19/09/06(金)14:37:10 外人っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/06(金)14:37:10 No.620659568
外人ってなんでハゲマッチョ好きなの こいつとか
1 19/09/06(金)14:38:22 No.620659757
日本でも人気は…まあ普通か
2 19/09/06(金)14:38:43 No.620659802
男らしさの象徴なんじゃね
3 19/09/06(金)14:39:49 No.620659956
ゲームなんかだと単純に髪の毛がめんどくさいんじゃないかな
4 19/09/06(金)14:41:19 No.620660156
ハゲマッチョはシコれるからな
5 19/09/06(金)14:41:42 No.620660208
俺も好きだよ
6 19/09/06(金)14:43:05 No.620660403
フサフサのクレイトスがいいってのかよ
7 19/09/06(金)14:46:15 No.620660866
あっちはハゲ率がかなり高いから親近感あるんだろう
8 19/09/06(金)14:46:44 No.620660934
最近ハゲマッチョ2人が大暴れする映画観てきたけど最高だったよ
9 19/09/06(金)14:47:10 No.620661007
アクション映画でもハゲマッチョ多いね ステイサム、サミュエルエルジャクソン、ドウェイン・ジョンソン、ブルースウィリス、ヴィンディーゼル ワイスピはハゲのイメージ
10 19/09/06(金)14:51:57 No.620661707
半端に洒落たものでなく純粋に暴力を体現するならハゲマッチョなんじゃないの サメ映画のサメみたいな感じで
11 19/09/06(金)14:54:30 No.620662083
髪の毛は処理がめんどいのかゲームでは女性でもロングのキャラはあんまり見ないよね
12 19/09/06(金)14:59:56 No.620662909
ハゲマッチョに感情移入できる層が1番金出すんだろう
13 19/09/06(金)15:05:23 No.620663794
髪が長いだけでゲイ扱いされるの可哀想
14 19/09/06(金)15:06:07 No.620663899
アメリカではタフな男=ハゲなんだろう
15 19/09/06(金)15:07:09 No.620664063
スレ画日本だと売れなかったしね
16 19/09/06(金)15:08:43 No.620664288
ゲームに関しては洋ゲーの人気主人公でハゲマッチョって国内外共にそんなにいない気もする
17 19/09/06(金)15:12:38 No.620664851
スレ画は別に人気ないしね
18 19/09/06(金)15:14:29 No.620665106
>アメリカではタフな男=ハゲなんだろう ブルースウィリスが広めたイメージ
19 19/09/06(金)15:15:22 No.620665228
日本の漫画でもマッチョのイメージはほぼハゲよね
20 19/09/06(金)15:16:54 No.620665454
格闘戦するのにハゲじゃない時点でアレじゃない?
21 19/09/06(金)15:17:53 No.620665599
黒人ボクサーも大体ハゲのイメージあるわ
22 19/09/06(金)15:19:21 No.620665824
ナッパとかスッポンなんとかとか 噛ませとか中ボスのイメージ
23 19/09/06(金)15:20:53 No.620666028
ボディビルダーもハゲ多いな
24 19/09/06(金)15:21:48 No.620666149
>格闘戦するのにハゲじゃない時点でアレじゃない? なるほど…ガチ勢だな
25 19/09/06(金)15:22:42 No.620666267
日本のハゲと向こうのハゲは全然違う生物だからな...
26 19/09/06(金)15:22:43 No.620666268
書き込みをした人によって削除されました
27 19/09/06(金)15:23:15 No.620666350
>スレ画は別に人気ないしね ゲームつまんねだし…
28 19/09/06(金)15:23:46 No.620666434
あっちのハゲは割とお洒落に見えると言うか 彫りが深いと綺麗に見えるんだろうか
29 19/09/06(金)15:25:11 No.620666617
>髪が長いだけでゲイ扱いされるの可哀想 これよくわからんのだが あっちのゲイってこっちみたいにハゲデブっぽいのが多くない?
