虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/06(金)11:50:51 結構好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)11:50:51 No.620631532

結構好きな作品貼る 欠点も多いけど秘密基地とかコンテストとか楽しかったし何よりゲンシカイキの演出が凄くいいと思う グラードン好きだったのでどうしても過小評価されがちだったグラードンを本物のバケモノにしてくれたのも結構嬉しかった

1 19/09/06(金)11:52:18 No.620631722

グラードンがゲンシカイキした後の高熱蒸気が溢れ出す音が大好きなのは俺だけじゃないはず 鳴き声の後に来るのが怪獣の登場演出としてパーフェクトだと思う

2 19/09/06(金)11:52:56 No.620631804

UIに関しては歴代でこれが一番良かったと思う

3 19/09/06(金)11:53:33 No.620631900

ストーリー途中でラティ出すのやめてくだち!

4 19/09/06(金)11:55:48 No.620632249

ミナモシティ北西の橋の下を秘密基地にした「」は多いはず あそこ夜になると満天の星空が水面に映って最高に綺麗なんだよ RSの時もハードの高性能化アピールとして水鏡にキャラが映るの取り上げてたけどあれ思い出したわ

5 19/09/06(金)11:55:59 No.620632278

ポケモンって生産ラインいくつかあるらしいけどコンテストのタイプ別演出はZ技のベースになったと思ってる

6 19/09/06(金)11:56:52 No.620632404

AS最大の罪の一つはゲンシカイオーガの鳴き声がなんか汚い事

7 19/09/06(金)11:58:39 No.620632647

P・S・S! P・S・S!

8 19/09/06(金)12:00:55 No.620632940

日照りや雨降らしも安売りされたなーってところにお出しされるチート性能の終わりの大地いいよね…… 加減しろバカって思う以上に嬉しかった こんなの許されるのかと思いつつも許されるんじゃ仕方ねえよなあだってグラードン凄いもんって

9 19/09/06(金)12:02:04 No.620633109

メガレックウザが道具持てる仕様は絶対に許さないよ

10 19/09/06(金)12:04:01 No.620633374

グラードン(笑) カイオーガのライバル(笑) じめんのくせにみずのライバルて(笑)

11 19/09/06(金)12:05:27 No.620633619

俺が昔妄想してた最強日照り以上のものをお出しされてしまった なんだよ天候操作向こうで水も蒸発ってお前

12 19/09/06(金)12:07:07 No.620633895

でも水無効にしないとこいつ適当な水技で即死するぜ?

13 19/09/06(金)12:08:07 No.620634063

ディアパルも設定はすごいけどこれくらい盛られるんだろうか

14 19/09/06(金)12:09:32 No.620634297

UIは良かったよねホント

15 19/09/06(金)12:11:28 No.620634676

エンディングまでは実際理想的なリメイクだと思ったよ…

16 19/09/06(金)12:13:58 No.620635165

エンディングのメドレーいいよね…

17 19/09/06(金)12:14:17 No.620635231

ライバル?の子とEDで戦うのいいよね

18 19/09/06(金)12:14:17 No.620635233

ヒガナも別にそんな嫌いじゃないよ

19 19/09/06(金)12:14:27 No.620635266

俺世界樹2とか新世界樹2好きなんだけどあれと同じで長所も短所もデカいから悪い部分が気にならないor忘れられる人にはいいけどダメな人はとことんダメだろうなと思う まあ俺も多分エピデルみたいな感じでナツメさんを噛ませにされてたらその作品ちょっと嫌いになるだろうし

20 19/09/06(金)12:17:41 No.620635889

>ディアパルも設定はすごいけどこれくらい盛られるんだろうか ポケカでUBしか持ってないサイドいじりの特徴追加されたり大好きクラブのアンノーンUB説とかあからさまにUB関連付けたい流れは感じる

