虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/06(金)11:12:01 んなアホな のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/06(金)11:12:01 No.620626825

んなアホな

1 19/09/06(金)11:13:36 No.620627006

昔からあったんだなこの手の俺ルールなマナー

2 19/09/06(金)11:14:38 No.620627120

うめうめ

3 19/09/06(金)11:15:07 No.620627179

割と本当に初めて聞くマナーだった…

4 19/09/06(金)11:15:28 No.620627229

1cmて…それはそれで変な食い方してない?

5 19/09/06(金)11:15:41 No.620627259

まぁ美食倶楽部ってそういうの有難がるジジイババアからお金とる商売だし

6 19/09/06(金)11:17:29 No.620627492

後にトマトを手掴みでまるごと行く男

7 19/09/06(金)11:19:35 No.620627742

>昔からあったんだなこの手の俺ルールなマナー むしろ元ネタになった人が始祖の可能性すらある

8 19/09/06(金)11:19:59 No.620627790

>1cmて…それはそれで変な食い方してない? 殆ど啜ってるんだろうなと…

9 19/09/06(金)11:20:50 No.620627904

雄山の言う事をそのまま信じたらあかん

10 19/09/06(金)11:21:51 No.620628019

もう歯がないからすすって飲み込んでいたってオチでいい

11 19/09/06(金)11:22:28 No.620628101

明名書房みたいなもんだろ

12 19/09/06(金)11:22:57 No.620628156

黒い塗り箸使えば何処まで濡れたとか分からないんじゃねえかな

13 19/09/06(金)11:23:49 No.620628272

箸の濡れ衣具合調べるほうが下品だろ

14 19/09/06(金)11:24:12 No.620628322

横のジジイも呆れて見ている

15 19/09/06(金)11:25:29 No.620628477

たしかアニメ版だと山岡さんたち旅行計画を知ってわざと同席するよう仕向けただろーって感じだったな雄山…

16 19/09/06(金)11:25:33 No.620628488

一口が少ないだけじゃねえかな…

17 19/09/06(金)11:25:58 No.620628542

アニメでも覚えてるなこの下りだけ 何の料理の勝負だったかは忘れたがここだけ「そうだったのか…」てすげえ印象に残ってる

18 19/09/06(金)11:26:15 No.620628575

小笠原流の逸話だったか

19 19/09/06(金)11:26:27 No.620628592

隣のおじいさんYESともNOともいえない微妙な顔をしていらっしゃる

20 19/09/06(金)11:27:04 No.620628666

雄山の行動って基本恥ずかしいし…

21 19/09/06(金)11:27:08 No.620628670

まぁ良い料理は食べる側もちゃんと心して食べようぜって心意気自体はそう悪いもんじゃないと思う

22 19/09/06(金)11:27:42 No.620628725

昔からこの手のマウント合戦ってあったんだなとなった

23 19/09/06(金)11:27:59 No.620628749

啜る癖を何故か褒められて複雑なジジイ

24 19/09/06(金)11:28:20 No.620628790

ここはマナーがどうたらって山岡さんから言ってきた事だからマナーで返してるだけだし…

25 19/09/06(金)11:30:19 No.620629017

ただ美味いだけじゃなく心配り等で人の心を感動させてこそ美食は芸術たりうるみたいな思想だしね雄山

26 19/09/06(金)11:30:55 No.620629098

箸汚さないように食うのは坊さんが精進料理食う際の修行の一環でマナーではない そりゃ綺麗に食うに越したことはないだろうけども

27 19/09/06(金)11:32:39 No.620629278

マナーとかの話じゃなくて料理を芸術としてとらえた場合食べる方の作法も合わさって初めて完成するって話だから別にトンデモマナーとかじゃないよね

28 19/09/06(金)11:34:15 No.620629434

こういうマナーの具体的な内容はただの理屈で 大切なのはマナー提唱者の発言力と意図だから

29 19/09/06(金)11:34:19 No.620629441

>>昔からあったんだなこの手の俺ルールなマナー >むしろ元ネタになった人が始祖の可能性すらある 最低だな北大路さつき

30 19/09/06(金)11:34:49 No.620629504

アクションゲームのノーダメクリアじゃないんだしある程度以下の汚れなんて美しさはともかく正しさはあるかな…

31 19/09/06(金)11:35:53 No.620629615

きっと海原先生もできてないよね

32 19/09/06(金)11:37:27 No.620629806

>アクションゲームのノーダメクリアじゃないんだしある程度以下の汚れなんて美しさはともかく正しさはあるかな… HPゲージが1センチ以上減っている!

