09/06(金)15:30:31 No.620667391

    物知らなすぎて地雷踏んだりもするよね 俺が田村麻呂だ!したりとか

    34 19/09/06(金)15:31:08 No.620667482

    >まるでギルに気遣いまくってた上に裏切られた遠坂がバカみたいじゃないですか つまんないけど臣下の礼を取るならまぁ…が 面白いなお前!死ね!になっただけだし…

    35 19/09/06(金)15:31:19 No.620667507

    愛されるぐだだからできた論は英霊が人理の危機に相手をえり好みするケツの穴が小さい奴ら扱いされてるみたいで好きじゃない

    36 19/09/06(金)15:31:29 No.620667534

    ゲームの主人公なんだから万人に好かれたっていいじゃない

    37 19/09/06(金)15:32:06 No.620667623

    なんつーかすごいよねカルデアのバックアップ

    38 19/09/06(金)15:32:24 No.620667673

    金ピカは裏切り知られなかったらなんだかんだで付き合ってくれてたと思うよ

    39 19/09/06(金)15:32:34 No.620667695

    どんなコミュ力お化けでも全員から好かれるのは無理ゲーだよな

    40 19/09/06(金)15:32:41 No.620667708

    マスターの事は決して嫌いではない ただアダムの炉心をゲットするラストチャンスなだけなんだ

    41 19/09/06(金)15:34:02 No.620667912

    >マスターの事は決して嫌いではない >ただアダムの炉心をゲットするラストチャンスなだけなんだ ここを工房とする!!!11!!!!1!!!!!!

    42 19/09/06(金)15:34:16 No.620667940

    あえて言うなら世界のためそんだけ頑張れる奴がいるなら英霊は大概好感持つだろうなとは ぐだも他に選択肢が無かったからそうやって成長できたわけで ぐだじゃないとダメだったって話とは違うよね

    43 19/09/06(金)15:34:43 No.620667980

    英霊は割りと個人的な事情やら趣味やらあるからマスターなんてよほど相性よくないとチャンスあれば気軽に裏切るけど人理案件はその辺の個人的な事情も趣向も全部焼き払うから…

    44 19/09/06(金)15:35:13 No.620668063

    絆低いということ聞いてくれないシステム

    45 19/09/06(金)15:35:43 No.620668140

    >どんなコミュ力お化けでも全員から好かれるのは無理ゲーだよな 理由は幕間で語ってくれたけど新宿の犬はほんとよく付いてきてくれると思う

    46 19/09/06(金)15:35:48 No.620668145

    英霊同士の方向性の違いで瓦解することがほぼないから そういうところのまとめ能力こそが一番すごかったりして… マスターはいいとしてもあいつと一緒の職場は絶対拒否! ってのがもっとあってもおかしくないのに

    47 19/09/06(金)15:35:51 No.620668160

    タチの悪いタイプの鯖もおおよそは原作の方で薄々と答え得てから来てるしな…

    48 19/09/06(金)15:36:22 No.620668228

    >どんなコミュ力お化けでも全員から好かれるのは無理ゲーだよな 人間的魅力とかもカリスマとかそういうスキルとして能力になる世界観だしぐだのもそういう特殊能力じみてるからなぁ ぐだのコミュ力をそういうスキルとする二次創作ネタもちょこちょこあるくらいだし

    49 19/09/06(金)15:36:34 No.620668251

    まあ言っちゃなんだけどハーレムゲーだからな 主人公を好きにならない味方なんて求められてない

    50 19/09/06(金)15:36:58 [ぐだ] No.620668316

    >英霊同士の方向性の違いで瓦解することがほぼないから >そういうところのまとめ能力こそが一番すごかったりして… >マスターはいいとしてもあいつと一緒の職場は絶対拒否! ってのがもっとあってもおかしくないのに ギルガメッシュとオジマンか……ニトクリスを間に挟もう!

    51 19/09/06(金)15:37:23 No.620668373

    人理案件が重すぎるってか英霊という存在の最大使命が飛び込んできてるようなもんだからな

    52 19/09/06(金)15:37:58 No.620668447

    人理案件は究極の緊急事態 ただしイベントでは全力でふざける

    53 19/09/06(金)15:38:00 No.620668453

    >人理案件はその辺の個人的な事情も趣向も全部焼き払うから… どんな切羽詰った状況でも仲たがいや裏切りは起こりうるってのは数多の英雄の生涯が物語ってると思うけど

    54 19/09/06(金)15:38:04 No.620668463

    こういう状況での仕事が英霊の本来の役割だからな

    55 19/09/06(金)15:38:13 No.620668488

    洗脳フェロモンでも出てるんだろう

    56 19/09/06(金)15:39:11 No.620668623

    人間を超越した英霊だからその辺は我慢できるよってのと 英霊になるほだ我が強い存在だからこそなおさら自分を曲げられないだろって 二つの見方がある

    57 19/09/06(金)15:39:47 No.620668729

    >どんな切羽詰った状況でも仲たがいや裏切りは起こりうるってのは数多の英雄の生涯が物語ってると思うけど 人里焼却レベルの事態が起こった汎人類史の住民はじめてみた

    58 19/09/06(金)15:39:49 No.620668732

    上げすぎてもなんか違うしかといって下げすぎるのもなんか違うし

    59 19/09/06(金)15:39:54 No.620668745

    むしろ緊急事態だからこそお互いが思う最善の方針を譲れずに言い争うなんて事もあり得るよな

    60 19/09/06(金)15:40:23 No.620668794

    >人里焼却レベルの事態 だいぶレベル落ちたな…

    61 19/09/06(金)15:40:52 No.620668866

    >どんな切羽詰った状況でも仲たがいや裏切りは起こりうるってのは数多の英雄の生涯が物語ってると思うけど FGOはそういうの超越してますので…

    62 19/09/06(金)15:40:52 No.620668868

    >人里焼却レベルの事態が起こった汎人類史の住民はじめてみた 自分の国が滅亡して血族領民皆殺しになるような状況でもくだらない勢力争いいくらでも繰り広げるし 本人からしたら国家滅亡も世界滅亡も大して変わりないだろ

    63 19/09/06(金)15:40:53 No.620668872

    実際人類史側なのに裏切った鯖とかいたしね

    64 19/09/06(金)15:41:10 No.620668904

    >人里焼却レベルの事態 ガウェインに村を焼かれたのかな?

    65 19/09/06(金)15:41:37 No.620668971

    >人里焼却レベルの事態が起こった汎人類史の住民はじめてみた 汎人類史って平和なんだな

    66 19/09/06(金)15:41:47 No.620668997

    国を裏切って自分だけ生き残る道はあるだろうけど カルデア裏切って生き残れる道なんてサーヴァントにはないし

    67 19/09/06(金)15:41:54 No.620669015

    まぁ人理レベルの問題でも裏切りは発生すると思うけど概ね大半の英霊は力を貸してくれるでしょ

    68 19/09/06(金)15:42:06 No.620669046

    ゲームのシステム上言うこと聞かない鯖なんて無理なんだから楽しめよ遊び方下手かよ

    69 19/09/06(金)15:42:07 No.620669049

    ぶっちゃけ人間的にも優れた部分はないと思う言動がたまにゲスいし それよりカルデアのサポート能力が異常すぎる

    70 19/09/06(金)15:42:19 No.620669073

    でもカルデアが万全だったらレイシフト先が空中になったりお供のサーヴァントなしでレイシフトさせられたりとかなかっただろうしもっとうまく人理修復できてたのは間違いないと思う

    71 19/09/06(金)15:43:18 No.620669214

    >ゲームのシステム上言うこと聞かない鯖なんて無理なんだから楽しめよ遊び方下手かよ やだやだ ZEROみたいに私怨私情で大局を見失いまくって乱心を繰り返して欲しい

    72 19/09/06(金)15:43:23 No.620669227

    >人里焼却レベルの事態が起こった汎人類史の住民はじめてみた 英霊本人からすれば生前の国家の滅亡や愛する人の命の危機といった事態に対して人理焼却の方が重要だから取るべき行動も違うなんて事にはならんでしょ どちらも全身全霊をかけて戦ったわけで人理焼却の場合では生前に対してやる気や行動内容が変わるなんて事はないよねという話

    73 19/09/06(金)15:43:25 No.620669236

    まあここの世界線来る前に運命との出会い済ませて相当丸くなってる人もまあまあいるからな

    74 19/09/06(金)15:44:15 No.620669338

    ガッツのおじさんには頭が上がりませんよホント

    75 19/09/06(金)15:44:24 No.620669360

    人類の危機で呼ばれてるから聖杯戦争時よりもやる気に満ちる

    76 19/09/06(金)15:45:00 No.620669455

    好意的ではあるけど殺そうとしてくる奴もいるし...