21 19/09/06(金)12:18:10 No.620635983

エピデルは嫌いだけど問題はエピデルだけで済まないからクリア後…

22 19/09/06(金)12:18:54 No.620636137

別にそれ以前の作品からそういうのがなかったとは言わないけどスレ画は悪乗りがしんどかった ヒガナとか関係なく

23 19/09/06(金)12:19:32 No.620636279

一番ダルかったのは闘用施設未完成だったことかな結局 何十年前のゲームでTAやんなきゃいけないのってなるしネジキとか

24 19/09/06(金)12:20:02 No.620636366

ミツルはチャンピオンロードのとこまでは良かった その後の悪ノリやめて やめろ

25 19/09/06(金)12:20:35 No.620636461

逆になんで本編は割といい感じに出来たんだってくらいクリア後でうーn…ってなったな…

26 19/09/06(金)12:20:38 No.620636473

ミツルがネットの知識聞き齧っただけようななんちゃって廃人みたいにされたのだけは本当にわからん…

27 19/09/06(金)12:21:09 No.620636583

ヒガナは格好がHだし好きな方だよ でも悲しいかなHな本がそこまで出なかった

28 19/09/06(金)12:21:39 No.620636680

良いところも多いんだけど個人的な悪い所が割と終盤に固まってるから終わり悪ければ~の印象で終わってしまう

29 19/09/06(金)12:22:27 No.620636843

廃人()堕ちしたミツルくん

30 19/09/06(金)12:22:31 No.620636857

あーーガブリアスナイトの所は普通に腹立ったな 俺も好きなポケモンネタにされがちだったというか実際にBW2で弄られたからまたかよってなった 多分フライゴン大好きな人とか相当ムカついたと思う

31 19/09/06(金)12:22:36 No.620636885

あんまり言われないけどマグマ団アクア団周りのの改変も正直苦手

32 19/09/06(金)12:23:09 No.620637003

前評判はヤバかったけど構築知っちゃったあと戦ったら死ぬほど弱いのは可哀想だったなミツル まあ初見縛りだったら負けてたかもしれんけどさ…

33 19/09/06(金)12:23:46 No.620637138

ネットネタは公式が拾っちゃいけないと学んだ有り難い作品

34 19/09/06(金)12:23:52 No.620637163

どうせXYと微妙に互換性ないんだからここでメガガル修正してもよかったのでは?と思ったりする

35 19/09/06(金)12:24:29 No.620637294

別ラインで制作してたスレ画のチームが先に出たXYのUIで好評だった部分を取り入れてめっちゃいい感じに仕上がったんだよね このノウハウが引き継がれないのがつらいところだ…剣盾には期待したい

36 19/09/06(金)12:24:56 No.620637378

古い幻のポケモンをいつまでも入手絞る意味無いよなぁって思ってるから デオキシスを普通に登場させて捕獲できるようにしたのは個人的には評価できる

37 19/09/06(金)12:25:01 No.620637391

ゲンシグラードンは永続晴れによって凍結を無効化・炎タイプの特性によって火傷を無効化・地面タイプによって麻痺を誘発する技を大体無効化することによって特にそういう特性あるわけでもないのに結果的に状態異常に堅牢な耐性持ってるのが好きなんだ

38 19/09/06(金)12:25:21 No.620637463

育成戦闘周りのUIとかは一番みたいな話も聞くけど個人的にはXYの方が好きだった SMは何がしたいんだあれ

39 19/09/06(金)12:26:04 No.620637620

SMの縦に4つ並んでる技欄いいよね よくないポケダンかよ ポケダンも3DSだと改良してたわ ポケダン以下だわ

40 19/09/06(金)12:26:41 No.620637752

>あーーガブリアスナイトの所は普通に腹立ったな >多分フライゴン大好きな人とか相当ムカついたと思う 秘密基地好きだったけどフラッグ集め何日も頑張った景品でこれお出しされるって知ったらやる気無かったと思う

41 19/09/06(金)12:27:25 No.620637929

欠点のインパクトが一々強すぎる

42 19/09/06(金)12:27:38 No.620637982

>古い幻のポケモンをいつまでも入手絞る意味無いよなぁって思ってるから >デオキシスを普通に登場させて捕獲できるようにしたのは個人的には評価できる どうしてジラーチが欠番のままなんですか?

