虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/06(金)14:07:56 強すぎ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)14:07:56 No.620655438

強すぎるジジイ

1 19/09/06(金)14:08:40 No.620655528

人間じゃないよこいつ!

2 19/09/06(金)14:08:40 No.620655529

MAMAMORIもSAKIMORIを産まざるを得ない

3 19/09/06(金)14:08:54 No.620655560

突然スタンド出すんじゃない

4 19/09/06(金)14:09:25 No.620655635

ジジイと言えば強キャラだろう?

5 19/09/06(金)14:09:52 No.620655693

そりゃ私兵とかいらないわ…

6 19/09/06(金)14:10:34 No.620655785

大豪院邪鬼みてえなことしやがって

7 19/09/06(金)14:11:03 No.620655874

OTONAがおかしいな強さを持つわけだ

8 19/09/06(金)14:11:43 No.620655973

無駄に技が豊富でずるい

9 19/09/06(金)14:12:17 No.620656056

>cv麦人と言えば強キャラだろう?

10 19/09/06(金)14:12:43 No.620656122

風 輪 火 斬

11 19/09/06(金)14:15:00 No.620656465

な に す る も の ぞ

12 19/09/06(金)14:15:50 No.620656567

>無駄に技が豊富でずるい 100年以上生きてりゃそりゃ戦闘技術の蓄積もある

13 19/09/06(金)14:16:02 No.620656596

OTONAが手刀繰り出してたらジジイ倒せてた?

14 19/09/06(金)14:16:34 No.620656667

なんでこの人らシンフォギアもファウストローブもなしに超人アクションしてるの

15 19/09/06(金)14:17:58 No.620656856

強いやつは素手でも強いんだよ OTONA見るに

16 19/09/06(金)14:18:21 No.620656909

これでも全盛期過ぎてるであろうことが恐ろしい

17 19/09/06(金)14:19:57 No.620657131

少しいる部下もそう簡単には裏切りにくいな 怖いし

18 19/09/06(金)14:20:11 No.620657162

マリアがいい感じにSAKIMORI慰めてるところにノーモーションでスタンド飛ばしてくるなや!!

19 19/09/06(金)14:20:19 No.620657184

>OTONAが手刀繰り出してたらジジイ倒せてた? ジジイが言うには可能性あっただろうね

20 19/09/06(金)14:22:17 No.620657458

手刀云々よりも殺す気で戦っていたら勝負は分からなかったんだろう

21 19/09/06(金)14:22:48 No.620657531

ノイズいるパヴァリアに乗り込んでたからある程度強いのはわかってたけどここまでとは

22 19/09/06(金)14:25:24 No.620657925

ノーブルレッドは気持ちはわかるけどちょっと焦りすぎてチョンボやらかしたな… ダイレクトフィードバックで制御してたんだから一旦それ解いたら目醒めちゃうって 余裕あったら気付いただろうに