    77 19/09/06(金)15:45:10 No.620669486

    別にそこまでぐだを卑下する事もないでしょ…ほかの才能がないんだから好かれる事は優れてるでいいじゃん

    78 19/09/06(金)15:45:21 No.620669503

    ざび士郎より弱いけどマスター一番友達多いぞ

    79 19/09/06(金)15:45:22 No.620669506

    >人類の危機で呼ばれてるから聖杯戦争時よりもやる気に満ちる でも俺なら他に沢山人員がいて自分の利益に直結しない人理修復よりストレートに自分が得する聖杯戦争の方頑張っちゃう…

    80 19/09/06(金)15:45:42 No.620669543

    見ろよディルムッサの生き生きとした顔 心なしかガタイもよくならはって

    81 19/09/06(金)15:45:43 No.620669545

    鯖の裏切りに関しては割とイベントとか幕間とかでやるから… ギャグとかで流される範囲だけど

    82 19/09/06(金)15:45:44 No.620669547

    >自分の国が滅亡して血族領民皆殺しになるような状況でもくだらない勢力争いいくらでも繰り広げるし >本人からしたら国家滅亡も世界滅亡も大して変わりないだろ 創作と違って現実には皆殺しになんてやりたくてもそうできないし 国が奪われても世界が続くとわかってるのとそうでないのは雲泥の差だろう

    83 19/09/06(金)15:45:44 No.620669548

    弱っちい一般人が健気に頑張って前に出ている ゾクソグするのでマスターとして認めて助ける

    84 19/09/06(金)15:46:25 No.620669638

    >別にそこまでぐだを卑下する事もないでしょ… ぐだを誉めると負けだと思ってる「」が居るんだよ 大体特定の層だが

    85 19/09/06(金)15:46:28 No.620669643

    >好意的ではあるけど殺そうとしてくる奴もいるし... シグルド♥

    86 19/09/06(金)15:46:33 No.620669652

    イベントある度に鯖攫われてステージボスにされたりはしてるから裏切りには満ちてるよ

    87 19/09/06(金)15:46:34 No.620669655

    だいたいは自分は死人って割り切ってるからなぁ 天草や金ピカみたいに受肉したら本格的に敵対するやつもいるし

    88 19/09/06(金)15:46:40 No.620669666

    腹芸できない凡人だから信用されてるところもある

    89 19/09/06(金)15:46:48 No.620669686

    人理の花嫁ほ笑えるけどまぁ英霊判定ガバガバだから余裕でなれそう

    90 19/09/06(金)15:47:06 No.620669727

    金ぴかは自主的にカルデアに来た鯖だって忘れてる「」多いよね

    91 19/09/06(金)15:47:39 No.620669808

    個人的に気に入ったから徒歩で来るのもいるからな…

    92 19/09/06(金)15:47:44 No.620669820

    まずパートナーシップを育む相手として魔術師は人間的にたいがいクソという前提がある

    93 19/09/06(金)15:47:47 No.620669830

    >好意的ではあるけど殺そうとしてくる奴もいるし... 好意にしろ殺意にしろそいつの事が気になるという証だからな ぐだの事なんてどうでもいいとならずにゆくゆくは絆レベル上げて何かしらの関係を築く事が出来るのはぐだの人徳でしょう

    94 19/09/06(金)15:47:56 No.620669846

    英雄達だからこそ世界の危機に頑張れるってことだろう 下手に利益が絡むと拗れることはよくある

    95 19/09/06(金)15:48:13 No.620669886

    他の原作を経てFGOに実装されるのがキャラの最終段階みたいになってるところあるからなfateワールドは これくらい人たらしじゃないと締まりがない

    96 19/09/06(金)15:48:14 No.620669889

    >国が奪われても世界が続くとわかってるのとそうでないのは雲泥の差だろう 「この戦いに負けたら俺の血族は皆殺しにされて血が途絶えて文明は破壊されて領民は奴隷にされるけど世界は残るから別にいいや」なんて考えかたする奴がいてたまるか 血族皆殺し文明殲滅くらいなら中国とかでよくあることだし

    97 19/09/06(金)15:48:31 No.620669926

    >ぐだを誉めると負けだと思ってる「」が居るんだよ >大体特定の層だが 誰と戦ってるんだ あらゆる英霊から愛されるなんてのは流石に言い過ぎとは思うぞ

    98 19/09/06(金)15:49:07 No.620670001

    >あらゆる英霊から愛されるなんてのは流石に言い過ぎとは思うぞ 誰もその点のことだと言ってないよね? 誰と戦ってるの?

    99 19/09/06(金)15:49:09 No.620670007

    ディルムッサと筋Dにとってはかなり理想の職場だよねカルデア だったよね 今は抑止の派遣社員筋Dの後輩だよね

    100 19/09/06(金)15:49:20 No.620670033

    お虎さんはこういう事考える 性癖かよ

    101 19/09/06(金)15:49:32 No.620670064

    正直あんまりぐだには強くてすごい存在になってほしくないというか か弱く無力で人並み以上に繊細で特別な才能もなにもない一般人が傷付きながら曇りながらも必死に足掻いて戦うってのが好きだから…

    102 19/09/06(金)15:49:35 No.620670073

    >あらゆる英霊から愛されるなんてのは流石に言い過ぎとは思うぞ >ぶっちゃけ人間的にも優れた部分はないと思う とかが言い過ぎだって話でしょ

    103 19/09/06(金)15:49:39 No.620670079

    アベンジャーからは重い愛を向けられる

    104 19/09/06(金)15:49:57 No.620670104

    >他の原作を経てFGOに実装されるのがキャラの最終段階みたいになってるところあるからなfateワールドは >これくらい人たらしじゃないと締まりがない FGOに比べて他の媒体で展開してるfateってあんま動きないから どうしてもFGOメインみたいになっちゃうよね

    105 19/09/06(金)15:49:58 No.620670108

    ディルとパイセンは間違いなくカルデアエンジョイ勢

    106 19/09/06(金)15:50:06 No.620670123

    というかどんな英霊でもぐだを好きになる可能性はあるだろうけど あるサーヴァントAに好かれるような人間のことをサーヴァントBは絶対に好まないからAB両方から好かれてる状態はおかしいっていうのはあると思うよ

    107 19/09/06(金)15:50:12 No.620670142

    >創作と違って現実には皆殺しになんてやりたくてもそうできないし >国が奪われても世界が続くとわかってるのとそうでないのは雲泥の差だろう 自分からすればこの日本が終わったらもうお先真っ暗って感じだし自分が死んでも人類や世界が続くからいいやなんて思えないが まぁ英霊ならそちらの通りに考えてもおかしくないって事でいいんじゃない?

    108 19/09/06(金)15:50:29 No.620670180

    裏切りをゲーム内で表現するならポケモンみたいになるな… レベルが上がりすぎていうことをきかない!ってやつ

    109 19/09/06(金)15:50:39 No.620670209

    別にいいじゃん偉人から褒められてうれしいって素直に受け取っとけよ

    110 19/09/06(金)15:50:50 No.620670232

    復讐者となって擦れた所に超親身になってくれるマスターが来た…好き…

    111 19/09/06(金)15:51:01 No.620670266

    >まずパートナーシップを育む相手として魔術師は人間的にたいがいクソという前提がある 戦いのサポート出来るけど後ろから刺してくる可能性のあるまじつしより何もできないけど素直で善良な凡人の方がそりゃありがたい…ってなる

    112 19/09/06(金)15:51:03 No.620670271

    やらないと思うけどぐだのメンタルが壊れてオーダーから逃げちゃう話をサーヴァント視点で見たい 少し休めばいいって鯖も自由にしてやれって鯖もそれもローマだって鯖もいるだろうしその違いが見たい