43 19/09/06(金)12:28:10 No.620638095

>どうしてジラーチが欠番のままなんですか? 仙台のご当地ポケモンだから

44 19/09/06(金)12:28:35 No.620638195

>SMは何がしたいんだあれ 意図的に取り回し悪くしてフェスサに人集めるだけだよ はっきり言ってSMだけなら別に良かったんだけどウサムでも慣例続投なのは頭痛が痛かった 開発工数足りないのは忖度するからせめて引き継がせてくれと

45 19/09/06(金)12:29:04 No.620638301

>デオキシスを普通に登場させて捕獲できるようにしたのは個人的には評価できる レックウザの因縁の相手としていい感じにストーリーに噛み合ったのが大きい

46 19/09/06(金)12:29:14 No.620638334

ヒガナとか当時ここ盛り上がったんだろうな

47 19/09/06(金)12:29:32 No.620638395

ポケモンデータベースでアカウント紐付けされてんだからポイントあっちで一括管理とかやってたらもっとスムーズに遊べたんだがなぁ… そこも工数足りないよなこの会社

48 19/09/06(金)12:29:58 No.620638483

終わりの大地の性能とか当時の「」めっちゃテンション上げてそう

49 19/09/06(金)12:30:22 No.620638587

>ディアパルも設定はすごいけどこれくらい盛られるんだろうか 個人的にはメガシンカとかゲンシカイキみたいな見た目の変わる分かりやすいパワーアップ大好きだからやってほしいけどもうやらないんだろうか

50 19/09/06(金)12:30:26 No.620638598

ヒガナはメアリースーって言うか 説明が足りないよ……設定とシナリオの 想像力逞しいのは結構だけど

51 19/09/06(金)12:30:38 No.620638649

同じ発売ペースで続けてる長期シリーズなのにどうして…

52 19/09/06(金)12:30:43 No.620638671

ジラーチは年1で仙台で配布してるので…

53 19/09/06(金)12:30:55 No.620638720

何故か羽振り良かったなぁこのゲーム 先代御三家結構もらえた気がする

54 19/09/06(金)12:31:10 No.620638766

育成が楽だったからマイナーポケに手を出しまくった思い出

55 19/09/06(金)12:31:31 No.620638847

ポケモンファンがみんな仙台に行くわけじゃないんだぞ!

56 19/09/06(金)12:31:32 No.620638848

正直に言って昔みたいに2年に一度とかそれ以下のペースに落としてくれて構わないんだけど そうもいかないんだろうなあ

57 19/09/06(金)12:32:13 No.620638997

メガシンカの無いアドバンス世界に隕石が飛んだらどうするんだよ!の後年アドバンス世界のキャラがメガシンカ提げて出てきてヒガナの立つ瀬がない

58 19/09/06(金)12:32:20 No.620639028

まっさらバッグ……お前は今どこで戦っている……

59 19/09/06(金)12:32:35 No.620639084

もう一年開発期間あればもうちょっと変わってただろうしなあのゲーム スレ画はリメイクとしてはまだマシだったそういう意味で言えば

60 19/09/06(金)12:32:46 No.620639128

俺はヒガナ全然平気なんだけどオリジナルやってないからかもしれん

61 19/09/06(金)12:33:27 No.620639275

>正直に言って昔みたいに2年に一度とかそれ以下のペースに落としてくれて構わないんだけど >そうもいかないんだろうなあ GOがあるんだからナンバリング本編が本編として機能しなくても良いのでは?とか言い出す人たまにいるけど だったら尚更リリースを急がなくても良いよね…

62 19/09/06(金)12:33:58 No.620639371

>正直に言って昔みたいに2年に一度とかそれ以下のペースに落としてくれて構わないんだけど >そうもいかないんだろうなあ 剣盾で据え置き機に行くんだしアプデする方向に舵切ってくれないかな…無理かな…