23 19/09/06(金)14:26:52 No.620658149

九字のとこ妙にテンポよくて何度も見直しちゃう

24 19/09/06(金)14:27:15 No.620658198

あれMP使ってんのかな…

25 19/09/06(金)14:28:25 No.620658375

たぶん今日ジジイの用語解説が来るはず

26 19/09/06(金)14:29:37 No.620658541

お姉ちゃんは公式で残念だからな

27 19/09/06(金)14:29:59 No.620658594

この化け物がいても米国には勝てなかったのか

28 19/09/06(金)14:30:32 No.620658669

>OTONAが手刀繰り出してたらジジイ倒せてた? 殺意があればあるいはってジジィ自身も言ってたしな OTONAがGOKOKUのONIとして完成するなら最良だし

29 19/09/06(金)14:31:01 No.620658735

>この化け物がいても米国には勝てなかったのか この辺りの無力感が今のジジィを作ってるよね

30 19/09/06(金)14:31:51 No.620658846

神秘からの独立なんて宣う国が真っ向勝負で弱い筈がないのだ…

31 19/09/06(金)14:32:06 No.620658881

39ハ3の制御権を横から奪おうって発想はよかったんだけど 安全性の裏付けすら出来ないで土壇場でやったから失敗してしまった

32 19/09/06(金)14:33:05 No.620659004

>この化け物がいても米国には勝てなかったのか 反応弾打ち込みまくって国土ごと消滅させれるからな もっともキャロルちゃんは地球全土分解しかけてたが

33 19/09/06(金)14:33:25 No.620659045

流石のジジイも核はどうにもできないだろうから…

34 19/09/06(金)14:33:38 No.620659085

ラスボスになれなかった男

35 19/09/06(金)14:33:57 No.620659120

銃も使う

36 19/09/06(金)14:34:13 No.620659147

爺が仮に単独で核を何とかできたとしても複数の核から国民を守るのは無理だろうしな…

37 19/09/06(金)14:34:33 No.620659192

>爺が仮に単独で核を何とかできたとしても複数の核から国民を守るのは無理だろうしな… このジジイは国民とかどうでもいいと思うよ

38 19/09/06(金)14:35:04 No.620659258

外道とか言われてけどOTONAとちゃんと真っ向から戦う辺り戦いに関しては直接的なものを好むのかもしれない

39 19/09/06(金)14:35:39 No.620659345

>外道とか言われてけどOTONAとちゃんと真っ向から戦う辺り戦いに関しては直接的なものを好むのかもしれない この辺はよかった

40 19/09/06(金)14:35:44 No.620659359

>人間じゃないよこいつ! でもOTONAが手加減して辛勝だからあっちのほうがヤバいよ…

41 19/09/06(金)14:36:02 No.620659396

今日護国の鬼とかじゃなく我が命にも等しき群雲の名刀っぷりが解説されたら耐えられないかもしれない

42 19/09/06(金)14:36:48 No.620659516

一応国民は護る気だよ ただこのジジイの中での日本国民は娯楽に現を抜かすこともなく 国のためにひたすら働き続ける働き蟻の如き層に限定されるだけで

43 19/09/06(金)14:36:55 No.620659532

このジジイ聖遺物いらないよね…

44 19/09/06(金)14:37:48 No.620659670

>>爺が仮に単独で核を何とかできたとしても複数の核から国民を守るのは無理だろうしな… >このジジイは国民とかどうでもいいと思うよ どうでも良くはないよ GOKOKUにおいて優先順位が低いだけだ

45 19/09/06(金)14:37:59 No.620659700

逆に考えるんだ 米国ですら大量破壊兵器がないとこのジジイに対抗出来ないと

46 19/09/06(金)14:38:28 No.620659768

>このジジイ聖遺物いらないよね… ノイズさんが存在するから必要

47 19/09/06(金)14:38:39 No.620659788

表舞台にたってないだけでアメリカにもこのレベルの奴が割といるのかもしれない

48 19/09/06(金)14:38:58 No.620659841

>どうでも良くはないよ >GOKOKUにおいて優先順位が低いだけだ 国民の優先順位低くしちゃ駄目だよ!

