ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/06(金)10:44:33 No.620623614
エルフの耳はどうして尖っているの?
1 19/09/06(金)10:44:48 No.620623653
性感帯
2 19/09/06(金)10:51:14 No.620624326
人の耳くらいの柔らかさなのかな
3 19/09/06(金)10:51:47 No.620624385
我々はNASAに聴いてみた
4 19/09/06(金)10:55:14 No.620624761
NASAは打ち上げで不在だった
5 19/09/06(金)11:01:27 No.620625528
見通しが悪い森で役立つ聴覚を機能させるためと 体温が高いエルフは放熱に使う このためエルフはしばしば露出度が高い
6 19/09/06(金)11:02:07 No.620625620
ゲルフリンのせい
7 19/09/06(金)11:05:46 No.620626069
一目で種族がわかるポイントってのは便利だ かわいいし
8 19/09/06(金)11:14:30 No.620627110
耳の尖っているやつをエルフと呼んでいるのだ
9 19/09/06(金)11:16:57 No.620627412
耳がぴこぴこ動いたりとんがった耳を先まで真っ赤にして照れてるとかわいいだろ?
10 19/09/06(金)11:17:06 No.620627444
小柄なエルフに大きな耳がついてると小動物感あっていいよね
11 19/09/06(金)11:18:10 No.620627581
出渕に聞け
12 19/09/06(金)11:20:12 No.620627813
>出渕裕のせい
13 19/09/06(金)11:21:02 No.620627919
寒い場所は苦手そう
14 19/09/06(金)11:21:42 MZymqk4Y No.620628000
出渕のせいってことは指輪物語とかでは尖ってなかったのか
15 19/09/06(金)11:23:13 No.620628192
原典に近いほど森の妖怪じゃあないか
16 19/09/06(金)11:24:15 No.620628328
>山本弘のせい
17 19/09/06(金)11:25:05 No.620628427
>出渕のせいってことは指輪物語とかでは尖ってなかったのか せいぜいバルカン人程度だったはず
18 19/09/06(金)11:26:07 No.620628555
金床ってD様より年上なんだっけ?
19 19/09/06(金)11:29:12 No.620628889
>NASAは打ち上げで不在だった 打ち上げ成功のお祝いに行ったのかスタッフごと打ち上げたのかどっちだ!
20 19/09/06(金)11:30:29 No.620629040
ここまで長い耳は出渕以降じゃないかな あとエルフは華奢でダークエルフはムチムチという傾向も
21 19/09/06(金)11:31:50 No.620629181
>金床ってD様より年上なんだっけ? 作中年齢だと皮剥きは160(無印1巻)~260歳(最新作)くらいで 平坦は2000歳くらい
22 19/09/06(金)11:33:20 No.620629345
金床は上のほうのエルフだから寿命が存在しない ジーザスとだいたいタメ
23 19/09/06(金)11:35:13 No.620629546
皮の新作がでるとはな…
24 19/09/06(金)11:35:49 No.620629614
吊りあがった眼はこめかみまで裂けているという 漫画表現でなかったら悪魔のような風貌
25 19/09/06(金)11:36:31 No.620629682
>金床は上のほうのエルフだから寿命が存在しない >ジーザスとだいたいタメ ディードの方にも寿命はない 設定的にはおそらくロードス最後のハイエルフ
26 19/09/06(金)11:36:43 No.620629715
>260歳(最新作) えっじゃあ自由騎士君死んじゃったの…
27 19/09/06(金)11:37:01 No.620629750
天野画のメルニボネ人もなんとなくエルフデザインに影響与えてそう
28 19/09/06(金)11:37:36 No.620629823
>>出渕裕のせい ブッちゃんのエルフ像はダーククリスタルから影響受けてる あの映画の美術は全てが偉大過ぎる
29 19/09/06(金)11:37:50 No.620629856
分かりやすく人外だと思えてかつ神秘的で可愛いからよ
30 19/09/06(金)11:38:37 No.620629960
天狗の鼻もかわいいポイントになりませんかね…
31 19/09/06(金)11:38:45 No.620629980
>寒い場所は苦手そう あいつら新雪の上を歩いても足跡すら残さないチート種族なので 暑さ寒さとか気にしねえ
32 19/09/06(金)11:39:14 No.620630035
>>山本弘のせい 全国のオタクを虜にしたエルフの中身があのおっちゃんというのが最高に面白い
33 19/09/06(金)11:39:26 No.620630067
そりゃあ可愛いお前の声を聞くためさ
34 19/09/06(金)11:39:27 No.620630070
>えっじゃあ自由騎士君死んじゃったの… クリスタニア冒頭で語られた100年の平和の後に 野心家の皇太子が戦乱を引き起こした時代の話だから 当然パーンは寿命で死んでるよ 未亡人になった皮の証言だと結局二人の間に子供は生まれなかった模様
35 19/09/06(金)11:39:38 No.620630089
皮は意外若いな ロードスだと上はあっちのほうに帰っちゃったのか?
