虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/06(金)12:07:00 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)12:07:00 No.620633873

初めてやってるけど序盤から難しくなる臭いがプンプンしてきたぞ

1 19/09/06(金)12:20:57 No.620636544

裏面も全コンプしようねぇ

2 19/09/06(金)12:22:56 No.620636946

点数狙わなければそうでもないぞ100点狙うと途端に難易度ハネ上がるぞ

3 19/09/06(金)12:26:08 No.620637631

マリオ連れていかれそうになっても舌で触れればギリギリまでセーブだから諦めずに助けてあげような!

4 19/09/06(金)12:27:28 No.620637943

特にこのゲームならではの上達法は無いというか ひたすらアクションゲームの基礎力を試されるよね

5 19/09/06(金)12:27:30 No.620637949

2まだかな…

6 19/09/06(金)12:28:26 No.620638162

やっぱり2Dマリオシリーズ最高傑作だと思う

7 19/09/06(金)12:28:32 No.620638181

(4面辺りからボロボロになる点数)

8 19/09/06(金)12:28:59 No.620638285

0になっても完全に連れ去られるまでは触れれば助けられるぞ

9 19/09/06(金)12:29:11 No.620638322

あまりに出来が良すぎて後継のシリーズが比較されまくるやつ

10 19/09/06(金)12:30:30 No.620638614

>2まだかな… クラフトワールドはかなり正統派な後継だと思った でもこれが最高傑作という評価に疑問はない

11 19/09/06(金)12:30:33 No.620638623

ワールド4あたりから時々即死がきつくなる

12 19/09/06(金)12:30:53 No.620638707

今でも上下左右即死針だらけの矢印移動ステージは頭おかしいと思ってる

13 19/09/06(金)12:31:10 No.620638770

100点取るにはステージ把握とひたすら正確な操作だからな…

14 19/09/06(金)12:31:53 No.620638926

被弾しても回復アイテム持ち込めるからまだ易しい

15 19/09/06(金)12:31:59 No.620638945

100点練らうと1回の被弾も許されないステージがぽつぽつとあるのが本当にきっつい 赤タマゴが救済措置になってるんだろうけど…

16 19/09/06(金)12:32:07 No.620638977

もうやめておサルさんとバカ犬は未だに語り草よな

17 19/09/06(金)12:32:10 No.620638987

>100点取るにはステージ把握とひたすら正確な操作だからな… ボス戦だとノーダメ必須でちょっとの事故で瓦解

18 19/09/06(金)12:32:19 No.620639021

スキーあたりで投げ出したくなるけど諦めるなよ

19 19/09/06(金)12:32:36 No.620639093

なあにこっちにはスター回復おまもりという切り札がある

20 19/09/06(金)12:33:21 No.620639258

カメックの逆襲のスキーからのヘリが未だに苦手で…

21 19/09/06(金)12:33:27 No.620639274

シナリオクリアは行けたけどミニゲーム出しきるのは無理だったな…

22 19/09/06(金)12:33:38 No.620639314

ヨッシーストーリーは面白いけど やはりスレ画と比べちゃう

23 19/09/06(金)12:33:47 No.620639332

オール100点取って隠し面出してもその隠し面も恐ろしい難易度

24 19/09/06(金)12:34:01 No.620639379

モーフィングの変身時間結構ギリギリだよね

25 19/09/06(金)12:34:08 No.620639410

このバカいぬ!!!

