虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/06(金)14:46:23 みてき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)14:46:23 No.620660890

みてきた 公開初日だしネタバレは控えるけどパーフェクトに大満足な出来だったよ サイドストーリーっていうから50分ぐらいの短編かなと思ったらガッツリ90分 涙腺へのアタック激しいので後半もうボロボロ泣きながら見てたけど背中丸出しのいやらしいシャツ来てハイヒールで元気に街中を配達して回る内山くんだけは笑っていいものか混乱した! 特典は45p小説小冊子で多分すぐ無くなるヤツなので早めに劇場へ

1 19/09/06(金)14:48:57 No.620661280

わかるよ

2 19/09/06(金)14:49:36 No.620661368

作画的に作中一番の見所は寝起きのヴァイオちゃんが自分の髪を三編みにする所 義手を器用に動かして加莫!ってフェチ具合だった

3 19/09/06(金)14:50:25 No.620661497

バイオハザードレバーガーデンだっけ

4 19/09/06(金)14:50:40 No.620661535

Y.Aoiさんはまだあんな可愛いロリ声が出せるんだなって…

5 19/09/06(金)14:51:42 No.620661682

>バイオハザードレバーガーデンだっけ だいたい合ってる さぁ私と一緒に文字の勉強しましょうねえ…

6 19/09/06(金)14:53:23 No.620661913

えっもう公開されたんだ

7 19/09/06(金)14:54:02 No.620662009

本放映の総編集分はどのくらい?

8 19/09/06(金)14:54:37 No.620662101

外伝と劇場版の二つがあるんだね 外伝は今日から 劇場版は来年初頭公開予定だったけど延期

9 19/09/06(金)14:55:00 No.620662160

>劇場版は来年初頭公開予定だったけど延期 そうか…

10 19/09/06(金)14:55:43 No.620662263

>本放映の総編集分はどのくらい? オール完全新作エピソードよ ヴァイオレットちゃんが冴えない眼鏡の僕っ娘を3ヶ月間つきっきりで淑女にする話

11 19/09/06(金)14:56:31 No.620662385

>>劇場版は来年初頭公開予定だったけど延期 >そうか… ラストにちゃんと予告流してくれたから信じてゆっくり待つよ…

12 19/09/06(金)14:56:31 No.620662387

足元からじっくり写して誰かな?おまえかよってなった

13 19/09/06(金)14:56:40 No.620662406

延期ってことはやる気はあるのか

14 19/09/06(金)14:57:24 No.620662513

これ本編見てなくても大丈夫?

15 19/09/06(金)14:57:55 No.620662592

ドレス着てダンスするシーンがあるんだけど狂気の沙汰かってぐらいの裾フワッフワぷりだった

16 19/09/06(金)14:58:07 Se49VFUM No.620662622

スレッドを立てた人によって削除されました

17 19/09/06(金)14:59:09 No.620662774

エレベーターって兵器なの?教えて軍事考証の人

18 19/09/06(金)14:59:17 No.620662801

>これ本編見てなくても大丈夫? 基本的にはTVシリーズの続き 事前説明無しに始まるからTVシリーズ見てからがいいね

19 19/09/06(金)14:59:55 No.620662906

近所全席埋まってた…

20 19/09/06(金)15:01:16 No.620663122

>>これ本編見てなくても大丈夫? >基本的にはTVシリーズの続き >事前説明無しに始まるからTVシリーズ見てからがいいね やっぱそうかぁ… TVシリーズ観るか

21 19/09/06(金)15:01:42 No.620663194

今回のはゲストキャラをヴァイオレットちゃんが応援するというTVシリーズ中盤と同じ構成だから 来年やるやつはまたヴァイオレットちゃん自身の人生に焦点が当たるんだろうなって