    113 19/09/06(金)15:51:08 No.620670286

    ポケマスの主人公の謎の持ち上げっぷりよりかはfgoは多少マシだと思う

    114 19/09/06(金)15:51:23 No.620670330

    >やらないと思うけどぐだのメンタルが壊れてオーダーから逃げちゃう話をサーヴァント視点で見たい そういうアンソロ見たな

    115 19/09/06(金)15:51:40 No.620670375

    >他の原作を経てFGOに実装されるのがキャラの最終段階みたいになってるところあるからなfateワールドは それはないでしょ

    116 19/09/06(金)15:51:41 No.620670381

    >ぐだの事なんてどうでもいいとならずにゆくゆくは絆レベル上げて何かしらの関係を築く事が出来るのはぐだの人徳でしょう 絆レベルとかストーリー上なんの反映もされてないからなぁ 正直主人公よりマシュの方が英霊達の好感度高く見える

    117 19/09/06(金)15:51:44 No.620670392

    ざび上げだってしたいけど新作いつ出るかもわかんないしエクストラシリーズ…

    118 19/09/06(金)15:52:05 No.620670429

    >あらゆる英霊から愛されるなんてのは流石に言い過ぎとは思うぞ >ぶっちゃけ人間的にも優れた部分はないと思う むしろ「彼は普通の感覚を持った人間だからこそ~」みたいな持ち上げられ方されてる気がするぞう

    119 19/09/06(金)15:52:10 No.620670437

    >金ぴかは自主的にカルデアに来た鯖だって忘れてる「」多いよね 居ないから知らない…

    120 19/09/06(金)15:52:13 No.620670443

    >少し休めばいいって鯖も自由にしてやれって鯖もそれもローマだって鯖もいるだろうしその違いが見たい 許さん働けって鯖もいるだろうし自分を責める鯖もいるだろうしクスリ飲ませて元気にしようっていう鯖もいるだろうしな

    121 19/09/06(金)15:52:21 No.620670464

    >正直あんまりぐだには強くてすごい存在になってほしくないというか >か弱く無力で人並み以上に繊細で特別な才能もなにもない一般人が傷付きながら曇りながらも必死に足掻いて戦うってのが好きだから… 型月の一般人は逸般人なんて言われるくらいだし ぐだも一般人的な感性で傷つきながらも折れずに最後まで戦いぬいたという点で精神的超人みたいなもんだと思うが

    122 19/09/06(金)15:52:27 No.620670481

    >というかどんな英霊でもぐだを好きになる可能性はあるだろうけど >あるサーヴァントAに好かれるような人間のことをサーヴァントBは絶対に好まないからAB両方から好かれてる状態はおかしいっていうのはあると思うよ 青髭に好かれるような人間は普通嫌だよな

    123 19/09/06(金)15:52:34 No.620670494

    しかし実際そこまで他作品でも裏切りあったっけ ギルと先生とPと…

    124 19/09/06(金)15:52:44 No.620670516

    >ポケマスの主人公の謎の持ち上げっぷりよりかはfgoは多少マシだと思う 絆台詞的に同レベルじゃねえかな

    125 19/09/06(金)15:52:50 No.620670526

    >ガウェインに村を焼かれたのかな? イケメン騎士に村を焼かれ隊みたいなジャンルがあると聞いて なかなか業が深い...ってなった

    126 19/09/06(金)15:53:29 No.620670618

    マーリンと金ぴかと巌窟王や朕は人理どうこうじゃなくてぐだやカルデア目当てだぞ

    127 19/09/06(金)15:53:29 No.620670619

    登場人物がぐだに特別な才能感じてるならカドックの煽りにも反論できてたでしょ マシュですらぐだじゃなくても人理修復できたって部分否定しなかったし

    128 19/09/06(金)15:53:30 No.620670620

    別に英霊と仲良くたって良いだろ 人理を救う為に必死こいてちゃんと人理を守ったヤツだぞ ただし人理の花嫁を無条件に鳥肌が立つのでNG

    129 19/09/06(金)15:53:30 No.620670622

    ぐだはめっちゃ頑張って成長してすごい奴になったと思うけど かといってぐだじゃないと無理だったとは思わない それくらい

    130 19/09/06(金)15:53:38 No.620670645

    >しかし実際そこまで他作品でも裏切りあったっけ 裏切りは山ほどあるけどご都合的なマスターの愛されもたくさんあるから ぐだだけ特別扱いではないと思うが

    131 19/09/06(金)15:53:44 No.620670653

    >他の原作を経てFGOに実装されるのがキャラの最終段階みたいになってるところあるからなfateワールドは FGOから他の作品に出る英霊がいれば違うんだろうが今のところ目立つ形ではいないからな

    132 19/09/06(金)15:53:48 No.620670663

    ザビもテラリンのマイルームでノルマみたいに持ち上げされたけど普段何をしてるのかやどんな交流したのかプレイヤーが全く分からないせいで不評だった

    133 19/09/06(金)15:54:32 No.620670777

    >ただしあんな化け物見たことないは無条件に鳥肌が立つのでNG

    134 19/09/06(金)15:54:41 No.620670796

    というかそろそろぐだに尻尾振らないしプレイアブルにもならない鯖が出てきても良いとは思うんだけどね 異聞帯で敵対しても結局来ちゃう奴とか汎人類側のが実装される奴とか居るのがなんだかな

    135 19/09/06(金)15:54:56 No.620670825

    大甲子園みたいなもんだと思ってるな

    136 19/09/06(金)15:55:06 No.620670853

    >というかそろそろぐだに尻尾振らないしプレイアブルにもならない鯖が出てきても良いとは思うんだけどね >異聞帯で敵対しても結局来ちゃう奴とか汎人類側のが実装される奴とか居るのがなんだかな アっくん

    137 19/09/06(金)15:55:07 No.620670859

    人理の花嫁なんかザビがカルデアに来てる二次全般に比べたら鼻で笑えるレベルで可愛いぞ

    138 19/09/06(金)15:55:07 No.620670860

    >裏切りは山ほどあるけどご都合的なマスターの愛されもたくさんあるから >ぐだだけ特別扱いではないと思うが 一人だけと良好な関係が作れただけなら単に相性の問題とも思えるけど 何人もとなると気になる人もいるもんだろう

    139 19/09/06(金)15:55:29 No.620670918

    高跳びの練習で女が同時に惚れる作品の系列で何言ってんだとしか

    140 19/09/06(金)15:55:35 No.620670929

    ライター分業制の都合の問題だけど性格悪いぐだの選択肢見てるとこいつよく英霊に認められたなと思うことは多々ある

    141 19/09/06(金)15:55:51 No.620670957

    プレイアブルにしないなら立ち絵描く手間すら勿体無いからな…

    142 19/09/06(金)15:55:57 No.620670963

    特定のキャラと絆レベル上げすぎたら別のキャラからの好感度下がるシステムあったら妄想が捗る

    143 19/09/06(金)15:56:04 No.620670986

    シャルルマーニュもテラリンは顔見せでFGOに実装されてからが本番みたいなところあるしな…早く来ないかな…

    144 19/09/06(金)15:56:14 No.620670997

    >やらないと思うけどぐだのメンタルが壊れてオーダーから逃げちゃう話をサーヴァント視点で見たい >少し休めばいいって鯖も自由にしてやれって鯖もそれもローマだって鯖もいるだろうしその違いが見たい 漫画版みたいな戦い続けてるぐだならみたいけどゲームのギャグ時空で遊びまくってる主人公でやられてもな

    145 19/09/06(金)15:56:26 No.620671021

    「ダメでござる断食でござる」とか子宮滑り台とかしてる主人公は性格悪くないってマジ?

    146 19/09/06(金)15:56:51 No.620671074

    >シャルルマーニュもテラリンは顔見せでFGOに実装されてからが本番みたいなところあるしな…早く来ないかな… シャルルマーニュの話はテラリンで全部やったでしょ

    147 19/09/06(金)15:56:53 No.620671076

    >特定のキャラと絆レベル上げすぎたら別のキャラからの好感度下がるシステムあったら妄想が捗る きよひーがレベル30の絆2だった

    148 19/09/06(金)15:56:54 No.620671082

    >特定のキャラと絆レベル上げすぎたら別のキャラからの好感度下がるシステムあったら妄想が捗る つまり両方の絆を10以上にできるってことは普段は反発しあってても本当はキテルってことだろ?