26 19/09/06(金)12:34:32 No.620639498

>だっしゅつふかのう?めいろは未だに語り草よな

27 19/09/06(金)12:35:10 No.620639637

ゲーム性も好きだけどグラフィックと雰囲気がマッチしててすごくいい

28 19/09/06(金)12:35:17 No.620639661

隠し面のタイトルはプレイヤーの心の声をよく代弁していた

29 19/09/06(金)12:35:25 No.620639687

>ヨッシーストーリーは面白いけど >やはりスレ画と比べちゃう ボリュームだけが問題点のゲームきたな…

30 19/09/06(金)12:35:29 No.620639700

お城傑作集よりカメックの逆襲のがヤバかった

31 19/09/06(金)12:35:58 No.620639805

魔界村の難易度が難しいだとしたら これのオール100点は優しい位だとは思うから アクションゲーム好きなら挑戦していいと思う

32 19/09/06(金)12:37:15 No.620640094

>クラフトワールドはかなり正統派な後継だと思った へぇパッケージ版買ってクリアしたら甥にあげようかな

33 19/09/06(金)12:37:32 No.620640162

救済措置はいっぱいあるし なんならマップ画面から無限にミニゲームやる裏技をやってもいい

34 19/09/06(金)12:37:34 No.620640169

影の薄いモーフィング・車 開発もそれは感じていたのかGBA版で追加されたモーフィング面ではトリを飾っていた

35 19/09/06(金)12:37:40 No.620640193

ドキドキスイッチちょっとシビアすぎません? 何十回やり直したかしれないよ

36 19/09/06(金)12:38:10 No.620640311

ものすごいシビアな操作要求される作りではないのが絶妙な難易度調整だと思う 反復練習でいける

37 19/09/06(金)12:38:15 No.620640334

>>クラフトワールドはかなり正統派な後継だと思った >へぇパッケージ版買ってクリアしたら甥にあげようかな ガチャに目覚めちゃうんだ…

38 19/09/06(金)12:38:32 No.620640410

後半のなが~い洞窟の赤コインとか嫌がらせすぎる…

39 19/09/06(金)12:38:33 No.620640417

>ガチャに目覚めちゃうんだ… 天井あるから…

40 19/09/06(金)12:39:02 No.620640527

穴とトゲはアイテムでもどうにもならない…

41 19/09/06(金)12:39:04 No.620640540

ヨッシーストーリーは残機=残りのヨッシーの数というのがある意味斬新だった

42 19/09/06(金)12:39:53 No.620640742

ステージ選択画面のBGMを思い浮かべると 頭の中でシームレスにファンファーレが鳴ってミニゲームに移行してしまう どんだけ頼ってたんだ昔の自分は

43 19/09/06(金)12:40:22 No.620640852

鍵扉を開ける時の効果音が地味に好きだった

44 19/09/06(金)12:40:54 No.620640977

これが完成しすぎてて後のシリーズ作がどれもパッとしない

45 19/09/06(金)12:40:55 No.620640980

>ヨッシーストーリーは残機=残りのヨッシーの数というのがある意味斬新だった 失敗して攫われるムービーが子供の時怖かったわ

46 19/09/06(金)12:40:58 No.620640992

マリオメーカーのむずかしいよりは簡単?

47 19/09/06(金)12:40:59 No.620641002

クラフトワールドガチャあるのか ヨッシーまでガチャの波が

48 19/09/06(金)12:41:13 No.620641050

敵キャラデザインもいいよね ボスも印象深いやつらばっかり ビッグプチプチくんとか絶妙な弱さ

49 19/09/06(金)12:41:53 No.620641191

>マリオメーカーのむずかしいよりは簡単? 隠しステージだけむずかしいかな それ以外は普通よ

50 19/09/06(金)12:42:00 No.620641222

これの100点レギュレーションのTASの気の触れた動きよ

51 19/09/06(金)12:42:05 No.620641244

ステージクリアの演出いいよね

52 19/09/06(金)12:42:08 No.620641255

ふんばりジャンプは画期的だった 別のゲームでふんばりたくなる後遺症がしばらく残ったけど

53 19/09/06(金)12:42:28 No.620641343

チクショー!!