33 19/09/06(金)11:38:03 No.620629885

>マナーとかの話じゃなくて料理を芸術としてとらえた場合食べる方の作法も合わさって初めて完成するって話だから別にトンデモマナーとかじゃないよね この前段に箸なんて原始的で野蛮だってヘイトスピーチする白人に西洋のフォークなんかよりずっと古くて伝統があって芸術品ですらあるって話を山岡がしてるからね

34 19/09/06(金)11:38:41 No.620629968

これは雄山わりとデレてる方だよ

35 19/09/06(金)11:40:26 No.620630187

>ここはマナーがどうたらって山岡さんから言ってきた事だからマナーで返してるだけだし… もとはと言えば箸なんてイエローモンキー達が使う原始的な道具だからそんなものの使い方覚える必要ないとか言った外国かぶれが悪いし…

36 19/09/06(金)11:41:52 No.620630388

こいつらマウント取ることに命かけすぎだろ

37 19/09/06(金)11:42:19 No.620630461

この人達はマウント取り合わないと死ぬ病気なの…?

38 19/09/06(金)11:43:00 No.620630545

マナー以前に人としての道徳を身につけてほしい

39 19/09/06(金)11:43:50 No.620630642

>この人達はマウント取り合わないと死ぬ病気なの…? 始まりはマウントじゃなくてヘイトスピーチだし…

40 19/09/06(金)11:47:53 No.620631151

マウント取ってるように見えるが芸術語るなら作ってはい終わりじゃなくて食べ方もちょっと考えてみようね っていういつもの山岡さんがツメが甘い悪い癖を指摘されてるだけだから…

41 19/09/06(金)11:51:16 No.620631596

普通に魚食ってるとかならともかく茶漬けだからなぁ…

42 19/09/06(金)11:51:37 No.620631634

このトンチキ理屈をマナーだと思ってる「」はどんな教育受けてきたんだろう…

43 19/09/06(金)11:52:25 No.620631737

言ってることが正しいとしても卑しめたは言い過ぎ

44 19/09/06(金)11:53:06 No.620631837

(わしそんなにたくさん掴めないだけなんだけどな…)

45 19/09/06(金)11:53:18 No.620631857

オーラ的なもので箸を延長してる

46 19/09/06(金)11:55:18 No.620632158

>この人達はマウント取り合わないと死ぬ病気なの…? マウントとかじゃなくて究極と至高で優劣争ってるんだからとことんまで採点に差をつけるのは当たり前でしょ

47 19/09/06(金)11:55:28 No.620632194

これは別の懐石料理の料理漫画でも言われてるから古いマナーではなかろうか

48 19/09/06(金)11:55:30 No.620632200

マナーはマナーだと思う どう考えてもその場で作っただろって感じしかしないけど

49 19/09/06(金)11:55:36 No.620632218

>言ってることが正しいとしても卑しめたは言い過ぎ 奥さんとSMしてる時に言葉責めも好んでたんだろう

50 19/09/06(金)11:56:31 No.620632349

これはこのページの前までドヤ顔で箸文化語ってた 山岡をてめぇ何を偉そうにって笑った場面なんだよ

51 19/09/06(金)11:57:33 No.620632495

包丁無宿であったな…食べ方勝負で点数つけていって最後にお互い箸が汚れてるから失格!ってした奴

52 19/09/06(金)11:58:07 No.620632576

>マウントとかじゃなくて究極と至高で優劣争ってるんだからとことんまで採点に差をつけるのは当たり前でしょ 究極と至高で対決が始まる前のエピソードだよ たしかここら辺が雄山が単に味のことしか考えないクズから教養があって器が大きな人物にキャラ変更始める最初だったと思う

