19/09/06(金)14:19:22 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/06(金)14:19:22 No.620657040
>好きなコマ貼る
1 19/09/06(金)14:20:11 No.620657161
緊急時ゆえに勢いがありますね
2 19/09/06(金)14:22:42 No.620657517
サンビームさんが本当にひどい
3 19/09/06(金)14:26:22 No.620658068
清麿って結局どっちとくっついたんだろ
4 19/09/06(金)14:27:31 No.620658246
アイドルと中学だけの同級生
5 19/09/06(金)14:27:49 No.620658303
「アイドル」と「幼馴染」 どっちが強いと思う?
6 19/09/06(金)14:28:14 No.620658350
おっぱいデカいアイドルにここまで好かれてるって羨ましいよね
7 19/09/06(金)14:28:17 No.620658356
サンビームさんを責める事はできない…俺だって嫌だ
8 19/09/06(金)14:29:19 No.620658502
めぐみかのぉ…
9 19/09/06(金)14:29:54 u3e9Uaoo No.620658582
清麿はどっちともくっつかないよ
10 19/09/06(金)14:31:06 No.620658744
他に誰もいないならともかく女性陣いるしね
11 19/09/06(金)14:32:47 No.620658967
でもファウードラストですずめに対して見せる表情はメッチャ良かったよ清麿
12 19/09/06(金)14:34:45 No.620659220
日常の象徴が本当に日常にしか出ないとどうなるかという例
13 19/09/06(金)14:35:29 No.620659326
ウマゴンの驚きが色々と考えさせられる
14 19/09/06(金)14:37:03 No.620659551
すずめって幼馴染とかでもないんだよな… 高校も確実に別々になるだろうし…
15 19/09/06(金)14:37:24 No.620659610
女の子いるし明らかに男が人工呼吸するの明らかに間違ってるよね
16 19/09/06(金)14:38:22 No.620659756
ファウード突入前に清麿の異変に気づくスズメもいいよね
17 19/09/06(金)14:39:58 No.620659978
そもそも現状でも売れっ子で更に飛躍もするであろう芸能人と 後世に残る偉大な業績を上げる学者になるであろう天才がこの先交わるのも難しくなると思う
18 19/09/06(金)14:40:21 No.620660037
サンビームさんの引っ越し祝い選ぶという名目の修羅場回いいよね
19 19/09/06(金)14:42:27 No.620660319
ティオ消えた後もプライベートで逢いに来てるからなぁ…
20 19/09/06(金)14:44:19 No.620660593
スレ画のオチも酷いようでちょっと感動するから好きだ
21 19/09/06(金)14:44:22 No.620660602
>ティオ消えた後もプライベートで逢いに来てるからなぁ… ちょっとスキャンダル意識低くない?って思うけどそもそも本編でもあれだけ あちこち赴いて死闘を繰り広げても一切疑われもしない世界だったな
22 19/09/06(金)14:46:47 No.620660944
清麿の方がスペック高すぎるからどうにでもなりそう
23 19/09/06(金)14:46:48 No.620660946
このテンポに惚れ惚れする
24 19/09/06(金)14:48:05 No.620661136
アンサートーカーで問題なく切り抜ける答えも出せるだろう
25 19/09/06(金)14:48:09 No.620661153
>スレ画のオチも酷いようでちょっと感動するから好きだ 誰より率先して人工呼吸するに至った理由が後から判明するのいいよね…
26 19/09/06(金)14:48:40 No.620661236
高校生アイドルが同じか年上の芸能人と遊んでたら付き合ってると思われるけど 清麿中学生だし親戚の家行ってるくらいにしか思われんのだろう
27 19/09/06(金)14:49:22 No.620661337
>ちょっとスキャンダル意識低くない?って思うけどそもそも本編でもあれだけ >あちこち赴いて死闘を繰り広げても一切疑われもしない世界だったな 何なら石版魔物編で世界的スターのフォルゴレと一緒にいる所まで見られてるのに その辺一切話題になってないからな…