54 19/09/06(金)12:42:31 No.620641350

>ビッグプチプチくんとか絶妙な弱さ あいつ分裂して跳ねたのにあたって100点逃したから嫌い

55 19/09/06(金)12:42:31 No.620641352

チュートリアルと1-1で世界観とゲームに少し慣らしたところで 1-2序盤でいきなり殺意を上げワンワンを落とし地面を穴だらけにする 当時のちびっ子プレイヤーの心は折れる折れた

56 19/09/06(金)12:42:51 No.620641419

安易な性癖

57 19/09/06(金)12:42:51 No.620641422

ステージ4や8のヨッシーは毎回ボス担当で大変だな

58 19/09/06(金)12:43:23 No.620641532

>ステージ4や8のヨッシーは毎回ボス担当で大変だな (ラスボス担当になる緑)

59 19/09/06(金)12:43:26 No.620641545

ヨッシーのふんばりの声真似が俺の特技

60 19/09/06(金)12:43:37 No.620641585

>これが完成しすぎてて後のシリーズ作がどれもパッとしない 安易に2にしなかったのは英断だとも思う まぁマリオシリーズはナンバリングなんてあって無いようなもんかもしれないけど

61 19/09/06(金)12:44:13 No.620641723

音楽ギミックすごい チュートリアルの音楽こんなカッコいいのか

62 19/09/06(金)12:44:14 No.620641729

かるが~も親子

63 19/09/06(金)12:44:24 No.620641767

>安易に2にしなかったのは英断だとも思う >まぁマリオシリーズはナンバリングなんてあって無いようなもんかもしれないけど スーパーマリオワールド2ヨッシーアイランドだからこれが既に続編

64 19/09/06(金)12:45:04 No.620641907

はしれはしれ! にげろにげろ! のメッセージ本当に恐い

65 19/09/06(金)12:45:27 No.620642004

スペシャルステージがクリアできない!

66 19/09/06(金)12:45:38 No.620642038

スマブラのヨッシーの要素がほぼこれで確立してる

67 19/09/06(金)12:45:38 No.620642040

どっかの砦が苦手で昔クリアできなかったのを思い出した 確か四つの扉の先からそれぞれ鍵を持ってくるんだったかな

68 19/09/06(金)12:45:38 No.620642042

ビッグプチプチは貯めたくなるから困る

69 19/09/06(金)12:45:40 No.620642048

セレクト押しながらXXYBA

70 19/09/06(金)12:45:49 No.620642084

ヘイホーのバリエーションこの一作で無茶苦茶増えたな 縦に長くて踏むとスイカの種吐くやつが好きです

71 19/09/06(金)12:45:51 No.620642095

このバカイヌといわないで

72 19/09/06(金)12:45:54 No.620642107

ラスボスは結構苦労した 足場狭くなりすぎだよ!!

73 19/09/06(金)12:46:08 No.620642160

>スペシャルステージがクリアできない! 子供向けだぞ加減しろ莫迦!

74 19/09/06(金)12:46:23 No.620642216

ヤリヤリヘイホー

75 19/09/06(金)12:46:37 No.620642272

>安易な性癖 このレスだけでどのボスかわかるのが本当につらい

76 19/09/06(金)12:46:59 No.620642342

盾持ちヘイホーも上向いて舌出せば正面からでも飲み込めるの良いよね

77 19/09/06(金)12:47:00 No.620642349

赤コイン絡みで探索の要素もある

78 19/09/06(金)12:47:07 No.620642385

>>スペシャルステージがクリアできない! >子供向けだぞ加減しろ莫迦! マリオってそんなんばっかじゃん

79 19/09/06(金)12:47:38 No.620642500

>>ステージ4や8のヨッシーは毎回ボス担当で大変だな >(ラスボス担当になる緑) 紺ヨッシーは月に置き去りだからねしょうがないね

80 19/09/06(金)12:47:40 No.620642503

>>安易な性癖 >このレスだけでどのボスかわかるのが本当につらい ごめんカエルかパンツずり下ろしかキューちゃんどれなんだ…

81 19/09/06(金)12:48:09 No.620642599

スイカの種飛ばしバトルで敵の弾道がかっこよくてそっち使いたかった

82 19/09/06(金)12:48:13 No.620642614

やり込み要素が子供向けじゃないのはまあ… 子供の頃の俺は攻略見ないでシナリオクリア出来た自信はない

83 19/09/06(金)12:48:36 No.620642711

>お城傑作集よりカメックの逆襲のがヤバかった カメックとやめてお猿さんが2大激ムズステージだと思う 少なくとも100点狙いは

84 19/09/06(金)12:48:52 No.620642779

>これの100点レギュレーションのTASの気の触れた動きよ RTAでTASがやるような動きしてる…ってのも見た

85 19/09/06(金)12:49:01 No.620642807

クッパJrの鼻のネタあるけどベビィクッパも鼻丸いからクッパJrは安心して欲しい

86 19/09/06(金)12:49:02 No.620642811

なんでこれを超えるのが一本も出てこないんです?