30 19/09/06(金)15:25:23 No.620666645
マッチョにはハゲが似合う
31 19/09/06(金)15:25:49 No.620666706
めっちゃモテたい
32 19/09/06(金)15:26:46 No.620666825
>>スレ画は別に人気ないしね >ゲームつまんねだし ハゲの話でハゲが来た
33 19/09/06(金)15:26:52 No.620666838
海外にも日本のちょんまげみたいに ハゲ隠しな髪型ってあったんだろうか
34 19/09/06(金)15:27:47 No.620666982
>ハゲの話でハゲが来た 事実じゃん
35 19/09/06(金)15:27:48 No.620666984
>海外にも日本のちょんまげみたいに >ハゲ隠しな髪型ってあったんだろうか チョンマゲはハゲ隠しじゃないぞ 本当にハゲてると露骨にわかるからな
36 19/09/06(金)15:28:57 No.620667154
>チョンマゲはハゲ隠しじゃないぞ >本当にハゲてると露骨にわかるからな マジか てっきり当時の上の人が体のいいハゲ隠しに広めたもんだと
37 19/09/06(金)15:28:58 No.620667155
>ハゲ隠しな髪型ってあったんだろうか 髪型と言うよりあの縦ロールかつらとか
38 19/09/06(金)15:29:45 No.620667263
息子はふさふさだしスパルタが悪い
39 19/09/06(金)15:29:51 No.620667282
へうげもんでもプロローグでボンバーマンが ちょんまげタイプのかつら付けてたなあ
40 19/09/06(金)15:30:04 No.620667322
ハゲのマッチョが暴れたら説得力あるだろ
41 19/09/06(金)15:30:18 No.620667357
>息子はふさふさだしスパルタが悪い 息子も息子でツルツルにならない?
42 19/09/06(金)15:30:31 No.620667390
ロンゲで強いってキアヌくらいしか思い浮かばない
43 19/09/06(金)15:30:58 No.620667463
>てっきり当時の上の人が体のいいハゲ隠しに広めたもんだと 髭と同じで剃ってもツルッパゲにはならないからな
44 19/09/06(金)15:31:48 No.620667581
>ロンゲで強いってキアヌくらいしか思い浮かばない セガールとか…
45 19/09/06(金)15:31:49 No.620667583
ちょんまげしてる時代にみすぼらしかったカブキマンがハゲと呼ばれてたのは有名である
46 19/09/06(金)15:32:23 No.620667670
>ちょんまげしてる時代にみすぼらしかったカブキマンがハゲと呼ばれてたのは有名である やーい金柑はげーぷぷぷー
47 19/09/06(金)15:32:52 No.620667743
>事実じゃん 1000万本売れてるのが事実だ
48 19/09/06(金)15:33:00 No.620667762
>ロンゲで強いって朧くらいしか思い浮かばない
49 19/09/06(金)15:33:19 No.620667814
日本じゃ全然売れなかったゲーム
50 19/09/06(金)15:33:34 No.620667839
息子は北欧の神の血入ってるからまだ希望は持てるはずなんだけどハゲの遺伝強そうだ
51 19/09/06(金)15:33:36 No.620667849
>1000万本売れてるのが事実だ 日本では人気ないね
52 19/09/06(金)15:33:40 No.620667857
>ロンゲで強いってキアヌくらいしか思い浮かばない シルヴェスタースターローンは全盛期ロン毛のイメージだわ
53 19/09/06(金)15:33:48 No.620667878
ヤドリギの矢をあげるね!
54 19/09/06(金)15:34:07 No.620667922
スマブラとかポケモンで盛り上がってるのにこんな薄汚いハゲでスレたてるな
55 19/09/06(金)15:34:17 No.620667941
父上のアンチとか心当たり多すぎて吹くからやめてよね
56 19/09/06(金)15:34:18 No.620667944
>ヤドリギの矢をあげるね! 即焼却
57 19/09/06(金)15:34:26 No.620667957
海外じゃハゲいじりとかないの
58 19/09/06(金)15:34:56 No.620668016
>海外じゃハゲいじりとかないの イギリスの王子とか容赦なくハゲいじりされてるよ
59 19/09/06(金)15:35:04 No.620668046
>海外じゃハゲいじりとかないの なかったらブルースウィリスが 男は髪じゃない ハートで決まるんだなんて名言吐かない
60 19/09/06(金)15:35:36 No.620668126
王子は正直弄られても仕方ないかな… だって20代からアレだったんでしょ?