36 19/09/06(金)11:41:06 No.620630278
>未亡人になった皮の証言だと結局二人の間に子供は生まれなかった模様 つらい…
37 19/09/06(金)11:41:21 No.620630307
ロードス島のハイエルフは帰らずの森に住んでる連中で ディーちゃん以外の未婚の若者は一人くらい そいつもディーちゃんより1000歳以上年が離れてるので ディーちゃんまじ小娘よ
38 19/09/06(金)11:41:49 No.620630384
>ブッちゃんのエルフ像はダーククリスタルから影響受けてる 出渕だかゆうきまさみだったか ちょっとノズルっぽい鼻と口をしている種族が出てくる漫画描いてたな
39 19/09/06(金)11:41:54 No.620630391
>皮は意外若いな >ロードスだと上はあっちのほうに帰っちゃったのか? いや鏡とか帰らずの森のハイエルフは若い姿のままで引きこもってる 外に出てくるディードは若いから
40 19/09/06(金)11:42:32 No.620630494
アシュラム君とピロテースはどうなってる?
41 19/09/06(金)11:43:47 No.620630635
>アシュラム君とピロテースはどうなってる? アシュラムが神と体の主導権をかけてバトってる間たまに悩みながらピロテースはそばで待ってる
42 19/09/06(金)11:44:17 No.620630708
指輪物語が始まりだっけ?
43 19/09/06(金)11:44:30 No.620630733
クリスタニアは古代の魔法使いの生き残りが普通にレイシストのままで 結局そいつら全滅させました~のとこまでしか小説になってないしな 複合魔神獣が目覚めたら大変なことになるぞ~!でリプレイも終わったし
44 19/09/06(金)11:46:25 No.620630974
川上稔作品の耳怪我しないように耳カバーつけてるの好き
45 19/09/06(金)11:48:26 No.620631223
肌の色での峻別は他でやっちゃたのとその他大人の事情とかであれなんで耳をとがらせてみた的ななんちゃら
46 19/09/06(金)11:48:29 No.620631225
年齢を訊いたらディードが幸せになれてなくて辛い 詳細はサンキュー
47 19/09/06(金)11:49:56 No.620631406
>つらい… 最後まで幸せに逝ったみたいだから… それよりアラニアの宮廷入りしたセシルが不審死したせいで ザクソン村と王家の対立が激化してずっと国内で揉めてたって話がつらぇ
48 19/09/06(金)11:51:09 No.620631575
結局セシルはいいところなしなのか… 一応二部リプレイメンバーなのに…
49 19/09/06(金)11:51:22 No.620631611
セシルか…どうせまた殴りに行って死んだんだろう…
50 19/09/06(金)11:51:37 No.620631633
金床が雪山で耳当てしてたのはパロだったのかな
51 19/09/06(金)11:54:39 No.620632061
>金床が雪山で耳当てしてたのはパロだったのかな まあ皮は金床のモデルというか原型だしな 主人公に対しては恋愛じゃなくて珍獣扱いだけど
52 19/09/06(金)11:56:00 No.620632281
大陸の動乱の影響があまりなかったんだろうけど フォーセリアで100年平和だったのは誇っていいと思う
53 19/09/06(金)12:02:54 No.620633222
長耳は最近の文化…?
54 19/09/06(金)12:07:01 No.620633877
>長耳は最近の文化…? ロードスを最近といって良いのならば
55 19/09/06(金)12:07:32 No.620633963
リーフさんはハーフなので100年後にはそれなりに成長して20歳くらいの外見になってるそうです 胸も少しだけ大きくなった
56 19/09/06(金)12:08:05 No.620634058
メシマズエルフって漫画でそんな話あったな
57 19/09/06(金)12:09:42 No.620634336
鉄砲玉はクリスタニア時代にも伝説として残ってるんだっけ
58 19/09/06(金)12:10:25 No.620634476
華奢な体型で貧乳ってD&Dからじゃないの?
59 19/09/06(金)12:11:20 No.620634652
レゴラスは丸耳なのに別の女エルフがやや尖ってるのは気になった 種族が違うのか
60 19/09/06(金)12:12:12 No.620634823
エルフの耳が尖っている訳じゃない 耳が尖っている奴をエルフって呼んでいるだけなんだ