ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/06(金)14:28:08 No.620658340
昼サイゼリア
1 19/09/06(金)14:30:15 No.620658624
ミラノサラミって美味しいね…日本のハムのイメージで舐めて見てたんだけど柔らかいし生っぽさもあるのがすごくいい…
2 19/09/06(金)14:34:44 No.620659217
つまみならプロシュート兄貴かな…
3 19/09/06(金)14:35:22 No.620659307
やっぱりつまみならエスカルゴかな
4 19/09/06(金)14:35:38 No.620659343
サイゼリヤをサイゼリアって言うやつは死ねよ よくある間違いだし普段は見逃してるけどさ シンプルなスレ文で「昼はサイゼリア」とか堂々と間違われた日には俺だってキレるよ
5 19/09/06(金)14:35:55 No.620659380
ブラッドオレンジのパンナコッタおいちい
6 19/09/06(金)14:36:07 No.620659419
ムール貝にタバスコ垂らすのがマイブーム
7 19/09/06(金)14:36:44 No.620659502
>ムール貝にタバスコ垂らすのがマイブーム ドリンクバーのとこにあるレモン汁もオススメ
8 19/09/06(金)14:37:10 No.620659570
ガーリックフランスむしゃむしゃ
9 19/09/06(金)14:37:51 No.620659679
>>ムール貝にタバスコ垂らすのがマイブーム >ドリンクバーのとこにあるレモン汁もオススメ なにそれ知らない今度探して試してみるね
10 19/09/06(金)14:38:33 No.620659776
〇 サイゼリ屋 × サイゼリ庵
11 19/09/06(金)14:38:38 No.620659784
たまにペペロンチーノを無心で貪りたい気分の日があるよね サイドメニューとかはどうでもいい とにかくペペロンチーノをすすりたいんだ
12 19/09/06(金)14:45:58 No.620660825
ムール貝とエスカルゴってどっちが美味い?
13 19/09/06(金)14:47:23 No.620661034
スイス人料理人が日本で作り始めたジェノバ貴族の名前を冠した料理をミラノ風にしたものを食べるところ
14 19/09/06(金)14:48:03 No.620661129
>ムール貝とエスカルゴってどっちが美味い? エスカルゴ
15 19/09/06(金)14:48:25 No.620661193
生ハムはやたらレベルが高いと聞く
16 19/09/06(金)14:50:16 No.620661473
ムール貝は正直イマイチ… エスカルゴはオススメできるよプチフォッカも一緒に頼もうね
17 19/09/06(金)14:51:06 No.620661607
エスカルゴフォッカチオグラスワイン
18 19/09/06(金)14:58:24 No.620662671
割と世間での評価低いけど ダブルチーズの野菜ときのこのピザ 最高では?
19 19/09/06(金)15:00:26 No.620662988
エスカルゴの食感はつぶ貝みたいで好きだな
20 19/09/06(金)15:03:50 No.620663541
サイゼでいいのでは…
21 19/09/06(金)15:04:37 No.620663676
プチフォッカをミラノサラミで包んで食べたら美味しかったな…
22 19/09/06(金)15:05:38 No.620663825
今やってるミネストローネ好き
23 19/09/06(金)15:10:26 No.620664548
エスカルゴ食べたら余ったソースをすくってだばだばペペロンチーノにかけるおいちい
24 19/09/06(金)15:11:13 No.620664664
しゃあっ昼からワイン!
25 19/09/06(金)15:11:23 No.620664691
プロシュート兄貴はあまり好みじゃなくて悲しかった
26 19/09/06(金)15:16:13 No.620665337
今日仕事終わりに行くか… 混んでませんように
27 19/09/06(金)15:17:26 No.620665540
プロシュートより安いミラノサラミはなんかお得感もあってワインにも合う 何よりルッコラが好き
28 19/09/06(金)15:21:16 No.620666069
平日ランチ限定メニューにワインはサイコーだね
29 19/09/06(金)15:25:22 No.620666641
平日の休みにワインデカンタ込みの2000円弱豪遊しちまった…
30 19/09/06(金)15:26:52 No.620666839
ルッコラいいよね サラミとあわせても良いしサラダ注文して和えても良い
31 19/09/06(金)15:28:45 No.620667128
パッと
32 19/09/06(金)15:28:54 No.620667147
エロマンガの方はサイベリアだっけ?
33 19/09/06(金)15:31:22 No.620667518
俺も二千円握りしめて豪遊してこよう
34 19/09/06(金)15:32:55 No.620667752
夕飯ここにしようと思うけど 「」選手は1000円以下の部なら何で出場する?