    149 19/09/06(金)15:56:54 No.620671083

    無茶ぶりの結果クソ度胸とフィジカルが身についた一般人くらいの印象だけど それはそれで強キャラ感なくもない

    150 19/09/06(金)15:56:55 No.620671085

    >青髭に好かれるような人間は普通嫌だよな カルデアの旦那は娘が二人できてから大人しくなったから… 旦那リリィなんてジャンヌファンクラブ誌なんて作ってるし

    151 19/09/06(金)15:57:04 No.620671093

    >「ダメでござる断食でござる」とか子宮滑り台とかしてる主人公は性格悪くないってマジ? 左様 それがEXファンの判断だ

    152 19/09/06(金)15:57:04 No.620671094

    別にいいけどキアラみたいなのといちゃつける心境は常人には理解しがたいと思う

    153 19/09/06(金)15:57:23 No.620671126

    >>というかそろそろぐだに尻尾振らないしプレイアブルにもならない鯖が出てきても良いとは思うんだけどね >>異聞帯で敵対しても結局来ちゃう奴とか汎人類側のが実装される奴とか居るのがなんだかな >アっくん アッくん実装されそう…2部6章とかで

    154 19/09/06(金)15:57:31 No.620671147

    ハーブキメて書いたようなギャグ時空でもわりと普通に命の危険があるから困る

    155 19/09/06(金)15:57:32 No.620671152

    更新頻度的にFGOが一番高いからな こっちに鯖輸入してばっかりって印象になるのは仕方ない

    156 19/09/06(金)15:57:34 No.620671158

    >>というかそろそろぐだに尻尾振らないしプレイアブルにもならない鯖が出てきても良いとは思うんだけどね >>異聞帯で敵対しても結局来ちゃう奴とか汎人類側のが実装される奴とか居るのがなんだかな >アっくん 早く実装されないかなぐだと絡んでくれないかなという大勢になるのはガチャゲーゆえの功罪かねぇ どんなキャラでもぐだとの絡み前提というか将来的に実装される事を期待する人もかなり多いと思う

    157 19/09/06(金)15:57:36 No.620671167

    >「ダメでござる断食でござる」とか子宮滑り台とかしてる主人公は性格悪くないってマジ? ダメでござる断食でござるをやったらちゃんと相手に嫌われて場合によっては裏切られるんだぞ ぐだは何やっても誰にも嫌われないけど

    158 19/09/06(金)15:57:38 No.620671176

    黒王×ぬいいよね

    159 19/09/06(金)15:57:39 No.620671182

    あん化けを叩いてる奴は浅い あれは「一見踏み台にされてるキャラがよくよく考えたらこいつ凄くない?」っていう型月あるあるをリスペクトした作品だぞ

    160 19/09/06(金)15:58:05 No.620671236

    絆システムが無けりゃ何で無いんだって愚痴るだろうしツンオンリーにすれば全然デレない!!ってどうせ文句が出るって嫌でも分かるからこの手の英霊がぐだにデレてるのが気に入らない!って凄い滑稽だわ

    161 19/09/06(金)15:58:19 No.620671266

    >別にいいけどキアラみたいなのといちゃつける心境は常人には理解しがたいと思う 殺生院さんはやけにステゴロが強い知らない聖人だし…

    162 19/09/06(金)15:58:28 No.620671278

    なにこの雑なEXTRAとの対立煽り

    163 19/09/06(金)15:58:36 No.620671297

    >別にいいけどキアラみたいなのといちゃつける心境は常人には理解しがたいと思う これ あらゆる英霊に愛されるかはともかく 誰が相手でも愛されに行けるコミュ力はやっぱ異常だよこのマスター

    164 19/09/06(金)15:58:50 No.620671329

    >別にいいけどキアラみたいなのといちゃつける心境は常人には理解しがたいと思う 快楽天の時にの記憶がないのでキアラさんは大奥の時のやっぱすげえぜ…殺生院さん!だからな…

    165 19/09/06(金)15:58:58 No.620671351

    仲良くなってもなんとなくで撃たれそうな黒髭いいよね…

    166 19/09/06(金)15:59:00 No.620671356

    >やらないと思うけどぐだのメンタルが壊れてオーダーから逃げちゃう話をサーヴァント視点で見たい チェイテピラミッド姫路城でやったじゃん

    167 19/09/06(金)15:59:01 No.620671357

    キリ様とか神霊三柱も契約して…!とか言ってるけど ぐだのが多いし今一凄さが実感できない

    168 19/09/06(金)15:59:02 No.620671359

    >別にいいけどキアラみたいなのといちゃつける心境は常人には理解しがたいと思う 何言ってるんだ…キアラさんは綺麗で頼りになる素敵なお姉さんだったじゃないか… みんなを庇うために一人犠牲になってしまったけど…

    169 19/09/06(金)15:59:06 No.620671367

    >ぐだは何やっても誰にも嫌われないけど 地雷踏み抜いて殺されかける事は割とあるぞ

    170 19/09/06(金)15:59:07 No.620671371

    未だにどーまんがグラフィックないのも 作ったら資金回収のために実装しないといけないからだろうしね

    171 19/09/06(金)15:59:10 No.620671376

    勘違いでキレて自分のサーヴァントを椅子で殴るマスターが性格悪くないとな

    172 19/09/06(金)15:59:31 No.620671432

    というかEXTELLAのザビファンからも台詞がキモい言われてたでしょ

    173 19/09/06(金)16:00:00 No.620671487

    >地雷踏み抜いて殺されかける事は割とあるぞ 断食みたいに蓄積せずリセットされるならどうあれ一緒よ いや別に実際に殺されろって意味じゃないけど

    174 19/09/06(金)16:00:05 No.620671499

    朕とかキアラさんとかいつでも敵に回る可能性のある鯖もいるのを忘れてるのかなと思う

    175 19/09/06(金)16:00:06 No.620671500

    >未だにどーまんがグラフィックないのも >作ったら資金回収のために実装しないといけないからだろうしね 下衆の勘繰りしてるところ悪いがそんな理由ではないと思うぞ

    176 19/09/06(金)16:00:12 No.620671515

    >ぐだのが多いし今一凄さが実感できない おっそうだなじゃあカルデアからの魔力供給止めてみようか

    177 19/09/06(金)16:00:14 No.620671520

    >>別にいいけどキアラみたいなのといちゃつける心境は常人には理解しがたいと思う >何言ってるんだ…キアラさんは綺麗で頼りになる素敵なお姉さんだったじゃないか… >みんなを庇うために一人犠牲になってしまったけど… しっかりいたせー!

    178 19/09/06(金)16:00:16 No.620671530

    >特定のキャラと絆レベル上げすぎたら別のキャラからの好感度下がるシステムあったら妄想が捗る ペルソナ3みたいに特定のキャラと恋人関係になったら他のキャラとの恋人関係に縛りが出るシステムは雰囲気出てて良かったけど 4からは何人も恋人にしても何のペナルティも無くなっちゃったな むしろシナリオ上の差分埋めの関係で浮気推奨って感じだし

    179 19/09/06(金)16:00:19 No.620671541

    >地雷踏み抜いて殺されかける事は割とあるぞ 俺が!坂上田村麻呂だ!

    180 19/09/06(金)16:00:28 No.620671558

    >仲良くなってもなんとなくで撃たれそうな黒髭いいよね… メッフィーとかくろひーとか絆10でも油断出来ない鯖いいスパイスになってるよね

    181 19/09/06(金)16:00:36 No.620671571

    >仲良くなってもなんとなくで撃たれそうな黒髭いいよね… 仲良く同人の話してる途中でも撃ってきそうなのが怖い

    182 19/09/06(金)16:00:43 No.620671583

    >誰が相手でも愛されに行けるコミュ力はやっぱ異常だよこのマスター CCCコラボの記憶はないからカルデアのキアラは頼れる尼でしかないぞ

    183 19/09/06(金)16:00:54 No.620671607

    俺が田村麻呂だは危なかった ネタ振りされたと思って俺がガンダムだみたいなノリで言ってすまんかった

    184 19/09/06(金)16:00:54 No.620671608

    >絆システムが無けりゃ何で無いんだって愚痴るだろうしツンオンリーにすれば全然デレない!!ってどうせ文句が出るって嫌でも分かるからこの手の英霊がぐだにデレてるのが気に入らない!って凄い滑稽だわ 見ろよこの絆5で他の女の話するパラケルスス! なんで寝取ったような気分にならなきゃならないんだ…

    185 19/09/06(金)16:01:07 No.620671639

    >ぐだは何やっても誰にも嫌われないけど 逆に嫌われてどうして欲しいんだよ その鯖が引けなくなって欲しいとかスキルや宝具が使えなくして欲しいとか?