28 19/09/06(金)14:49:58 No.620661426
出来るやつがするのが正しいけど少年漫画的には間違ってる
29 19/09/06(金)14:50:03 No.620661436
>サンビームさんの引っ越し祝い選ぶという名目の修羅場回いいよね 恵さん眼鏡掛けてたけどスズメにバレてたし変装できてないよな
30 19/09/06(金)14:51:22 No.620661639
男は…
31 19/09/06(金)14:53:12 No.620661887
>出来るやつがするのが正しいけど少年漫画的には間違ってる モモンも正解じゃない
32 19/09/06(金)14:53:19 No.620661905
>アンサートーカーで問題なく切り抜ける答えも出せるだろう 日常生活においてどこまでアンサートーカーに頼るか線引きが難しそうだな
33 19/09/06(金)14:53:32 No.620661933
むしろ恵さんでも清麿に釣り合ってないぐらいだからな
34 19/09/06(金)14:53:35 No.620661939
>後世に残る偉大な業績を上げる学者になるであろう天才がこの先交わるのも難しくなると思う アンサートーカーになって一回それ拒否したなら 半分世捨て人になると思う
35 19/09/06(金)14:53:59 No.620661997
ウヌゥ……
36 19/09/06(金)14:54:20 No.620662058
アンサートーカーなって古代文字とか調べちゃう好奇心の塊だからなあ
37 19/09/06(金)14:54:31 No.620662085
su3293715.jpg
38 19/09/06(金)14:54:34 No.620662096
清麿は本人のスペックに加えて交友関係もやべーのが揃っててもうどう足掻いても大物になっちまうな
39 19/09/06(金)14:56:09 No.620662323
>日常生活においてどこまでアンサートーカーに頼るか線引きが難しそうだな ぶっちゃけアントカなしでも大体の事はどうにか出来るし…
40 19/09/06(金)14:57:11 No.620662481
>ぶっちゃけアントカなしでも大体の事はどうにか出来るし… アントカ抜きでもスペックがぶっ飛んでるからな… 仮に上手くいかなくても根性もあるし
41 19/09/06(金)14:58:21 No.620662658
>その辺一切話題になってないからな… 怪物系の魔物は一般人に怪しまれないフィルタかかるって作者が言ってたし 多分パートナー周りもなんとかしてるのでは
42 19/09/06(金)14:58:34 No.620662694
恵は割と本気で清麿狙ってたのかな
43 19/09/06(金)14:58:43 No.620662718
ウヌゥ恋愛というのは立場などではなく互いに思い合うことが大切だと思うのだ
44 19/09/06(金)15:00:00 No.620662922
途轍もない修羅場を幾多も潜り抜けてきたメンタルや経験的にも挫折とかありえないしな…
45 19/09/06(金)15:00:08 No.620662948
ガッシュもコルルとティオで人のこと言える立場では無いのでは…?
46 19/09/06(金)15:00:23 No.620662982
>恵は割と本気で清麿狙ってたのかな 最初から最後までもう3回くらい読み直せ いや一回でわからなきゃもう無理か…?
47 19/09/06(金)15:01:00 No.620663070
>ガッシュもコルルとティオで人のこと言える立場では無いのでは…? ぱ…パティ…
48 19/09/06(金)15:01:03 No.620663084
アンサートーカーに釣り合う存在…つまりもう一人のアンサートーカーだ
49 19/09/06(金)15:01:18 No.620663127
なんだかんだですずめとくっつくんだろうけど あの天才の血筋をバカで穢すのは正直勿体ない
50 19/09/06(金)15:01:30 No.620663153
>ガッシュもコルルとティオとナオミで人のこと言える立場では無いのでは…?
51 19/09/06(金)15:01:35 No.620663169
>ガッシュもコルルとティオで人のこと言える立場では無いのでは…? 怨ォォォォン!!
52 19/09/06(金)15:01:38 No.620663180
最終決戦のサンビームさん格好良すぎて一瞬誰だかわからなかった
53 19/09/06(金)15:02:25 No.620663305
ガッシュは結局誰が相手なんだろ
54 19/09/06(金)15:02:49 No.620663382
雷句って今なんか描いてんの?