22 19/09/06(金)15:02:23 No.620663296

あまり暗い話するのもあれだけど このレベルの作画をまたもう一本分映画にするってどんだけの人材が必要なんだろ…

23 19/09/06(金)15:02:45 Se49VFUM No.620663372

スレッドを立てた人によって削除されました

24 19/09/06(金)15:04:36 No.620663672

>やっぱそうかぁ… >TVシリーズ観るか ヴァイオレットちゃんは誇張抜きに京アニの最高傑作だよ もう芸術の域の作画と直球ど真ん中ドストレートみたいなお話の合わせ技でもう凄いよ

25 19/09/06(金)15:06:21 No.620663936

>やっぱそうかぁ… >TVシリーズ観るか 元少女兵が戦後に手紙の代筆屋の仕事を通して人の心を取り戻していったっていう設定さえ抑えときゃストーリーは理解できるけど 心の細やかな機微が要の作品だからもったいないね TVシリーズも傑作なのでぜひ見よう!

26 19/09/06(金)15:06:30 No.620663956

わからんけどライン川沿岸ぽかった

27 19/09/06(金)15:07:20 No.620664082

絵に関してはガチで京アニの最高技術を詰め込んだ作品だからな

28 19/09/06(金)15:08:23 No.620664237

スタッフロールどんなんだったの 見たいけどそこで暗くなりそうで躊躇う

29 19/09/06(金)15:08:56 No.620664320

>スタッフロールどんなんだったの >見たいけどそこで暗くなりそうで躊躇う 特に特別な演出とかメッセージは無い普通のスタッフロールだったよ

30 19/09/06(金)15:09:09 No.620664361

今から見るよ よかったら2回連続で見ようと思う

31 19/09/06(金)15:10:13 No.620664510

>わからんけどライン川沿岸ぽかった ドイツにロケハン行ってる

32 19/09/06(金)15:10:18 Se49VFUM No.620664528

スレッドを立てた人によって削除されました

33 19/09/06(金)15:10:31 No.620664561

テレビ見たはずだけど結末あんまり覚えてないなぁ 政治的な話に巻き込まれたけどなんだかんだで和平が成立しましたみたいなだったかな

34 19/09/06(金)15:10:40 No.620664583

ど真ん中の隣の席が始まっても空席でいつ来るかとヒヤヒヤしてた 来なかった あと設定集?は開場15分しないで消えてた

35 19/09/06(金)15:10:47 No.620664605

>特に特別な演出とかメッセージは無い普通のスタッフロールだったよ そっか 色々察してしまいそうなのが怖かったんだありがとう

36 19/09/06(金)15:11:43 No.620664740

特典はエグすぎて集める気なくした

37 19/09/06(金)15:12:05 No.620664790

照り返しの薄い水色がとにかく印象に残ってる いいね…

38 19/09/06(金)15:12:16 No.620664806

流石に三種類ランダムは畜生すぎない?

39 19/09/06(金)15:12:53 No.620664884

あれこれ騒いでるけどようは普通のスタッフロールにいつもは載せないちょっとしたお手伝いレベルの人も載せるねってだけだからね

40 19/09/06(金)15:13:10 No.620664920

この手合いの特典は大抵BDとかで補完されない?

41 19/09/06(金)15:13:52 No.620665013

>流石に三種類ランダムは畜生すぎない? ヤバイと思う 見るとは思うけど集めないわ 無理すぎる

42 19/09/06(金)15:14:08 No.620665053

>この手合いの特典は大抵BDとかで補完されない? 全冊収納ケースとか作ってるからそうだろうね

43 19/09/06(金)15:15:05 No.620665193

いつもの京アニだと先に総集編じみた劇場版からの完全新作のイメージだったけどこれやっぱ新作なのか

44 19/09/06(金)15:15:17 No.620665216

スタッフロールの件で新聞には 本来なら一年過ぎたスタッフを載せるのを 今回は無しで載せるって出てたな

45 19/09/06(金)15:16:28 No.620665376

>いつもの京アニだと先に総集編じみた劇場版からの完全新作のイメージだったけどこれやっぱ新作なのか 回想とかも無しの丸々新作よ

46 19/09/06(金)15:16:41 No.620665421

過去のシーンある気がしたからほぼ完全と言っていい 書き下ろしかもしれない

47 19/09/06(金)15:17:08 No.620665484

>いつもの京アニだと先に総集編じみた劇場版からの完全新作のイメージだったけどこれやっぱ新作なのか 総集編映画でも毎回かなり新規多い方じゃなかった?