87 19/09/06(金)12:49:04 No.620642817

巨大なワンワンが足場もろとも食いながら襲ってくるのはやり過ぎだよ…

88 19/09/06(金)12:49:11 No.620642847

どの面か忘れたけどさ 画面外にタマゴ当ててジャンプ台落とすの見つからなくて10周くらいしたよ

89 19/09/06(金)12:49:25 No.620642898

セーブアンドロードがあれば俺にだってクリアできる

90 19/09/06(金)12:49:26 No.620642903

ステージセレクトのBGMが進行度によって音が増えていく演出が素晴らしい タイトルのBGMも好き

91 19/09/06(金)12:49:41 No.620642958

もーやめておさるさんは短いのが救いだわ

92 19/09/06(金)12:49:53 No.620642998

>どっかの砦が苦手で昔クリアできなかったのを思い出した >確か四つの扉の先からそれぞれ鍵を持ってくるんだったかな ビッグプチプチの砦だね

93 19/09/06(金)12:50:19 No.620643090

>ボリュームだけが問題点のゲームきたな… 満点が100じゃないのも好きじゃなかった

94 19/09/06(金)12:50:19 No.620643093

ビッグノコノコ けめくじ 壺のせい チクショ~~~~! カエルの体内 キューちゃん プチプチ ドンブリ 順番はわからんけどボスこれとクッパであってるよね

95 19/09/06(金)12:50:39 No.620643150

隠しが本当に隠され過ぎてて全部自力で見つけられなかった…

96 19/09/06(金)12:51:24 No.620643293

光る卵を拾うと動悸がする

97 19/09/06(金)12:51:39 No.620643340

>ビッグノコノコ >けめくじ >壺のせい >チクショ~~~~! >カエルの体内 >キューちゃん >プチプチ >ドンブリ >順番はわからんけどボスこれとクッパであってるよね 砦ボスと城ボスがごっちゃになってね?