63 19/09/06(金)12:34:10 No.620639417

当時エピデルなんか後でいいからさっさとクリア後施設行かせろってあくびしてたわ

64 19/09/06(金)12:34:15 No.620639434

カガリだけで買う価値があると思うよこのゲーム

65 19/09/06(金)12:34:25 No.620639465

>俺はヒガナ全然平気なんだけどオリジナルやってないからかもしれん 俺はオリジナルやった上でヒガナは全然平気 ただしカガリ、テメーは駄目だ

66 19/09/06(金)12:35:10 No.620639638

俺オリジナル版RSE入れ込んでたからショックだったよ なんでデボン社がフラダリみたいな事してるの…

67 19/09/06(金)12:35:24 No.620639682

ワープライドという苦行を成さなくても準伝説と邂逅出来る よ ろ こ び・・・

68 19/09/06(金)12:36:00 No.620639812

>俺はヒガナ全然平気なんだけどオリジナルやってないからかもしれん それはあると思う エピデルの不快感って多分ヒガナ単体の言動以上に人気キャラと旧作の設定をコケにしまくる原作レイプ的部分が大きいから ダイゴは言わずもがなデボンだってRSの新しい方向性を示す馴染み深い存在だったしマツブサアオギリだって古いファンはいてあとカガリとかも新規のファンを獲得してたのに 最後に突然出てきたあいつが全部踏み台にしていったという 原作のシナリオにも泥ひっかけてたし

69 19/09/06(金)12:36:00 No.620639813

大型DLCで済ませた方がゲフリも楽なんじゃねえかな

70 19/09/06(金)12:36:09 No.620639852

ヒガナは好き嫌いというかなんだったんだあいつ…ってなった

71 19/09/06(金)12:36:19 No.620639888

>俺オリジナル版RSE入れ込んでたからショックだったよ >なんでデボン社がフラダリみたいな事してるの… シーキンセツは最低だったよね 悪ノリしすぎ

72 19/09/06(金)12:37:06 No.620640057

>はっきり言ってSMだけなら別に良かったんだけどウサムでも慣例続投なのは頭痛が痛かった 前作育成の落差が酷かったからUSUMスルーしたんだけど仕様変更無しなんだ…

73 19/09/06(金)12:37:08 No.620640063

>ヒガナは好き嫌いというかなんだったんだあいつ…ってなった 偉そうなことを言いながら頭弱いし実力も認められないネット民レベルでしたね

74 19/09/06(金)12:37:17 No.620640104

>よ ろ こ び・・・ でもクレセリアの島って条件完全ランダムだよね

75 19/09/06(金)12:37:59 No.620640277

>前作育成の落差が酷かったからUSUMスルーしたんだけど仕様変更無しなんだ… 正直固定の内輪戦だのだけでも戦いやすいように改修してもらえてたらもうちょっと評価甘くなってたと思うよ なんも手付けてないんだもん

76 19/09/06(金)12:38:22 No.620640367

DPはリメイクしないでくれ 青春なんだ

77 19/09/06(金)12:38:26 No.620640389

スレ画は上下2画面のUIとしては本当に完成されてると思う 下画面で直感的にできることめっちゃ多くてストレスフリー

78 19/09/06(金)12:38:39 No.620640441

そんなに悪くなってたんだ USUMはあれはあれで努力値振りやすくて好きだったんだけど いや少なくともスパトレは残して欲しかったけど

79 19/09/06(金)12:38:54 No.620640497

エ…エピデルもハルカちゃんとのデートイベントは良かったし…女主人公で遊んだ人は知らない

80 19/09/06(金)12:39:15 No.620640582

剣盾なんかだと無理やり2画面で並行交換成立させてて笑ったわ まあ直感的なのは3DSのが高かったな

81 19/09/06(金)12:39:39 No.620640683

贅沢言わないからDPはHGSSくらいの出来のリメイクでいいぜ!