49 19/09/06(金)14:39:21 No.620659902

ジジィがその気になったら 一人で一国の大統領の所に行って首を獲って帰れるしな

50 19/09/06(金)14:39:49 No.620659954

天の叢雲じゃなくて村雲鄕ぽいんたよね アプリのイベントで丁度天の叢雲でてハバキリが触れて折れたし

51 19/09/06(金)14:39:56 No.620659969

民が核で全員死んだら護国できてないことになるし爺レベルのマーベルヒーローがいる世界観なのかもしれないしなんにせよ怖いねBEIKOKU

52 19/09/06(金)14:40:21 No.620660034

>表舞台にたってないだけでアメリカにもこのレベルの奴が割といるのかもしれない OTONAが憲法で規制されてるから 正面対決だと分が悪いと考えられる

53 19/09/06(金)14:40:45 No.620660088

>一人で一国の大統領の所に行って首を獲って帰れるしな もしもし大統領かい 今からぶち殺しに行くぜ ノーブルレッドです…

54 19/09/06(金)14:40:51 No.620660102

>この一族聖遺物いらないよね…

55 19/09/06(金)14:40:57 No.620660114

流石のジジイも放射能はまともに浴びたら危なそう

56 19/09/06(金)14:41:28 No.620660172

BEIKOKUは歴史が浅いから自国由来の聖遺物ないだろうしそりゃ核武装でもしないとってなるよね

57 19/09/06(金)14:41:56 No.620660244

本編では存在が確認されてないけど 異国にもKAZANARIとそれなりに戦える奴はいるのかも名

58 19/09/06(金)14:42:00 No.620660255

>流石のジジイも放射能はまともに浴びたら危なそう トキくらいには弱体化しそう

59 19/09/06(金)14:43:29 No.620660474

SAKIMORIはギアが無いとマリア未満の実力しか無さそうのが悲しい… いや自動人形斬り倒すとか早々できないんだろうけど

60 19/09/06(金)14:44:44 No.620660642

>SAKIMORIはギアが無いとマリア未満の実力しか無さそうのが悲しい… >いや自動人形斬り倒すとか早々できないんだろうけど いやいやマリアと五角以上に強いでしょ 影縫も習得してるし

61 19/09/06(金)14:44:44 No.620660643

>SAKIMORIはギアが無いとマリア未満の実力しか無さそうのが悲しい… >いや自動人形斬り倒すとか早々できないんだろうけど 翼さんも真剣持たせればかなり化けそうなんだがな……

62 19/09/06(金)14:45:24 No.620660726

>本編では存在が確認されてないけど >異国にもKAZANARIとそれなりに戦える奴はいるのかも名 本編にいるかわからないけどヴァンパイアハンターならそれなりに善戦しそう

63 19/09/06(金)14:45:27 No.620660734

たぶん普通にボス勢と戦える

64 19/09/06(金)14:46:49 No.620660949

>天の叢雲じゃなくて村雲鄕ぽいんたよね >アプリのイベントで丁度天の叢雲でてハバキリが触れて折れたし そもそもモノホンは直刀じゃなかったっけ

65 19/09/06(金)14:47:44 No.620661082

>いやいやマリアと五角以上に強いでしょ >影縫も習得してるし いまアプリで刀一本でからくり忍群に立ち向かってるけどちょっと悲しいくらい弱気 本編時空準拠のはずなんだけど実際アニメだとどうなんたろ…

66 19/09/06(金)14:47:52 No.620661098

MURAKUMOは日本刀だから 良くて本家の分霊だな

67 19/09/06(金)14:48:46 No.620661255

>いまアプリで刀一本でからくり忍群に立ち向かってるけどちょっと悲しいくらい弱気 >本編時空準拠のはずなんだけど実際アニメだとどうなんたろ… ギアがないとやっぱきついんじゃないかな からくり忍群はOGAWAでも簡単に倒せない連中だし

68 19/09/06(金)14:49:12 No.620661310

米国がクソすぎるからまあこのジジイが直接的な手段に出るのもわからなくはない

69 19/09/06(金)14:49:37 No.620661374

>いまアプリで刀一本でからくり忍群に立ち向かってるけどちょっと悲しいくらい弱気 >本編時空準拠のはずなんだけど実際アニメだとどうなんたろ… 忍者は強いから仕方ねえ

70 19/09/06(金)14:49:52 No.620661407

聖遺物周りではBEIKOKUは弱小国だから焦るよね

71 19/09/06(金)14:50:20 No.620661485

NINJAはむしろそれ以上に強い連中が少ないだろ!