61 19/09/06(金)15:35:43 No.620668139
ルーニーはじめ植毛ブームあったしな
62 19/09/06(金)15:36:29 No.620668239
何百億稼いでるハリウッド俳優がハゲ直せない辺り金では解決できないんだろうなあ…
63 19/09/06(金)15:36:37 No.620668258
ブルース・ウィリスはいいよな 禿げててもブルース・ウィリスだから
64 19/09/06(金)15:36:48 No.620668282
でもよぉ禿げるけどジェイソンステイサムになれる呪いとかあったらちょっと惹かれるぜ
65 19/09/06(金)15:37:28 No.620668380
>ブルース・ウィリスはいいよな >禿げててもブルース・ウィリスだから 「」だって生えてても禿げてても「」じゃん
66 19/09/06(金)15:38:17 d1PcfwmE No.620668496
>1000万本売れてるのが事実だ 日本じゃ5万本程度なんすけどねwww
67 19/09/06(金)15:38:18 No.620668499
>何百億稼いでるハリウッド俳優がハゲ直せない辺り金では解決できないんだろうなあ… 俳優ならイメージ大事にしてるんじゃないかなぁ ハゲまで商売道具なんだよきっと
68 19/09/06(金)15:38:48 No.620668564
>シルヴェスタースターローンは全盛期ロン毛のイメージだわ ロッキーもランボーも戦うけど髪掴まれる心配ないから長いのかな
69 19/09/06(金)15:39:23 No.620668664
>ハゲまで商売道具なんだよきっと まあニコラス・ケイジの前頭部が濃かったらおかしいと思うしな
70 19/09/06(金)15:39:27 No.620668676
ブルースウィリスとかステイサムとか急にフサフサで映画に出演してたら違和感ヤバイからな…
71 19/09/06(金)15:39:58 No.620668755
血迷ったかー!ってなるよね…
72 19/09/06(金)15:40:27 No.620668808
トレバー好きよ
73 19/09/06(金)15:40:32 No.620668820
>日本じゃ5万本程度なんすけどねwww 海外じゃ馬鹿ウケってことだろ?
74 19/09/06(金)15:40:36 No.620668836
>息子はふさふさだしスパルタが悪い >息子も息子でツルツルにならない? 息子は母親似ってスレ画も言ってるから...
75 19/09/06(金)15:41:13 No.620668915
>日本じゃだだ滑りってことだろ?
76 19/09/06(金)15:41:34 No.620668964
スマブラにでたら人気でるんじゃね
77 19/09/06(金)15:41:59 No.620669031
キャラクターメイクの髪型の項目が やたらとハゲのバリエーションが多い
78 19/09/06(金)15:42:15 No.620669067
ステイサムが役で落ち武者みたいなロンゲハゲになってたハミングバードは笑った
79 19/09/06(金)15:42:23 No.620669081
>日本じゃだだ滑りってことだろ? 外人向けなんだから別に良いんじゃね
80 19/09/06(金)15:43:22 No.620669225
ショーンコネリーは若い頃はふさふさなのにハゲのイメージの方が違和感なく受け入れられる
81 19/09/06(金)15:43:24 No.620669234
キレてるのはなんなの ハゲなの?
82 19/09/06(金)15:45:06 No.620669473
向こうではモヒカンはどうなの?こっちと同じでヒャッハーなイメージなの?
