虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/06(金)12:08:54 人々の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)12:08:54 No.620634207

人々の役に立つ事に喜びを感じるロボを破壊と殺戮のための道具に仕立て上げる!!

1 19/09/06(金)12:11:45 No.620634732

イカのザーメンズ…

2 19/09/06(金)12:28:53 No.620638254

配達員なのにオクレルって

3 19/09/06(金)12:30:04 No.620638507

やはりロボットに感情など不要…

4 19/09/06(金)12:30:19 No.620638579

送れる!送れるです!

5 19/09/06(金)12:32:34 No.620639082

怪人の割には意外とヒロイックなデザインしてるな

6 19/09/06(金)12:34:03 No.620639393

オニコの頭ジェヴォーダンとかブラボの防具感あってかっこいいな

7 19/09/06(金)12:34:57 No.620639589

ヒューマギア世間に浸透しまくってんな!

8 19/09/06(金)12:35:45 No.620639758

怪人デザイン安っぽくないか下半身使い回す気満々だし 幹部級は違うのかな

9 19/09/06(金)12:35:51 No.620639784

ライダーやアイテムのデザインしてた人が今回クリーチャーデザインしてるからね

10 19/09/06(金)12:36:03 No.620639827

暴走する前に全部破壊した方がよくないか?

11 19/09/06(金)12:37:02 No.620640045

バスの運転手がAIロボットってなんか二度手間じゃない?

12 19/09/06(金)12:38:12 No.620640317

あのレベルで普及してるのヤバいよね…

13 19/09/06(金)12:38:31 No.620640407

そうか?AIにく俺の力は俺の存在そのものなんだけどな

14 19/09/06(金)12:38:57 No.620640509

バス側を更新しなくても実質自動運転になると考えるなら使いやすい

15 19/09/06(金)12:39:02 No.620640529

聞きなれない名前だと思ったけど絶滅した動物の名前から取ってるのか なんかオシャレね

16 19/09/06(金)12:39:28 No.620640635

楽天.netってもしかしてクソ野郎なのでは…?

17 19/09/06(金)12:40:04 No.620640788

ジャンパーソンや元ネタのウエストワールドでもこれぐらい浸透してたし…

18 19/09/06(金)12:41:23 No.620641089

人の形をしたロボットの利点は人間用に設計された道具をそのまま使用できることだからな…

19 19/09/06(金)12:42:04 No.620641237

芸人という性質上当たり前だけど並べると目立つ腹筋崩壊太郎

20 19/09/06(金)12:43:22 No.620641531

4話のゲストとしてやーい!お前の父ちゃんデイブレイクの首謀者ー!っていじめられる息子が出てくるし糞鬱要素満々だな…

21 19/09/06(金)12:44:16 No.620641739

世間にヒューマギアに対する敵意と恐怖を植え付けて差別を助長させるテロ組織みたいなことやってんな疾風怒濤.net

22 19/09/06(金)12:44:46 No.620641844

マギア化が素体に戻して戦闘用パーツ被せる感じだから下半身同じなのは正しいのか

23 19/09/06(金)12:45:12 No.620641944

飛電側もバス自動運転機じゃなくて汎用ヒューマギア作るだけで済むよな…

24 19/09/06(金)12:45:56 No.620642116

滅亡迅雷.netのヘラヘラしながらヒューマギアのこめかみぶっ飛ばしたサイコ野郎は苦しんでほしい

25 19/09/06(金)12:47:34 No.620642489

お笑いなんていうロボット導入意義としてはかなり後回しな業務にすらロボットが入り込んでるしな その割にロボット以外の技術は据え置きなのは若干気になるが

26 19/09/06(金)12:47:37 No.620642495

こんなに普及してるのに一点物なの腹筋崩壊太郎…

27 19/09/06(金)12:48:01 No.620642573

とりあえずしばらくはキー挿すと怪人化して暴れる感じなのかな 後々悪事が巧妙化しそうだけど

28 19/09/06(金)12:48:56 No.620642795

DMM.com許せねえよ…

29 19/09/06(金)12:49:00 No.620642805

感情のないヒューマギアを通じてキーをばら撒くことは出来ないのかな? Dlsiteが自力で挿しに行くのはリスク高くない?

30 19/09/06(金)12:49:29 No.620642917

>バス側を更新しなくても実質自動運転になると考えるなら使いやすい 人間サイズの人型ロボットの利点と言われる所だな

31 19/09/06(金)12:52:26 No.620643506

滅亡netはネットワークループを起こして死ぬんだ

32 19/09/06(金)12:52:47 No.620643570

イカっぽくないと思ったけどよく見たら胴体から頭にイカが逆さに付いてた

33 19/09/06(金)12:56:28 No.620644371

あからさまに素体使い回しだから後半もバンバン新怪人出していけるのかも 何より同じ素体に外装ってロボっぽいし

34 19/09/06(金)12:57:42 No.620644632

腹筋崩壊太郎の腹筋は消耗品なのかな だとしたら結構な儲けになりそう

35 19/09/06(金)12:58:49 No.620644880

素体使い回しが設定から組み込まれてるのいいよね リメイクもしやすそう

36 19/09/06(金)12:59:15 No.620644971

バースいるじゃん!

37 19/09/06(金)13:02:26 No.620645481

各話怪人が戦闘員並みのディティールしかない

38 19/09/06(金)13:03:39 No.620645682

外装はシンプルでもドラマがあればそれでいいよ

↑Top