    186 19/09/06(金)16:01:20 No.620671662

    >俺が!坂上田村麻呂だ! …すぞ

    187 19/09/06(金)16:01:27 No.620671676

    そういやキアラのことは妙に艶かしいけど冴えてて頼れるお姉さんとしか思ってないのか ぐだというかカルデア全体で

    188 19/09/06(金)16:01:36 No.620671690

    >仲良くなってもなんとなくで撃たれそうな黒髭いいよね… ドレイクチン負けの薄い本とかどう思う?

    189 19/09/06(金)16:01:45 No.620671706

    鯖に嫌われにいく理由がないじゃん それならクリプターがぐだに向けてる感情を見た方がフェアだと思うよ 妙蓮寺めっちゃいい奴…

    190 19/09/06(金)16:02:08 No.620671765

    >ぐだは何やっても誰にも嫌われないけど なんせぐだの頭の中に嫌われるようなBAD選択肢が存在しないからな…

    191 19/09/06(金)16:02:12 No.620671776

    >逆に嫌われてどうして欲しいんだよ >その鯖が引けなくなって欲しいとかスキルや宝具が使えなくして欲しいとか? そういうのはいらない 俺はただサーヴァントから嫌われてる方のセリフ差分が聞きたいだけなんだ

    192 19/09/06(金)16:02:14 No.620671780

    >勘違いでキレて自分のサーヴァントを椅子で殴るマスターが性格悪くないとな ザビは何やっても許されるからな CCC見ろよほとんどザビに好意的な奴ばっかりだぞ ぐだは許されないけどな

    193 19/09/06(金)16:02:19 No.620671789

    >メッフィーとかくろひーとか絆10でも油断出来ない鯖いいスパイスになってるよね メッフィーは実際しょっちゅうそういうノリやってくるからな…

    194 19/09/06(金)16:02:24 No.620671800

    >朕とかキアラさんとかいつでも敵に回る可能性のある鯖もいるのを忘れてるのかなと思う 朕は都合の悪い部分隠したまんまだしキアラはオナ禁中なの忘れてない?

    195 19/09/06(金)16:02:28 No.620671809

    ぐだがキアラに堕ちずキアラが禁欲プレイやめない限りはキアラは頼れる聖人だからな…

    196 19/09/06(金)16:02:29 No.620671811

    fateって媒体はいっぱいあるけど今でもゲームとして企画動いてるのってFGOだけなんだよな… そのせいか最近はfate全体の主人公がぐだみたいな印象がある

    197 19/09/06(金)16:02:43 No.620671841

    >絆システムが無けりゃ何で無いんだって愚痴るだろうしツンオンリーにすれば全然デレない!!ってどうせ文句が出るって嫌でも分かるから 自分の頭の中にしかいない妄想上の人間を理由にして他人の事滑稽とか言うのはどうかと思う

    198 19/09/06(金)16:02:44 No.620671842

    協力しないと人類史が終わりますってなったら英雄なんだから喜んで手を貸すパターンが多いんじゃないかなと そこから仲良くなれるのはコミュ力だけど前提としてはほぼ無条件で協力するだけの状況があるからこそだと思う

    199 19/09/06(金)16:02:49 No.620671850

    >俺はただサーヴァントから嫌われてる方のセリフ差分が聞きたいだけなんだ それならわかるよ 初めからそう言ってくれ

    200 19/09/06(金)16:02:54 No.620671861

    なんかモバマスの俺がアイドルに好かれるなんておかしい…とか病んでる漫画思い出した

    201 19/09/06(金)16:02:57 No.620671867

    >なんせぐだの頭の中に嫌われるようなBAD選択肢が存在しないからな… >俺が!坂上田村麻呂だ!

    202 19/09/06(金)16:03:07 No.620671887

    >>逆に嫌われてどうして欲しいんだよ >>その鯖が引けなくなって欲しいとかスキルや宝具が使えなくして欲しいとか? >そういうのはいらない >俺はただサーヴァントから嫌われてる方のセリフ差分が聞きたいだけなんだ タイガースタンプ集めたくなる?

    203 19/09/06(金)16:03:10 No.620671895

    Fateらしく頻繁に死亡ルート作ればいいと思う

    204 19/09/06(金)16:03:14 No.620671901

    >これ >あらゆる英霊に愛されるかはともかく >誰が相手でも愛されに行けるコミュ力はやっぱ異常だよこのマスター 煽りとかじゃなくて誰からも愛されるコミュ力すげぇぜって考える人と性格統一されてないのと色んな英霊がいるのに全員から好かれるのが引っかかるって考える人が両方いるんだろうな

    205 19/09/06(金)16:03:20 No.620671912

    >俺はただサーヴァントから嫌われてる方のセリフ差分が聞きたいだけなんだ 個人の性癖でそういうのが欲しいなら別ゲーでもやれば?

    206 19/09/06(金)16:03:37 No.620671951

    けどよぉエルメロイ2世は絆10でも髪の毛さわらせてくれないぜ グレイたんには触らせるのに

    207 19/09/06(金)16:03:41 No.620671967

    ぐだはマジでどの選択肢選ぼうがうまくいくからな アホみたいに死にまくった初代主人公の立場ない

    208 19/09/06(金)16:03:45 No.620671977

    >Fateらしく頻繁に死亡ルート作ればいいと思う タイガーとブルマのレス

    209 19/09/06(金)16:03:47 No.620671982

    >俺はただサーヴァントから嫌われてる方のセリフ差分が聞きたいだけなんだ 何故かこのテのキャラクターいっぱい出るやつでこういう事言う奴出るよね プレイヤー嫌いまくってるキャラ出せとか罵倒しろとか好意的になるなとか

    210 19/09/06(金)16:03:51 [EXTELLA] No.620671990

    >fateって媒体はいっぱいあるけど今でもゲームとして企画動いてるのってFGOだけなんだよな… >そのせいか最近はfate全体の主人公がぐだみたいな印象がある あのっ

    211 19/09/06(金)16:04:26 No.620672059

    >朕とかキアラさんとかいつでも敵に回る可能性のある鯖もいるのを忘れてるのかなと思う メタ的に敵対することないって考えてるからでは

    212 19/09/06(金)16:04:28 No.620672065

    >そのせいか最近はfate全体の主人公がぐだみたいな印象がある 動いてると企画というか結局FGOでキャラ回収するんでしょ?と言うのが印象のもとでは

    213 19/09/06(金)16:04:35 No.620672085

    そのしっぽを振るというのが実に人間らしい醜い感情だな

    214 19/09/06(金)16:04:51 No.620672110

    >ザビは何やっても許されるからな >CCC見ろよほとんどザビに好意的な奴ばっかりだぞ >ぐだは許されないけどな 両方プレイヤーから無駄に持ち上げられるタイプのアバターだからな…

    215 19/09/06(金)16:04:58 No.620672125

    >プレイヤー嫌いまくってるキャラ出せとか罵倒しろとか好意的になるなとか 嫌われる可能性があるからこそ好感示してくれることに魅力を感じるって話というか 難しいゲームの方が簡単なゲームよりクリアした時の達成感高いじゃんそれと同じだよ

    216 19/09/06(金)16:05:14 No.620672159

    メフィストフェレスは普通近寄りたくないと思う

    217 19/09/06(金)16:05:14 No.620672160

    >煽りとかじゃなくて誰からも愛されるコミュ力すげぇぜって考える人と性格統一されてないのと色んな英霊がいるのに全員から好かれるのが引っかかるって考える人が両方いるんだろうな そして前者は自己投影と言われて後者は公正で俯瞰的な視点から見てると言われる

    218 19/09/06(金)16:05:28 No.620672192

    >何故かこのテのキャラクターいっぱい出るやつでこういう事言う奴出るよね >プレイヤー嫌いまくってるキャラ出せとか罵倒しろとか好意的になるなとか 違うと思う…普通にやってたら好いてくれるような子に冷ややかな目線を向けられて詰られるからいいんだ

    219 19/09/06(金)16:05:29 No.620672195

    >ぐだはマジでどの選択肢選ぼうがうまくいくからな >アホみたいに死にまくった初代主人公の立場ない そもそもゲームのジャンルが違うからね

    220 19/09/06(金)16:05:32 No.620672203

    ソシャゲだから何しても死なないのは確かなんだけど二部入ってから死なないのを良い事にとことん曇らされてる気もする…

    221 19/09/06(金)16:05:36 No.620672216

    >タイガーとブルマのレス FGOならオルガマリーが弟子かな 師匠は………ダビンチ?