98 19/09/06(金)12:52:06 No.620643441

もうやめておさるさんをプレイすると通常面でも猿に対する慈悲の心が無くなる

99 19/09/06(金)12:52:06 No.620643445

すご~くながいどうくつでミスるとキレそうになる

100 19/09/06(金)12:52:15 No.620643472

>ごめんカエルかパンツずり下ろしかキューちゃんどれなんだ… びっけめの不幸そうな感じもたまらないんだ

101 19/09/06(金)12:52:16 No.620643477

割りとふとしたことでバグワールド突入するよね

102 19/09/06(金)12:52:27 No.620643512

冬ワールドのとりでは寒々しさが伝わってきてこっちも寒くなる

103 19/09/06(金)12:52:56 No.620643603

個人的にSEがかなり好きだ 身近な物使ってる感じとかボコォという音の可笑しさとかバタ足の音とか可愛い

104 19/09/06(金)12:52:59 No.620643624

ヨッシーアイランドDSは相当がっかりした

105 19/09/06(金)12:53:12 No.620643672

意外とレアなノーマルキューちゃん ちっちゃいのはそこそこ見るのに

106 19/09/06(金)12:53:18 No.620643690

スライムとテレサが足りない

107 19/09/06(金)12:53:39 No.620643764

酔っ払うやつで性的興奮したのは俺だけでいい

108 19/09/06(金)12:53:40 No.620643768

ビッグカチカチもいたはず

109 19/09/06(金)12:53:41 No.620643776

まるで100点以外に価値がないかのようじゃないですか…

110 19/09/06(金)12:53:58 No.620643842

爆弾落としてくる幽霊がヒップドロップで見せる顔とか好きなんだ

111 19/09/06(金)12:54:50 No.620644009

>酔っ払うやつで性的興奮したのは俺だけでいい あのステージはスタッフ本当になんかキメてたみたいな雰囲気でひどい

112 19/09/06(金)12:55:10 No.620644069

攻略本みたいなのに載ってたやたら濃い絵柄の4コマ漫画が普通に乳児虐待してて今考えるとやべぇなってなる

113 19/09/06(金)12:55:32 No.620644150

遊び心満載なの良いよね

114 19/09/06(金)12:55:35 No.620644162

ボールになるてきとかなんだったのかあいつは

115 19/09/06(金)12:56:03 No.620644261

>ビッグカチカチもいたはず アルカノイドやるやつだっけ?

116 19/09/06(金)12:56:21 No.620644340

触れてもダメージ無いけどヨッシーを抹殺しまくったペンギンは絶対許さないよ

117 19/09/06(金)12:56:22 No.620644345

>紺ヨッシーは月に置き去りだからねしょうがないね あいつが帰ってこれてないならマリオもそこにいるはずだろ!?

118 19/09/06(金)12:56:30 No.620644380

このバカいぬ!

119 19/09/06(金)12:56:48 No.620644448

あのグラフィックデザイン今見ても本当に綺麗だな… ドンキーコング関連も今見ても綺麗だけどSFC時代のCGセンス結構すごかったのかもしれん

120 19/09/06(金)12:57:04 No.620644502

>あいつが帰ってこれてないならマリオもそこにいるはずだろ!? ぶん投げて返したんだろう…

121 19/09/06(金)12:57:38 No.620644622

>ヨッシーアイランドDSは相当がっかりした BGMがダメダメすぎる…

122 19/09/06(金)12:57:41 No.620644627

>>酔っ払うやつで性的興奮したのは俺だけでいい >あのステージはスタッフ本当になんかキメてたみたいな雰囲気でひどい コンドームみたいなのが空飛んでたりもしたな

123 19/09/06(金)12:58:02 No.620644712

スキー面も相当きつかった

124 19/09/06(金)12:58:16 No.620644760

>コンドームみたいなのが空飛んでたりもしたな つむじ風!つむじ風です!コンドームでなく!

125 19/09/06(金)12:58:36 No.620644836

これ系って SFC,ストーリー,GBA(リメイク),DS(新作),New,ウール,クラフト? 万有引力は入れるか微妙だ

126 19/09/06(金)12:58:48 No.620644879

やっぱり怖いですね スキーのリフトは

127 19/09/06(金)12:59:32 No.620645023

風船のミニゲーム面白い

128 19/09/06(金)12:59:37 No.620645036

アスレチック面のBGM好き

129 19/09/06(金)13:00:05 No.620645126

がああコインが一枚足りねぇ

130 19/09/06(金)13:00:08 No.620645141

>つむじ風!つむじ風です!コンドームでなく! いやおかしいだろつむじ風が敵って! どんな味だよ!

131 19/09/06(金)13:00:11 No.620645147

>風船のミニゲーム面白い 限界寸前まで保持してぶん投げるのよくやった たまに失敗する

132 19/09/06(金)13:02:09 No.620645448

>触れてもダメージ無いけどヨッシーを抹殺しまくったペンギンは絶対許さないよ カメックの逆襲ヘリコプターパートでその凶悪ぶりを発揮しまくってた 時間切れ即死なのに跳ね飛ばされて焦って更に跳ね飛ばされて…

133 19/09/06(金)13:02:18 No.620645465

ぷぅ~ゥ!

134 19/09/06(金)13:02:25 No.620645479

つむじくんってそういうキャラだったんだ…

135 19/09/06(金)13:02:31 No.620645501

中盤以降は即死の死亡要因が多すぎてお守りはほぼ得点要素になる

136 19/09/06(金)13:03:28 No.620645659

ヨッシーアイランドdsそういえば子供の時に買ってもらったけどクリア出来なくて未だに放置してあるな

137 19/09/06(金)13:03:56 No.620645720

DSが子供の時…?

138 19/09/06(金)13:04:46 No.620645848

>DSが子供の時…? なにか問題でも

↑Top