35 19/09/06(金)15:33:44 No.620667865
居酒屋行ったらスイと出る2000円で酒も飯もたらふく食べられるのが素晴らしい
36 19/09/06(金)15:33:59 No.620667908
>「」選手は1000円以下の部なら何で出場する? 酒ありか無しかで大分変わる… ありならまずデキャンタが入るし
37 19/09/06(金)15:34:35 No.620667969
は?マグナムでしょ?
38 19/09/06(金)15:35:11 No.620668057
>酒ありか無しかで大分変わる… 車だから酒無しの部で… 自分で行くとディアボロソースのついた肉+ペペロンチーノorミラノ風ドリアばっかり頼んでしまう
39 19/09/06(金)15:35:50 No.620668155
手が油でベトベトになるが辛味チキンは外せない
40 19/09/06(金)15:36:24 No.620668231
>は?マグナムでしょ? 1000円オーバー来たな…
41 19/09/06(金)15:36:36 No.620668256
>夕飯ここにしようと思うけど >「」選手は1000円以下の部なら何で出場する? 小さいデカンタワインにシシリー風パスタとピクルスでどうだろうか
42 19/09/06(金)15:37:01 No.620668320
サラミをフォカッチャで挟むの結構美味しかった
43 19/09/06(金)15:37:05 No.620668331
どんな時でもからあじチキンだぞ
44 19/09/06(金)15:37:34 No.620668399
エスカルゴだけは外せない
45 19/09/06(金)15:38:04 No.620668466
ディアボラソースいいよね… なんであんな旨いんだろアレ
46 19/09/06(金)15:38:51 No.620668570
ムォッチァレラチーズとトマトのサラダが改悪されてテンションだだ下がりだよ
47 19/09/06(金)15:39:47 No.620668727
最近ディアボラソースとニンニクのソース合わせたセットがサイドメニューに出てるけど何に使えばいいんだ
48 19/09/06(金)15:40:11 No.620668777
ポトフって冬季限定メニューだっけ
49 19/09/06(金)15:40:45 No.620668855
青豆の温サラダに粉チーズとオリーブオイルとコショウだばあでゴキゲンな前菜だ
50 19/09/06(金)15:40:45 No.620668857
ミラノ風ドリア エスカルゴ ティラミス そこまで頼めないな…
51 19/09/06(金)15:40:46 No.620668858
なんかねっとりしてる「」がきたな…
52 19/09/06(金)15:41:02 No.620668889
>最近ディアボラソースとニンニクのソース合わせたセットがサイドメニューに出てるけど何に使えばいいんだ 単品ディアボラソース+フォカッチャが流行ったからそれ用…?
53 19/09/06(金)15:41:49 No.620669002
冬限定の白菜のピクルスがすき
54 19/09/06(金)15:42:03 No.620669037
デカンタ白ワイン(399)と柔らか青豆の温サラダ(199)とプロシュート(399)で997円!
55 19/09/06(金)15:42:28 No.620669090
>最近ディアボラソースとニンニクのソース合わせたセットがサイドメニューに出てるけど何に使えばいいんだ メニューの写真だとビーフステーキにかけてるな…
56 19/09/06(金)15:43:16 No.620669202
ランチにマルゲリータあった頃によくデカンタ赤と頼んでたな 徒歩圏内にサイゼ欲しい…
57 19/09/06(金)15:43:23 No.620669231
ワインとピザつまむのもおすすめよ
58 19/09/06(金)15:45:06 No.620669474
>メニューの写真だとビーフステーキにかけてるな… だいたいの肉+ディアボラのセットあるからよくわからんよね 単品ライスにかけて食うとか出てきたけど
59 19/09/06(金)15:45:24 No.620669510
メニュー片っ端から罵倒してたBUNKAタブーのライターがサラミは褒めてたけど 食べてみたら確かにちゃんとした味だった
60 19/09/06(金)15:48:32 No.620669928
プロシュート兄貴はしばらく置いて脂身が溶けてから食いたいけど付け合せのフォッカチオが冷めるのはいやだ 乗せて食う フォッカチオが足りない 追加する
61 19/09/06(金)15:50:31 No.620670187
>プロシュート兄貴はしばらく置いて脂身が溶けてから食いたいけど付け合せのフォッカチオが冷めるのはいやだ プチフォッカはエスカルゴのソースをからめとる係にしている もし追加欲しければフォッカはフォッカで頼む
62 19/09/06(金)15:50:38 No.620670208
ボロネーゼが甘くてうまい 毎回頼んでる