    222 19/09/06(金)16:05:37 No.620672221

    一部キャラの幕間でBADにはなるけどメインじゃ死なないし嫌われもしないからやりたい放題だよねぐだ ソシャゲにそういうの求めてないから別に良いんだけど変に謙遜して相手からageされるのを待つからこいつの性格糞だな…と思う時がある もっと傲慢ムーヴすればいいのに

    223 19/09/06(金)16:05:44 No.620672235

    >俺はただサーヴァントから嫌われてる方のセリフ差分が聞きたいだけなんだ 同じ陣営でも好悪や思想上の対立があるって方が色々な一人のキャラの多様な面が見れて良いよね 英霊同士なら好き嫌いあるからそういう所も見れるけど ぐだの場合は英霊から嫌われたらどういう反応するのかってのは見れないからな

    224 19/09/06(金)16:05:54 No.620672253

    >けどよぉエルメロイ2世は絆10でも髪の毛さわらせてくれないぜ >グレイたんには触らせるのに エルメロイ2世はグレイと征服王の物だからな…

    225 19/09/06(金)16:06:08 No.620672279

    >そのしっぽを振るというのが実に人間らしい醜い感情だな ゲーティアのレス

    226 19/09/06(金)16:06:08 No.620672283

    >違うと思う…普通にやってたら好いてくれるような子に冷ややかな目線を向けられて詰られるからいいんだ そういう性癖発散したいならそういうゲーム探せよ

    227 19/09/06(金)16:06:10 No.620672287

    >>そのせいか最近はfate全体の主人公がぐだみたいな印象がある >動いてると企画というか結局FGOでキャラ回収するんでしょ?と言うのが印象のもとでは 印象というか実際そうだしな今のところ

    228 19/09/06(金)16:06:20 No.620672310

    >そのしっぽを振るというのが実に人間らしい醜い感情だな やめなよ超越者ごっこ

    229 19/09/06(金)16:06:33 No.620672334

    FGOやめれば?

    230 19/09/06(金)16:06:36 No.620672339

    最近は選択肢間違えると見れないシーンが出てきたの増えてきていいと思う

    231 19/09/06(金)16:06:42 No.620672350

    >ソシャゲだから何しても死なないのは確かなんだけど二部入ってから死なないのを良い事にとことん曇らされてる気もする… 安心しろマシュの方が曇ってる

    232 19/09/06(金)16:06:45 No.620672359

    >メフィストフェレスは普通近寄りたくないと思う そこでこの善のメッフィー!

    233 19/09/06(金)16:06:46 No.620672364

    >FGOならオルガマリーが弟子かな 真っ先にBADエンディングひいたやつじゃねーか!

    234 19/09/06(金)16:07:02 No.620672393

    この子は人を嫌ったらどういう対応になるんだろうとか興味あるよ実際 天草くんもジークくんも俺にはあんな表情を向けてくれないんだ…!

    235 19/09/06(金)16:07:26 No.620672456

    >ソシャゲにそういうの求めてないから別に良いんだけど変に謙遜して相手からageされるのを待つからこいつの性格糞だな…と思う時がある >もっと傲慢ムーヴすればいいのに 実際に傲慢ムーブしたら今度はイキリって言って叩くやつだ

    236 19/09/06(金)16:07:31 No.620672466

    いやまぁ正直俺も絆マイナスのセリフとか欲しいなとは思うよ? マシュに近寄らないでくださいとか言われたいよ? ロリっ子たちに嫌われたりしたいよ? でも需要が少ないどころか叩かれるでしょそれ! それくらいわかってるよ!!

    237 19/09/06(金)16:07:31 No.620672468

    選択肢による好感度システムの存在しなくてBAD分岐が一部にしか無いゲームに向かって何言ってんだとしか言いようがない

    238 19/09/06(金)16:07:40 No.620672485

    >安心しろマシュの方が曇ってる ムネーモシュネーさん曰くもうぐだは壊れてるっぽいし曇らせるならマシュだよね!ゴッさんもいいぞ!

    239 19/09/06(金)16:07:45 No.620672504

    FGOが今のfateを支えてるんだから文句言ってもしょうがなくね

    240 19/09/06(金)16:08:00 No.620672534

    >嫌われる可能性があるからこそ好感示してくれることに魅力を感じるって話というか あとゲームのルート分岐であるルートでは味方だけどもう一方では敵みたいなそういう立ち位置の変化なんかも面白いよな ソシャゲでそういうシステムをやるのは難しいのだろうけど

    241 19/09/06(金)16:08:09 No.620672557

    >>メフィストフェレスは普通近寄りたくないと思う >そこでこの善のメッフィー! 希少個体来たな…

    242 19/09/06(金)16:08:25 No.620672591

    場末のスレでちょっとしたアディショナルな要望を口に出すのすら「他のやれ」で封殺しようとするの器が小さいと思うの 企画会議で立案してんじゃないんだぞ

    243 19/09/06(金)16:08:27 No.620672596

    アニメ見てるとよくこんな大量のキャスターども従えられてるなって思うときがある あいつら大体ろくでもないもんだし…

    244 19/09/06(金)16:08:27 No.620672597

    嫌われ創作とか腐女子が好きそうじゃん

    245 19/09/06(金)16:08:48 No.620672647

    5章でカドックと絡んで欲しい

    246 19/09/06(金)16:08:51 No.620672655

    >いやまぁ正直俺も絆マイナスのセリフとか欲しいなとは思うよ? >マシュに近寄らないでくださいとか言われたいよ? >ロリっ子たちに嫌われたりしたいよ? >でも需要が少ないどころか叩かれるでしょそれ! >それくらいわかってるよ!! いいよねアズレンの失望ボイス

    247 19/09/06(金)16:09:02 No.620672679

    嫌われた場合の反応も見たいっていうのは分かるけど変なの出てくるだろうからいらんな

    248 19/09/06(金)16:09:10 No.620672700

    >嫌われ創作とか腐女子が好きそうじゃん 夢豚の間違いでしょ

    249 19/09/06(金)16:09:16 No.620672710

    >>ソシャゲにそういうの求めてないから別に良いんだけど変に謙遜して相手からageされるのを待つからこいつの性格糞だな…と思う時がある >>もっと傲慢ムーヴすればいいのに >実際に傲慢ムーブしたら今度はイキリって言って叩くやつだ 個人的にもっとイキって良いと思うんだよなランスみたいに なんで叩くんだろうああいう人らは

    250 19/09/06(金)16:09:20 No.620672715

    気持ち悪い

    251 19/09/06(金)16:09:22 No.620672718

    ぶっちゃけ他のFateが陣営ごとに色んな関係築いてるけどFGOはゲーム的にぐだに好意的にならざるを得ないからワンパターンになるクリプターでようやく幅が広がった 敵対しますやヤバい奴なんですってのも実装されてる時点でフレーバーテキストみたいなもんだし

    252 19/09/06(金)16:09:39 No.620672755

    SNがまさしく同じキャラがルートによって敵になったり味方になったりというゲームだったな

    253 19/09/06(金)16:09:41 No.620672756

    >ムネーモシュネーさん曰くもうぐだは壊れてるっぽいし曇らせるならマシュだよね!ゴッさんもいいぞ! ぐだは全てが終わっても日常には帰れない気がする

    254 19/09/06(金)16:09:42 No.620672760

    嫌われだの裏切りだの夢女子腐女子が大好きそうだな

    255 19/09/06(金)16:09:48 No.620672769

    どこまで絆がマイナスになっても対応がさほど変わらなくてゾッとする奴とかも絶対いると思う…

    256 19/09/06(金)16:09:50 No.620672772

    >いいよねアズレンの失望ボイス えっそんなのあるの アズレンやってないけどちょっとやりたくなってきた

    257 19/09/06(金)16:09:59 No.620672795

    ベリルの発言にそうだそうだー!ぐだは大した事も出来ないくせに!!とか思った奴はFGO向いてないよマジで

    258 19/09/06(金)16:10:12 No.620672823

    その個人に近寄りたくないというか そいつと仲良くしてる人にはちょっと警戒しちゃうって意味だとアラフィフもあれよな 一応は無害ムーブしてるけど

    259 19/09/06(金)16:10:17 No.620672833

    ソシャゲで難しいのは分かるし今のゲームに入れろとは言わんけどそういうのあったらいいなくらい語ったっていいじゃない もしFGOが艦これみたいにCSになる時があったらその時は実装してくれたら嬉しいな それもそれでなさそうだけど