82 19/09/06(金)12:39:53 No.620640745

>DPはリメイクしないでくれ >青春なんだ 割と今のゲーフリに昔自分が好きだった作品のリメイクをして欲しくないのはハッキリ言って酷い

83 19/09/06(金)12:40:05 No.620640792

元からだったと思うけどあっちいったりこっちいったりが大変

84 19/09/06(金)12:40:18 No.620640842

オリジナルが好きな人はホウエン自体が好きだから急に闇の部分を描いてリアリティを演出……とかやられたらまあ不快だろうなと思う 元々変なの紛れてて黒いつながりも見え隠れしてたシルフと違ってデボンは本来そういうのなかったし

85 19/09/06(金)12:40:23 No.620640853

UIについてはベースはXYだからね…

86 19/09/06(金)12:40:51 No.620640963

クリア後とニューキンセツ除外したら100点

87 19/09/06(金)12:40:58 No.620640995

素直に周回部屋作ってその場の人間にコード渡して集まって辻バトルとか雑にそういうの作ってくれりゃなぁ そんな時間かかるのかよって感じはするけど…

88 19/09/06(金)12:41:03 No.620641008

しかし余はHGSSを生み出した功績を忘れてはおらぬ… いや忘れられぬ…

89 19/09/06(金)12:41:13 No.620641051

ところでホウエンのジムリーダー戦BGMいいよね HGSSのカントージムリと並んで一番好き

90 19/09/06(金)12:41:25 No.620641095

>割と今のゲーフリに昔自分が好きだった作品のリメイクをして欲しくないのはハッキリ言って酷い じゃあしようねたくさんリメイク

91 19/09/06(金)12:41:39 No.620641137

HGSSはUIとか育成環境も理想のリメイクだと思う

92 19/09/06(金)12:41:50 No.620641180

>クリア後とニューキンセツ除外したら100点 あのブラック企業ネタ冷めるだけだと思うんだ 社会人は特に

93 19/09/06(金)12:42:00 No.620641220

ヒガナ関連は良く言えばプレイヤーの想像に任せるってことかもしれないけど、俺には説明不足なだけにしか見えなかった 打ち切られて細かいストーリー全部端折ったみたいな

94 19/09/06(金)12:42:01 No.620641228

よく無かったらそっと脳内から消すだけなのでとりあえず出してみて欲しいDPリメイク

95 19/09/06(金)12:42:17 No.620641297

HGSS程度のリメイクでいいのに...

96 19/09/06(金)12:42:17 No.620641299

>大型DLCで済ませた方がゲフリも楽なんじゃねえかな 任天堂が許しません

97 19/09/06(金)12:42:41 No.620641387

>>クリア後とニューキンセツ除外したら100点 >あのブラック企業ネタ冷めるだけだと思うんだ >社会人は特に 言ってるポケモンと任天堂がホワイトオブホワイト企業だからな...

98 19/09/06(金)12:43:06 No.620641469

>HGSS程度のリメイクでいいのに... これもあんま褒められたものでもない rsリメイク並みの出来だろ

99 19/09/06(金)12:43:21 No.620641527

>HGSS程度のリメイクでいいのに... ハードルが高すぎる… あれ以上のリメイク見たことねえ そのままグレードアップするだけでも大変なのにそこにプラスになる追加要素山盛りにするとか難し過ぎる

100 19/09/06(金)12:43:37 No.620641587

>>HGSS程度のリメイクでいいのに... >これもあんま褒められたものでもない >rsリメイク並みの出来だろ それはない

101 19/09/06(金)12:43:50 No.620641647

出すか出さないかだったらどんどん出して欲しいわリメイク 少なくとも今からDPやる気にはならんし

102 19/09/06(金)12:43:59 No.620641678

HGSSが奇跡的なリメイクだっただけでリメイク自体そこまで期待したら駄目なとこだと思う

103 19/09/06(金)12:44:13 No.620641724

>言ってるポケモンと任天堂がホワイトオブホワイト企業だからな... ゲーフリはブラックじゃないかな ホワイト企業から一年一本ポケモン作らされてるし

104 19/09/06(金)12:44:26 No.620641774

何が怖いっていうわけではないんだけどすてられぶねはRSの雰囲気に合ってて好きだったから単純にそのままが良かった

105 19/09/06(金)12:44:35 No.620641804

リラちゃんが見れると思ったらそもそもバトルフロンティアが無くてあれ?と思った後にキャラ改変してUSUMに出てきたときの衝撃

106 19/09/06(金)12:45:01 No.620641892

>ヒガナ関連は良く言えばプレイヤーの想像に任せるってことかもしれないけど、俺には説明不足なだけにしか見えなかった >打ち切られて細かいストーリー全部端折ったみたいな 念 考察しないとわからないシナリオって正直ダメだと思う 知らなくても大筋を楽しめて考察すると深まる形であるべき