83 19/09/06(金)15:45:40 No.620669538
言うほどハゲマッチョいなくね? なんかギアーズの時も騒がれてたけど
84 19/09/06(金)15:45:42 No.620669544
ニコラス・ケイジのスーパーマンコスは流石に 鏡を見ろって誰か言わなかったんだろうか
85 19/09/06(金)15:46:28 No.620669641
Bウィリス、Jステイサム、Vディーゼル、Dジョンソンあたりか
86 19/09/06(金)15:47:24 No.620669775
たまに20代設定とか残酷なことするよね
87 19/09/06(金)15:48:00 No.620669854
キャラクリできるゲームとかでも長髪すぎるパーツは用意しないとか 力入れる部分とそうでない部分はっきりしてんなって
88 19/09/06(金)15:48:10 No.620669872
渡辺謙とかハゲてるのにかっこいいぞ
89 19/09/06(金)15:48:12 No.620669881
禿だと思ったら丸坊主とかあるよね
90 19/09/06(金)15:48:28 No.620669921
スーパーマンコって何かと思っちゃった…
91 19/09/06(金)15:48:34 No.620669930
俺はキャラクリできる時は全部ゲラルトさんみたいにするマン!
92 19/09/06(金)15:48:35 No.620669931
>向こうではモヒカンはどうなの?こっちと同じでヒャッハーなイメージなの? モヒカンヒャッハーはそもそも向こうのマッドマックスが元ネタじゃ
93 19/09/06(金)15:49:06 No.620669996
ウルトラマンコスモス
94 19/09/06(金)15:49:08 No.620670003
>キャラクリできるゲームとかでも長髪すぎるパーツは用意しないとか あっても粘土細工みたいな素材のだったり あんま拘りないのがたまに見受けられる
95 19/09/06(金)15:49:44 No.620670087
>スーパーマンコって何かと思っちゃった… ニコラス・ケイジのスーパーマンコか…
96 19/09/06(金)15:49:57 No.620670106
>>日本じゃだだ滑りってことだろ? >外人向けなんだから別に良いんじゃね 認めるんだね 日本じゃ人気ないと
97 19/09/06(金)15:50:34 No.620670193
中学生か!
98 19/09/06(金)15:51:02 No.620670270
最近のグラフィックが上がって髪のふさふさ再現できるようになるとあんまりスキンヘッドキャラは少なくなってるような 現実だとハゲマッチョってプロレスから移行組だから プロレス人気強いとこだと根強いよね
99 19/09/06(金)15:51:19 No.620670317
次世代の処理技術ならサラサラであんまり透過しないロン毛とか キャラクリで用意できないかしら
100 19/09/06(金)15:51:22 No.620670322
男性が思ってるほど 女性はハゲが嫌いでは無いと聞いた
101 19/09/06(金)15:51:37 No.620670367
逆三角形なマッチョじゃなく下腹が出てる感じなハゲは…
102 19/09/06(金)15:52:05 No.620670428
>女性はハゲが嫌いでは無いと聞いた 散らかしてるのは駄目だと思う すっぱりスキンか坊主ならいいんじゃなかろうか
103 19/09/06(金)15:52:18 No.620670457
中途半端にハゲるくらいならスキンにしたい
104 19/09/06(金)15:52:27 No.620670477
>男性が思ってるほど >女性はハゲが嫌いでは無いと聞いた ※
105 19/09/06(金)15:52:32 No.620670488
清潔感ありゃなんでもいいんだろうな
106 19/09/06(金)15:52:49 No.620670524
グラフィックに力入れてても人物はほどほど止まりで キャラ付けきっちりやることでその辺すましがちな印象がある
107 19/09/06(金)15:53:09 No.620670567
スキンって毎日剃るの? 大変そう
108 19/09/06(金)15:53:35 No.620670634
具体的にどうこうは分かんないけどハゲが似合う頭の形ってある気はする
109 19/09/06(金)15:54:18 No.620670744
でも少林寺思い出しちゃうよね
110 19/09/06(金)15:54:20 No.620670751
職業柄ハゲの多い職場で どうあがいても無理ってなったら潔く完全にツルツルにするつもり
111 19/09/06(金)15:54:55 No.620670824
>職業柄ハゲの多い職場で どゆこと…
112 19/09/06(金)15:54:57 No.620670828
>具体的にどうこうは分かんないけどハゲが似合う頭の形ってある気はする 後頭部が絶壁はやめた方がいいとは言うね