55 19/09/06(金)15:02:53 No.620663392
>なんだかんだですずめとくっつくんだろうけど 頑張ったけど別の高校行くことになりましたじゃあな水野って雰囲気のさっぱり感見ると…
56 19/09/06(金)15:02:55 No.620663395
>なんだかんだですずめとくっつくんだろうけど >あの天才の血筋をバカで穢すのは正直勿体ない 余りにも酷すぎる言い方で駄目だった
57 19/09/06(金)15:03:20 No.620663462
ガッシュのお相手はお兄ちゃんチェックを乗り越えなきゃいけないのがハードル高すぎる
58 19/09/06(金)15:03:55 No.620663554
>最初から最後までもう3回くらい読み直せ >いや一回でわからなきゃもう無理か…? 好意は抱いてるけど本人自覚してないでしょあれ
59 19/09/06(金)15:04:15 No.620663608
>ガッシュは結局誰が相手なんだろ 1000年前に王様になった親父の子供がガッシュやゼオンの年齢の幼子な辺り考えるのも遥か先じゃないかな
60 19/09/06(金)15:04:23 No.620663634
>ガッシュのお相手はお兄ちゃんチェックを乗り越えなきゃいけないのがハードル高すぎる お眼鏡に適わないとジガ…されちゃうんだ…
61 19/09/06(金)15:05:11 No.620663756
>お眼鏡に適わないとジガ…されちゃうんだ… ゼオンも引いてた側だから…
62 19/09/06(金)15:05:21 No.620663783
>お眼鏡に適わないとジガ…されちゃうんだ… ティオなら受け止めれるな…
63 19/09/06(金)15:06:03 No.620663889
ちゃんとガッシュのこと想ってくれてる子ならお兄ちゃんチェックかなり甘そう
64 19/09/06(金)15:06:53 No.620664017
チャージルセシルドンの胸の映像に惚気シーンが映りまくるんだ…
65 19/09/06(金)15:07:23 No.620664086
そんなもん「優しい王様」のスタートラインたるコルル一択になっちゃうからよくないよ!
66 19/09/06(金)15:07:45 No.620664135
清麿と恵はいつかテレビで共演しそう
67 19/09/06(金)15:08:19 No.620664230
ガッシュは何かの奇跡が起きてなおみちゃんと結婚して欲しい
68 19/09/06(金)15:08:21 No.620664233
>ちゃんとガッシュのこと想ってくれてる子ならお兄ちゃんチェックかなり甘そう まず俺より強くて…
69 19/09/06(金)15:09:28 No.620664399
ガッシュはパパと同じようにドン引きするくらいでかくなるらしいし…
70 19/09/06(金)15:09:30 No.620664405
>ガッシュもコルルとティオで人のこと言える立場では無いのでは…? ガッシュの子がバオウを継いだときにその二人の子は気性荒くてダメとか「」ちゃんが言ってたのでダメだった
71 19/09/06(金)15:10:33 No.620664566
>>ガッシュもコルルとティオで人のこと言える立場では無いのでは…? >ガッシュの子がバオウを継いだときにその二人の子は気性荒くてダメとか「」ちゃんが言ってたのでダメだった そんなんティオもコルルもパティもナオミちゃんも駄目じゃん…
72 19/09/06(金)15:11:02 No.620664646
術で凶暴化しないと戦えないコルルはいいだろ!?
73 19/09/06(金)15:11:24 No.620664693
>そんなんティオもコルルもパティもナオミちゃんも駄目じゃん… 優しい女の子を探すしかないな…
74 19/09/06(金)15:11:44 No.620664742
大人しそうな女の子の魔物か…いたっけ…?
75 19/09/06(金)15:11:57 No.620664769
レインとかほら…優しいじゃん
76 19/09/06(金)15:12:02 No.620664781
レイン
77 19/09/06(金)15:12:05 No.620664788
>術で凶暴化しないと戦えないコルルはいいだろ!? あの狂暴性はコルル本質らしいから…
78 19/09/06(金)15:12:34 No.620664843
>レインとかほら…優しいじゃん オスだろあれ!
79 19/09/06(金)15:12:42 No.620664866
なんでレインで被るんだよ!?