48 19/09/06(金)15:17:17 No.620665512

被った人と交換するか

49 19/09/06(金)15:17:24 No.620665531

明日グランドサンシャインシネマで予約したよ bestiaって形式は初めてだからその辺も楽しみ

50 19/09/06(金)15:18:04 No.620665625

気になってたから今度見に行こう…

51 19/09/06(金)15:18:07 No.620665631

なおアクションシーンは一切ない

52 19/09/06(金)15:19:06 No.620665785

3週間でなく延長してもいいと思うけどね…

53 19/09/06(金)15:19:37 No.620665869

見てきた 内山くんハイヒールの癖にかっこよすぎた... あと悠木碧の幼女力すげぇ

54 19/09/06(金)15:20:19 No.620665950

>あと悠木碧の幼女力すげぇ 幼女戦記で鍛えたからな…

55 19/09/06(金)15:20:32 No.620665984

>内山くんハイヒールの癖にかっこよすぎた... なんで背中出してるの…?

56 19/09/06(金)15:21:44 No.620666132

監督ユーフォ8話の演出の人なんだな

57 19/09/06(金)15:23:08 No.620666331

くわしいストーリーはわからなくてもヴァイオレットエヴァーガーデンちゃんカワイイ!だけしててもいいんだ

58 19/09/06(金)15:24:23 No.620666523

恋文とか天文台とか本編見てるとニヤっとする要素あったな

59 19/09/06(金)15:24:33 No.620666544

>>内山くんハイヒールの癖にかっこよすぎた... >なんで背中出してるの…? かっこいいだろう? フリル付きだぜ?

60 19/09/06(金)15:24:41 No.620666556

ヴァイオレットちゃんは可愛いっていうかなんだろ…やっぱ可愛いなのか?

61 19/09/06(金)15:25:00 No.620666596

>気になってたから今度見に行こう… 三週間限定公開だぞ

62 19/09/06(金)15:25:33 No.620666666

二部構成とは思わなかったな あと…劇場版と言っても誰も文句言わないのでは?

63 19/09/06(金)15:27:07 No.620666877

このすば行ってヴァイオレット行って このすば行ってヴァイオレット行って このすば行ってヴァイオレット行って

64 19/09/06(金)15:27:25 No.620666921

>ヴァイオレットちゃんは可愛いっていうかなんだろ…やっぱ可愛いなのか? ヴァイオレットちゃんは綺麗だった 可愛い成分は100%ゲストの幼女パワー

65 19/09/06(金)15:28:31 No.620667097

幼女の歯に情念というか執念を感じる

66 19/09/06(金)15:29:01 No.620667163

>可愛い成分は100%ゲストの幼女パワー 歯を一本一本描くの珍しいよね ニーって笑うのがめっちゃ可愛い

67 19/09/06(金)15:30:04 No.620667320

>明日グランドサンシャインシネマで予約したよ >bestiaって形式は初めてだからその辺も楽しみ 音響凄くいいよそこ 俺はクーポンの関係で基本TOHOシネマズだけどそこの新宿と同格かそれ以上って感じした