    260 19/09/06(金)16:10:18 No.620672836

    >場末のスレでちょっとしたアディショナルな要望を口に出すのすら「他のやれ」で封殺しようとするの器が小さいと思うの >企画会議で立案してんじゃないんだぞ いもげの「」に器を求めるのはいくらなんでも無理筋すぎる

    261 19/09/06(金)16:10:38 No.620672883

    偉大なのは英霊の座というシステムとリボ払いというシステムだと思う

    262 19/09/06(金)16:10:39 No.620672886

    >選択肢による好感度システムの存在しなくてBAD分岐が一部にしか無いゲームに向かって何言ってんだとしか言いようがない そういうゲームに生まれたから設定もでザビや士郎より鯖に好かれる人物になってるってだけだよね

    263 19/09/06(金)16:10:47 No.620672897

    SOUICHIROU様みたいに前に出て戦えたらそれはそれで楽しそうだけどそれじゃなんかFateのマスターっぽくないし…

    264 19/09/06(金)16:10:47 No.620672899

    >ぶっちゃけ他のFateが陣営ごとに色んな関係築いてるけどFGOはゲーム的にぐだに好意的にならざるを得ないからワンパターンになるクリプターでようやく幅が広がった クリプターと相棒鯖の絡みいいよね パイセンは蘭くんに謝って

    265 19/09/06(金)16:11:00 No.620672938

    嫌われ展開がうっすいのはザビからの伝統だから諦めろ

    266 19/09/06(金)16:11:02 No.620672943

    >個人的にもっとイキって良いと思うんだよなランスみたいに >なんで叩くんだろうああいう人らは ぐだに中身とかないに等しいし実際イキってるのはプレイヤーだからじゃね?

    267 19/09/06(金)16:11:12 No.620672971

    >どこまで絆がマイナスになっても対応がさほど変わらなくてゾッとする奴とかも絶対いると思う… メッフィーとかな!

    268 19/09/06(金)16:11:23 No.620672993

    >ベリルの発言にそうだそうだー!ぐだは大した事も出来ないくせに!!とか思った奴はFGO向いてないよマジで カドックの発言にキレる人がいる時点どっちも似たようなもんでしょ

    269 19/09/06(金)16:11:31 No.620673014

    ベリルなんて今後ボコられるのが仕事みたいなキャラの前フリだからなあれ

    270 19/09/06(金)16:11:38 No.620673028

    >SNがまさしく同じキャラがルートによって敵になったり味方になったりというゲームだったな それを見てきたからこそfateにはそれを期待してしまう 鞍替えとか対立とかあってこそのfateだと でもそういうのあるのってノベルゲーか小説だけでゲームゲームしてる作品だとほとんどないんだよな

    271 19/09/06(金)16:11:39 No.620673032

    >ぐだは全てが終わっても日常には帰れない気がする 現状すでにエドモンが頭の中で掃除してないと壊れるからなあ…

    272 19/09/06(金)16:11:59 No.620673078

    何で何でシナリオメインな作品で主人公が嫌なのにそのゲームやってるの? 馬鹿じゃないんですが?時間の無駄じゃないんですか?

    273 19/09/06(金)16:12:10 No.620673106

    >ぶっちゃけ他のFateが陣営ごとに色んな関係築いてるけどFGOはゲーム的にぐだに好意的にならざるを得ないからワンパターンになるクリプターでようやく幅が広がった >敵対しますやヤバい奴なんですってのも実装されてる時点でフレーバーテキストみたいなもんだし まあ最終的にはみんなぐだによってくるんやけどなブヘヘ

    274 19/09/06(金)16:12:46 No.620673184

    >でもそういうのあるのってノベルゲーか小説だけでゲームゲームしてる作品だとほとんどないんだよな そりゃリソースつぎ込んだキャラに裏切られると割と気軽に詰むし…

    275 19/09/06(金)16:12:57 No.620673212

    >何で何でシナリオメインな作品で主人公が嫌なのにそのゲームやってるの? >馬鹿じゃないんですが?時間の無駄じゃないんですか? みんなやってるからやってるんであって決して無駄ではないぞ 正直これを大好きとか言ってる方がかなり人生虚無いぞ

    276 19/09/06(金)16:13:00 No.620673219

    >えっそんなのあるの >アズレンやってないけどちょっとやりたくなってきた 戦闘に出して勝ったりMVPを取れば好感度が上がっていくシステムなんだけど 負けると好感度が下がるから嫌われることも出来るし好感度下げなくても入手した初めから失望セリフを図鑑で見られる

    277 19/09/06(金)16:13:04 No.620673233

    >>ベリルの発言にそうだそうだー!ぐだは大した事も出来ないくせに!!とか思った奴はFGO向いてないよマジで >カドックの発言にキレる人がいる時点どっちも似たようなもんでしょ まぁ話の内容が理解できてないっていうのは同じだな

    278 19/09/06(金)16:13:05 No.620673235

    >カドックの発言にキレる人がいる時点どっちも似たようなもんでしょ キレるというか「いやお前何も知らんだろ」がほとんどだろうアレは カドックのことを擁護されるべき可哀想な正論しか吐いてないキャラクターとしたい人にはイキってるように見えただろうけど

    279 19/09/06(金)16:13:06 No.620673237

    むしろぐだザビみたいに終始後ろに控えてる方が珍しくね?

    280 19/09/06(金)16:13:14 No.620673259

    >SNがまさしく同じキャラがルートによって敵になったり味方になったりというゲームだったな セイバーが敵になった時は本気で絶望した 寝取られた気分にすらなったな

    281 19/09/06(金)16:13:16 No.620673265

    >嫌われ展開がうっすいのはザビからの伝統だから諦めろ 契約してる鯖一人しかないから嫌われるもクソもない出会ったキャラ大体死ぬしあと無垢心理領域

    282 19/09/06(金)16:13:17 No.620673269

    >何で何でシナリオメインな作品で主人公が嫌なのにそのゲームやってるの? >馬鹿じゃないんですが?時間の無駄じゃないんですか? 煽ることしか考えてなさそう

    283 19/09/06(金)16:13:24 No.620673287

    >何で何でシナリオメインな作品で主人公が嫌なのにそのゲームやってるの? >馬鹿じゃないんですが?時間の無駄じゃないんですか? 何で何でと馬鹿みたいだぞ 時間の無駄だしここから消えた方がいいのでは?

    284 19/09/06(金)16:13:46 No.620673336

    そもそも作品のジャンルがAVGならまだしもRPGで選択肢ガー!とかアホ過ぎる ジャンル違いもいいとこだろ

    285 19/09/06(金)16:13:51 No.620673348

    FGOが一番売れてるんだからFGOの主人公に好意を集中させとくのが一番儲かるの それくらい大人ならわかって

    286 19/09/06(金)16:14:12 No.620673394

    >何で何でシナリオメインな作品で主人公が嫌なのにそのゲームやってるの? >馬鹿じゃないんですが?時間の無駄じゃないんですか? 気が触れたのなら謝る

    287 19/09/06(金)16:14:15 No.620673401

    >偉大なのは英霊の座というシステムとリボ払いというシステムだと思う リボ払いしちゃダメだよ!!