107 19/09/06(金)12:45:03 No.620641905

DPは今やるともっさりすぎるだろうな… プラチナで多少改善されたとはいえそれでも今と比べれば

108 19/09/06(金)12:45:13 No.620641954

HGSSは変なことしてないって時点で良リメイクだよ ピカブイは逆に方向性変えてきたから良リメイクだよ ORASは変な変化球が多すぎる

109 19/09/06(金)12:45:50 No.620642094

>リラちゃんが見れると思ったらそもそもバトルフロンティアが無くてあれ?と思った後にキャラ改変してUSUMに出てきたときの衝撃 バトルフロンティア無しについてはここで見たrsのリメイクであってeのリメイクでは無いからと言う擁護で少しだけ納得した

110 19/09/06(金)12:46:08 No.620642157

一見してわからないシナリオを考察すればわかるって そんな高尚なの求めてないって言うかそれはどっちかというと擁護じゃんというか

111 19/09/06(金)12:46:13 No.620642180

HGSSのストーリーはクリスタルにホウオウイベント足しただけだもんな...

112 19/09/06(金)12:46:22 No.620642212

でもSMのリラちゃんは滅茶苦茶よかったよね!!!!!

113 19/09/06(金)12:46:23 No.620642219

FRLGも悪くないしむしろスレ画出るまでリメイクには期待できる方じゃなかった?

114 19/09/06(金)12:46:30 No.620642244

プラチナ今やるとセーブが長すぎてスマフォいじり始めたりしそう

115 19/09/06(金)12:46:37 No.620642273

>何が怖いっていうわけではないんだけどすてられぶねはRSの雰囲気に合ってて好きだったから単純にそのままが良かった サファリゾーンやバトルタワーぐらい再現して欲しかったなあ サファリは捕まえる手間がなくなったけどなんかそうじゃないだろと手抜きに見えちゃう…

116 19/09/06(金)12:46:40 No.620642284

アクア団の新キャラデザはどれも割と好きなんだけどマグマ団はなんなんだあれ いやまあ別に個人的な好みと合わなかっただけだから批判する点ではないんだけど

117 19/09/06(金)12:46:44 No.620642293

>リラちゃんが見れると思ったらそもそもバトルフロンティアが無くてあれ?と思った後にキャラ改変してUSUMに出てきたときの衝撃 エメラルドリメイクが作られるわけじゃないんだし フロンティアも盛り込んで欲しかったよなあ

118 19/09/06(金)12:46:51 No.620642317

>FRLGも悪くないしむしろスレ画出るまでリメイクには期待できる方じゃなかった? FRLGが悪くない?

119 19/09/06(金)12:46:53 No.620642324

SMで出てきたリラってなんだったの? 別の世界に飛ばされた的なやつ?

120 19/09/06(金)12:46:55 No.620642332

殿堂入りまでは良かったと胸を張って言える

121 19/09/06(金)12:47:04 No.620642367

>HGSSのストーリーはクリスタルにホウオウイベント足しただけだもんな... あとセレビィだね そして雰囲気を忠実に起こして連れ歩きを追加 ……やっぱ連れ歩きが神だよ