72 19/09/06(金)14:50:30 No.620661510

>たぶん普通にボス勢と戦える アダムやキャロルの錬金術にも謎スタンドで対抗できそうではある

73 19/09/06(金)14:50:47 No.620661551

イベントで敵対してる忍者軍団は 束でかかれば緒川さんを追い込めるレベルだからそりゃ強い余

74 19/09/06(金)14:50:53 No.620661573

BEIKOKUの反応兵器は錬金術師三人がなんとかしてやっとイーブンだからな そりゃ必殺の霊的国防兵器がなきゃ護国は出来んよな

75 19/09/06(金)14:51:38 No.620661670

BEIKOKUは反応兵器 日本はKAZANARI 取引としてはイーブンだな

76 19/09/06(金)14:52:05 No.620661733

あの世界の米国は神の力と融合して巨大化したビッキー殺すために問答無用で核撃ってくるしな… ジジイが抑止力求めるのはしゃーない だけどSAKIMORI洗脳のために国民7万人殺害はやりすぎだ

77 19/09/06(金)14:52:16 No.620661760

突然九字使ったと思ったら魔法陣みたいの?出してだめだった

78 19/09/06(金)14:53:02 No.620661862

>だけどSAKIMORI洗脳のために国民7万人殺害はやりすぎだ GOKOKUのONIがいれば一億の民が守護れますよ

79 19/09/06(金)14:53:47 No.620661967

特に説明ないけど神話的な力を借りたりしてないのかな? 本当にただ五穀魂が筋肉に宿ってるだけ?

80 19/09/06(金)14:53:49 No.620661973

Gの頃のBEIKOKUは月の落下を予想していながら隠蔽してたけど 実はBEIKOKU内でも「これ隠蔽してる場合じゃない…」って考えてた派閥や組織は少なくなったんじゃないかと フロンティアが浮上すればある程度の人数は助かる算段だったとしても BEIKOKUの全国民はもちろん政府の人間全員が乗れるわけがないだろうし そもそも393がいなかったらフロンティアは浮上させれなかったしで八方塞がりだった その辺りのBEIKOU内でのいざこざもあってマリア達の現在の立ち位置が実現した側面もあるのかなあと

81 19/09/06(金)14:54:07 No.620662025

>ギアがないとやっぱきついんじゃないかな やっぱそうだよな どうしても次世代SAKIMORIとしては未熟だからジジイも焦る 対シンフォギアのアンチリンカーなんて存在もあるんだから歌にかまけてないで地力つけろって言うよね

82 19/09/06(金)14:54:14 No.620662045

>特に説明ないけど神話的な力を借りたりしてないのかな? >本当にただ五穀魂が筋肉に宿ってるだけ? 風鳴一族というだけで十分だ

83 19/09/06(金)14:54:34 No.620662095

他国と戦ってるのに変なのが日本で暴れたりもしそうだし 爺みたいなモンスター達が居ても圧倒的優位にはならなそうだ

84 19/09/06(金)14:54:37 No.620662100

何故あの集団があんなに強いかはわからないけど とにかく強いんだ

85 19/09/06(金)14:54:48 No.620662131

生身で装者を圧倒できる人が2人もいる風鳴家絶対おかしいって!

86 19/09/06(金)14:55:21 No.620662208

>cv麦人と言えば強キャラだろう? cv麦人のジジイとcv石川英郎のおっさんの人外染みたバトル!

87 19/09/06(金)14:55:26 No.620662218

風鳴一族そのものが生ける聖遺物とかなのでは?

88 19/09/06(金)14:55:46 No.620662270

ラオウみたいなポジションだあれ

89 19/09/06(金)14:55:57 No.620662299

風鳴は強い 説明は特にない

90 19/09/06(金)14:56:20 No.620662353

とりあえずノイズけしかければ人間はしぬ

91 19/09/06(金)14:56:35 No.620662396

マリアがボクシングで鍛えていなかったらあのパンチで風のヒューイみたいになっていただろう

92 19/09/06(金)14:56:38 No.620662401

奏者圧倒なら緒川家も割と出来そうではあるが…

93 19/09/06(金)14:57:01 No.620662455

>やっぱそうだよな どうしても次世代SAKIMORIとしては未熟だからジジイも焦る >対シンフォギアのアンチリンカーなんて存在もあるんだから歌にかまけてないで地力つけろって言うよね 何言ってんだお前? って話だけどジジィが言うなら仕方ないよね