53 19/09/06(金)12:01:34 No.620633040

>これはこのページの前までドヤ顔で箸文化語ってた >山岡をてめぇ何を偉そうにって笑った場面なんだよ 山岡は西洋人が野蛮に手掴みで食事してた頃に既に中国や日本は箸使って文化的に食事してたんだよみたいなこと言ってたもんな

54 19/09/06(金)12:03:26 No.620633285

伏せ丼みたいなクソマナー

55 19/09/06(金)12:03:35 No.620633304

カップヌードルカレー味食べるたびにこれ思い出す

56 19/09/06(金)12:04:42 No.620633485

どっちにしろ箸汚してるのでは

57 19/09/06(金)12:06:50 No.620633839

大昔のマナーの達人にマナーもクソもないお茶漬けだしたらどうなるか試したら ガツガツ食った振りして箸先が僅かに汚れだけという箸テクで返されてたって逸話なら実際にあるけど 何でそれがマナーに…?

58 19/09/06(金)12:07:40 No.620633987

枝についたトマト鉢植えごと出して丸かじりで思い出したが 雄山って素材そのままとか素材を生かすとか料理じゃねえってほざいてなかったか

59 19/09/06(金)12:08:41 No.620634166

ろさんじんってホントにこのレベルでクソなんですか

60 19/09/06(金)12:09:42 No.620634338

それもうマナーでもなんでもなく単なるかくし芸じゃねえの

61 19/09/06(金)12:09:53 No.620634371

この回載ったの何年前だと思ってんだ 時代背景考えろ

62 19/09/06(金)12:10:08 No.620634426

ああっ!箸が全く濡れていない! 手掴みで食べてる!

63 19/09/06(金)12:10:14 No.620634445

今でこれなんだからもう10年したら禁書になってそう

64 19/09/06(金)12:11:31 No.620634685

>枝についたトマト鉢植えごと出して丸かじりで思い出したが >雄山って素材そのままとか素材を生かすとか料理じゃねえってほざいてなかったか 原作ある程度読んでれば当然知ってるだろうけどその時で割と主張コロコロ変わるからな…雄山と山岡さんの主張がまるっと入れ替わった立場になるパターンも少なくない

65 19/09/06(金)12:13:01 No.620634978

まるで魔法の言葉だな時代背景

66 19/09/06(金)12:16:02 No.620635550

まぁ汚く食うより綺麗に食った方が良いに決まってる

67 19/09/06(金)12:17:15 No.620635794

>いつもの山岡さんがツメが甘い悪い癖 若い時の雄山もそんな感じだったと思ってる

68 19/09/06(金)12:18:57 No.620636150

仮に山岡がこのマナー守っててもその場で新マナーお出しするよ雄山

69 19/09/06(金)12:19:00 No.620636163

山岡の母ちゃんも父ちゃんも変な人だから士郎も変になる

70 19/09/06(金)12:20:51 No.620636518

この漫画不快すぎるから貼らないでほしい

71 19/09/06(金)12:23:56 No.620637182

>まぁ汚く食うより綺麗に食った方が良いに決まってる 俺はそうは思わないね

72 19/09/06(金)12:24:45 No.620637347

>この漫画不快すぎるから貼らないでほしい なんでわざわざ見にきてるんだ…

73 19/09/06(金)12:25:49 No.620637577

>この漫画不快すぎるから貼らないでほしい 開かなきゃいいだけなのにわざわざ開いて文句言いに来るとか山岡かお前は

74 19/09/06(金)12:27:18 No.620637896

実際この食べ方すると相当見苦しいと思う

75 19/09/06(金)12:28:12 No.620638102

味噌汁褒めたら実は山岡作とわかった途端ブチ切れて それをたしなめた大原社主をクラブから追放する人間がマナーとか片腹痛いよね

76 19/09/06(金)12:28:23 No.620638150

見苦しいというか遅いと思う

77 19/09/06(金)12:28:31 No.620638175

美味しんぼのスレあったらきて叩くのは「」として当然だろ 嫌ならスレ立てるな

↑Top