122 19/09/06(金)12:47:15 No.620642423

別に赤緑→FRLGも無難な出来だしな

123 19/09/06(金)12:47:33 No.620642483

>>FRLGも悪くないしむしろスレ画出るまでリメイクには期待できる方じゃなかった? >FRLGが悪くない? 充分では?特に変なことしてないし

124 19/09/06(金)12:47:38 No.620642502

ORASだってエメラルドの要素が皆無だったわけじゃないしバトルフロンティアがなかったのには心底がっかりしたよ

125 19/09/06(金)12:47:53 No.620642545

>>FRLGも悪くないしむしろスレ画出るまでリメイクには期待できる方じゃなかった? >FRLGが悪くない? なんかダメなとこあったっけ

126 19/09/06(金)12:47:54 No.620642546

相棒がずっと付いてきてくれるだけでなんか楽しいんだよな… マグカルゴさん抱きつくのやめてください

127 19/09/06(金)12:47:55 No.620642553

ナナシマってなんだよ!オレンジ諸島にしろよ!ってなった

128 19/09/06(金)12:48:07 No.620642590

>>FRLGも悪くないしむしろスレ画出るまでリメイクには期待できる方じゃなかった? >FRLGが悪くない? 悪くない?だけじゃ分かんないんで具体的に言ってほしい

129 19/09/06(金)12:48:34 No.620642696

ナナシマが糞じゃん

130 19/09/06(金)12:48:59 No.620642801

>ナナシマが糞じゃん だからどの辺がか教えてくださいな

131 19/09/06(金)12:49:02 No.620642809

FRLGはジョウトないのかよって意見ちらほら見た 無難なリメイクだと思うけどね

132 19/09/06(金)12:49:06 No.620642822

育成環境はよかったよ

133 19/09/06(金)12:49:07 No.620642827

一年一本やめない限り作り込めないし

134 19/09/06(金)12:49:08 No.620642834

>ORASだってエメラルドの要素が皆無だったわけじゃないしバトルフロンティアがなかったのには心底がっかりしたよ むしろなくてよかったと思う もう一度金のシンボル運で取れ言われたら死ぬぞ

135 19/09/06(金)12:49:09 [スリーパー] No.620642841

>ナナシマが糞じゃん

136 19/09/06(金)12:49:11 No.620642850

FRLGで欠点というか鬱陶しいな…ってなるのはあらすじとかかな 育成とかそういう面でも向いてないけど

137 19/09/06(金)12:49:17 No.620642874

>ナナシマが糞じゃん スリーパーがレスしたとしか考えられない

138 19/09/06(金)12:49:28 No.620642910

ああ!?俺のファイヤーさんに専用マップを用意してくれたナナシマさんを悪く言う奴は俺がぶっ飛ばす!

139 19/09/06(金)12:49:30 No.620642920

アニメ設定は中途半端に輸入すると色々面倒くさいから…

140 19/09/06(金)12:49:35 No.620642934

連れ歩きがしたいならピカブイやろう!

141 19/09/06(金)12:49:47 No.620642976

対戦で一番賑わってたのはORASだよなあって メガ勢揃いのインパクトは大きかった

142 19/09/06(金)12:49:57 No.620643015

>19/09/06(金)12:49:09[スリーパー] No.620642841 del そうだねx2 >>ナナシマが糞じゃん ま、まああんたほどの実力者がそういうのなら……

143 19/09/06(金)12:50:00 No.620643029

エピデルは単純に既存マップ移動だけで退屈

144 19/09/06(金)12:50:08 No.620643056

ネタの方向性とかは客の反応見て変えられる部分ではあるしそっちはそんなに心配してないっていうか 単純に製作期間足りてなさすぎるっていうのがなかなか変えようもないだろうし辛い

145 19/09/06(金)12:50:18 No.620643086

>連れ歩きがしたいならピカブイやろう! いいよね……障害物に弱いのはいただけないが

146 19/09/06(金)12:50:33 No.620643132

>ああ!?俺のファイヤーさんに専用マップを用意してくれたナナシマさんを>悪く言う奴は俺がぶっ飛ばす! HGSSのサンダーはもっとなんかできたろ!ってなったね

147 19/09/06(金)12:50:48 No.620643182

3Dでデカい伝説連れ歩きてえなあ

148 19/09/06(金)12:50:55 No.620643199

悪乗りはネットネタ経由っぽくてもう少し外でろって言いたくなる

↑Top