94 19/09/06(金)14:57:37 No.620662542

ノイズさんの設定はシリーズの根幹にいるよね ノイズさんいなければブレーキ消える奴が多い

95 19/09/06(金)14:57:40 No.620662548

適合さえすれば比較的普通の女の子でも相当強くなれるのってありがたいな…

96 19/09/06(金)14:58:27 No.620662674

>適合さえすれば比較的普通の女の子でも相当強くなれるのってありがたいな… 聖遺物に適合してる時点で割と普通じゃないと思う…

97 19/09/06(金)14:58:36 No.620662699

SAKIMORIが攻撃力特化のアマルガムで初めてなんとかやりあえるくらいだったのに OTONAはそもそも爺の刀完全に躱したりいなしたり空中で掴んで止めて逆に利用したり 戦闘技術が極まりすぎてて…

98 19/09/06(金)14:58:45 No.620662722

PAPAMORIにも超人パワーが少しでもあれば…

99 19/09/06(金)14:58:51 No.620662735

ギアがあれば普通の女の子でも戦車隊相手でも戦えるからな それで勝てないOTONAやNINJAは知らない

100 19/09/06(金)14:59:11 No.620662785

切ちゃんが常識人と呼ばれるくらいには異常者の集まり

101 19/09/06(金)14:59:15 No.620662795

>何故あの集団があんなに強いかはわからないけど >とにかく強いんだ またアプリの話になっちゃうけど緒川さん説明なく火を吹くんだ… そんなことできる集団従えてるJIJIMORIが九字切ってスタンド出すくらいできてもおかしくないんた…

102 19/09/06(金)14:59:25 No.620662829

普通に見てたけど拳や刀から自然に衝撃波みたいなの飛ばし合わないで

103 19/09/06(金)15:00:31 No.620662999

>普通に見てたけど拳や刀から自然に衝撃波みたいなの飛ばし合わないで いいだろ?護国の鬼だぜ?

104 19/09/06(金)15:00:39 No.620663016

>>cv麦人と言えば強キャラだろう? >cv麦人のジジイとcv石川英郎のおっさんの人外染みたバトル! BGM:HEATS

105 19/09/06(金)15:01:01 No.620663075

まあでもよく考えたらOTONAの父親だからな 衝撃波やパイルドライバーくらいやらなきゃ嘘だぜ

106 19/09/06(金)15:01:04 No.620663086

>またアプリの話になっちゃうけど緒川さん説明なく火を吹くんだ… 説明なら既にしてあるだろ! 現代忍術の使い手だって

107 19/09/06(金)15:01:17 No.620663123

>>普通に見てたけど拳や刀から自然に衝撃波みたいなの飛ばし合わないで >いいだろ?護国の鬼だぜ? OTONAはカンフー映画でも見たんだなで説明できるしな!

108 19/09/06(金)15:01:35 No.620663170

その位できないとGOKOKUは無理だよ 本当ならSAKIMORIもギアなしで蒼の一閃は出来ないといけない

109 19/09/06(金)15:03:35 No.620663507

>説明なら既にしてあるだろ! >現代忍術の使い手だって (車ごと分身)