80 19/09/06(金)15:12:49 No.620664879
レインだとケモホモじゃねーか
81 19/09/06(金)15:12:53 No.620664887
これ結局誰が人工呼吸したの
82 19/09/06(金)15:12:56 No.620664896
レイラかな 年の差がすごいが
83 19/09/06(金)15:13:09 No.620664918
>これ結局誰が人工呼吸したの モモン
84 19/09/06(金)15:13:45 No.620665004
>そんなもん「優しい王様」のスタートラインたるコルル一択になっちゃうからよくないよ! 「優しい王様」になるまでを支えて守り続けたティオのが正直…
85 19/09/06(金)15:14:52 No.620665153
>レイラかな 年の差がすごいが レイラはビクトリームとフラグ立ってるから…
86 19/09/06(金)15:15:01 No.620665183
>レイラかな 年の差がすごいが でも外見上は同世代だから良さそうだ
87 19/09/06(金)15:15:22 No.620665227
>ガッシュの子がバオウを継いだときにその二人の子は気性荒くてダメとか「」ちゃんが言ってたのでダメだった ガッシュのバオウは親父の修羅と食った魔物の憎しみが醗酵したもので ガッシュが浄化して多くの魔物の想いでベルワンになったバオウはもう大丈夫なのでは
88 19/09/06(金)15:18:17 No.620665648
>ガッシュのバオウは親父の修羅と食った魔物の憎しみが醗酵したもので >ガッシュが浄化して多くの魔物の想いでベルワンになったバオウはもう大丈夫なのでは 親父は魔界でずっと戦った結果あのバオウになったので ガッシュも魔界で戦い続けてるとああなる
89 19/09/06(金)15:18:36 No.620665692
ビクトリームの話を聞いて頬染めてポカンとしてるレイラいいよね…
90 19/09/06(金)15:20:45 No.620666016
>親父は魔界でずっと戦った結果あのバオウになったので >ガッシュも魔界で戦い続けてるとああなる そもそも魔界がなんか別の勢力と戦っててその代表を決めるのが王ってシステムとか聞いたな
91 19/09/06(金)15:20:50 No.620666025
でもニーサンの頭に血が昇りやすい性格親父譲りらしいし…
92 19/09/06(金)15:21:22 No.620666084
su3293743.jpg
93 19/09/06(金)15:22:42 No.620666266
モモンの最後の戦いで清磨の事滅茶苦茶慕ってたの分かるの好き…
94 19/09/06(金)15:23:16 No.620666354
モモン人工呼吸上手いな…
95 19/09/06(金)15:23:36 No.620666411
みんなひどいこと言うけどこの前の無料期間に読み返してみると意外とヒロインしてる箇所あったわ
96 19/09/06(金)15:23:45 No.620666429
サンビームさんはエピローグでちゃっかりシスターと一緒にいる勝ち組
97 19/09/06(金)15:24:31 No.620666540
死ぬ直前のモモン急に強くなりすぎ問題
98 19/09/06(金)15:26:04 No.620666737
>みんなひどいこと言うけどこの前の無料期間に読み返してみると意外とヒロインしてる箇所あったわ うn いいシーン結構あるよね めぐみさんはもっとあったけど
99 19/09/06(金)15:26:29 No.620666792
>みんなひどいこと言うけどこの前の無料期間に読み返してみると意外とヒロインしてる箇所あったわ 日常の象徴として笑顔のスズメを思い出してるシーンとか 完全にヒロインだよね
100 19/09/06(金)15:26:53 No.620666840
最期のモモンは覚悟決まってるからな… su3293748.jpg
101 19/09/06(金)15:31:40 No.620667560
>最期のモモンは覚悟決まってるからな… 消えるときに魔界に帰ったら勉強して清麿みたいになるんだって言ってエピローグの魔界での暮らしで図書館で本読んでるのいいよね
102 19/09/06(金)15:33:03 No.620667773
生まれは重要だけどそれ以上に覚悟の力が鍵すぎる世界だよね魔界
103 19/09/06(金)15:34:08 No.620667926
ここのモモンほんとにカッコいいよね…
104 19/09/06(金)15:34:54 No.620668010
カップリングで後にくっつきそうな感じだしてるのは サンビームさんとシスターくらい?
105 19/09/06(金)15:36:23 No.620668229
スズメはアホすぎる印象で今ひとつだったけど考えてみたら清麿が天才だし出てくるパートナーも結構クレバーなだけで中学生ならこんなもんかもしれん…
106 19/09/06(金)15:36:44 No.620668272
決して人を傷付ける呪文を覚えなかった魔物いいよね 初登場時はあんなにコイツ…って感じだったのに
107 19/09/06(金)15:37:12 No.620668349
ノロノロビームが強すぎる