68 19/09/06(金)15:31:00 No.620667466

ついでに劇場版の前売り買ってきたけど 特典のポスターが超綺麗

69 19/09/06(金)15:31:02 No.620667473

グランドは一番でかいなら行ってみたいな 川崎チネチッタも良かったよ

70 19/09/06(金)15:31:16 No.620667498

終わったと思ったらまだまだ続いた パンフでちょっとだけ文字のお勉強できるねこれ

71 19/09/06(金)15:33:43 No.620667863

想像以上にエンディングテーマの破壊力が凄かった あのタイトルはずるいわ すすり泣きしてる人多かったな 俺も泣いてたけど

72 19/09/06(金)15:34:34 No.620667967

エヴァーガーデン家の懐の深さで吹く ひ孫ができた感じなんだろうけど

73 19/09/06(金)15:35:36 No.620668125

>>明日グランドサンシャインシネマで予約したよ >>bestiaって形式は初めてだからその辺も楽しみ >音響凄くいいよそこ >俺はクーポンの関係で基本TOHOシネマズだけどそこの新宿と同格かそれ以上って感じした 最近出来たところだしなあ

74 19/09/06(金)15:36:03 No.620668179

あの手は駄目だよ 意図していなくてもクるものがある…

75 19/09/06(金)15:38:42 No.620668548

人殺しのお前が淑女を育てるのか…?

76 19/09/06(金)15:40:31 No.620668819

見ないでもわかる劇場で年甲斐もなくボロ泣きするやつだ

77 19/09/06(金)15:40:58 No.620668882

>二部構成とは思わなかったな >あと…劇場版と言っても誰も文句言わないのでは? ある意味でベネディクトの話だからかなあ、と

78 19/09/06(金)15:41:44 No.620668989

予告だとなんか教育係になってたけどヴァイオレットエバーガーデンちゃんって代筆屋さんでは…?

79 19/09/06(金)15:41:48 No.620669001

幸せな話だから涙腺に来ない人は来ないと思うよ

80 19/09/06(金)15:42:30 No.620669099

テレビシリーズ撮りためて見てなかったので一気見するか…

81 19/09/06(金)15:43:10 No.620669186

>予告だとなんか教育係になってたけどヴァイオレットエバーガーデンちゃんって代筆屋さんでは…? こやすくん押しに弱いから…

82 19/09/06(金)15:43:40 No.620669263

次の劇場版でもエイミー姉妹ちょい役でいいから出してほしい

83 19/09/06(金)15:44:44 No.620669416

3周目特典が全巻収納ケース+ノベルってこれ揃えないとスカスカケースになっちゃうやつじゃん…

84 19/09/06(金)15:45:52 No.620669566

仕事前の朝一はリオンのだった 今夜レイトもいくけどどっちも読みたいなあ

85 19/09/06(金)15:47:04 No.620669721

>予告だとなんか教育係になってたけどヴァイオレットエバーガーデンちゃんって代筆屋さんでは…? 超お嬢様学校のお偉いさんからの依頼だから特別 大体子安くんが悪い

86 19/09/06(金)15:50:22 No.620670163

王室とコネ出来ちゃったからね 仕方ないね

87 19/09/06(金)15:57:09 No.620671103

テイラーの夢叶うといいな... 完結編で見せてくだち...

88 19/09/06(金)15:58:58 No.620671346

>テイラーの夢叶うといいな... >完結編で見せてくだち... ちらっとでも映ったらそれだけでもう泣いてしまう…

89 19/09/06(金)15:59:00 No.620671355

特典残っててほしいな…

90 19/09/06(金)16:05:10 No.620672147

やっぱり背景とか綺麗だねうん

91 19/09/06(金)16:05:31 No.620672200

テレビみないと話わからないかな?つい最近キャラデザで興味を持ったんだけど映画みたい…

92 19/09/06(金)16:07:37 No.620672474

>テレビみないと話わからないかな?つい最近キャラデザで興味を持ったんだけど映画みたい… 毎話劇場版みたいなクオリティの作画と演出でぶん殴られるよ 楽しいよ

93 19/09/06(金)16:08:22 No.620672583

配信してるところが少ないのが難点

↑Top