110 19/09/06(金)15:04:09 No.620663592

ジジイなら気合で衝撃破的なやつはできても驚かないな…

111 19/09/06(金)15:04:21 No.620663625

>(車ごと分身) ちゃんと忍法って言ってるし…

112 19/09/06(金)15:04:21 No.620663627

旧軍国主義的なキャラじゃなくて自分定義の護国を突っ走る割と珍しいキャラだった 変に横文字を嫌ったりしないし

113 19/09/06(金)15:05:14 No.620663761

わかってはいたことだけど、この世界フォニックゲインや錬金パワー以外にも魔性化生の類とそれに対抗する力があるよ絶対

114 19/09/06(金)15:05:36 No.620663818

ノイズそんざいが全体的な人類メタの頂点に覆いかぶさってるだけで あの世界それ抜きにしても各種異端技術やびっくり人間の宝庫みたいだしな…

115 19/09/06(金)15:06:06 No.620663897

映画見るだけで強くなるならアクション映画に出てる人はどれだけ強くなるんだ…

116 19/09/06(金)15:06:23 No.620663942

OTONAみたいに飯食って映画見て寝るって生活してるのになんで俺は強くなれないんだ…

117 19/09/06(金)15:06:40 No.620663986

馬乗ったら蹄が人間よりでかくなるやつ

118 19/09/06(金)15:07:03 No.620664047

ジジイはめっちゃ鍛えてるっぽいし…

119 19/09/06(金)15:07:16 No.620664072

>わかってはいたことだけど、この世界フォニックゲインや錬金パワー以外にも魔性化生の類とそれに対抗する力があるよ絶対 別世界だけど吸血鬼とかもいるしな…

120 19/09/06(金)15:07:43 No.620664134

平和に暮らしていたノイズさんたちの実家に突然爆発寸前のゼットンが…

121 19/09/06(金)15:09:08 No.620664358

ノイズさん達災難すぎる…

122 19/09/06(金)15:09:15 No.620664375

>たぶん今日ジジイの用語解説が来るはず 兄貴たちの名前が載ってそうで楽しみ

123 19/09/06(金)15:09:46 No.620664438

一度失脚してたからジジイもそのときに鍛え直したのかな

124 19/09/06(金)15:10:06 No.620664492

こいつに勝った大統領がいたのかな

125 19/09/06(金)15:10:43 No.620664594

>一度失脚してたからジジイもそのときに鍛え直したのかな 映画見てたのかもしれない

126 19/09/06(金)15:12:05 No.620664791

OTONAは安定した強さがあるがジジイは奏者と同じでテンションや雰囲気で強さが上下しそうなところある

127 19/09/06(金)15:13:16 No.620664935

>OTONAみたいに飯食ってパチンコ打って寝るって生活してるのになんで俺は強くなれないんだ…

128 19/09/06(金)15:13:26 No.620664958

実際影縫とか風輪火斬の炎ってギア由来の能力じゃないんじゃなかったっけ

129 19/09/06(金)15:13:46 No.620665005

サラッとお出しされた勇次郎

130 19/09/06(金)15:17:25 No.620665534

>実際影縫とか風輪火斬の炎ってギア由来の能力じゃないんじゃなかったっけ 忍法です

131 19/09/06(金)15:17:51 No.620665594

息子も娘も雑魚しか出来なかったジジイの苦悩が知りたい

132 19/09/06(金)15:18:33 No.620665684

>こいつに勝った大統領がいたのかな 中国に東南アジアにフィリピンにインドネシアに南洋諸島に…ってジジイ1人じゃ戦線維持出来ないよ!

133 19/09/06(金)15:19:12 No.620665802

>聖遺物に適合してる時点で割と普通じゃないと思う… 孤児とか大量に集めたりして実験台にしたり欠片埋め込んだりすれば少しは当たりくじ見つかるんじゃないの?

134 19/09/06(金)15:19:53 No.620665901

つまりあの世界の猛者は炎くらい自前で出せるのが普通?

135 19/09/06(金)15:20:04 No.620665926

>孤児とか大量に集めたりして実験台にしたり欠片埋め込んだりすれば少しは当たりくじ見つかるんじゃないの? それで見つかるならFISはもっと装者量産出来てるので ガチで希少種なのだ

136 19/09/06(金)15:20:39 No.620666003

人体改造した時点で普通の女の子じゃねぇ!

137 19/09/06(金)15:22:31 No.620666242

松代に風鳴機関の施設あったからジジイは本土決戦の為に温存されてたんじゃないかな…

138 19/09/06(金)15:24:02 No.620666476

>それで見つかるならFISはもっと装者量産出来てるので >ガチで希少種なのだ 4つも当たりくじ入ってたし規模10倍なら40個あるじゃん! 母数どれだけなのか知らないけど

↑Top