    288 19/09/06(金)16:14:19 No.620673414

    >むしろぐだザビみたいに終始後ろに控えてる方が珍しくね? マスターとしてはそれが正しいんだ 前線で戦い出す奴らがおかしいんだ

    289 19/09/06(金)16:14:26 No.620673426

    >戦闘に出して勝ったりMVPを取れば好感度が上がっていくシステムなんだけど >負けると好感度が下がるから嫌われることも出来るし好感度下げなくても入手した初めから失望セリフを図鑑で見られる ちょっとアズレンやってみるわ… 最初から見れるのありがたいな…

    290 19/09/06(金)16:14:28 No.620673428

    とりあえず「」は玉藻の幕間が荒れたのはぐだデレしなかったからだと思い込んでるんだろうなというのはわかった

    291 19/09/06(金)16:14:29 No.620673434

    >そもそも作品のジャンルがAVGならまだしもRPGで選択肢ガー!とかアホ過ぎる >ジャンル違いもいいとこだろ いやRPGにも分岐するゲーム自体はあるけど… ソシャゲRPGだとないか知らんけど

    292 19/09/06(金)16:14:29 No.620673435

    >何で何でシナリオメインな作品で主人公が嫌なのにそのゲームやってるの? >馬鹿じゃないんですが?時間の無駄じゃないんですか? 士郎嫌いに同じ事言ってくださいよ

    293 19/09/06(金)16:14:40 No.620673469

    いつもの対立煽りスレでこんなに伸びるんだからやめられねえわな

    294 19/09/06(金)16:15:06 No.620673530

    ぐだだから救えたのは合ってるけど ぐだじゃないと救えなかった訳ではないくらいのイメージ

    295 19/09/06(金)16:15:08 No.620673539

    >FGOが一番売れてるんだからFGOの主人公に好意を集中させとくのが一番儲かるの >それくらい大人ならわかって ユーザーが大人になる必要あります?

    296 19/09/06(金)16:15:09 No.620673541

    >そもそも作品のジャンルがAVGならまだしもRPGで選択肢ガー!とかアホ過ぎる >ジャンル違いもいいとこだろ むしろRPGこそそういう選択肢やルートの分岐が多いジャンルだと思うが ガチャゲーだからというなら分かるが

    297 19/09/06(金)16:15:11 No.620673544

    やはりぐだが一番もてるということでいいようだね

    298 19/09/06(金)16:15:18 No.620673563

    あったらいいなってのはわかるけどここでその話題を口にしたら非常に面倒くさい事になるのは確かなので…

    299 19/09/06(金)16:15:27 No.620673581

    こんなもんのどこがいいんだギャハハも立派な楽しみ方なんだ 作り手はお金の為に作り消費者は己がしたい様に消費するんだ そこにアホみたいな美化をいれても子供にしか見えんぞ

    300 19/09/06(金)16:15:35 No.620673599

    煽ってんだよハゲ どう足掻いてもお前らの望む形にはならないんだよハゲ そのまま嫌いな作品に引っ付いたまま金と時間を無駄にしろ

    301 19/09/06(金)16:15:40 No.620673616

    >ベリルの発言にそうだそうだー!ぐだは大した事も出来ないくせに!!とか思った奴はFGO向いてないよマジで あれ酷かったな あきらかにマシュ絡み件で主人公にキレてるのに なんでカドックに対するセリフだって必死に矛先そらそうとしてんだか

    302 19/09/06(金)16:16:14 No.620673694

    ヒ辺りで愚痴垢や外圧と銘打って色々書いたら仲間増えて楽しいだろうからそっちでやれば

    303 19/09/06(金)16:16:17 No.620673700

    >やはりぐだが一番もてるということでいいようだね それは良いよ

    304 19/09/06(金)16:16:19 No.620673706

    >とりあえず「」は玉藻の幕間が荒れたのはぐだデレしなかったからだと思い込んでるんだろうなというのはわかった 玉藻の幕間はきよひーの扱いが…

    305 19/09/06(金)16:16:34 No.620673736

    >煽ってんだよハゲ >どう足掻いてもお前らの望む形にはならないんだよハゲ >そのまま嫌いな作品に引っ付いたまま金と時間を無駄にしろ 今日からお前は蛆虫だ 悪臭を放つ糞にたかりこの世で最も汚く蔑まれる蛆虫だ

    306 19/09/06(金)16:16:40 No.620673751

    どんなにケチつけたって大概の人は楽しんでるから問題ないよ

    307 19/09/06(金)16:16:51 No.620673777

    クリプターや査問会相手に威張ってた「」が言えたことかよ

    308 19/09/06(金)16:16:51 No.620673778

    カドックとベリルに言われてヒでブチ切れてた連中見てると今の万人愛されぐだで正しいんだと思う

    309 19/09/06(金)16:16:53 No.620673785

    >ユーザーが大人になる必要あります? 子供はガチャ回すほど金持ってないからな…

    310 19/09/06(金)16:17:06 No.620673814

    >どんなにケチつけたって大概の人は楽しんでるから問題ないよ 雑談をな

    311 19/09/06(金)16:17:16 No.620673835

    「」が何をほざこうがぐだがそういうキャラだってのは変わらないぞ

    312 19/09/06(金)16:17:19 No.620673841

    冬木式は普通に魔術師が前線に出るの前提じゃね

    313 19/09/06(金)16:17:28 No.620673858

    そもそもこんな所で糞尿撒き散らして文句垂れてる時点でなぁ…

    314 19/09/06(金)16:17:28 No.620673862

    ベリルの台詞はぐだ子だと意味が通じなくて怒る以前の問題だった

    315 19/09/06(金)16:17:29 No.620673863

    >あきらかにマシュ絡み件で主人公にキレてるのに >なんでカドックに対するセリフだって必死に矛先そらそうとしてんだか あれは両方に対する皮肉じゃねぇかな…

    316 19/09/06(金)16:17:39 No.620673893

    FGO以外のfateなんてFGO外伝くらいのポジションに捉えとくのが気楽でいいぞ 入れ込み過ぎるとめんどくさいファンになるだけ

    317 19/09/06(金)16:18:07 No.620673949

    >冬木式は普通に魔術師が前線に出るの前提じゃね その勘違いをしたケイネス先生の末路があれだ

    318 19/09/06(金)16:18:10 No.620673964

    >冬木式は普通に魔術師が前線に出るの前提じゃね マスターvsマスターはやるだろうけど基本裏方でしょ

    319 19/09/06(金)16:18:18 No.620673975

    失望セリフ追加なんて宝具スキップと同じレベルの要望でしかないのになんで目の敵にするのか

    320 19/09/06(金)16:18:22 No.620673982

    鯖個人の信条によってぐだやカルデアを裏切るのを一度は見たかったから2部1章の現地バサランテがやってくれたて良かった

    321 19/09/06(金)16:18:32 No.620674006

    総愛され物は需要あるからなあ…fgoがそれを証明してしまった

    322 19/09/06(金)16:18:33 No.620674009

    >あきらかにマシュ絡み件で主人公にキレてるのに >なんでカドックに対するセリフだって必死に矛先そらそうとしてんだか 両方への皮肉ではってのは聞いたが カドック叩かれるのは嫌なんですね

    323 19/09/06(金)16:18:45 No.620674035

    >FGO以外のfateなんてFGO外伝くらいのポジションに捉えとくのが気楽でいいぞ >入れ込み過ぎるとめんどくさいファンになるだけ 入れ込んでないのに入れ込んでるフリしてくる面倒なファンいいよね…

    324 19/09/06(金)16:18:48 No.620674044

    >キレるというか「いやお前何も知らんだろ」がほとんどだろうアレは >カドックのことを擁護されるべき可哀想な正論しか吐いてないキャラクターとしたい人にはイキってるように見えただろうけど プレイヤーの反論がガチャの排出率がどうだの周回の苦痛がどうだの どうでもいい不幸自慢だったのがとても悲しい…

    325 19/09/06(金)16:18:50 No.620674050

    >入れ込み過ぎるとめんどくさいファンになるだけ 聞いて驚け ここで嫌われだの裏切りだなぐだの性格がーだの文句言ってるやつ全員それだ

    326 19/09/06(金)16:19:19 No.620674117

    >鯖個人の信条によってぐだやカルデアを裏切るのを一度は見たかったから2部1章の現地バサランテがやってくれたて良かった この前のぐだぐだで書文先生がやってたぞ!

    327 19/09/06(金)16:19:45 No.620674175

    めんどくさいファンもいるけどこうしてスレ立ててるのは対立煽りのエアプじゃね?

    328 19/09/06(金)16:19:56 No.620674193

    >鯖個人の信条によってぐだやカルデアを裏切るのを一度は見たかったから2部1章の現地バサランテがやってくれたて良かった その後「」がネチネチ責め続けてるのを見るとライター本当に陰湿なオタクの共感得るの上手いってなるなった

    329 19/09/06(金)16:19:57 No.620674197

    >FGO以外のfateなんてFGO外伝くらいのポジションに捉えとくのが気楽でいいぞ >入れ込み過ぎるとめんどくさいファンになるだけ 実際触れる機会はFGOが一番多いんだから 他のfate作品はおまけくらいに捉えて楽しむのが一番いいよね 昔からのファンはちょっと辛いのかもしれんけど